このアイテムを使った投稿54枚
1/3ページmashleyさん
mashleyさん
NK67 さん
OKですよね!!やったー!!笑
海外旅行中にたまに家電量販店に行くんですが
まあ冷蔵庫も電子レンジもシンプルなことシンプルなこと!
持って帰りたいとなんど思ったこと
NK67 さん
OKですよね!!やったー!!笑
海外旅行中にたまに家電量販店に行くんですが
まあ冷蔵庫も電子レンジもシンプルなことシンプルなこと!
持って帰りたいとなんど思ったことか!!
象印さんも最近頑張っていらっしゃるのでデザイン家電=当たり前の
時代が来ることを虎視眈々と狙っています笑
mashleyさん
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
愛用のラッセルホブスのトースター。
シンプルな見た目と使い心地がお気に入り。
ツマミに関するデメリットもあります。
でもそれって使い方次第だと思うんです。
何かができれば何かができないこともある。
完璧じゃないからご愛嬌。
人間もそうだなぁって思ったので苦手なパン作りに挑戦。
今回はオーブンを一切使わずにトースターだけで発酵から焼きまで30分でパン作り。
私はぶきっちょでズボラですがチャレンジ精神はバリバリです。
ブログ更新→ものとの付き合い方。ラッセルホブストースターを半年以上使ってみて
https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/26/063000
chika8476さん
mashleyさん
それぞれが向き不向きがあって、
出会う人だったり、物だったりで、
世の中それが上手く合わさってるなぁて
最近思います^ - ^
手作りパンとっても美味しそうーー⁉︎∑(゚Д゚)❤️
私もパン作りしてみたかったけど、
諦めていましたが、
トースターでも作れるなんて‼︎(๑>◡<๑)❤️
今度さっそく作ってみます〜♪╰(*´︶`*)╯❤️
COCOさん
mashleyさん
インテリアに馴染んでるカッコいいトースターだから多少の不便もアリ👍
パン作り🥐すごーい
美味しそう😍✨
チャレンジする事が大事だね❤️
sanw2225719さん
mashleyさん
かっこいいトースター😊❤️
美味しいパンが出来ましたねー😃
ameさん
mashleyさん
おはようございます😃
えーパンも焼いちゃうんですね!なんでも挑戦ですね♡
でも器用だから何でも出来ちゃってますね。刺激受けました😏
nyankonecoさん
mashleyさん
わー❗️ついにパン作りも挑戦したんですね❤️美味しそう‼️
インテリアカフェ☕️😌✨開いて~😀
YAAKOさん
mashleyさん♡
おはよございます☀️
カッコいいトースターですね❣️
家電などはシンプルイズベストだなぁと私も思います✨
人もモノも完璧なんてないですもんね😊✨
トースターでパンが作れるなんて知りませんでした😳‼️しかもめちゃくちゃ美味しそう😋💕
いくつになってもチャレンジ精神は忘れたくないものです✨✨
mizucchiさん
mashleyさんおはようございます!
ものすごく器用な夫はなぜか蝶々結びが出来ませんwww私は慣れて出来るように(^^)
あのパンのレシピ息子に教えてあげます。
福岡で料理に興味を持って作ったそうだけど失敗したそうで強力粉たくさん余ってるのを引っ越しの時見かけました(^^)
makibaruさん
mashleyちゃん
凹凸があって凹は凸になれないし、凸は凹になれない。でも補ったらうまく行く💕
人生の哲学みたいだけど、カーンタン!
そのまんまを受け入れるだけ。
好き街道!まっしぐらーー!
パン、食べたい🤤
tetsuさん
mashleyさん
こんにちは〜😊 私もこちらではじめてみたのでよかったら仲良くしてくださ〜い😁 それにしてもやっぱりオシャレですね〜✨✨
kanaさん
mashleyさん✨
素敵な家電と雑貨とグリーンでますますかっこよーなキッチンヽ(*´∀`)
うちも背面収納全部変える計画です〜✨
そしたらトースターいいの買おうって決めてるけど迷いますねぇ〜😹
デザインはアラジンのピンク色だけど!
掃除のしやすさもそれぞれですよね(*´ω`*)
悩む〜💦
kamiさん
mashleyわー、このレシピすごい!
私もやってみたい❤︎
教えてくれてありがとうございます😊
kaikochanさん
mashleyさん
わぁ〜❣️美味しそうですね〜😆
オーブンを使わずに30分で作れるんですね〜❤️
焼きたては、やみつきになります‼️🤤
ikettenさん
mashley師匠
パンとても美味しそうですね!
お花屋さんにリボンは必須科目ですから頑張って下さいね笑
NK67さん
mashleyさん♪
多少不便でもカッコ良ければOKです!😆
正直、最近の家電は色んな機能付いてても使わないものばかりです。まぁ日本特有かもしれませんが😅
それにしても美味しそうにパン焼けましたねー♪
mashleyさん
chika8476 さん
機械が活躍する時代になってきましたが
完璧なものはハイテクに任せたらいいと思うんです。
でも人間とか人間の作ったものって必ずメリットもあればデメリットもありだからこそ面白いんだと思っています(^O^)
このパンいいですよ!
短時間でできるし不器用な私でもできましたがから
chika8476さんならもっと綺麗に作れると思います♫
家でできたてが味わえるっていいですね!
pakilaさん
mashleyさん
ステキな、キッチンですね
パンも焼いたりと、美味しそうです
こんなキッチン、テンション上がりますね
(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
mashleyさん
さん
こんばんは!
トースターでパンが焼けるって知らなくて
今回初めてやってみたのですができたてを食べる喜びに
目覚めてしまったかもしれません笑
mashleyさん
COCO さん
アリですか!ありがとうございます(^O^)
同じトースター持っている人から「つまみがちょっと不便じゃないですか?」って言われたことがあって私は気にしたことがなかったので
そんな風に感じる場合もあるんだなあって思いました。
またパン焼いてみよう♫
mashleyさん
sanw2225719 さん
ありがとうございます♫
かなり簡単にできたので次は別のものにチャレンジしてみようと思います♫
mashleyさん
ame さん
こんばんは!
私すごく不器用なんですよ(^◇^;)
でもだからそれを変えたくて色々挑戦してできるようになったことも
あります(^。^)失敗してもそれはそれです♫
mashleyさん
nyankoneco さん
ばあちゃんになったらそういうカフェ開きたいんですよ♫
インテリアの相談もできてお茶もできる場所(^。^)
ということは料理の腕も磨かないと((((;゚Д゚)))))))
mashleyさん
YAAKO さん
こんばんは♫
バルミューダーも素敵だなって思ったのですが
義母さんに「新築祝い好きなの選んで!」って言われて
買ったものだったので流石にバルさんはお願いできませんでした(^◇^;)
でもこの子は家電量販店ではあんまり見かけない型なので逆によかったかなあって今は思います♫
次は何パン作ろうかな(^O^)
mashleyさん
さん
ありがとうございます♫
家電は引っ越す前から黒×ステンばかりを狙って少しずつ集めてきました(^。^)今はだいぶデザイン家電が増えてきてますが昔はなかなか気に入ったのが見つからず(特に地方では近くで実物見れないんですよね(^◇^;))探すのが大変でした。
家電は家具と違って50年も100年も使えませんがお気に入りを大事に使って長く付き合いたいです♫
mashleyさん
mizucchi さん
こんばんは♫
意外でした!
でもちょっとホッとしたかも笑
前に旦那様とハンドメイドされた作品見たときやっぱりお二人は
器用だなって思っていたので蝶々結びできなかったというのは
ちょっと安心です、私もまだまだ大丈夫かもって笑
30分でできるというのが魅力なので是非是非新居であったかいパンを楽しんでください♫
mashleyさん
makibaru さん
なんていい言葉(T . T)
just the way you are!
ありのままの自分でいましょう♫
メロンパンも作りたい!
mashleyさん
tetsu サンだー!
こんにちは!
見つけてくださって嬉しいです♫
RCで見るとまた違った雰囲気ですね(^O^)
よろしくお願いします!
mashleyさん
kana さん
ありがとうございます!
ついに収納が変身しちゃうわけですね!
kanaさんちは鮮やかなネオン系の色が似合いますよね♫
お掃除とか何ができてできないのかよく調べて買うと
後悔は少ないと思いますよ♫
mashleyさん
kami さん
喜んでもらえて嬉しいです(^O^)
パン作りから逃げに逃げて10数年の私が美味しくできたので
kami さんならもっと上手に作れちゃいますよ!
mashleyさん
kaikochan さん
ありがとうございます♫
もう焼きたて食べてびっくり!
パン屋さんの凝ったパンも美味しいですが
自分で作った焼きたてをすぐ食べられるって
なんて幸せなんだろうと感動でした!
mashleyさん
iketten マイスター
よくぞ気づかれましたね!
そうなんですよ!
3月は2番目に忙しい季節でして
卒業式とか色々でラッピング地獄が始まります(^◇^;)
ループとか鉢物とかは一通りできるようになったんですが
蝶々むすびがねえ(^◇^;)
これも修行!頑張りますよ!
mashleyさん
NK67 さん
OKですよね!!やったー!!笑
海外旅行中にたまに家電量販店に行くんですが
まあ冷蔵庫も電子レンジもシンプルなことシンプルなこと!
持って帰りたいとなんど思ったことか!!
象印さんも最近頑張っていらっしゃるのでデザイン家電=当たり前の
時代が来ることを虎視眈々と狙っています笑
mashleyさん
さんも!!
わあすごく嬉しい!!
そうそう、今までは私もネット見てやってたんですが
流石に仕事で日常的にやるようになったので逃げられなくなりました(^◇^;)
3月が近づいて卒業式向けの注文も増えてきたので
毎日ラッピングしながら練習です笑
オーブンいらずというのがいいですよね♫
休日の朝でも思い立ったらできるのでこれからバリエーションを増やしていきます!
ワクワクさんは今日も帰ってきて「またパンツ食うの?」笑ってパンツネタを話してました笑
mashleyさん
pakila さん
ありがとうございます♫
キッチンはいかに隠さず見せてディスプレイによって
見せない部分のぐっちゃぐちゃを減らすかを意識しました♫
だからお料理の腕は二の次でもいい!と自分に言い聞かせています笑
tetsuさん
mashleyさん
デイベッドですぐわかりましたよ〜😁 実は最近、相場より安く売ってて悩みましたが我慢しました〜w キレイすぎて私らしくないかなと(笑)で、私らしいの⁈ 買っちゃいました💦
pompomさん
mashley丸パンおいしそう😋
蝶結び、私も上手くできないです。玉止めも。ただし、不器用な分、気がつけば甘え上手に😝
しかしかつて小麦粉と水から種を起こし、パン作りにはまったこともありました。パンってケーキ作りと違い、テキトーでいい部分があるので、案外不器用さんに向いているのかも!
家電に限らず、その物の特徴があるので、それさえ分かれば問題ないですよね♪(人もね😉)
hononoさん
mashleyさん、家も5分以上回してから3分に合わせてる🤣(笑)
そんなもんだと思ってるからトースターは安く済ませました。
しかしサーモスタット機能か働くのがストレス💦いい感じに焼けたかと思うと消えちゃう😭💥
やっぱ安いからかなぁ😅
irohaさん
mashleyたん〜♪
ラッセルのトースターは
やっぱスマートでカッチョいいっスね〜
。+.゚.( °∀°)゚+.゚。
わりと前から
欲しいものリストに書いてはいます。。。
書いては。。。(≖_≖ )
mashleyさん
tetsu さん
時々かなり安いの見かけますよね!詳細見たらやはりちょっと気になる箇所もあるけど^^;
新しいやつ?!楽しみにしてます!!
mashleyさん
pompom さんも?!なんか親近感が!!
私は甘え下手なんですが不器用が悔しくて必死にやってるうちに
見かねた周りの人が助けてくれます笑 ある意味甘え上手かも笑
タネから作るってすごく本格的ですね!
パンって昔失敗したからものすごーく難しいものだって思ってました(^◇^;)でも温度や乾燥具合に気をつけたら自分でも行けるかも!って今回自信になりましたよ♫
メロンパンも作りたい!
mashleyさん
honono さんちも!
よかった!私もそんなものだと思っていたので
指摘されたら「そっか!そんな風に感じることもあるのね!」って
新鮮でした!
サーモは良くも悪くもですがあったほうが安心はありますよね!
トースターって思ったより熱くなりやすいので
使っていることを忘れて発火したケースもあります(^◇^;)
うちも多分ついてるんですが(そんなに長い時間使わないからよくわからない笑)キッチンが発火したら困るので今の所そんなもんかなで仲良く過ごしています(^O^)
mashleyさん
iroha たん
リストは書くと満足するもんね!わかるよ!
書いて買った気になった自分を納得させたことが私も数知れず…笑
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
hm_my...さん
hm_my...さん
…ーブンレンジとイマイチ気に入ってなかった炊飯器を買い換えました〜👏🏻☺️💖
黒いキッチン家電·····カッコイイ😘
オーブンレンジはやっぱりバルミューダ。
多機能なオーブンレン…
【after✨】
ようやく、新居に引越しして1年·····!
古かったオーブンレンジとイマイチ気に入ってなかった炊飯器を買い換えました〜👏🏻☺️💖
黒いキッチン家電·····カッコイイ😘
オーブンレンジはやっぱりバルミューダ。
多機能なオーブンレンジを買ってもそんなに使いこなせないし、見た目重視で💕
炊飯器は日立のふっくら御膳🥰
全くノーマークだったけど、
・蒸気レス
・液晶がオレンジじゃない
・ボタンとかがカラフルなのはいや
という条件を全てクリアしてるこちらに決定🙌
抱き上げも満足出来るもので気に入りました😉
あ〜、ご飯が美味しい🍚😋💓
hm_my...さん
この写真のすべてのコメント
hm_myhomeさん
【after✨】
ようやく、新居に引越しして1年·····!
古かったオーブンレンジとイマイチ気に入ってなかった炊飯器を買い換えました〜👏🏻☺️💖
黒いキッチン家電·····カッコイイ😘
オーブンレンジはやっぱりバルミューダ。
多機能なオーブンレンジを買ってもそんなに使いこなせないし、見た目重視で💕
炊飯器は日立のふっくら御膳🥰
全くノーマークだったけど、
・蒸気レス
・液晶がオレンジじゃない
・ボタンとかがカラフルなのはいや
という条件を全てクリアしてるこちらに決定🙌
抱き上げも満足出来るもので気に入りました😉
あ〜、ご飯が美味しい🍚😋💓
junphouseさん
hm_myhome( ・∀・) イイネ!僕も色々載せてるので良かったらフォローお願いします♪
hanatsさん
hm_myhomeはじめまして😁
落ち着いたキッチンの感じ、ステキです!
今ブラック家電をいろいろ探しているので、フォローさせてください!
よろしくお願いします。
hm_myhomeさん
hanatsさん、はじめまして😊
フォローありがとうございます✨
気に入ったブラック家電が見つかるといいですね💕🥰
hanatsさん
hm_myhomeお返事ありがとうございます😊
…折れ耳のスコテッシュちゃんがいるんですね!
うちには垂れ耳のホーランドロップがいます。
耳、可愛いですよね😍
この写真を投稿したユーザー
hm_my...さん
アラフォーの旦那さんと私、+折れ耳のスコティッシュ(♀︎)ฅ^•ﻌ•^ฅと暮らしています。
2018年、RCでみなさんの素敵なお家を参考にさせていただき、地元の工務店さんで家を建てました。
2019年2月 完成✨
これから少しずつ更新していきたいと思います❁⃘*.゚
インスタもやってます(*˙˘˙)♡
フォロワーさん1000名になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ありがとうございます^^*
宜しければそちらもフォローいただけたら嬉しいです( ´﹀` )♥
植物にハマり、グリーンスナップもやってます☺️
癖のある植物、希少な植物、エアプランツが好きです。
≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
2020.8 タカショーさまのひかりノベーション
「木のひかり」当選*ˊᵕˋ*
https://www.Instagram.com/hm_myhome/
2020.11 花王さんのモニター当選
syungikuさん
syungikuさん
お気に入り家電イベント参加です。
MITSUBISHIの本炭釜
丸い形が新鮮で一目惚れでした♡
色も微妙に黒じゃない 笑
あ、見た目だけじゃなく 炊き上がりも美味しいです😊
お気に入り家電イベント参加です。
MITSUBISHIの本炭釜
丸い形が新鮮で一目惚れでした♡
色も微妙に黒じゃない 笑
あ、見た目だけじゃなく 炊き上がりも美味しいです😊
syungikuさん
お気に入り家電イベント参加です。
MITSUBISHIの本炭釜
丸い形が新鮮で一目惚れでした♡
色も微妙に黒じゃない 笑
あ、見た目だけじゃなく 炊き上がりも美味しいです😊
この写真のすべてのコメント
syungikuさん
お気に入り家電イベント参加です。
MITSUBISHIの本炭釜
丸い形が新鮮で一目惚れでした♡
色も微妙に黒じゃない 笑
あ、見た目だけじゃなく 炊き上がりも美味しいです😊
この写真を投稿したユーザー
syungikuさん
団地住まいから新築一戸建てへ~ 2018年3月30日引渡し
RCをフル活用してます(・ω・)ノ
皆さんの素敵なインテリアを参考に家を建てました♩︎
minneでフラワーミラー販売してます(⁎˃ᴗ˂⁎)
メルカリでも♡
mikipoohさん
mikipoohさん
ラッセルホブスのオープントースター
スタイリッシュな見た目で、美味しいパンが焼けます♡
ラッセルホブスのオープントースター
スタイリッシュな見た目で、美味しいパンが焼けます♡
mikipoohさん
ラッセルホブスのオープントースター
スタイリッシュな見た目で、美味しいパンが焼けます♡
この写真のすべてのコメント
mikipoohさん
ラッセルホブスのオープントースター
スタイリッシュな見た目で、美味しいパンが焼けます♡
この写真を投稿したユーザー
mikipoohさん
2018年6月に引き渡し完了!
出来上がるまでの記録と入居後を記録していきます。
2LDK + WIC + laundry room +サンルーム兼ネコ部屋の間取りです。
夫婦2人とニャンコ2匹で生活してます♡
mashleyさん
mashleyさん
juboccoさん
ありがとうございます(*^ω^*)
家具は前から使ってるものですが、家電や小物は住みながらちょこちょこ揃えるのが楽しいです♪
juboccoさん
ありがとうございます(*^ω^*)
家具は前から使ってるものですが、家電や小物は住みながらちょこちょこ揃えるのが楽しいです♪
mashleyさん
juboccoさん
ありがとうございます(*^ω^*)
家具は前から使ってるものですが、家電や小物は住みながらちょこちょこ揃えるのが楽しいです♪
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
うちにはラッセルホブス三兄弟がいます。
トースターは最近加入。
ものすごい性能がついたわけでもなく機能は最小限。
でもそこが決めてでした。
シンプルな機能とデザインの彼とながーくお付き合い出来たらいいな。
ブログ更新→シンプルに長く付き合う。ラッセルホブスのトースター http://www.mashley1203.com/entry/2018/05/21/063000
chika8476さん
mashleyさん
シンプルイズベストが最近
本当に分かってきた気がします(*´꒳`*)
ラッセルホブスのトースター
とってもシンプルでかっこいい…(๑>◡<๑)❤️
引退の時にホブスにお手紙を送りたいですね♪
その気持ちが感動しました…╰(*´︶`*)╯
今日の○○コーナーハマりそうです♪笑笑
ワクワクさんの遊び心最高だなぁ〜‼︎(๑>◡<๑)笑笑
sayumamaさん
mashleyさん(*⁰▿⁰*)
老夫婦の手紙に心熱くなって、ジーンとしながら最後で笑いって…。
リポDのCM懐かし…。
nyankonecoさん
mashleyいつも素敵❗️✨✨✨✨✨
いつか花屋さんカフェ&椅子屋さんを、開いて~✴️
SHIROYAGIさん
mashleyさん
キッチンがどんどんオシャレになっていく!!モデルルームみたいです❤(///∇///)
sanw2225719さん
mashleyさん
おはようございます♪
ほんとに どのコーナーも素敵なお住まいですね❤
mizucchiさん
mashleyさんおはようございます!
だめだぁwww
また最期のpicにもってかれたぁw
うちにもトースト有りません。
普段パンは冷凍保存さしててブレッドウォーマーに入れて解凍して生食してます。
で、たまに電子レンジのグリル機能使って網に乗せて(前の電子レンジに装備されてたコの字型の網)10分かかりますが焼きまぁす(^_-)
mar.333さん
mashley嬢
これこそ扇子の塊
暑いわね♪
(  ̄▽ ̄)♪
alchoさん
mashleyさん♡
シンプルにも見えるけど
どっしりとした感じが
カッコいいトースターですね♪
見せる収納も素敵♡(≧∀≦)
ikettenさん
mashley師匠!
nyankonekoさんのリクエスト見て思い出しましたが、自由が丘のイデーには一階には植物のコーナーがあり、二階にはアートのコーナーがありました!
MS家でもライフスタイルを提案するセレクトショップが開けますね\(^o^)/
そう考えるとmashley ってショップの名前にピッタリじゃないですか?(^-^)
NK67さん
mashleyさん♪
なるほどーそう来ましたか!(≧∀≦)
ラッセルホブスのケトルやコーヒーメーカーはよく目にしますが、トースターはあまり見かけないかも!目の付け所が流石ですね♪
そして、お義母さまも良くわかってらっしゃる笑
mashleyさん
chika8476さんちの椅子さんもシンプルなフォルムで素敵ですよね(*^ω^*)
20年以上はもたせたいです♪いやできればもっと!笑笑
毎日家に帰る楽しみが増えました笑
mashleyさん
sayumamaさん(*^ω^*)
笑いは大事ですからね!せっかく貴重なお時間を使って読んでいただいているので笑って帰っていただくのがモットーです♪
mashleyさん
nyankonecoさん
ありがとうございます(*^ω^*)
よいアイディアです!じつはばあちゃんになったらと、そういうことも妄想して花屋で働いてます♪
mashleyさん
さんちのインダストリアルなキッチンも素敵じゃないですか!!marion さんちは黒多め、うちは木材とグレー多めです(・∀・)
mashleyさん
SHIROYAGIさん
ありがとうございます(*^ω^*)
少しずついろんなものが増えてディスプレイを変えていくのも楽しいです♪
mashleyさん
sanw2225719さん
こんにちは!キッチンはインダストリアルな感じで楽しんでます♪
mashleyさん
mizucchiさん
またまた笑って頂きありがとうございます笑笑
ブレッドウォーマー!!名前の響きだけでカッコいい感じです♪
うちは網がなかったのでグリルでやるとしなっとなってました(⌒-⌒; )
mashleyさん
mar.333マダム
うまい!
マダムなので座布団でなくハンカチーフ1000枚!
mashleyさん
alchoさん
ありがとうございます(*^ω^*)
黒とステンレスがありましたが、程よくカッコいい感じにするために黒にしました(*^ω^*)
ディスプレイがさらに楽しくなりました(・∀・)
mashleyさん
ikettenマイスター
自由が丘いいなぁ!一度行ってみたいのです(・∀・)
ばあちゃんプロジェクトにはそういう構想もあるのです♪
インテリアショップmashley…
妄想に拍車がかかります笑笑
mashleyさん
NK67さん
トースターいろいろみたんですがか、値段と機能を考えるとラッセルホブスはうちにピッタリでした(・∀・)
アラジンも憧れがあったんですが、黒だけなぜか高い(T ^ T)
義母はいつも食べ物やら何やらくれるんですが、必ず聞いてくれます笑笑 すでにあるものを頂いても困るので合理的なシステムが構築されております笑
juboccoさん
mashleyさん、キッチンが猛烈おしゃれでカックイイですねぇ。
少しずつ増えて益々ほんとに素敵になっていってますね!
いつかは住みたい、憧れちゃう。
mar.333さん
mashley嬢
ありがとう♪ありがとう♪ありがとう♪
どんなハンカチ選んでるんだろう?興味津々♪
mashleyさん
juboccoさん
ありがとうございます(*^ω^*)
家具は前から使ってるものですが、家電や小物は住みながらちょこちょこ揃えるのが楽しいです♪
mashleyさん
mar.333マダム
マダムにはバラのハンカチーフがお似合い( ´∀`)
youmitsuさん
mashleyさん❤️
こんにちは(*^o^*)
お仕事はどうですか?
今日も楽しく
読ませていただきました❤️
なんか毎回楽しみになってます♪
姫路アーモンドバターですか?
超気になります(๑>◡<๑)
見せる収納オシャレです❤️
pompomさん
mashleyさん
陽が入る明るいキッチンでいいですね。
ラッセルホブスの家電って性能はどうですか?電気ケトルもありますよね。そのケトルのデザインは、ドイツには入ってないんですけど、現在検討中なんです。
nekohigeさん
mashleyイギリスの家電メーカーが日本で高評価なんて、なんとなく嬉しい♡
すごくカッコいいトースター、スタイリッシュなキッチンに馴染んでますね!でもこちらでは扱ってないのかネットで探しても見つかりませんでした〜(>_<) 残念!
うちのポップアップトースターもラッセルホブスです♪
mashleyさん
youmitsuさん
毎日楽しく仕事してますよ( ´∀`)
今日も読んでいただきありがとうございます(*^ω^*)
姫路の名物ってあんまりないんですがアーモンドバター有名らしくスーパーでもよく売ってます♪
住みながらディスプレイを変えていくのも楽しいです(・∀・)
mashleyさん
pompomさん
ありがとうございます(*^ω^*)
ラッセルホブスは機能的に非常にシンプルで単純なので長持ちしそうです♪うちにはケトルとミキサーとトースターがありますがどれもインテリアに馴染んで使いやすいですよ♪国によって展開しているデザインや製品が異なりますがどれも作りやデザインに一貫性があります( ´∀`)
mashleyさん
nekohigeさん
日本ではケトルが人気です(・∀・)
国によってデザインがちがうようですが、どれも一貫して美しいですね(*^ω^*)
日本では逆にポップアップはあまり見かけませんが、スタイリッシュでカッコいいですよね♪
mamyuさん
mashleyアレッシィ姉妹も素敵(*'ω'*)
そう、機能はそんなに要らない。
シンプルな思考が生活を快適にして行きそうなmashley さん邸ですね✨
soraniwaさん
mashleyさん♩¨̮
ブラックとシルバーで統一されてる家電や小物がホントにカッコイイです✨
見せる収納というか見たい収納です ⌂*
ikettenさん
mashley師匠
自由が丘もいいですが、師匠がお友達と行かれたO市の方が素敵だと思いますよ〜(^-^)
mashleyさん
mamyuさん
アレッシィ姉妹はガー子はよく使うんですが、お酒を飲まない我が家は完全に癒しです!ワインは料理用です笑
脳みそも単純なのでシンプルが一番!( ´∀`)笑
mashleyさん
soraniwaさん
ありがとうございます(*^ω^*)見たい収納!!名言です(・∀・)
mashleyさん
ikettenマイスター
O市はのんびりしてます(*^ω^*)
でも関東のマイスターツアーでは自由が丘も入れといてくださいね!!
aiaiさん
mashleyチャン♪
うちはトースター、めっちゃ使う✧٩(ˊωˋ*)و✧
石窯オーブンは滅多に登場せず、レンチンしてからトースターぶっ込みで
mashleyさん
aiaiさんはトースターマスター!やっぱりトースターは早いからいいですよね( ´∀`)
って石窯オーブンなんて立派なものをお持ち!!
asmaさん
mashley先生!
お!
トースター仲間入り♥
そのうち、名前つけるでしょ(笑)
今日、花屋に行った時、アンスリューム見て、先生を思い出したよ!それがさ、先生ちのサケフレークの色にソックリ(笑)
先生が目を付けるはずだよ‼
ヒペリカムも、先生ちの椅子にあるよね!
mashleyさん
asmaリーダー
名前はもうつけてます!
ラッセルくん!笑笑
(そのまま!)
お客さん、お目が高い!アンスリュームはいろんな色があるようですがやはりオレンジや黄がかったいろが多いようで私好みなんです(・∀・)
ヒペリカム?ありました?!パントンさんのことかしら?!
asmaさん
mashley先生!
あ、そうそうパントンさん(笑)
グリーンとヒペリカムだけのアレンジとか、先生のお部屋似合いそう♪
ちなみに、今日買った花はギガンチューム!
じゃ!
mashleyさん
asmaリーダー
いつかパントンさんの横に並べて見せましょう!
ギガンチュームはまあるいボンボンみたいな可愛いやつですね!
じゃ!
asmaさん
mashley先生!
おはよー♪
ギガンチュームを普通に当てるとは!?
なんか、くやしい(笑)
今日も頑張りましょ~♪
kaikochanさん
mashleyさん
こんばんは(^-^)
いいね!有り難うございます。
私の記念すべき100人目のフォローワーさんです❤️有り難うございます(*≧∀≦*)
mashleyさん
kaikochanさん
100人目だなんて光栄です!!
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
mashleyさん
mashleyさん
makibaruさん
ありがとうございます😊
英語なんですがすごくシンプルでアメリカの家電の説明書は見やすいです♫
近ければ持っていくのに!笑笑
makibaruさん
ありがとうございます😊
英語なんですがすごくシンプルでアメリカの家電の説明書は見やすいです♫
近ければ持っていくのに!笑笑
mashleyさん
makibaruさん
ありがとうございます😊
英語なんですがすごくシンプルでアメリカの家電の説明書は見やすいです♫
近ければ持っていくのに!笑笑
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
カフェやレストランの厨房を見るとステンレスや金属色の器具をよく見かけます。
そんなキッチンにしたくて家を建てる前から集めてきた家電は自然とステンレスや黒に。
先月やってきたデカイイケメンは新入りなのにそのデカさゆえの存在感半端ない。
日本ではなかなかないステンレスのホームベーカリーはクイジナートのアメリカ仕様。
海外の家電のため導入には注意が必要。
だけど注意点やデメリットを理解して使えばインテリアと馴染むイケメンマシーン。
彼と一緒だとパン作りの探求の楽しさを味わえます。
1ヶ月一緒に過ごして彼のいいところや愛嬌のあるところが色々見えてきました。
ブログ更新→クイジナートのステンレス製ホームベーカリーを愛用中。パン作りは探求の旅
https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/07/063000
RX3さん
mashleyさん
気になっていたあのデカイケメンは、ホームべカリーだったのね!
確かにイケメンですね!
デメリットというよりご愛嬌❤
っていいですね😀
梨ジャム美味しそう、いい色してましたね🍐
今朝ちょうど某乃が美のパンを頂いてましたが、おうちで作れたらいいな❣️
nyankonecoさん
mashleyさん
手作りのパン🍞のあるの暮らしは素敵ですね😆👍✨ 大学の恩師の別荘で美味しいパンと手作りの生ハムや、自家製🍈🥔いっぱいゴチになって来ました🤣
mamyuさん
mashley日本にないデザイン、素材よね♡かっこいい✨
歴史や生活様式の密着度の長さには勝てないものがあると思う。
炊飯器だけは日本頑張ってもらいたい。笑
junaさん
mashleyすごい素敵なキッチン\(◦´-`◦)/♡
ひとつひとつがオシャレすぎて素敵です〜💕
手作りパン🍞いいなぁ〜٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
chika8476さん
mashleyさん
ホームベーカリー大活躍ですね〜😊❤️
やっぱり後々にはホームベーカリーで
パン作り生活したいなぁ〜😆❤️
生き物って特に思い通りなんていかないので
より探求する楽しさがありますよね〜(*´꒳`*)❤️
mashleyさん
RX3さん
ジャムは分量どおりでないとバンバン飛びますが美味しくできました😆
ノガミパンは水分を生クリームにして砂糖多めにすることでかなり近い感じがしました☺️
mashleyさん
nyankonecoさん
そりゃあご馳走ですね!別荘とはいいなぁ。うちにないのはハムだな笑笑
mashleyさん
mamyuさん
日本製だとパナソニックが海外仕様のステンレスベーカリーを出してますが日本では白黒だけ😅
ステンレス仕様は日本では需要がすくないからかなぁと思いました😭
炊飯器最近デザインがいいものでてますがもうちょっとそれが当たり前になって欲しい!
mashleyさん
junaさん
ありがとうございます😊
コツコツ集めてきたので家電もコレクションみたいな感じです笑笑
mashleyさん
chika8476さん
そうなんですよね。
毎回同じような分量で作っても違った形やキメの細かさになりそれもまた面白さだと思います♫
Rinrinさん
mashleyさん
クイジナートのデザインはどれもスタイリッシュで素敵ですよね✨
ベーカリーで食卓が充実しますね😊
alchoさん
mashleyさん♡
インナーウィンドゥから見てる
なんて、
mashley さん♡可愛い💕
でも、このイケメンなら
何度見ても飽きないですね♪♪
私は短大時代、パン好きが高じて
高島屋の中の
パン屋でバイトしてました。
あの焼きたてのパンの香りは
飽きませんね〜〜💕
お家で、こんな本格的な
パンが食べられるなんて
羨ましいです(*゚▽゚*)♡〜〜
Ryさん
mashleyおはようございます
キッチン家電をこれから揃えるところでして、ステンレス×黒に惹かれてたのでこちらの写真の雰囲気、サイコーに素敵です!
Tinoさん
mashley師匠
家電、将来一気に買い替えることが出来るものなら、私もオールステンレスにしたい!
クイジナート君はジャム作りも出来るのね⁉️数々のデメリットもご愛嬌。個人的には大作、縮こまりが好み。前衛的なアートに見えてくる🤣。
ホームベーカリーフル稼働で生活がより豊かになりましたね😆
makibaruさん
mashleyちゃん
私もメタリック好きー💓
お家にぴったりですねー!😆
英語スラスラーだから外国製でも安心して買えるね!
わ、わたしはまず日本語から、、、😅
美味しそうなパン🍞🥐🥖🥪
私、作るより食べる人ーー💕
kaikochanさん
mashleyさん
ステンレスのホームベーカリーは、本当 存在感大‼️ですね😊
我が家のキッチンも、シルバーや黒や茶などで コツコツ揃えてきました。色々揃ってくると ワクワク💕してきますよね。
mizucchiさん
mashleyさんおはようございます!
mashley さんは料理好きなんだなぁ。。。と思ってますよ。
好きじゃなきゃ手間暇掛けたパン作りとか無理ですモン。
それを助けてくれるイケメンくんのクイジナート買って良かったですね(^_-)
Tupemamaさん
mashley先生💕
おはようございます💕
パンの話題ですね〜先生のパン作りは楽しい実験みたいですね💕
ちなみにレシピはご自分で考えて材料の分量加減なさってるの?私はいつも前に行ってたパン教室のレシピで作るのですが…
イーストは私もサフ使ってます、お揃いね💕
masumiさん
mashleyさん❣
イケメンで働き者 ( ー`дー´)キリッ✨
覗き見したり眺めたくなります😂
食生活もオシャレだなぁー💕
asmaさん
mashley先生♪
色んなパンが焼けるようになったね✨
これは・・
未来に繋げていつかはパン屋!
小屋の前で週に1日か2日、数時間だけ開けるやつ!
そんなパン屋が地元にあるんだけど、行列が凄いらしくて行けてない
↓
https://instagram.com/dh_360?igshid=adrkx2yvny13
先生ん家がパン屋したら買いに行くわ🎶
hononoさん
mashleyさん、ホームベーカリー大活躍ですね❤️見た目はやっぱり大事ですよね🎵
デザインがイマイチでしまいっぱなしで使わなくなりタンスの肥やし化してる友人がいます🤣(笑)
自分もそうなっちゃうよな…って手が出ません💦欲しいのに🤣(笑)
mashleyさん
Rinrinさん
ブレンダーもよく使いますがホームベーカリーは使うのが楽しくて毎週使っています😆
クイジナートのフライヤーもあるのですが揚げ物はあまりしないのでこちらはたまに笑笑
mashleyさん
alchoさん
いやーつい見ちゃうんですよ笑笑
パン屋さんでアルバイトだなんていいですね!いつもいい香りに包まれてそう☺️
朝焼きたての香りがするのは嬉しいです♫
mashleyさん
Ryさん
ありがとうございます😊
賃貸時代からコツコツ集めてきた家電たちでしばらく買い替えはありませんが帰る場合もやはりステンレスです😁
mashleyさん
Tinoさん
パンはもうアートですね笑笑
毎回どんな形が出来上がるのかというのも楽しみの一つなんです😆
毎週作ってますがバリエーションを変えるのもたのしいです♫
mashleyさん
makibaruさん
ありがとうございます😊
英語なんですがすごくシンプルでアメリカの家電の説明書は見やすいです♫
近ければ持っていくのに!笑笑
mashleyさん
kaikochanさん
なかなかステンレスは見ないですよね😊昼間は光にあたりキラキラと綺麗に輝きます😁
mashleyさん
mizucchiさん
料理は嫌いじゃないのですが得意ではありません😅
一度に何品もつくる方を見るとすごいなぁと羨望の眼差しです笑笑
mashleyさん
Tupemamaさん
実験好きだからパン作りもはまったんでしょうね😁
レシピはブックに載ってるものやアプリ、あとは自分で応用してやってます😊
サフいいですよね!いろんな種類があるから他のも使ってみたい!
mashleyさん
masumiさん
うちの一番のイケメンだと思います笑笑
食生活は結構質素ですが質素な中でも楽しみたいなぁと思ってます😊
mashleyさん
さん
あ、やっぱり!ナンのレシピ1回目はクックパッド見たんですがどうも生っぽいからやはりそのあと自分で発酵させた方がいいなぁと思いました😊
よもぎパンいいですね!ずっと食パンだとたまに生地だけ作ってもらいあとは自分でやりたくなります笑笑
mashleyさん
さん
ありがとうございます😊
あまりにも縮こまってるからなんか可愛くて写真たくさん撮っちゃいました笑笑
mashleyさん
asmaリーダー
おばあちゃんになったらそうしようかなぁ笑笑
まだまだ修行しなくちゃ!
インスタ見ましたが佇まいもステキですね☺️これは並ぶだろうなぁ😅
mashleyさん
hononoさん
見た目も機能もどっちもだいじですね😊
デザインがいいと出しておけるし使う時もニヤニヤしますよ😁
NK67さん
mashleyさん♪
これだけイケメンなら出しっ放しでも全然気にならないし、いや、むしろ見せたいですよね笑
パンも頻繁に作られてるみたいですし、買って正解でしたね😆👍
mashleyさん
さん
ありがとうございます😊
食パンは材料入れてスイッチ押すだけなのでズボラなわたしも続いてますよ😁
mashleyさん
NK67さん
はい、むしろ見せたい😆笑笑
今年買ったものでおそらく一番活躍をしていると思います☺️
Tupemamaさん
mashley先生💕
私はパンによってはサフの耐糖性イースト使いますよ〜生地にあんこ混ぜるようなパンの時ですね💕
まあ、耐糖性でなくてもふくらむと思いますけど教室ではそっちを推奨してたの。
明日はトマトパン焼く予定です、ドライトマトとバジルとトマトジュースの入ったぱんです💕
rikoさん
mashleyさん♪
本当カッコいいキッチンにお似合いのイケメンです✨手作りパンを楽しむ生活いいですね〜パンに合わせたくて料理の幅も広がりそうです☺️
でごね歴があるからこその活躍でしょうか⁈なかなか踏み出せないのは探究心とイースト菌を楽しむ余裕がないからかもです😅
pitaさん
mashleyちゃん♡
カッコいいデザイン💖
日本にもこんなデザインあれば、
買い替えるのに😅
うちの、10年以上前のやつ😅
色々な形のパン🍞それもまた、
愛嬌あって美味しく食べられるよね💖
梨ジャム✨私も作りたいな⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾
mashleyさん
pitaちゃん
ありがとう😊
そうだよね、もうちょっとシンプルなデザインで色の選択肢があればなぁって思うよ😅
梨ジャム鍋でも作れるけどシナモン入れたら美味しいよ☺️
mashleyさん
Tupemamaさん
あのゴールドのやつですね!
なるほど、そうやって使い分けするんですね☺️
トマトパン聞いただけで美味しそう😍ドライトマトって旨味が凝縮されてますよね😆
mashleyさん
rikoさん
パン作りって始めるまでがハードル高いですよね😅
わたしもベーカリーあるから毎週材料入れて気軽にやってる感じです😁
ただ慣れたらほっとく時間の方が長くてシンプルなやつなら思ったより簡単にできますよ☺️
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
mashleyさん
mashleyさん
Tinoさん
確かに置く場所確保しないと場所とります😅
義母は道具にはこだわる人で家電とかもすごく調べて買ってます!
食器の譲受いいなぁ!
Tinoさん
確かに置く場所確保しないと場所とります😅
義母は道具にはこだわる人で家電とかもすごく調べて買ってます!
食器の譲受いいなぁ!
mashleyさん
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
うちのキッチンの吊り棚はウッドワンです。
フレームキッチンシリーズの一つで無垢とアイアンの合わせ技。
扉がないのでディスプレイを楽しみ見せることで自分に掃除の喝を入れています。
地震対策で所々耐震マットを入れてます。
たまにディスプレイが変わりますが年末に新入りがきました。
イタリアマルカート社のパスタマシンアトラス。
義母から受け継ぎました。
20年前のものなので手入れしてから生パスタ作り。
何日置いたら美味いのかも実験してみました。
ブログ更新→ 20年もののアトラスパスタマシンを手入れして生パスタを作る
https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/12/063000
chika8476さん
mashleyさん
すごい素敵なマシンを受け継がれましたね😊❤️
生パスタ乾燥日数で食感だいぶ
違うものなんですね〜∑(゚Д゚)
家で作ったパスタを食べれるなんて
すごく素敵で贅沢な時間ですね😆❤️
hononoさん
mashleyさん、モノを大事に扱うと欲しいモノがやってくる。
モノは欲しがってる人の所に旅をする。
あっちのほうが良かったなぁ…って思うと壊れる🤣(笑)
ワタシ何度もそんなことあるんだけどmashleyさんのパスタマシンもそうかなって思っちゃった🤣(笑)
すみません💦フシギちゃんで🤣(笑)
それにしてもパスタ作り楽しそう🎵
炭水化物万歳ですね💕
bakadoko0918さん
mashleyさ~ん❣️
やったね‼️
尊敬するわ~ぁ
何でもチャレンジ精神、向上心
素晴らしい、手作りはやっぱり
最高だね。
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ |
| / |ジィ- |
| / | ∧ ∧ |
| |(´・ω・`)|
` ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄`
Tupemamaさん
mashley先生💕
おはようございます💕
パスタ作り楽しそう〜寝かせた方がいいとは知らなかった😅
パンと違ってデュラム小麦ですよね、扱い方も違うのね💕
やーん、1度お手製パスタ食べたーい💕
masumiさん
mashleyサン❣
ワクワクさんが、うどん屋の大将に見えたー🤣🤣🤣
ホントに器用だね🎶
パスタマシンが家にあるって事はお義母様も 丁寧な暮らしをされてる方なんだね❗
なんだか(๑✪ω✪๑)イイナァ♡⃜スキ
wizさん
mashleyさん♪
素敵だよなぁ~✨😊
Tinoさん
mashley師匠
パスタマシン‼️
生パスタ大好きだから私も欲しかったけど、夫がアッサリ却下。どこに置くの?…と😭
20年前からそんなもの使っているなんて、なんてオシャレなお義母様〜。イタリア製とアナログなルックスもツボ😍。それをいただけるなんて超ラッキーでしたね。
現在母も終活中で、食器類中心に色々なものを譲り受けています😏
mamyuさん
mashleyお母さまもお洒落✨
うちもウッドワンが多いのですが、イベント無いね…
これでイベント開催してくれるかも♪
mizucchiさん
mashleyさんおはようございます!
パスタマシーン面白いぃぃぃ😍😍😍
で、生パスタってくらいだから作りたてが良い!と思ってたら違うのね。
それにしてもまさかのキッチンペーパーホルダーの第二の人生www
mkmkmoominさん
mashleyさん✨✨
本当美味しそうに出来ましたね🤤‼️
ワクワクさんがウキウキなのがとっても印象的でした。
生パスタなんて職人さんにしか作れないと勝手に思い込んでましたよ😲
rikoさん
mashleyさん✨
パスタマシン✨モノを大切にしてくれるお嫁さんが受け継いでくれてお義母さまもお喜びでしょうね☺️
そして生パスタって、数日置いた方が美味しいんですね😳作って後日楽しめるのいいですね♪
それにしてもワクワクさん器用ですね!何でも出来ちゃう!
bakadoko0918さん
mashleyさ~ん❣️
拘る性格なので、面倒な作業も
諦めずに、研究して克服
する事が、素晴らしいですね〰️〰️👌
尊敬するわ~ぁ。
手間暇かけた。食事を食べられて、最高です。
とっても美味しそうです。
おつかれさまー♪
(\ ⃰ꗯ(\
(„• ֊ •„)
O♡O
kaikochanさん
mashleyさん
キッチンの吊り棚、憧れです😊
アイアンと無垢の組み合わせもいいですよね😍
パスタマシーンもmashleyさんのキッチンのインテリアに馴染んでますね!
20年前のものとは思えないぐらい、綺麗✨✨
aiaiさん
mashleyチャン♪
自家製パスタまで作っちゃうんだ😄
パスタマシーン楽しそう♪
お手入れが洗えないのが残念だなぁ🤫
ビジュアルが素敵だからインテリアとしてもイイね👌🏻💕
NK67さん
mashleyさん♪
アナログな道具ってなんでこんなにカッコいいんでしょう😆
長く使えるところもいいですよね♪
youmitsuさん
mashleyさん❤️
こんばんは⭐️
先日のパスタ🍝は
こちらで作られたんですね❤️
義母様もパスタ手作りをされて
たんですね😊
20年てすごいです❤️
次は何かなぁ。
楽しみです💕
mashleyさん
さん
そうなんです☺️まだ納得いく出来ではないですが少しずつ練習していきます👍
mashleyさん
chika8476さん
まさかくるとは思わなかった😆次いらっしゃる時までに練習しときます☺️
mashleyさん
hononoさん
たまに狙ってたものが売り切れな場合がありますがその時は縁がなかったなぁと思うことにしてます☺️ものとの出会いも結局はご縁だなって最近思うんです😊
炭水化物万歳🙌
KUFFSさん
mashleyさん
あけましておめです。
家への愛情❤️はルームクリップ1番やなぁー絶対そうや〜って思ってます。
素晴らしいーーー‼️
🙌×2020
2020の御活躍を!
いやモウ🐮活躍してる‼️
mashleyさん
bakadoko0918さん
ありがとうございます😊
いつもできるわけではないですが休日に作って保存しとこうと思います☺️
mashleyさん
Tupemamaさん
いや、実は普通の強力粉と薄力粉なんです😁
デュラ使えば旨いのでしょうがとりあえずはしばらくこれでいきます♫
ぜひうちにきたら食べてくださいね☺️
mashleyさん
masumiさん
義母は昔スーパーのない山奥に義父の転勤でいき、何もないからということで購入したそう😊
最近は全然使わないからもらってもらい嬉しいと言ってくれました😁
mashleyさん
wizさん
ありがとうございます😆
mashleyさん
Tinoさん
確かに置く場所確保しないと場所とります😅
義母は道具にはこだわる人で家電とかもすごく調べて買ってます!
食器の譲受いいなぁ!
mashleyさん
mamyuさん
してほしい!私も見たいです😆
mashleyさん
mizucchiさん
彼に新しい人生ができて私も嬉しいです😆
棚に取り付けできるからパスタに結構ピッタリなんですよ😁
mashleyさん
mkmkmoominさん
ありがとうございます😊
私も初めてやりましたが意外とできるもんですね!あとはクオリティの追求です!
pitaさん
mashleyちゃん♡
ステキなマシン受け継いだね😄
伸ばすの楽しそうだね✨
食べてみたい💖
お義母様も嬉しいだろうなぁ☺️
mashleyさん
rikoさん
すぐだとやっぱり柔らかすぎて数日経った方がいい感じの水分量でした👍
悔しいですが彼は何でもうまくこなします笑笑
mashleyさん
bakadoko0918さん
また今度第二回を修行で作ろうかなと思います😆
mashleyさん
kaikochanさん
箱はボロボロでしたが中は結構綺麗で義母が大事に使っていたのがわかりました☺️
これからも大事に使っていきまさし☺️
mashleyさん
aiaiさん
洗ってスッキリしたいとこですが錆びちゃうみたいです😅
ただ元がそんなにダメージなかったのが幸でした☺️
mashleyさん
NK67さん
やっぱアナログはビジュアルもいいし長持ちしますよね☺️
手入れする楽しみもあります!
mashleyさん
youmitsuさん
そうなんです!
四日目はわりといい感じになりました!
20年経ったものを受け継ぐってなんだか感慨深いです☺️
bakadoko0918さん
mashleyさ~ん❣️
修行は、楽しいですね。
色々為して最高のパスタ
を、作ってね〰️〰️👌
研究成果楽しみに待ってます。
୧(*´∀`)୨ふぁいと
mashleyさん
KUFFSさんちのダーマンありがとう😊
今年も活躍楽しみにしてる!
mashleyさん
pitaちゃん
ありがとう😊
だんだんうすーくなってくのが楽しいよ😆
お義母さんたまにインスタ見てくれるから喜んでもらえたら嬉しいな😊
youmitsuさん
mashleyさん❤️
コメントさせていただいたのに
いいね👍押してなかったみたいです💦
大変失礼いたしました。
nyankonecoさん
mashleyさん
スゴいなぁ‼️
インテリアカフェをぜひ開いてください~☕️😌✨🍝‼️
LOTTAさん
mashleyさん♪
パスタマシンおしゃれ😍
電化製品じゃないとこがまたいいですね❣️
生パスタが時間をおいた方が美味しいというのは初めて知りました。
どのパスタもお店に出て来そうなメニューですね✨✨おっと涎が🤤
mashleyさん
nyankonecoさん
ありがとうございます😊
でももっとうまくなりたい😆
mashleyさん
LOTTAさん
機械じゃないからこそ使い方を守ると長持ちするなぁと20年越しのマシンをもらって思いました☺️
私もすぐがいいって思ってたから意外でした😆
asmaさん
mashley先生🎶
なるほど~!パスタ麺も出来るもんだね✨買うのが当たり前のものが家で出きるって感動✨
使わなくなったモノを復活させたのもよかったよね🎶お義母さんも先生もwin-win✌️✌️
うどんは是非手打ちでお願いします!
今日、カルディに行ったから昨日先生のブログで見たナッツのやつを探したんだけど見つからなかったよ~😭
めっちゃ残念!!
mashleyさん
asmaリーダー
うどんぜひ作りたいけどうどんはテゴねしたいからしばらく修行ですね😁
他の方からも行った店舗では売り切れだったとのこえが😅つぎみつかりますように🙏
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
mashleyさん
mashleyさん
…
旦那さん帰ってきてもしシロカあったら絶対毎日使うでしょうね😆
おうちも新しくなるし新しい家電が増えるかもしれませんね😁…
mizucchiさん
旦那さん帰ってきてもしシロカあったら絶対毎日使うでしょうね😆
おうちも新しくなるし新しい家電が増えるかもしれませんね😁
mashleyさん
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
デロンギに引き続き我が家には愛用のコーヒーマシンがもう一つ。
シロカのコーヒーメーカーです。
簡単に本格コーヒーが楽しめ価格も手頃でコスパ高し。
トータルなバランスに優れた製品です。
過去買い物しては失敗していた私にそういうもの選びを教えてくれたのは夫でした。
ブログでは5年使ってメリットデメリットをレビュー。
ブログ更新→ コスパの高いシロカのコーヒーメーカーを5年愛用。夫が教えてくれた物選び
https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/08/063000
nyankonecoさん
mashleyさん
私もRCで知って、シロカのコーヒーメーカーにしてからは、毎朝夫に☕️🍞🌄を出すのが楽しみになりました😀 今日の豆は…だよ!って🤣
これはいい買いものでした(*≧з≦)
zenoさん
mashleyちゃん。
素敵なご夫婦です。
mizucchiさん
mashleyさんおはようございます!
ワクワクさんのポーズwww
私は飲みませんが夫はコーヒーも飲みます。。。なのでコンパクトでデザイン良しのシロカのコーヒーメーカーに私はメチャ食いつきましたよ。夫がアチラでコーヒーをどんなので入れてるかイマイチ把握してないのでちょっとシロカも提案してみます(^^)
Rinrinさん
mashleyさん♬
コーヒーシリーズのブログをマジマジと読んでます😊数年前からコーヒーメーカーの購入を悩むもまだ、手で豆をカリカリ挽いてます。これはこれで好きですが、来客時はコーヒーメーカーがあったらなぁ〜なんて思ってて😅シロカも気になってたものの見た目にこだわり過ぎて…。
カラーバリエーションが豊富だったら…と思うけど、美味しい物を頂く時の選択肢は、やはり機能性…なのかな⁉︎まだまだ悩みそうですね💦
シロカ情報、とっても良かった💕💕
参考にします👍
Tupemamaさん
mashley先生💕
モノを捨てない生活はワクワクさんから始まったのね〜💕
夫婦のお互いの影響力ってすごいよね、生き方変わるもんね💕
ワクワクさんって照れ屋さん(*^艸^)クスクスw
chika8476さん
mashleyさん
シロカの客層のポイントがピンポイントで
擽られてしまいます😊
これからデロンギとシロカで充実した
コーヒー生活が楽しめますね〜😆❤️
そしてワクワクさん発祥の捨てない暮らし
精神は素晴らしいなぁ〜と
改めて感動しました😊
NK67さん
mashleyさん♪
シロカのコーヒーメーカーはここにピッタリですよね♪
以前はあまり知らないメーカーでしたが、このコーヒーメーカーはじめ結構ヒット作出しますよねー😆
RX3さん
mashleyさん♡
ワクワクさんの物選び✨
参考になります✨✨
コーヒーメーカーのフィルターが布製なのは環境にも優しくていいですね👍
ウッドとアイアンのキッチンに、ステンレスのキッチン家電たち💕
きれいな絵になってます✨✨✨
hononoさん
mashleyさん、シロカ、
何年か前にテレビショッピングで知ってからずっと気になってる家電です💕テレビ観てすぐポチっも後ろめたくて
でも電機屋でチェックしたりして
今に至ってます😅
いいですね~😃
ウチも考えよう❤️
kaikochanさん
mashleyさん
とても素敵な暮らし方ですね❤️
我が家も今まで、色々と買い物を失敗してきました💦
でも最近は、色々とゆっくり考えてからお買い物が出来るようになりました🥰
本当に素敵なご夫婦ですね💕
masumiさん
mashleyサン❣
物は大事に使う、故に買う時に悩む精神☝️改めて学ばせて貰っちゃった🎶
買い物の失敗は 数限りなく…😓
慌てて買うのだけは辞めたけど🤣🤣🤣
男の人の視点・論点って 先々見てるなーって思う
私は手前ばかり見てるから買い物も失敗が多いかも😅
ワクワクさん エエ仕事してまっせ✌️↗️
いいご夫婦💓
mashleyさん
nyankonecoさん
旦那さん嬉しいでしょうね☺️作る人は香りを楽しみ口にする人は味わえる♫
豆の当てっこも楽しそう😁
mashleyさん
zenoさん
ありがとうございます😊
mashleyさん
mizucchiさん
旦那さん帰ってきてもしシロカあったら絶対毎日使うでしょうね😆
おうちも新しくなるし新しい家電が増えるかもしれませんね😁
asmaさん
mashley先生♪
御目が高いワクワクさんに見初められたのが先生ってことで😚
私も失敗しない買い物を目指すぞー!
mashleyさん
Rinrinさん
コーヒーカリカリはそれはそれで楽しいですよね☺️
エスプレッソの豆をたまにカリカリやってます😁
見た目も大事ですよ!色が入ったコーヒメーカーでいうとブルーノとかラドンナとかタフィーは可愛らしいですね☺️
エスプレッソマシンだとアスカソがめちゃくちゃ好みです☺️アスカソはガチなやつだからいい値段するけど😅
mashleyさん
Tupemamaさん
ワクワクさんはいろんなことを教えてくれ、私の価値観も変わってきました☺️
普段はブログのあんな感じですが恥ずかしがり屋だから初対面の人にはちょっと違って見えるようです😅
mashleyさん
chika8476さん
もしこの二つが全くなかったら特にコーヒーメーカーを買うことはなかったかもしれませんがせっかくあるので今後はどんどん活用していこうと思います☺️
これからもものを大事に使っていきます♫
mashleyさん
NK67さん
製造年を見たらうちの子は前身のオークセールさんでした😆そのときはよく知らないメーカーさんでしたが今やシロカはRCでもよく見かけますね♫
mashleyさん
RX3さん
ありがとうございます😊
紙のフィルターはあれはあれで二次的な使い方ができますがやはりゴミが少ないのはありがたいです♫
mashleyさん
hononoさん
テレビショッピングにもでてたんですね!
使いやすさと手入れのしやすさもあるのでおススメです👌
mashleyさん
kaikochanさん
ありがとうございます😊
何も考えず買ってたときは本当に出費が酷かったです😅よく考えて買うようになり貯金もできてゴミも減りました♫
kan2さん
mashleyさん
デロンギにシロカ。mashley家のコーヒーライフにピッタリですね。
ずっとエスプレッソマシン憧れてましたが、今、マキネッタが欲しくて検討中。
mashleyさん
masumiさん
今は一個買うのに数ヶ月悩むこともありますが悩むのも楽しみな期間と思ってます😁
先見の明あるよって褒めたらドヤ顔したからこれ以上は辞めときます笑笑
mashleyさん
asmaリーダー
それは褒めすぎ🤣だが嬉しい!笑笑
失敗は最近本当ないから昔を思い出すとあの時の自分に色々いいたくなります笑笑
mashleyさん
kan2さん
ありがとうございます😊
マキネッタかっこいいですよね!絶対似合うと思います👌楽しみ!
Rinrinさん
mashleyさん♬
情報とっても嬉しい〜✨有難う!
ちょっとネットでチェックしてみます💕
pitaさん
mashleyちゃん♡
シロカだったのね✨
見た目もオシャレ💖
安くてビックリしたよ☺️
シロカの会社が素晴らしくて、前
ガイヤの夜明けでやってて家電
欲しくなっちゃったぐらいだよ✨
私もコーヒーメーカー欲しいから、
候補に入れさせてもらおう💖
mashleyさん
pitaちゃん
ガイヤでもやってたんだね!見たかったなぁ。
ちょい鍋とかトースターとかもデザインが素敵で買わないけどついつい見ちゃうよ😁
mayumiさん
mashleyさんʚ❤ɞ
豆から挽けるのが良いですね!
香りが良さそう~~~💕
音注意!って書いてあったのにビックリしちゃいました 笑
( *^艸^)
mamyuさん
mashley豆が挽けるのがシロカの特徴よね✨
機能が充実してコンパクトなのが凄い。
mashleyさん
mayumiさん
すごい音でしょう😅お客さんきたとき一応一言かけるんですがそれでもびっくりされます😂😂
mashleyさん
mamyuさん
ボタン一つでやってくれるのはありがたいですね☺️手動で豆ひきも嫌いじゃないですが忙しい朝はありがたいです!
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
syungikuさん
syungikuさん
ポチったのキタ━(゚∀゚)━!
アラジン、バルミューダ、色々迷ってラッセルホブスにしました♡
かっくいい~♡♡♡
ポチったのキタ━(゚∀゚)━!
アラジン、バルミューダ、色々迷ってラッセルホブスにしました♡
かっくいい~♡♡♡
syungikuさん
この写真のすべてのコメント
syungikuさん
ポチったのキタ━(゚∀゚)━!
アラジン、バルミューダ、色々迷ってラッセルホブスにしました♡
かっくいい~♡♡♡
syungikuさん
あ、トースターの事です
(´>∀<`)ゝ
tipoさん
syungikuちゃん♡
かっこいい(๑>◡<๑)
いいなぁ♡
Momoさん
syungikuちゃん♡
ラッセルホブスのトースターってあるんだね! 渋くてかっこいいなぁ。
私もトースターほしい!
でも壊れないんだ(ー ー;)
kinu-itoさん
syungikuちゃん♪
いーなー♪いーなー♪
タグから詳しく見たら、トースター4枚焼けるって?!
サイズも大きいのにカウンターが奥行あるから良かったね♪
誰のおかげでしょう〜( ≖ᴗ≖)
syungikuさん
tipoちゃーん
めちゃカッコイイよーん♡
アラジンとバルミューダで迷ってたけど、とうとう手が出ず 笑
cherrycherryさん
syungikuちゃん♡
かっこいいね♡
私も今色々迷ってる
でもたぶん可愛い色にしちゃうかも
( *´艸`)
syungikuさん
Momoちゃん
ケトルが人気あるよね!
こっそりMomoちゃん家、覗いたら あったーーーー♡
syungikuさん
kinu-itoちゃん
ホントにホント!
デカサイズにして良かった♩
冷凍のピッツァが焼けるわ♡
syungikuさん
cherrycherryちゃん
トースターって色々可愛いよね! 赤とかグリーンとか目移りしたよ 笑
mgyさん
syungikuちゃん(●´ω`●)
カッコエエ!
しかもキッチンの作業台もカッコエエよ〜
おしゃれだなあ♡
otomatuさん
syungiku【箱】ФωФ)ゝ コンバンニャーン
梅酒に目が(<●><●>)❤︎
炊飯器もカッチョ良いね!
syungikuさん
mgyちゃん
マットブラックと悩んでステンレスにしたよ(ステンレスは2000円安かった 笑)
IKEAのキッチン収納棚もかっこいいよね!
RCの仲良しさんにアドバイスしてもらって(いや、ほぼ強制だったけど 笑)良かったよ♡
syungikuさん
otomatuちゃん
来月で1年の梅酒♡
今年も作るぞー٩( ˙ỏ˙ )۶
炊飯器もね、バルミューダとかバーミキュラと悩んだけど、やっぱり保温やタイマー機能は外せなくてこっちにしたよ<('∇')>
この写真を投稿したユーザー
syungikuさん
団地住まいから新築一戸建てへ~ 2018年3月30日引渡し
RCをフル活用してます(・ω・)ノ
皆さんの素敵なインテリアを参考に家を建てました♩︎
minneでフラワーミラー販売してます(⁎˃ᴗ˂⁎)
メルカリでも♡
mashleyさん
mashleyさん
無印良品のジョイントタップで配線ぐちゃぐちゃのキッチン家電スッキリ化。
デロンギにシロカにとコーヒーマシンを使いこなすようになって楽しい反面配線の悩み発生。
コンセント穴2つな
無印良品のジョイントタップで配線ぐちゃぐちゃのキッチン家電スッキリ化。
デロンギにシロカにとコーヒーマシンを使いこなすようになって楽しい反面配線の悩み発生。
コンセント穴2つなのに使う家電3つ。
そこで無印のタップ参上。
延長コードとコンセントが別売りのため好きな長さでカスタマイズできるのが魅力です。
10cmの延長コードなら結束バンド要らずで家電裏がスッキリしました。
これで朝も交通渋滞が起きません。
ブログでは使ってみたメリットデメリットを書いてます。
ブログ更新→無印の長さを変えられるジョイントタップでキッチン家電の配線スッキリ
https://www.mashley1203.com/entry/2020/02/02/063000
*****
こちらのキッチンの冷蔵庫収納をmagに掲載していただきました。
https://roomclip.jp/mag/archives/68677?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ありがとうございました。
mashleyさん
無印良品のジョイントタップで配線ぐちゃぐちゃのキッチン家電スッキリ化。
デロンギにシロカにとコーヒーマシンを使いこなすようになって楽しい反面配線の悩み発生。
コンセント穴2つなのに使う家電3つ。
そこで無印のタップ参上。
延長コードとコンセントが別売りのため好きな長さでカスタマイズできるのが魅力です。
10cmの延長コードなら結束バンド要らずで家電裏がスッキリしました。
これで朝も交通渋滞が起きません。
ブログでは使ってみたメリットデメリットを書いてます。
ブログ更新→無印の長さを変えられるジョイントタップでキッチン家電の配線スッキリ
https://www.mashley1203.com/entry/2020/02/02/063000
*****
こちらのキッチンの冷蔵庫収納をmagに掲載していただきました。
https://roomclip.jp/mag/archives/68677?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ありがとうございました。
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
無印良品のジョイントタップで配線ぐちゃぐちゃのキッチン家電スッキリ化。
デロンギにシロカにとコーヒーマシンを使いこなすようになって楽しい反面配線の悩み発生。
コンセント穴2つなのに使う家電3つ。
そこで無印のタップ参上。
延長コードとコンセントが別売りのため好きな長さでカスタマイズできるのが魅力です。
10cmの延長コードなら結束バンド要らずで家電裏がスッキリしました。
これで朝も交通渋滞が起きません。
ブログでは使ってみたメリットデメリットを書いてます。
ブログ更新→無印の長さを変えられるジョイントタップでキッチン家電の配線スッキリ
https://www.mashley1203.com/entry/2020/02/02/063000
*****
こちらのキッチンの冷蔵庫収納をmagに掲載していただきました。
https://roomclip.jp/mag/archives/68677?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ありがとうございました。
chika8476さん
mashleyさん
mag掲載おめでとうございます🎊㊗️😆
この時のブログも思い出されます(*´꒳`*)
無印のタップ優秀ですね〜‼︎
10cmのコードがあるのは
びっくりしました‼︎∑(゚Д゚)
ちょっとの長さ使いに本当に最適ですね〜😊❤️
nyankonecoさん
mashleyさん
掲載おめでとうございます🎉✨😆✨🎊🎉✨😆✨🎊🎉✨😆✨🎊‼️
それに、ジョイントタップいいですね❗️知らなかったわー!MUJIチエックしなくちゃ😉
Shihoさん
mashleyさん꙳★*゚
うーむ。
流石スタイリッシュ!
配線のごちゃごちゃ苦手なので参考にさせてもらいます✨
mizucchiさん
mashleyさんおはようございます!
またまた良い情報をありがとう!
夫が持ってあるバルミューダ の電気ポットが我が家にやってきます。
どこに置くか?電源問題どうする?と頭が痛かった。
延長コードで短いモノが有るなら選択肢が増えます🤗
bakadoko0918さん
mashleyさ~ん❣️
流石で~す。
きちんと、整理整頓された
冷蔵庫、何度眺めても気持ち良いです。
mag 掲載おめでとうございます。🎉
🔌コンセント事情、本当に
一番、苦労しています。
設計段階で、今度は2回目
家具を置く場所迄、シュミレーションして、コンセントの設置を、したのに結局たりなくなりました。
良いアドバイス感謝で~す。
ありがとうございます。❣️
\――・。――――・。― ― /☆
\゚。 。゚゚ 。 /
☆ \ 。・゚。 。゚/ |
\ ゚。 / 人
\。゚/ ☆ ̄Y ̄
| ☆ || |
人 || ☆
 ̄Y ̄ ||∧∞∧
☆| || ・ω・ *)オメデトウ✨💕
NK67さん
mashleyさん♪
キッチン裏ってたしかにコンセント足りなくなりますよね😅
思ったより電源要るんですよね笑
無印のタップシンプルで良いですね♪
長さを選べるのもいい感じ!
masumiさん
mashleyサン❣
わぁ❗スッキリ😊
電源タップとか延長コードって安心安全が1番だもんね!
無印、良く考えてるなぁ🙌
カフェコーナー更に使いやすそう🎶
リンゴロールも気になるっ😍
mag掲載おめでとう🎊
Rinrinさん
mashleyさん♬
短いコードって意外と必要ですよね✨
うちも配線スッキリさせたくてあの手この手でゴチャ付き回避してます。
10㎝って所がいいですね〜😊
maric323さん
mashleyちゃま♬
いいね!コレ。
本当にちょっとの長さって、欲しい時あるものね〜。
うちはキッチンにコンセント沢山作ったからそうでもないかもしれないけど、1つ1つのコードの長さの関係で若干ごちゃっている(笑)
ちょっと考えなくちゃね、と思ったよ〜。
pandaさん
mashleyさん♡
こんな便利なものがあったんだー✨
うちも2穴コンセントだからかなりの交通渋滞😂自分好みにカスタマイズ!優秀ですね💕
今度行ったら見てみよう♪
mashleyさん
chika8476さん
ありがとうございます😊
短い延長コードも売ってますがこれなら途中で付け替えも可能👍
mashleyさん
nyankonecoさん
ありがとうございます😊
最新版のロック付きがおススメです☺️
mashleyさん
Shihoさん
ありがとうございます😊
本体には結束バンドがいらないのが嬉しいです😁
mashleyさん
mizucchiさん
それはよかった☺️
あ、やっぱり長い方がいいというときに付け替えできるのがポイントです👍
mashleyさん
bakadoko0918さん
ありがとうございます😊
コンセント問題は難しいですね😅
なかなか家立てるときみなさん悩まれますから拡張できるグッズはありがたいですね☺️
mashleyさん
NK67さん
そうなんですよね😅つかってるうちに足りなくなると裏に埃もたまるしすごいことに😅
長さ変えられると後々安心です☺️
mashleyさん
masumiさん
ありがとうございます😊
無印の掃除とかこれとか本当によく考えられてますよね☺️
改めて魅力を感じました♫
mashleyさん
Rinrinさん
そうなんですよね!長いものを使い回すとどうしても余って邪魔に😅
これで気にせずに済みます👍
mashleyさん
maric323ちゃん
たくさんあったらあったで難しい部分あるよね😅
長いと色々使いまわせる反面短くていいとこには邪魔になるし…
これだと長さを変えられるのがいいよ👍
mashleyさん
pandaさん
2つだと見た目は綺麗だけどたくさん使う場所では外してつけてですごいことになりますよね😅
マグネットあるとこなら別売りパーツで取り付けが簡単になります☺️
mkmkmoominさん
mashleyさん✨✨
おぉ‼️
痒い所に手が届くとはこのような物に当てはまりますねっっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
毎度素敵な商品を探し当てるmashley さんに脱帽です❗️
そして私もリンゴロールが気になります、美味しそう😍そして冷凍できるのが魅力マシマシッッ❣️
mashleyさん
mkmkmoominさん
この商品を決めるまでだいぶ悩みました😅
パンは週一で作りますがフランスパン以外は冷凍して食べることも多いんですよ☺️
asmaさん
mashley先生♪
無印にこんなタップがあったとは!
見た目もスッキリでいいね👍
ホムセンで短いの買ってたわ(笑)
昨日、ナッツソース食べたよ~♪
昨日で半分以上減った🤣🤣🤣
あれ、ヤバいね!!
mashleyさん
asmaリーダー
ホムセンでわたしも短いの見たんですが長さが変えられる点が魅力的でこちらにしました☺️
ナッツソースやばいでしょ😆ナッツは体にいいけど、食べ過ぎ注意笑笑
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
オーブントースターに関連するショップ
大石アンドアソシエイツのラッセルホブス オーブントースター(1台)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は54枚あります。