このアイテムを使った投稿2枚
1/1ページmashleyさん
mashleyさん
…た♪
結果選んで良かったです(^O^)
ハリオの炊飯器は知人が使っているのですが一般的な土鍋よりも
ご飯専用だから作りやすいと言っていました♪
中身が見えるのもいいですよね!…
masumiさん
おお!おしゃれブロガーさんちにもあるんですね!なんかそれ嬉しい♪
ハリオとキントーで迷ったんですがハリオは蓋がつくというメリットがあるので
そちらを選びました♪
結果選んで良かったです(^O^)
ハリオの炊飯器は知人が使っているのですが一般的な土鍋よりも
ご飯専用だから作りやすいと言っていました♪
中身が見えるのもいいですよね!
mashleyさん
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
土鍋でご飯が美味しくなったのでそれに合わせ漬物生活始めました。
使うのはHARIOのガラスの一夜漬け器。
耐熱ガラスの特性を生かして時短で美味しい漬物ができます。
ガラスだから食卓に置きたくなります。
ブログ更新→ハリオのガラスの一夜漬け器で手軽に時短漬物。レンジも食洗機もそのまま食卓もOK
https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/02/063000
Tupemamaさん
mashley先生💕
おはようございます💕
HARIOのガラス製品、いつの間にかうちにも増えてました(笑)
耐熱だからいいのよね〜確かに重いのが私には1番の難点だけど💦
私は一番重宝してるのがHARIOのティーポット💕
冬場にチャイやミルクティーを飲みたかったらミルクごとレンチンできるの、お手軽〜(笑)
でも、中の専用の茶こしが洗ううちに変形しちゃって…HARIOさんなら茶こしだけ売ってくれるかしら、聞いてみよう💕
漬物、私も好きだけど家族では私だけなので買うと余っちゃって…これなら私の食べる分だけ作れていいわ💕
でも、重しが重いのよね💦お店で試してみようかな😅
maric323さん
mashleyちゃま🎶
ハリオじゃないけど、うちもこういうのあります!
良いですよね🎶
我が家はあまり漬物人口多くないので(笑)これでおいしいし充分。
ワタシのおとんが作った大根の葉っぱの漬物とかも美味。
mayumiさん
mashleyさんʚ❤ɞ
友達がハリオの土鍋でご飯が焚きたいと言ってました…
土鍋で炊くとほんとご飯が美味しいですよね💕
漬物がこんなに簡単に作れるなんて…φ(._. )メモメモ 良いですね!
RX3さん
mashleyさん♡
おはようございます😊
土鍋ご飯、いいですよね💕
おいしそう😊
HARIOのガラスの一夜漬け容器!
私も使ってます👍
サイズ感も1回分でちょうどよし、シンプルなガラス容器で、そのまま食卓に出して良し👍
耐熱ガラスでなお良し👍
でも、最近出番がなかったですが、今日は使おうっと💕
Rinrinさん
mashleyさん♬
漬物が苦手な私ですが、
土鍋ご飯生活したら食べたくなるかもしれません😅ぬか漬け以外はトライしてるので、時短漬物もいいかも♬
mashleyさんのpicで見ると美味しそう✨
hanappaさん
mashleyさん😆
お腹が空き始めの昼時にブログを読んでしまいました(笑)まさに飯テロブログ🎵
美味しそうなものばかり😆
ハリオさん、とっても魅力的ですね🎵一夜漬け器、お腹が空いてて思考が停止してるのかもしれませんが、とっても欲しくなりました✨
こんなかわいい器で簡単に美味しい漬け物ができるなんて、魅力的💕
chika8476さん
mashleyさん
お漬物大好きです‼︎😆❤️
美味しいご飯のお供に美味しい漬物‼︎
すごいよくわかります…(*´꒳`*)❤️
ハリオのガラス漬け器すごく気になりました‼︎
時短にもなるレンジや食洗機にも対応出来て
デザイン性も素敵でとっても魅力的ですね〜😊❤️
masumiさん
mashleyサン❣
わー🙌コレは おしゃれブロガー宅で見かけるガラスの浅漬け鉢だー🎶
キントーは知ってるけどハリオにもあるのね!〆(゚▽゚*) メモメモ
いつもビニール袋で作ってるから←大雑把💦
丁寧な暮らしを目指して、ちょっと欲しい😍
レンチンで お漬物が出来るんだー😲
ちょっと欲しいが かなり欲しいに変わった!!!
そして激しく悩んでるのが ハリオの炊飯器!んー(・・*悩)。。oO
kaikochanさん
mashleyさん
HARIO❣️うちも、一年中お茶を入れて使ってますよ〜😊
一夜漬けの器も、あるんですね。
耐熱ガラスだから時短できたり、食洗機に入れれたり、そのまま食卓においたりと便利ですよね✨
makibaruさん
mashleyちゃん
お洒落で美味しいなら一石二鳥‼️
ガラスの入れ物で美しいなぁーー❤️
marrymisuzuさん
mashleyさんへ
うちも漬物生活、最近始めました。
漬物の元で市販のものより簡単で美味しく出来ます。昆布とか柚子を加えて。
入れ物にこだわるのは食卓に出した時もいいですね。❤️😊❤️✨✨✨✨✨✨✨💖💝💖
makiさん
Tupemamaさん
ハリオの漬物容器、オシャレ〜
これなら、そのままテーブルに出したいですね。
我が家も最近、美味しいお米をもらって、ご飯が進む君です。
ハリオの買いまーす!
alchoさん
mashleyさん♡
こんなお洒落な一夜漬け器が
あるんですね♪♪
mashley さん♡ちはお洒落で
機能的な物が沢山あって楽しい💕
NK67さん
mashleyさん♪
漬物美味しいですよねー😆
カレー食べてるんだか、福神漬け食べてるんだかわからなくなる時あります笑
ハリオの製品はオシャレ感ありますよね。手軽にできて見た目も良いって良いですね♪
mkmkmoominさん
mashleyさん✨✨
ガラスの一夜漬け器がある事を知りませんでしたァァ(΄◉◞౪◟◉`)
食卓にそのまま置いてもオシャレなの素敵ですね✨✨
うちはいつもジップロック使って漬けていたけど、地球に優しくないなぁとは思ってたんですよね💦う〜む、これ、そそられるな…。
mashleyさん
Tupemamaさん
そうそう、丈夫だけど重いんですよね😅
ティーポットシンプルでいいですよね☺️
探したらありました👇
https://www.amazon.co.jp/HARIO-%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%AA-%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC-CHEN-36-C-CHEN-36/dp/B00LHBT7ZU/ref=asc_df_B00LHBT7ZU/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=266480678762&hvpos=1o5&hvnetw=g&hvrand=17595032114933827001&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009557&hvtargid=pla-441781154631&psc=1&th=1&psc=1
型番に合うかわからないので確認の必要がありますが探せばあるかも。
重さは感じ方が違うのでぜひお店で見てみてくださいね!
mashleyさん
maric323ちゃん
漬物は好き嫌いあるからなあ(^◇^;)
大根の葉っぱ漬物いいね!最近スーパーで大根をよく買うけど
私が行くときは葉っぱつきが売り切れている(T . T)
mashleyさん
mayumiさん
土鍋買う時色々迷ったんですがハリオかキントーか迷いました♪
ハリオのは使いやすいというのもメリットだそうですよ(^O^)
もう土鍋使いだしたら炊飯器の出番がぐっと減りました(^◇^;)
mashleyさん
RX3さんも!
そうそう、そのまま出せるのがいいですよね♪
まだ使い始めたばかりなのでこれからいろんな漬物にチャレンジしようと思います(^O^)
mashleyさん
Rinrinさん
ありがとうございます♪
私も昔は苦手だったのですが土鍋始めてから不思議と漬物が好きになりました(^O^)
お米が美味しいと味覚も変わるんだなあと自分でも驚いています!
mashleyさん
hanappaさん
飯テロ失礼します笑
漬物って作ったこともなかったので私にとってはハードルが高かったのですが
レンチンできるよさがあるので今ではこんなに簡単にできるのか!と驚いています(^O^)
mashleyさん
chika8476さん
美味しいお米はそれだけでもうまいのですが漬物があると
何倍も美味しく感じますね!
今まではふりかけか塩があればいいかと思っていたのですが
もう漬物がないとダメみたいです笑
mashleyさん
masumiさん
おお!おしゃれブロガーさんちにもあるんですね!なんかそれ嬉しい♪
ハリオとキントーで迷ったんですがハリオは蓋がつくというメリットがあるので
そちらを選びました♪
結果選んで良かったです(^O^)
ハリオの炊飯器は知人が使っているのですが一般的な土鍋よりも
ご飯専用だから作りやすいと言っていました♪
中身が見えるのもいいですよね!
mashleyさん
kaikochanさん
お茶を入れる道具や湯のみも素敵なものが多いですよね♪
今はデンマークのティーポット使っているのですが
以前ガラスのやつが壊れた時はハリオさんも候補でした(^O^)
mashleyさん
makibaruさん
選ぶときのポイントが色々あったんですが
やはりガラスでそのまま出せるというのも
メリットが大きかったですね(^O^)
mashleyさん
marrymisuzuさんも!仲間!
そうそう、味の調整ができるし好きな味付けを作れるのがいいなあと思いました♪
mashleyさん
makiさん
進みますねえ!漬物を出すようになってから
夫氏のおかわりの頻度も増えました笑
mashleyさん
alchoさん
ありがとうございます♪
ものを選ぶ時は機能と見た目のバランス、そしてできるだけ
出しておけるものを基準に選んでいます(^O^)
mashleyさん
NK67さん
カレーは気持ちわかります笑
この前カレー食べたんですが漬物は一瞬でなくなりました笑
お店行った時自由に食べれる場合は店の迷惑にならないようにと
自分を抑えるのに必死です笑
mashleyさん
mkmkmoominさん
私も昔はジップロックで作ったことがあり
そちらは軽いし手軽なのがいいなあと思いました。
ただうちはラップを減らすなど消耗品をできるだけ無くしたいなあと
思っていることもありどうせなら継続的に使えるようにしたいと考え
ハリオにしました(^^)
重いというデメリットはありますがこの容器があると消耗品を気にせずに
気軽に使えるよさもあります♪
Tupemamaさん
mashley先生💕
わざわざありがとうございます💕
先生がいらした時にもお出ししたからポット覚えてらしたの?
うちはこれのもうひとつ大きいサイズで、さっき注文できました💕
先生にHARIOのこと聞かなかったら、ずっとヨレヨレの茶こし使ってたわ〜先生ありがとう💕
pitaさん
mashleyちゃん♡
土鍋ごはん🍚最高に美味しそう🤩
私、卵かけ御飯に牡蠣醤油かけるの
にハマってるよ😄
漬物自分で作ると体にも優しいし
美味しいよね💖
ガラスの容器オシャレだし
食卓に並べたい🤩
大根大量に貰うから作ってみようかな✨
mashleyさん
pitaちゃん
ありがとう😊
牡蠣醤油うまいよねぇ!あれ初めて食べたときびっくりした!
卵かけごはんってハマり出すと醤油に凝り出すのわかるなぁ。
大根って前はおでんとかサラダくらいだったんだけどこれ使い出してどんどんなくなるよ笑笑
mashleyさん
Tupemamaさん
それはよかった☺️
そうそう、あのときでてきましたね♫
やはり消耗品の換えをちゃんと用意してる会社は素晴らしいです!
HARUさん
mashleyさ!
これも欲しい!
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
mashleyさん
mashleyさん
2020/02/11
mashleyさん
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
手作りのフードカバーで暮らしがグッと良くなりました。
料理の保温や乾燥防止に100均のアルミシート×余った布地でDIY。
手作りは好きな柄で作れるからインテリアにぴったりの色柄になります。
針と糸を使わずグルーガンでサクッと完成。
100均のアルミシートは割と厚みがあるので保温することでお料理が冷めにくくなり電気代にも優しくなります。
今では鍋にパンに毎日使ってます。
ブログでは詳しい作り方を書いてます。
ブログ更新→折り畳み&保温できるフードカバーDIY。100均アルミシートの保温で電気代節約
https://www.mashley1203.com/entry/2020/02/11/063000
*****
こちらのキッチンを含めいろんな場所をmagに掲載していただきました。
「片付け上手さんが実践する10の方法」
https://roomclip.jp/mag/archives/68674?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「冷蔵庫こうするともっと便利」
https://roomclip.jp/mag/archives/68677?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「アクセントをプラスするIKEAのフレーム」
https://roomclip.jp/mag/archives/59946?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ありがとうございました。
nyankonecoさん
mashleyさん
掲載おめでとうございます🎉✨😆やっぱりすごーい😆⤴️👏👏👏👏
masumiさん
mashleyサン❣
ワクワクさん、家庭科の先生も出来るね!
凄い😲↗️その辺の女子(私 含む)より上手~👏👏👏
商品化出来そう😍
1つ欲しいな!下さいな😁
mag掲載纏めておめでとう🎊
凄いなぁ✨✨✨
kaikochanさん
mashleyさん
掲載おめでとうございます😊
手作りは、自分の好きな模様にしたり、好みのインテリアなどに合わせられるのでいいですよね🥰
erikoさん
mashleyさん🎶
(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキღなフードカバーですね。
早速、ブログ見てきました。
気に入った布に出会えたら、挑戦
したいです!
mizucchiさん
mashleyさんこんにちは!
ワクワクさんは縫い物も出来るんだぁ。。。絶対私より上手w
自分好みの布で出来るのが手作りの強みだね。それにデザインもステキ♡
chika8476さん
mashleyさん
手作りフードカバー素敵ですね〜‼︎😆❤️
畳んだ時は冷蔵庫横に吊るして置けるのが
また考えられていてすごいですね‼︎😊❤️
開ける時のワクワクもフードカバーの
魅力ですね〜(*´꒳`*)❤️
RX3さん
mashleyさん♡
mag見てました~🎵
どれも、とっても参考になります。
針と糸を使わずに、グルーガンで!!
なるほど、そういう方法があったのですね🎵
グルーガン、あると便利ですよね~。
LOTTAさん
mashleyさん♪
コレいいですね〜😍
折りたためるなんてすごく考えられてる❣️
設計図基、型紙起こせちゃうワクワクさん尊敬✨✨
NK67さん
mashleyさん♪
めっちゃ計算されたおしゃれなフードカバー出来ましたね♪
何作るでもないのにグルーガン欲しくなってくる不思議🤣笑
bakadoko0918さん
mashleyさ~ん❣️
凄い、お洒落で実用的流石
で~す。❣️
mag 掲載重ね重ねおめでとうございます。
\――・。――――・。― ― /☆
\゚。 。゚゚ 。 /
☆ \ 。・゚。 。゚/ |
\ ゚。 / 人
\。゚/ ☆ ̄Y ̄
| ☆ || |
人 || ☆
 ̄Y ̄ ||∧∞∧
☆| || ・ω・ *)オメデトウ✨💕
mashleyさん
nyankonecoさん
ありがとうございます😊
mashleyさん
masumiさん
技術の先生やってたから器用で私悔しい😂
なんていうか手つきが丁寧なんですよね♫私が雑だからバランスとれてちょうどいい🤣
mashleyさん
kaikochanさん
ありがとうございます😊
既製品でも魅力的なものはたくさんありますが私はなんだかこだわっちゃうんですよね😁
mashleyさん
erikoさん
ありがとうございます😊
ぜひぜひ!布探すのも楽しみの一つですね!
mashleyさん
mizucchiさん
これグルーガンしか使ってないですよ😁
形状は思いっきり他の既製品を参考にしました😂
mashleyさん
chika8476さん
ありがとうございます😊
普段は冷蔵庫横なんですがパンを焼いた時は常時出ずっぱりですね😁乾燥してパサパサになるのが減りました♫
mashleyさん
RX3さん
ありがとうございます😊
もううちではグルーガンに頼りっぱなしですね😂裁縫できたら楽しいのでしょうがまだまだそのレベルには達せず😅
mashleyさん
LOTTAさん
ありがとうございます☺️
夜中にいきなり始めたので結構高めのテンションでした🤣
mashleyさん
NK67さん
グルーガンあると楽しいですよ!
ものをくっつけるのがスムーズで速いしものづくりへのハードルが下がります👍
火傷だけ注意してくださいね😅
mashleyさん
bakadoko0918さーん
ありがとうございますありがとう
わーい、乾杯をいただいた😁
HARUさん
mashleyさ!
いつもいつもいつもおめでとう🎉
いやだ!グルーでちゃちゃっと出来るなら自分好みの柄布でテンションあがるじゃないの!✨
Tupemamaさん
mashley先生
こんばんは💕
素敵なフードカバーできましたね!そうなのよ〜時々これ欲しいなって思うの💕
でもすぐ忘れちゃって〜💦
グルーガン持ってるんですけど、なんだか怖くて使ったことないの💦なんで買ったんだろ〜💦
いい機会だから、これ作ってみたいです〜あ、布探さなきゃ💦💦💦
この設計図、保存させてくださいね💕
pitaさん
mashleyちゃん♡
掲載おめでとう☺️
こんな可愛いフードカバー💖
保温効果もあるなんて✨
私も食パン🍞に被せたいな😄
ワクワクさんほんと器用だね☺️
mashleyさん
HARUさ
ありがとー!
HARUは器用だからもっとすごいもんできそう😆
mashleyさん
Tupemamaさん
ありがとうございます😊
ぜひぜひ!
グルーガンは便利ですが熱いから火傷には気を付けてくださいね!
mashleyさん
pitaちゃん
ありがと😆
食パンとかでかいの作ったとき乾燥しにくいからいいよ👍
pitaちゃん可愛い柄似合いそう😍
rikoさん
mashleyさん
フードカバーだったんですね♪☺️
畳めるし、自分の好きな柄で作れるのがいいですね✨
主人の夕食、暖めやすいようにってお鍋のままにしておくと、忘れられてたりよそうのが面倒な日があるようで…開ける時のワクワクのお話を聞いて良いなぁと思いました♪♪作ってみます😄
mamyuさん
mashley形も柄も素敵✨
皆さん真似しそう。
裁縫苦手な私。グルーガン!良いです♡
mashleyさん
rikoさん
鍋だと温めできますがうちもたまに面倒みたいです😅これにしたら数時間ほんのりあったかいからさっと食べれて喜んでます☺️
mashleyさん
mamyuさんが裁縫苦手とは意外!器用そうだから☺️グルーガン便利ですよね!
mashleyさん
さん
どうぞ!笑笑
もうグルーガンなしではDIYできないですね😁
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
その他の参考になる投稿
鍋に関連するショップ
コベントリーデザインのambai アンバイ 土鍋 黒(小泉誠 デザイン)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は2枚あります。