このアイテムを使った投稿16枚
1/1ページsoramameさん
soramameさん
前回の楽天スーパーセールの時に予約していたセンサー式のゴミ箱が届きました。16000円のものが半額でした。
今までニトリの3連ダストボックスを使っていたのですが、ゴミが全く入らず
前回の楽天スーパーセールの時に予約していたセンサー式のゴミ箱が届きました。16000円のものが半額でした。
今までニトリの3連ダストボックスを使っていたのですが、ゴミが全く入らず結局ゴミ袋が出しっぱなしになる状態でした😅住んでいる場所によって最適なゴミ箱があるんだなーと痛感。
今回購入したWYのダストボックスは大容量でいちいち取り出さずにゴミを捨てることができます。
デザインもマットなステンレスの光沢感は安っぽさが無くてお気に入りです。
良い買い物でした。
soramameさん
この写真のすべてのコメント
soramameさん
前回の楽天スーパーセールの時に予約していたセンサー式のゴミ箱が届きました。16000円のものが半額でした。
今までニトリの3連ダストボックスを使っていたのですが、ゴミが全く入らず結局ゴミ袋が出しっぱなしになる状態でした😅住んでいる場所によって最適なゴミ箱があるんだなーと痛感。
今回購入したWYのダストボックスは大容量でいちいち取り出さずにゴミを捨てることができます。
デザインもマットなステンレスの光沢感は安っぽさが無くてお気に入りです。
良い買い物でした。
この写真を投稿したユーザー
soramameさん
テーマカラー:white×blue
二世帯住宅の2階暮らしです。
自分の意見が出せず好きになれなかった我が家ですが、
現状を受けいれて好きな家にしていきたい。
家族が過ごしやすい家を目指しています。
生活感がなくなりすぎない家にするため
日々インテリア、収納の見直し中です。
soramameさん
soramameさん
リビングから見たキッチンのホワイトとブルーの割合がとても好みです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎かなり自己満ですが…💦
とくに夏場の暑さ対策のための暖簾が透き通ったブルーでお気に入り。
こ
リビングから見たキッチンのホワイトとブルーの割合がとても好みです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎かなり自己満ですが…💦
とくに夏場の暑さ対策のための暖簾が透き通ったブルーでお気に入り。
こちらはシャンブルで見かけたものです。
soramameさん
リビングから見たキッチンのホワイトとブルーの割合がとても好みです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎かなり自己満ですが…💦
とくに夏場の暑さ対策のための暖簾が透き通ったブルーでお気に入り。
こちらはシャンブルで見かけたものです。
この写真のすべてのコメント
soramameさん
リビングから見たキッチンのホワイトとブルーの割合がとても好みです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎かなり自己満ですが…💦
とくに夏場の暑さ対策のための暖簾が透き通ったブルーでお気に入り。
こちらはシャンブルで見かけたものです。
この写真を投稿したユーザー
soramameさん
テーマカラー:white×blue
二世帯住宅の2階暮らしです。
自分の意見が出せず好きになれなかった我が家ですが、
現状を受けいれて好きな家にしていきたい。
家族が過ごしやすい家を目指しています。
生活感がなくなりすぎない家にするため
日々インテリア、収納の見直し中です。
i93さん
i93さん
2018/01/14
soramameさん
soramameさん
2020/02/25
soramameさん
この写真のすべてのコメント
soramameさん
キッチンの配置を元に戻し、飾り棚を取り付けました。試行錯誤しながら納得のいくキッチン収納を作るのは楽しいです✨
この写真を投稿したユーザー
soramameさん
テーマカラー:white×blue
二世帯住宅の2階暮らしです。
自分の意見が出せず好きになれなかった我が家ですが、
現状を受けいれて好きな家にしていきたい。
家族が過ごしやすい家を目指しています。
生活感がなくなりすぎない家にするため
日々インテリア、収納の見直し中です。
soramameさん
soramameさん
2019/01/12
soramameさん
この写真のすべてのコメント
soramameさん
山善さんのニューモデルのキャセロール鍋に応募させて頂きます。
ここのダイニングスペースでお鍋を作りたいと思っています。マットホワイトのキャセロール鍋は深さもあり、直火/IHが使えるとのことで今までの鍋で出来なかった料理にたくさんのチャレンジしたいです✨
インテリアとしてもホワイト×ブルーのこの空間に絶対に馴染んでくれると確信しています。
当選できたら飾り棚など目につく場所に見せる収納をしたいです。
もしニューモデルのキャセロール鍋のモニターに当選できたら写真の質だけでなく使い勝手や使用して感じたことをしっかりとお伝えしていきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
この写真を投稿したユーザー
soramameさん
テーマカラー:white×blue
二世帯住宅の2階暮らしです。
自分の意見が出せず好きになれなかった我が家ですが、
現状を受けいれて好きな家にしていきたい。
家族が過ごしやすい家を目指しています。
生活感がなくなりすぎない家にするため
日々インテリア、収納の見直し中です。
soramameさん
soramameさん
2019/04/03
soramameさん
この写真のすべてのコメント
soramameさん
Panasonicキッチンのイベント参加です。
我が家では2階リビングのミニキッチンにPanasonicさんのAPKITCHENを採用しています。
選んだ理由は2世帯を新築するにあたってミニキッチンを採用すると決めていました。
複数候補がありましたが間取りの関係で却下したものばかりでした。キッチンの真横に扉がくるあまり無い間取りの我が家。設計担当の方とお話をして選択肢に残ったこちらのキッチンを選びました。
コンパクトながらも収納もある程度確保出来るので工夫をしながら使っています。
初めに選んだパネルだけなかなか家に馴染まず…(なぜかクリーム色にしてしまったので😭)リメイクシートを貼っていますが、他はミニキッチンとしてはとても優秀です!
この写真を投稿したユーザー
soramameさん
テーマカラー:white×blue
二世帯住宅の2階暮らしです。
自分の意見が出せず好きになれなかった我が家ですが、
現状を受けいれて好きな家にしていきたい。
家族が過ごしやすい家を目指しています。
生活感がなくなりすぎない家にするため
日々インテリア、収納の見直し中です。
soramameさん
soramameさん
2019/02/06
soramameさん
この写真のすべてのコメント
soramameさん
サンコーさんのモニターに応募します。このダイニングテーブルスペースに使用したいと考えています!
我が家の床…今までフローリングの色合いや食べこぼしの汚れが気になってあまり見せていませんでしたがこの機会に投稿します。
普段は汚れたらスチームモップをかけるように気をつけています。しかし毎日スチームモップをするのは床にも良くないですし、かなりのストレスになります。
以前も吸着マットを敷いてみたこともありますが、撥水加工されていないもので汚れがこびりつき余計にストレスになってしまいました( ˊᵕˋ ;)💦
モニター募集されているマットは撥水加工されていて丸洗いもできるとの事で、子供の食べこぼしにも負担無く対応出来そうだととても魅力的に感じています。
モニターできたら空間のアクセントとしてもカットしたりと様々なアレンジをしてみたいです!
この写真を投稿したユーザー
soramameさん
テーマカラー:white×blue
二世帯住宅の2階暮らしです。
自分の意見が出せず好きになれなかった我が家ですが、
現状を受けいれて好きな家にしていきたい。
家族が過ごしやすい家を目指しています。
生活感がなくなりすぎない家にするため
日々インテリア、収納の見直し中です。
soramameさん
soramameさん
2019/01/18
soramameさん
この写真のすべてのコメント
soramameさん
キッチン収納を見直してディアウォールで収納棚を作りました。
物が溢れやすいのでコーヒーカプセルなどの小物をバスケットに移動。プラスハートで購入したホワイトとネイビーのバスケットはお気に入り。
棚を付けたら家電コーナー上がさびしかったのでUmbraのフォトフレームを設置。
フレームが鏡になっているので部屋が広く見える効果があります(*>∀<)✨
鏡にシーリングがうつることでホワイト×ブルーのバランスも良い感じになりました。
この写真を投稿したユーザー
soramameさん
テーマカラー:white×blue
二世帯住宅の2階暮らしです。
自分の意見が出せず好きになれなかった我が家ですが、
現状を受けいれて好きな家にしていきたい。
家族が過ごしやすい家を目指しています。
生活感がなくなりすぎない家にするため
日々インテリア、収納の見直し中です。
soramameさん
soramameさん
2019/10/15
soramameさん
この写真のすべてのコメント
soramameさん
食洗機のイベントに参加します。
Panasonicの食洗機は昨年購入した物の中で1番買ってよかったアイテムです。
私は正直なところ家事が苦手です。特に水仕事は手をつけるまでのハードルが高くて夫婦喧嘩の1番の原因でした。
さらに年子の育児真っ最中で時間が無いのもあり皿洗いの時間を有効に使いたいと昨年Panasonicの据え置き型食洗機を導入しました。
我が家のキッチンはミニキッチンのため狭いのでかなり無理矢理設置しています。今では作業スペースを無くしてでも設置して本当に良かったと感じます。カラーもホワイトの清潔感がお気に入りです。大きくて圧迫感はありますがインテリアを邪魔しないデザインは購入の決め手になります。
これからも大事に愛用していきたいです。
erikoさん
soramameさん🎶
フォロー🎵して頂き
有難うございますo┐ペコリ
soramameさん
erikoさん
いえいえコメントありがとうございます。
この写真を投稿したユーザー
soramameさん
テーマカラー:white×blue
二世帯住宅の2階暮らしです。
自分の意見が出せず好きになれなかった我が家ですが、
現状を受けいれて好きな家にしていきたい。
家族が過ごしやすい家を目指しています。
生活感がなくなりすぎない家にするため
日々インテリア、収納の見直し中です。
soramameさん
soramameさん
2019/05/24
soramameさん
この写真のすべてのコメント
soramameさん
リビングを模様替えしました🎶 今まで私の書斎にあったデスクをリビングに移動してみましたが意外と良い感じです。
今は私の作業スペースですが、将来的に子供たちのリビング学習スペースにする予定です。
この写真を投稿したユーザー
soramameさん
テーマカラー:white×blue
二世帯住宅の2階暮らしです。
自分の意見が出せず好きになれなかった我が家ですが、
現状を受けいれて好きな家にしていきたい。
家族が過ごしやすい家を目指しています。
生活感がなくなりすぎない家にするため
日々インテリア、収納の見直し中です。
soramameさん
soramameさん
2019/11/14
soramameさん
この写真のすべてのコメント
soramameさん
ダイニングとキッチンを模様替えしました。アクアリウムのスペースを設けたかったのでこのような間取りになりました。
家電収納にも棚板を取り付けて省スペースで以前よりも使いやすくなってます。
この家電コーナーにしてから家電をホワイトで統一したい欲が更に強まってます。徐々に統一化させて行きたいです。
この写真を投稿したユーザー
soramameさん
テーマカラー:white×blue
二世帯住宅の2階暮らしです。
自分の意見が出せず好きになれなかった我が家ですが、
現状を受けいれて好きな家にしていきたい。
家族が過ごしやすい家を目指しています。
生活感がなくなりすぎない家にするため
日々インテリア、収納の見直し中です。
soramameさん
soramameさん
2019/09/06
soramameさん
この写真のすべてのコメント
soramameさん
先日から始まっている楽天スーパーセールにてとても素敵な照明を見つけてこちらのライトをリビングに移動することに決定!
今の照明は色合いは大好きですがキッチンにはカジュアル過ぎました…ゆくゆくは子ども部屋に移行する予定でいます。
スーパーセールで理想的な照明が半額以下対象になっていたので買わない訳には行かない…💦予定外の出費ですが届くのが楽しみです😁
もうすぐ見納めなので保存用に📷
この写真を投稿したユーザー
soramameさん
テーマカラー:white×blue
二世帯住宅の2階暮らしです。
自分の意見が出せず好きになれなかった我が家ですが、
現状を受けいれて好きな家にしていきたい。
家族が過ごしやすい家を目指しています。
生活感がなくなりすぎない家にするため
日々インテリア、収納の見直し中です。
soramameさん
soramameさん
2019/01/10
soramameさん
この写真のすべてのコメント
soramameさん
明けましておめでとうございます。
なかなか投稿出来ていませんが少しづつ投稿していきたいと思います。
今年は気になる方にコメントして交流出来たら嬉しいです。
現在キッチンが盛大に迷走中です。
食器棚を隠せる収納にするために貯金中…。今年中をめざしてます。
この写真を投稿したユーザー
soramameさん
テーマカラー:white×blue
二世帯住宅の2階暮らしです。
自分の意見が出せず好きになれなかった我が家ですが、
現状を受けいれて好きな家にしていきたい。
家族が過ごしやすい家を目指しています。
生活感がなくなりすぎない家にするため
日々インテリア、収納の見直し中です。
soramameさん
soramameさん
2019/10/23
soramameさん
この写真のすべてのコメント
soramameさん
以前購入した鍋にヒビが入って壊れてしまい新しい鍋を買いに行きました。
大きめの鍋を買いに行ったのにこのマルチポットのライトブルーに一目惚れしちゃいましたꉂ(*°ฅ°*)こちらは旦那を説得し購入✨
家に帰ってキッチンに置いてみたらキッチンパネルと全く一緒の色合い!偶然だけど私どれだけこの色好きなんだ…💦
色合いも勿論好みですが、購入の決めては鍋としての利便性です。
鍋の中はコートされているのでこびりつかずに炒め物から煮物、スープまで楽しむことが出来るようでした。
料理が楽しくなりそうで本当に購入できて良かったアイテムです😃
この写真を投稿したユーザー
soramameさん
テーマカラー:white×blue
二世帯住宅の2階暮らしです。
自分の意見が出せず好きになれなかった我が家ですが、
現状を受けいれて好きな家にしていきたい。
家族が過ごしやすい家を目指しています。
生活感がなくなりすぎない家にするため
日々インテリア、収納の見直し中です。
soramameさん
soramameさん
2020/03/09
soramameさん
この写真のすべてのコメント
soramameさん
ものすごく自分が写ってしまってますが…(笑)ライト越しのキッチン収納がとてもお気に入りです。
この写真を投稿したユーザー
soramameさん
テーマカラー:white×blue
二世帯住宅の2階暮らしです。
自分の意見が出せず好きになれなかった我が家ですが、
現状を受けいれて好きな家にしていきたい。
家族が過ごしやすい家を目指しています。
生活感がなくなりすぎない家にするため
日々インテリア、収納の見直し中です。
soramameさん
soramameさん
2018/11/22
soramameさん
この写真のすべてのコメント
soramameさん
ダイニングテーブルの場所を変えました。そしてディアウォールの場所を窓側に変更してテーブル前に移動しています。
ついにカプセル式のコーヒーメーカーを購入しました。先日モニターにあったドリップポッドとも迷いましたが(デザイン的にはドリップポッドが好きです😆)、スーパーなどにも流通の多いネスカフェドルチェグストにすることに✨
この機種はカラーパネルが赤、青、黄色と3色付属しているので気分で付け替えが出来るのが魅力です✨✨
我が家はもちろん青にしました。給水タンクで見えにくいですがほんのりとした青はインテリアの邪魔にもなりません。
まだ置き場所が決まっていないのでしばらくはテーブルに置いておきます。
この写真を投稿したユーザー
soramameさん
テーマカラー:white×blue
二世帯住宅の2階暮らしです。
自分の意見が出せず好きになれなかった我が家ですが、
現状を受けいれて好きな家にしていきたい。
家族が過ごしやすい家を目指しています。
生活感がなくなりすぎない家にするため
日々インテリア、収納の見直し中です。
その他の参考になる投稿
ゴミ箱・ダストボックスに関連するショップ
WYのWY ゴミ箱 おしゃれ センサー自動開閉 大容量45リットル ふた付きの1ページ目です。このアイテムを使った投稿は16枚あります。