このアイテムを使った投稿30枚
1/2ページ17さん
17さん
…これは天井から吊り下げるタイプじゃなく、カウンターと天井の真ん中くらいに浮いてる感じ)
家電収納の引き出しとゴミ箱収納は今のままで満足してますね!
わかりますかね??(笑)
…
…くさん欲しいですもんね(つд`。)
現在のトースターの居場所は【部屋全体】の中の新しい方から3枚目の写真を見ていただけるとわかると思います!
ポツーン状態です(笑)
そしてそしてカップボード作り直せたら…は私も何度も妄想しています(笑)
たられば話大好きですよ!
聞いてくれます??ww
まず、端から端までカウンタータイプ、高さは95センチくらい
収納が減った分、上置き?に、カウンターと同じ長さの棚(これは天井から吊り下げるタイプじゃなく、カウンターと天井の真ん中くらいに浮いてる感じ)
家電収納の引き出しとゴミ箱収納は今のままで満足してますね!
わかりますかね??(笑)
はぁ〜〜妄想たのしい♡(笑)…
17さん
YUAHxTICさん
こんばんは(^^)
たしかに、収納はなるべくたくさん欲しいですもんね(つд`。)
現在のトースターの居場所は【部屋全体】の中の新しい方から3枚目の写真を見ていただけるとわかると思います!
ポツーン状態です(笑)
そしてそしてカップボード作り直せたら…は私も何度も妄想しています(笑)
たられば話大好きですよ!
聞いてくれます??ww
まず、端から端までカウンタータイプ、高さは95センチくらい
収納が減った分、上置き?に、カウンターと同じ長さの棚(これは天井から吊り下げるタイプじゃなく、カウンターと天井の真ん中くらいに浮いてる感じ)
家電収納の引き出しとゴミ箱収納は今のままで満足してますね!
わかりますかね??(笑)
はぁ〜〜妄想たのしい♡(笑)
この写真のすべてのコメント
17さん
冷蔵庫上の飾りを撤去しました。
DIYで取り付けた2段の棚の上に窓に見えるようなもの(笑)を付けたいんだけど
鏡ならそれっぽく見えるかなぁ〜
でも安全面が心配だから、貼れるガラスっぽいタイルシートないかなぁ〜
と、妄想してみるだけ〜_(┐「ε:)_(笑)
KAKUさん
17さん
こんにちは(*^^*)
またまたスッキリしましたね(*´ ˘ `*)
窓っぽいモノ。。ガラスっぽいタイルシート。。。タイルシートじゃないけど、マジックミラーシートみたいなのありますよね。。
うちのキッチン、窓な無いから何とかしようと考えている最中にみかけたシートでしたぁぁぁぁ。。。
じゃんじゃん(笑)
17さん
KAKUさん
こんにちは(^^)
スッキリが、好きなんですよね〜
だから飾り棚ももっとスッキリさせたいんですが、置いてるものは実用的なものなので、なかなか(´・ω・`)
オシャレ<利便性
です(笑)
ミラーシート!!
枠を自作できる自信ないなぁ〜(´;ω;`)
窓欲しいですよね(笑)窓〜窓〜っ
KAKUさん
17さん
飾り棚、スッキリしてますよぉぉぉ。。
でも、17さん的には、まだまだなんですね(*>_<*)
利便性が一番じゃないですかぁ。。
窓〜窓〜っ
窓欲しいwww
妄想の向こう側の現実。。楽しみにしてますね((o(´∀`)o))ワクワク
juririnさん
17こんにちは素敵なキッチンですね フォローさせてください❤️
今後リフォームの参考にお聞きしたいのですが、背面収納はトータルで180cm位でしょうか?
私は食器棚を置きたいのですが、幅はどれくらいでしょうか?
お忙しいところ済みませんが、教えていただけると嬉しいです
17さん
juririnさん
はじめまして(^^)
コメント、フォローありがとうございます♪
背面収納は端から食器棚の端まで186cmでした!
パナホームのラクシーナとゆうシリーズで、全部繋がっているものになります♪
食器棚のみの幅は65cm程でした(^^)
答えになってるでしょうか?(>人<;)
ご不明な点や、他に気になる点ありましたらお気軽にご質問ください♡
リフォーム、楽しんでください(*^^*)
juririnさん
17早速の返信ありがとうございます
非常に参考になりました!
今後のpicも楽しみにしてます
(^-^)
YUAHxTICさん
17はじめまして!YUAHxTICと申します♪
17さまと同じような配置のカップボードを検討しております。
縦ラインの食器棚ユニットを17さまと同じように冷蔵庫のすぐ左隣に置くか、離して置くか悩み中です。
後者だと冷蔵庫の左隣はオープンスペースなので、買い物後の袋などドサッとおいて冷蔵庫にポンポン入れられるので便利なのかな〜と妄想しているのですが、特にご不便ございませんか?
反対にメリットなどあればぜひ教えてくださいませ♪
17さん
YUAHxTICさん
初めまして(^^)
なるほどなるほど!
私の場合は買い物袋はキッチンの方へどさっと置いて冷蔵庫にしまっていますが、そのへんは不便ないですね!
ただ、質問の趣旨とはズレるかもしれませんが、このタイプにして若干後悔しております。
私はフルカウンタータイプにすればよかったなぁ…と。
我が家のカウンタースペースだとオーブンとトースターとケトルで、全て埋まってしまって作業スペースが取れません。
YUAHxTICさん宅が、どのくらいの長さでお考えかわかりませんが(>人<;)
参考になるかわかりませんが、縦型の食器棚は食器がたくさん入るのはメリットだとは思います!!
ステキなおうちが建ちますように♡
YUAHxTICさん
17さん
早速のご返信ありがとうございます!驚いてむせてしまいました笑♪
買い物袋の件、仰る通りですね!ありがとうございます(*^^*)
そして更に詳しくありがとうございます(;_:)私も少しでもカウンターをフリーにしておきたいという願望があります〜!
自宅のキッチンは幅が狭く幅150cmのカップボード検討中です。そして食器棚は40cmで考えているので、カウンター部分は差し引き110cmです。
前のコメントを拝見すると17さんの御宅ではカウンター部分が120cmぐらいでしょうか。それでも家電で埋まってしまうものですね〜!
今考えているのは、家電収納部分に炊飯器とケトルを置いて、オーブンの上にコの字のレンジラック?を置いて、その上にトースターを置くと少しスペースが捻出できるかな…と考えております、、、が見た目的にはイケてないかもですね(;_:)
いきなり長々と失礼いたしましたm(_ _)m大変勉強になりました♪
17さん
YUAHxTICさん
いえいえ〜♪
カウンター、フリーにしておきたいですよね〜(つд`。)
ちょい置きとかに便利♡(笑)
オーブンの上にトースター、そうすればフリースペース作れますね!!
ただ、高さが心配です
我が家の場合、ゴミ箱収納も組み込んでしまったので、高さが104センチと高めです。
私が身長150センチもないので(つд`。)
色々考えが足らず不便ですwww
私の場合ばっかりになってスミマセン(笑)
よくよく考えることをオススメします(笑)
ほかにも何か疑問な点あればなんなりと聞いてください〜♡
YUAHxTICさん
17@17 さん、またしても詳しくありがとうございます♪
キッチンでのフリースペースははいくらあっても邪魔にならないですよね笑♡
なるほど〜!実は私も低身長なのですがハイカウンターと決めています!
炊飯器が扱いやすい高さになることと、吊り戸棚収納がない分、引き出しが1段増えるというメリットが不便を上回りそうかなぁと妄想しているのですが、いかがでしょうか笑⁉
17さんがもしカップボードを1から作り直すとなると、なにを変更されますか?たらればの話をしてしまって申し訳ありません!
あ、あと昨日お話に出ましたトースターは、お写真ではどこに配置されていらっしゃいますか(^^)?
17さんの実体験、とても勉強になります!ありがとうございます(*^^)♡
17さん
YUAHxTICさん
こんばんは(^^)
たしかに、収納はなるべくたくさん欲しいですもんね(つд`。)
現在のトースターの居場所は【部屋全体】の中の新しい方から3枚目の写真を見ていただけるとわかると思います!
ポツーン状態です(笑)
そしてそしてカップボード作り直せたら…は私も何度も妄想しています(笑)
たられば話大好きですよ!
聞いてくれます??ww
まず、端から端までカウンタータイプ、高さは95センチくらい
収納が減った分、上置き?に、カウンターと同じ長さの棚(これは天井から吊り下げるタイプじゃなく、カウンターと天井の真ん中くらいに浮いてる感じ)
家電収納の引き出しとゴミ箱収納は今のままで満足してますね!
わかりますかね??(笑)
はぁ〜〜妄想たのしい♡(笑)
YUAHxTICさん
17お写真拝見しました〜♡トースター君は独立されているのですね笑(*^^)v
一軍のスペースに何を配置するか、本当に悩ましいものですね〜(**)
たられば話ありがとうございます(≧∇≦)なるほどなるほど〜!浮いてる感じの棚、わかります笑♡手に届く範囲が嬉しいですもんね(*^^*)
いや〜とっても勉強になりました!17さんのような素敵スッキリHouseに近づけるよう頑張りたいです♪また躓くことがあればぜひご質問させてくださいませ〜✦m(_ _)m✦
17さん
YUAHxTICさん
トースターは使用頻度が低いので
弾き出されました(笑)見た目は気に入ってるんですがね〜(つд`。)
こちらこそ、妄想話聞いてくださり、ありがとうございます!!
素敵スッキリhouse♡いい響き♡(笑)
またなんなりと(*´꒳`*)
今は写真の更新ストップしてますが、また気が向いたら投稿するので(笑)
いつでも遊びに来てくださいね♪
この写真を投稿したユーザー
17さん
2016.07RoomClip始めました。
完全分離2世帯一戸建。
主人とワンコたちとのんびりLife^ ^
ワンコの為のインテリア♡
掃除のしやすい北欧ナチュラルなおうちを目指しています♪
pika.さん
pika.さん
…なり、ディスプレイで目立たなくしています😅
家づくりにおいて、消費電力が多い冷蔵庫などの家電は、専用コンセントをつけた方が、ブレーカーの落ちる心配がないと思います。
ちなみにう…
…の日当たりによる消費電力に影響があるからのようです。
ですが、我が家の冷蔵庫はキッチン手前ではなく奥に配置してます。利便性よりも視覚を優先しました。
うちのような狭い部屋は、手前に背の高い冷蔵庫があると圧迫感が出てしまうのです。
今のところ、冷蔵庫に直射日光は当たらず、開閉でぶつかりそうな時は譲り合い、使い勝手の悪さはさほど感じず過ごせています。
よって高いところにある冷蔵庫専用のコンセントは邪魔になり、ディスプレイで目立たなくしています😅
家づくりにおいて、消費電力が多い冷蔵庫などの家電は、専用コンセントをつけた方が、ブレーカーの落ちる心配がないと思います。
ちなみにうちは、冬は何度か落ちます。
ライフスタイルに合わせ専用コンセントの配置は失敗のないよう気をつけなきゃですね😊…
pika.さん
キッチンの冷蔵庫…
使いやすいキッチンの冷蔵庫の位置はどのあたりだと思いますか?
キッチンの手前側が望ましいそうです!
理由として、調理中など人に影響なく飲み物など取り出せるという生活動線から、そして勝手口がある場合など外からの日当たりによる消費電力に影響があるからのようです。
ですが、我が家の冷蔵庫はキッチン手前ではなく奥に配置してます。利便性よりも視覚を優先しました。
うちのような狭い部屋は、手前に背の高い冷蔵庫があると圧迫感が出てしまうのです。
今のところ、冷蔵庫に直射日光は当たらず、開閉でぶつかりそうな時は譲り合い、使い勝手の悪さはさほど感じず過ごせています。
よって高いところにある冷蔵庫専用のコンセントは邪魔になり、ディスプレイで目立たなくしています😅
家づくりにおいて、消費電力が多い冷蔵庫などの家電は、専用コンセントをつけた方が、ブレーカーの落ちる心配がないと思います。
ちなみにうちは、冬は何度か落ちます。
ライフスタイルに合わせ専用コンセントの配置は失敗のないよう気をつけなきゃですね😊
この写真のすべてのコメント
pika.さん
キッチンの冷蔵庫…
使いやすいキッチンの冷蔵庫の位置はどのあたりだと思いますか?
キッチンの手前側が望ましいそうです!
理由として、調理中など人に影響なく飲み物など取り出せるという生活動線から、そして勝手口がある場合など外からの日当たりによる消費電力に影響があるからのようです。
ですが、我が家の冷蔵庫はキッチン手前ではなく奥に配置してます。利便性よりも視覚を優先しました。
うちのような狭い部屋は、手前に背の高い冷蔵庫があると圧迫感が出てしまうのです。
今のところ、冷蔵庫に直射日光は当たらず、開閉でぶつかりそうな時は譲り合い、使い勝手の悪さはさほど感じず過ごせています。
よって高いところにある冷蔵庫専用のコンセントは邪魔になり、ディスプレイで目立たなくしています😅
家づくりにおいて、消費電力が多い冷蔵庫などの家電は、専用コンセントをつけた方が、ブレーカーの落ちる心配がないと思います。
ちなみにうちは、冬は何度か落ちます。
ライフスタイルに合わせ専用コンセントの配置は失敗のないよう気をつけなきゃですね😊
koyuriさん
pika.ちゃま( ¨̮ )💕
前からココの壁の色が大好き~~~💕💕
やっぱ(๑✪ω✪๑)イイナァ♡⃜
冷蔵庫の位置のお話✩.*˚納得です❣️
pika.さん
koyuriちゃん(╹◡╹)💕
壁の色、気に入ってもらえて嬉しいわ〜!
私もkoyuri ちゃんの元気の出るpic大好き♡あとでお邪魔させて。
長文も読んでくれてありがとねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
troisさん
pika.ちゃん❁*.゚
この場所のpicみると、
うちかな?!なんて、
一瞬思ってしまうよ(๑˃͈꒵˂͈๑)
でも、pika.ちゃんのキッチンの方が広々だし、雰囲気もあるなぁ♡
うちも冷蔵庫は奥よー💦
マンションだから、決まってたの( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )
pika.さん
troisちゃん💕
私もtrois ちゃんのピンク壁picあがると同じこと思ってた!
ピンク同盟結ぼうかー(*≧∀≦*)笑
冷蔵庫奥にとってくれてる配置もあるのね!trois ちゃんキッチン、スッキリ整ってみえる!
寒くなってきたから暖かくしてお腹の子大事にね🌸╰(*´︶`*)╯♡
maipoさん
pika.はじめまして!
遊びに来てくださり、ありがとうございます😊
キッチンの壁の色や階段下のパントリー、とっても素敵です💕💕
また、お邪魔させてください♡
pika.さん
maipoさん♡
最高の褒めの言葉にフォロバまでありがとうございます😊
maipo さんち、広々と開放感があり、インテリアもステキですね✨リビングで勉強頑張っていた娘さん、ウチの長男と同じ学年です!picも楽しみにしてますね💕
どうぞよろしくお願いします(人୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
maipoさん
pika.さん♡
お兄ちゃんと同級生なんですね!!
勝手に親近感です😊
どうぞよろしくお願いします🍀
pika.さん
maipoさん♡
私もそんな気持ちです✨
共通点見つけると嬉しくってつい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
この写真を投稿したユーザー
pika.さん
ご訪問ありがとうございます⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
3人小学生の子持ち主婦です。
夫婦5年間のイギリス生活後、日本で念願のマイホームをたてました。
アンティークが好きですが、皆さんのインテリアに感化され、好きなものの幅が広がりつつあります。
無言いいね&フォローさせていただくことがありますがお許しください。
私の方は大歓迎ですが、一言コメントを添えていただけるとフォローさせていただきやすく尚嬉しいです♡
フォローして下さっている方、励みになりとっても感謝しております✨
保存して下さった方、参考になれば嬉しいです♡
いいねして下さった方、少し遅れてしまうかもしれませんが、こちらからも後ほど伺わせていただきますね♡
過去にコメント気付かずお返事遅れてしまったことあり、おっちょこちょいの天然です。マイペース投稿ですがどうぞよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
HKSさん
HKSさん
ドアップで失礼します。
レコルトのフードプロセッサー!
時短で助かっています。
これからの時期、カキ氷も作れるので大活躍!
手作りの紫蘇シロップをかけるのが好き。
そして、酢
ドアップで失礼します。
レコルトのフードプロセッサー!
時短で助かっています。
これからの時期、カキ氷も作れるので大活躍!
手作りの紫蘇シロップをかけるのが好き。
そして、酢玉ねぎが欠かせない我が家。
玉ねぎも楽にスライスして貰っています。
HKSさん
この写真のすべてのコメント
HKSさん
ドアップで失礼します。
レコルトのフードプロセッサー!
時短で助かっています。
これからの時期、カキ氷も作れるので大活躍!
手作りの紫蘇シロップをかけるのが好き。
そして、酢玉ねぎが欠かせない我が家。
玉ねぎも楽にスライスして貰っています。
miejun5さん
HKSさん〜♪
私も色違いのピンク持ってます😆
うちは山芋が一瞬でとろろになるのでこの時期嬉しいです😂
Minteaさん
HKSさん♡
私もこれお揃いです〜(⌒▽⌒)♡
カキ氷に紫蘇シロップというところがさすがHKSサマ✨
HKSさん
miejun5様❣️
いつもありがとうございます💕
そうですね、ピンクもありましたね!
山芋サラサラになりますよね😊
HKSさん
Mintea様❤︎
おっソロ〜(#^.^#)💕
甘さスッキリでシャカシャカ食べれるよん😊
いつもありがとうございます♪
cocoさん
HKSちゃま♡
フードプロセッサーやっぱり便利だよね!!うちも欲しいとは思いつつ、場所取りそうとか思い未だ購入せずです!
面倒な肯定が減るから料理の幅も広がりそう(〃▽〃)
紫蘇かき氷美味そ♡♡
kimuraruさん
HKSちゃん♥︎∗*゚
おはよう🤗
フープロはお揃ではないけど、紫蘇ジュース、酢玉ねぎはお揃〜〜必須です👍
フープロ良さそうだね〜思わずポチっとしちゃったわ😳
HKSさん
coco様♡
こんにちわ!
やっと風が治りましたね💕
うん❗️確かに(^ ^)💕
そして、スペース空けました😊
うん、ウマウマだよー💕
HKSさん
kimuraru様♡
こんにちわ😁
酢玉ねぎはホントに必須❗️
これで健康保てるならコスパ良すぎですよね💕
色々使えるので楽しんで下さいね💕
ha-fr...さん
ha-fr...さん
…出来上がりなんです。メープルシロップを垂らしても美味しいです。クイジナートとパナソニックのフードプロセッサー2台所持していますが、こちらはすっかりお蔵入りです。
フルーツピューレ…
…ントありがとうございます。昨日は例の雑誌😍ikさんと小暮ひでこさんのページ(ikさんの頁の次の次に)を切り取って永久保存ファイルにセット、本自体は処分してしまいました。気を付けないと、雑誌はアッという間に溜まってしまうので、時折こうやって片付けないといけませんね。
このフードカッターがこんなにもお役立ち製品とは思いもしませんでした。コンパクトなのにパワフルで、いとも簡単に粉砕してくれます。氷がフワッフワの出来上がりなんです。メープルシロップを垂らしても美味しいです。クイジナートとパナソニックのフードプロセッサー2台所持していますが、こちらはすっかりお蔵入りです。
フルーツピューレとアイスで作るジェラートは絶品ですが、食べ始めたら止まらなくなるのが難点でしょうか😹今、布団に入ったばかりなのですが、また食べたくなってしまいました。困ったものです。…
ha-fr...さん
さん♫
こんばんは〜❤️いつもコメントありがとうございます。昨日は例の雑誌😍ikさんと小暮ひでこさんのページ(ikさんの頁の次の次に)を切り取って永久保存ファイルにセット、本自体は処分してしまいました。気を付けないと、雑誌はアッという間に溜まってしまうので、時折こうやって片付けないといけませんね。
このフードカッターがこんなにもお役立ち製品とは思いもしませんでした。コンパクトなのにパワフルで、いとも簡単に粉砕してくれます。氷がフワッフワの出来上がりなんです。メープルシロップを垂らしても美味しいです。クイジナートとパナソニックのフードプロセッサー2台所持していますが、こちらはすっかりお蔵入りです。
フルーツピューレとアイスで作るジェラートは絶品ですが、食べ始めたら止まらなくなるのが難点でしょうか😹今、布団に入ったばかりなのですが、また食べたくなってしまいました。困ったものです。
この写真のすべてのコメント
ha-francaiseさん
我が家のキッチンでのヘビロテ商品はrecolteのフードカッターです。
昨年、TVの通販番組で見かけて手に入れたのですがどうせ三日坊主、すぐにお蔵入りになるだろうと覚悟をしていたのに嬉しい誤算。毎日使うので今やカウンター上に出しっ放し。玉ねぎ1個のみじん切り、大根おろし、硬くなったバケットをパン粉にetc.と大活躍です。コンパクトな大きさなので後片付けも楽々。
今日は冷凍ボワロンフルーツピューレ(パッションフルーツ)と自家製アイスクリームでジェラートを。出来立て直後の滑らかさと軽さ。この瞬間がジェラートの美味しさの頂点です。
蒸し暑い夜は普通の氷を攪拌してかき氷に。梅酒を垂らして食べると疲れた体が蘇ります。
ha-francaiseさん
さん♫
こんばんは〜❤️いつもコメントありがとうございます。昨日は例の雑誌😍ikさんと小暮ひでこさんのページ(ikさんの頁の次の次に)を切り取って永久保存ファイルにセット、本自体は処分してしまいました。気を付けないと、雑誌はアッという間に溜まってしまうので、時折こうやって片付けないといけませんね。
このフードカッターがこんなにもお役立ち製品とは思いもしませんでした。コンパクトなのにパワフルで、いとも簡単に粉砕してくれます。氷がフワッフワの出来上がりなんです。メープルシロップを垂らしても美味しいです。クイジナートとパナソニックのフードプロセッサー2台所持していますが、こちらはすっかりお蔵入りです。
フルーツピューレとアイスで作るジェラートは絶品ですが、食べ始めたら止まらなくなるのが難点でしょうか😹今、布団に入ったばかりなのですが、また食べたくなってしまいました。困ったものです。
longneiさん
ha-francaiseさん♥
これ、フードカッターなの?何だか可愛らしいデザインですね(*´ ˘ `*)♡
アイスクリームも美味しそうだし、かき氷に梅酒だなんて想像しただけで(*゚∀゚*)ムッハーってなりました(´,,>ω<,,`)
ha-francaiseさん
longneiさん♫
おはようございます😃
そうなんです、小さくてコンパクトなデザインで愛らしいフードカッターでしょう?
玉ねぎ1個のみじん切りに、大きなフードカッターは必要ないし、後片付けも面倒。
この大きさが便利で、今や手放せない道具となりました。
梅酒かき氷は毎日作っています。普通の氷5個でフワッフワ。風呂上がりのご馳走です。毎晩ムッハーとなっています❤️
fumiさん
ha-francaiseさん😌
はじめまして、こんばんは😌💕
ご訪問、そしてたくさんのイイねをありがとうございました🍀とても嬉しいです。
そして、おじゃまします🏠️
とても住み心地の良い家に住まれていて、ステキです。キッチンでの作業も楽しそうな光景が目に浮かびます🤗💕アイスを作られること、本当にスゴいです。アイスは買うものと思っていたのでビックリしています。それにパフェ😍とても美味しそうです💕あぁ、ステキがいっぱい🤗見ていたいです。ぜひフォローさせてください。どうぞよろしくお願いします😌💓
ha-francaiseさん
fumiさん♫
はじめまして、こんばんは。
いいね&フォローありがとうございます。こちらも是非フォローさせてくださいませ。
偶然にfumi さんのお宅に目が止まり、丁寧な暮らしぶりが伺える素敵なpicに心惹かれました。お掃除の行き届いたお部屋、流れている空気も美しそうです💕
アイスクリームは一年中作り続けています。何と言っても安上がり😚そしてアッサリした美味しさ。夫も同居する私の母も大好物です。今はそこに凍らせた果物を一緒にして攪拌、ジェラートにして食べるのがマイブームです。
これからも、fumi さんのお部屋をずっとウォッチさせてくださいね。よろしくお願いします💕
fumiさん
ha-francaiseさん😌
嬉しいメッセージ、そしてフォローもしてくださって本当に嬉しいです💕出会えた奇跡に感謝したいです🤗ありがとうございます😌💓
シンプル過ぎるお部屋ですが、嬉しいお言葉をいただけるなんて、本当にありがとうございます🤗
ステキなcookingのpic、アイス、パフェ、書籍、etc.私もウォッチさせて下さい😌💕よろしくお願いします😌💓
ha-francaiseさん
fumiさん♫
再度、素敵なメッセージありがとうございます。今もまたfumi さんの初期の頃からのpicを拝見しておりました。お部屋の中に色が氾濫していないことに気がつきました。とてもセンスのよい方だなと思います。だからこそ、キッチンに置かれたクッキリとした緑色のお鍋が引き立ちますね。
洗濯物を干す時にいったん畳むのも、長年の私の習慣です。手のひら位に小さく畳んだら、上からパンパンパパンと手で叩くのも必ず一緒にやっています。共通の習慣を発見して再確認するのは楽しいです。
これからも、よろしくお願いします💕
fumiさん
ha-francaiseさん🍀
私の方こそ、たくさんのイイね、そしてこんなにも嬉しいメッセージをいただけるなんて、どうしよう…嬉しすぎます😌💕本当にありがとうございます。
シンプル過ぎるけど、私、このままでイイですか?
お洗濯物のシワシワっとなっている物をキレイにたたんで干していく動作は、なんだか気持ちが良くスッキリしますよね🤗手間でもあるけれど、その手間が好きです👕
ha-francaiseさんのupされるpic、コメントを見て、色々、見聞を広げて行きたいです🍀
はい。私の方こそ、どうぞよろしくお願いします😌💓
何度もごめんなさいm(__)m今日だけは許してください🤗
ha-francaiseさん
fumiさん♫
こんにちは。昨日は更に丁寧なコメントを頂き感謝感謝です。
fumi さんのシンプルにまとめられたお家に溜息が出ます。我が家は昨年から断捨離に邁進しております。我が人生で初めてのオークション出品などもチャレンジして、捨てるという行為を通して、自分の人生を見つめ直しているところです。
物は買うのは簡単ですが、いったん背負いこむと簡単には手放せず大変な労力です。fumi さんにはこのままシンプル路線を突き進んで頂きたいと思います。そして、私に刺激を与え続けてください(他力本願?)
洗濯は毎日の仕事ですが、時折、面倒くさいなと思うことも。だけど畳まずにはいられない🤗やはり乾いた時に違いが出ます。サボると後で後悔しますので、この一手間は欠かせません。私もfumi さんも洗濯物は「とにかくいったん畳む派」として、この習慣を続けていきましょう‼️
こちらも、しつこくて御免なさい🙇♀️
この写真を投稿したユーザー
ha-fr...さん
60agesです。皆さんの仲間入りさせて下さい。14年前に建てた家に私・主人・私の実母と3人で暮らしています。キッチンは特にお気に入りの場所。ハンドメイドのものも取り入れています。よろしくお願いします。
hachicoさん
hachicoさん
…の可愛さと手入れの気軽さが気になっていたレコルトのカプセルカッターをついに購入!
(普通のミキサーは持ってるけど手入れが面倒でしばらく使ってませんでした…)
小さめで可愛いのに、…
滑り込みでイベント参加させていただきます。
ホッチポッチさんにて2018年2月購入(*Ü*)ノ"♡
ムスメが野菜絶対食べないマンなので、
毎度毎度刻み、すり潰し、隠しまくってどうにか少しでも食べさせようとしてるんですが…
流石に毎日刻んでるのが面倒になってきてฅ(๑*д*๑)ฅ
フォルムの可愛さと手入れの気軽さが気になっていたレコルトのカプセルカッターをついに購入!
(普通のミキサーは持ってるけど手入れが面倒でしばらく使ってませんでした…)
小さめで可愛いのに、馬力はばっちり!
あっと言う間にみじん切りできる〜✨
そして、お手入れがこれまた楽!
カッター部分が取り外せるので、ヒヤヒヤしながらカップ内を洗わなくていい!!
(ミキサーって手を突っ込んで刃の部分洗うの怖くないですか…?!)
これで心置きなく野菜隠蔽できます( 'ω' و(و"笑
あと、ホッチポッチさんで購入するとオマケが2つももらえるんですが、
今回は木のスプーンを2ついただきました♡
キャニスターに入れておくのに丁度いい大きさで重宝してます♡
hachicoさん
滑り込みでイベント参加させていただきます。
ホッチポッチさんにて2018年2月購入(*Ü*)ノ"♡
ムスメが野菜絶対食べないマンなので、
毎度毎度刻み、すり潰し、隠しまくってどうにか少しでも食べさせようとしてるんですが…
流石に毎日刻んでるのが面倒になってきてฅ(๑*д*๑)ฅ
フォルムの可愛さと手入れの気軽さが気になっていたレコルトのカプセルカッターをついに購入!
(普通のミキサーは持ってるけど手入れが面倒でしばらく使ってませんでした…)
小さめで可愛いのに、馬力はばっちり!
あっと言う間にみじん切りできる〜✨
そして、お手入れがこれまた楽!
カッター部分が取り外せるので、ヒヤヒヤしながらカップ内を洗わなくていい!!
(ミキサーって手を突っ込んで刃の部分洗うの怖くないですか…?!)
これで心置きなく野菜隠蔽できます( 'ω' و(و"笑
あと、ホッチポッチさんで購入するとオマケが2つももらえるんですが、
今回は木のスプーンを2ついただきました♡
キャニスターに入れておくのに丁度いい大きさで重宝してます♡
この写真のすべてのコメント
hachicoさん
滑り込みでイベント参加させていただきます。
ホッチポッチさんにて2018年2月購入(*Ü*)ノ"♡
ムスメが野菜絶対食べないマンなので、
毎度毎度刻み、すり潰し、隠しまくってどうにか少しでも食べさせようとしてるんですが…
流石に毎日刻んでるのが面倒になってきてฅ(๑*д*๑)ฅ
フォルムの可愛さと手入れの気軽さが気になっていたレコルトのカプセルカッターをついに購入!
(普通のミキサーは持ってるけど手入れが面倒でしばらく使ってませんでした…)
小さめで可愛いのに、馬力はばっちり!
あっと言う間にみじん切りできる〜✨
そして、お手入れがこれまた楽!
カッター部分が取り外せるので、ヒヤヒヤしながらカップ内を洗わなくていい!!
(ミキサーって手を突っ込んで刃の部分洗うの怖くないですか…?!)
これで心置きなく野菜隠蔽できます( 'ω' و(و"笑
あと、ホッチポッチさんで購入するとオマケが2つももらえるんですが、
今回は木のスプーンを2ついただきました♡
キャニスターに入れておくのに丁度いい大きさで重宝してます♡
この写真を投稿したユーザー
hachicoさん
2017年3月マイホームが完成しました。
小さい子がいるのでゆーっくりとですが、自分たちの理想のおうちを目指して少しずつ整えています(*˘ω˘*)
RCのみなさんの素敵なおうちも参考にさせていただいてます♡
DIYやハンドメイドが好きなのでちまちま作っていきたいと思ってます♪
よろしくしていただけたら嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
ha-fr...さん
ha-fr...さん
…始めたら便利この上なしです。
レコルトの商品って、1人か2人暮らしに使いやすいコンパクト家電を発売しているので、キッチンに置きっ放しでも邪魔になりません。見た目はやや弱っちいけど…
leonさん♫
フードカッターは他にも2台持っているのですが大き過ぎて仕舞いっぱなし。もう何年も使っていません。コチラは小さいのであまり期待していなかったのですが、使い始めたら便利この上なしです。
レコルトの商品って、1人か2人暮らしに使いやすいコンパクト家電を発売しているので、キッチンに置きっ放しでも邪魔になりません。見た目はやや弱っちいけど、ガンガン働いてくれます。
今度は桃とヨーグルトを合わせてガーッとやってみようかと思っています❤️❤️
ha-fr...さん
この写真のすべてのコメント
ha-francaiseさん
recolteのフードカッターを使用して桃のジェラート。材料は凍らせた桃とアイスクリームだけ。量も適当に。出来たて直後のジェラートの滑らかさ、空気をフワッと包み込んだような軽さも魅力。桃の上品な甘さが後を引きます。
このフードカッターに氷を5個ほど入れて攪拌するとフワッフワのかき氷に。梅酒やメープルシロップを垂らして食べるのがここ最近のマイブームです。
mar.333さん
ha-francaise様♪
よだれが
行きたい
そこに
ha-francaiseさん
mar.333ちゃま❤️
このジェラートの滑らかなこと。
mar.ちゃまのお口に運んで差し上げたい。
ウフッ❤️
Yoshieさん
ha-francaiseさん🎵
わぁー
美味しそう🎵
上手です。(@_@)ねぇ💖♥️🍒🍀🍎
ha-francaiseさん
Yoshieさん♫
ありがとうございます。このフードカッターのおかげです❤️
すごく美味しかったです〜❤️
pompomさん
ha-francaiseさま
きゃ〜〜〜〜😍
ha-francaiseさんのレポートが上手すぎて、つらい!滑らかな桃のジェラート、フワッフワのかき氷😍夢に出てきそうです。
ha-francaiseさん
pompomさーん❤️
このフードカッターは今年にクレジットカードのポイントで手に入れたもの。大して期待していなかったのですが、いい仕事してくれるのにビックリ。小さいから出しっ放しにしています。
フワッフワッのかき氷をpompom さんのお口に運んで差し上げたいです。たぶんビックリされるはず。本当にフワッフワッなんです(笑)
tomo3さん
ha-francaiseさん
ジェラートとは!!!
やられた〜っ、めっちゃ美味しそう(≧∀≦)
フードカッターのこんな使い道、今まで思いつきませんでした
やってみたーい!
ha-francaiseさん
tomo3さん♫
もうね、本当に本当に美味しかったです。
時折、ジェラート屋さんで食べることあるけれど、負けてないと思っちゃいました(笑)
何より作りたてのフレッシュさが命。一口目を食べた途端にハァーーって溜息つきました❤️
kfさん
ha-francaise😍😍😍✨
よだれが…
ha-francaiseさん
kfさん♫
いったん気に入ると、同じメニューを飽きるまで続ける習性があるので(笑)
ジェラートにはまりそうです❤️❤️
kurochanさん
ha-francaiseちゃん♡
わぁ♡めちゃくちゃ美味しそう〜♡
ヾ(〃^∇^)ノ かき氷まだ1度も食べてない〜笑 おじゃましたいな〜(ノ≧∀≦)ノ
ha-francaiseさん
kurochanさん♫
いつもありがとうございます❤️
ジェラート美味しいですが、かき氷は氷だけで出来ますから簡単。アイスコーヒーかけたりすることもありますが最高です。
お口に入れて差し上げたいです❤️フワッフワッなんです。
leonさん
ha-francaiseさん♪
キャー😆
読んでたらヨダレが(((^^;)
想像を掻き立てる文章にやられちゃいました!
recolteのフードカッターめっちゃ気になります😁
ha-francaiseさん
leonさん♫
フードカッターは他にも2台持っているのですが大き過ぎて仕舞いっぱなし。もう何年も使っていません。コチラは小さいのであまり期待していなかったのですが、使い始めたら便利この上なしです。
レコルトの商品って、1人か2人暮らしに使いやすいコンパクト家電を発売しているので、キッチンに置きっ放しでも邪魔になりません。見た目はやや弱っちいけど、ガンガン働いてくれます。
今度は桃とヨーグルトを合わせてガーッとやってみようかと思っています❤️❤️
ringo3さん
ha-francaiseさん なんと美味しそうなんでしょう😆❤️❤️
milkann_さん
ha-francaiseさん♡
桃のふわっふわのジェラート頂いてみたいです\(◡̈)/
めっちゃ美味しそうですね♥
ha-francaiseさん
ringo3さん♫
こんばんは〜、コメントありがとうございます❤️もちろんこれで肉や野菜を細かくすることは出来るのですが、最近はデザート専用になってきちゃいました。
ジェラートのあまりの滑らかさに恍惚となっております。冷凍マンゴーとオレンジジュースを合わせてマンゴーフラッペなんて最高です❤️
ha-francaiseさん
milkann_さん♫
こんばんは〜♫ジェラートは滑らかさでフンワリ、カキ氷はフワッフワに仕上がります。コンパクトなのに働き者。とても気に入っています。
桃でもマンゴーでもバナナでも、小さめにカットして冷凍して。アイスクリームやヨーグルトと一緒にガーッとすれば数分で最高のデザート完成です。出来立てを食べる瞬間がとても幸せです(笑)❤️
ha-francaiseさん
さん♫
teako さんにアドバイス頂いて、大量の桃もなんとか消化することが出来ました。
今日は桃のコンポートも作りましたので、明日以降別のデザートに形を変えて利用したいと思います。ありがとうございました。
おやつはお家でゆっくり…私も同意見。
特にteakoさんの素敵なお家でなら、お店で頂くより何十倍も寛げるでしょう。
かき氷は店で食べると、私も頭がキーンとなります。舌もしばらく感覚がなくなってしまいます。私は毎晩の風呂上がりに食べるのが何よりの楽しみです。シロップもわざわざ買わなくても、梅酒やレモンやオレンジジュースをチロっと垂らすだけで充分に美味しいです❤️
natsumama6566さん
ha-francaiseさん♪
いつも美味しそうなデザートいいな〜、って思うばかりなんですが、今日はこのpicのフードカッターを見て思い出しました!
私もウチのリフォームで引越しする前にたしかコレ買ったよなぁ⁈
どこかにしまい込んでるはず‼️
探し出してha-francaise さんのマネして何かフルーツのジェラートやってみます‼️
凍らせたフルーツと、アイスクリームですね🍨❤️
わー、楽しみ〜✨
ha-francaiseさん
natsumama6566さん♫
あらっ?レコルテのフードカッターお揃いですか?すごーく嬉しいです。
フードカッターは他に大きいのを2台持っています。その内の1台はパンの捏ねも出来るパワーのあるもの。かなりデカイです。結局のところ仕舞いっぱなしに。その点こちらは小さいので出しっ放しでも気になりません。しかも見た目以上に働き者。
これのお陰で今年の夏はかき氷ばかり食べています。だけどイチオシはやはりジェラート。冷凍庫の中には凍らせた果物が何かしら入っています。フローズンフルーツピューレも買ってしまいました。家族からリクエストがあればいつでもジェラート作れます(笑)
natsumamaさん是非是非やってみて〜❤️
この写真を投稿したユーザー
ha-fr...さん
60agesです。皆さんの仲間入りさせて下さい。14年前に建てた家に私・主人・私の実母と3人で暮らしています。キッチンは特にお気に入りの場所。ハンドメイドのものも取り入れています。よろしくお願いします。
noguriさん
noguriさん
レンジ台にところ狭しと並んでいたキッチン家電をどうにかしたかったのとキャセロール鍋の指定席を作ってあげたくて吊り戸棚を導入し配置変え(^-^)
レンジ台にところ狭しと並んでいたキッチン家電をどうにかしたかったのとキャセロール鍋の指定席を作ってあげたくて吊り戸棚を導入し配置変え(^-^)
noguriさん
この写真のすべてのコメント
noguriさん
レンジ台にところ狭しと並んでいたキッチン家電をどうにかしたかったのとキャセロール鍋の指定席を作ってあげたくて吊り戸棚を導入し配置変え(^-^)
yamazen_shopさん
noguriわわ、スゴくすっきりですね!!
指定席までありがとうございます^_^
山善 大村
noguriさん
yamazen_shop大村さん♪
ありがとぅござぃます(^-^)少し時間がかかってしまいましたが…やっと指定席を作ってあげられました♪
この写真を投稿したユーザー
noguriさん
平成26年6月に建売住宅の現在の家を購入。
とうとう三男も家を出て県外で一人暮らしを始め…令和2年2月より主人、私、猫3匹の5人で暮らしています。
共働きで平日は仕事に追われてなかなかインテリアまで手は回りませんが少しずつスッキリ綺麗なお家を目指して頑張りたいと思います(^^)
2021/03/01 追記
『注文建築で家を建てて住み替え出来たらなぁ。。』なんて叶わぬ夢の様な願望を懐き始めている今日この頃です(^^)
いつか叶いますように…☆゛
haru2422さん
haru2422さん
…「ソロカフェ」コーヒーメーカー
下段真ん中...レコルト「カプセルカッター」かき氷も作れるフードプロセッサー
左下...ビタントニオ「マイボトルブレンダー」
ドリンクボトルサイズで…
お気に入りキッチン家電です。
上から...ラッセルホブスの電気ケトル
左下...レコルト「ソロカフェ」コーヒーメーカー
下段真ん中...レコルト「カプセルカッター」かき氷も作れるフードプロセッサー
左下...ビタントニオ「マイボトルブレンダー」
ドリンクボトルサイズでキッチンを圧迫せず使いやすいです♪
haru2422さん
この写真のすべてのコメント
haru2422さん
お気に入りキッチン家電です。
上から...ラッセルホブスの電気ケトル
左下...レコルト「ソロカフェ」コーヒーメーカー
下段真ん中...レコルト「カプセルカッター」かき氷も作れるフードプロセッサー
左下...ビタントニオ「マイボトルブレンダー」
ドリンクボトルサイズでキッチンを圧迫せず使いやすいです♪
loman...さん
loman...さん
…
ちょっとした玉ねぎのみじん切りから凍らせておいた果物をスムージーにしたりと
大活躍してる家電です!
うちのは旧型で新しいのでたんだよね。
ほしいなぁ…
レコルトのカプセルルカッター\(゚∀゚)/
いままでみじん切りしてた時間がいかに無駄だったか。
ちょっとした玉ねぎのみじん切りから凍らせておいた果物をスムージーにしたりと
大活躍してる家電です!
うちのは旧型で新しいのでたんだよね。
ほしいなぁ
loman...さん
この写真のすべてのコメント
lomane124さん
レコルトのカプセルルカッター\(゚∀゚)/
いままでみじん切りしてた時間がいかに無駄だったか。
ちょっとした玉ねぎのみじん切りから凍らせておいた果物をスムージーにしたりと
大活躍してる家電です!
うちのは旧型で新しいのでたんだよね。
ほしいなぁ
この写真を投稿したユーザー
loman...さん
↑インスタ( ゚∀゚)ノ
2017.12男の子出産
2018.10マイホーム
2019.11女の子出産
県民共済住宅36坪
コメントもらえると喜びます( ´ ▽ ` )ノ
フォローも大歓迎っ!
age32
埼玉から愛を込めて。
noguriさん
noguriさん
本日のお疲れビール🍺✨
イベント投稿2回目は違う角度から😆
明日からの1週間、また頑張ります!!!
本日のお疲れビール🍺✨
イベント投稿2回目は違う角度から😆
明日からの1週間、また頑張ります!!!
noguriさん
本日のお疲れビール🍺✨
イベント投稿2回目は違う角度から😆
明日からの1週間、また頑張ります!!!
この写真のすべてのコメント
noguriさん
本日のお疲れビール🍺✨
イベント投稿2回目は違う角度から😆
明日からの1週間、また頑張ります!!!
この写真を投稿したユーザー
noguriさん
平成26年6月に建売住宅の現在の家を購入。
とうとう三男も家を出て県外で一人暮らしを始め…令和2年2月より主人、私、猫3匹の5人で暮らしています。
共働きで平日は仕事に追われてなかなかインテリアまで手は回りませんが少しずつスッキリ綺麗なお家を目指して頑張りたいと思います(^^)
2021/03/01 追記
『注文建築で家を建てて住み替え出来たらなぁ。。』なんて叶わぬ夢の様な願望を懐き始めている今日この頃です(^^)
いつか叶いますように…☆゛
同じカテゴリの人気メーカー
ミキサー・フードプロセッサーに関連するショップ
ウィナーズのウィナーズ レコルト フードプロセッサー RCP-2(W)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は30枚あります。