このアイテムを使った投稿7枚
1/1ページSARAさん
SARAさん
食器収納を見直し^ ^
食器収納を見直し^ ^
SARAさん
食器収納を見直し^ ^
この写真のすべてのコメント
SARAさん
食器収納を見直し^ ^
Rumiさん
SARAこんばんは!
この食器収納に使われている仕切りと、その左の四角いケース(?)は、どちらで購入されたものでしょうか?
SARAさん
Rumiこんにちは^ ^トトノのディッシュスタンドと、お椀ケースになります★ヤフーショッピングで買いました!参考頂ければ幸いです^ ^
Yingyingさん
SARAこんにちは、
とてもスッキリしていて素敵な収納ですね!
お皿の収納はどちらのものですか?
SARAさん
Yingyingこんにちは^_^トトノのディッシュスタンドと、お椀ケースになります★
kaorinさん
kaorinさん
otamaさん
ありがとう(*´∇`*)
まだまだ100均のお皿があるけど、ゆっくりお気に入りを探して入れ替えます♪
otamaさん
ありがとう(*´∇`*)
まだまだ100均のお皿があるけど、ゆっくりお気に入りを探して入れ替えます♪
kaorinさん
otamaさん
ありがとう(*´∇`*)
まだまだ100均のお皿があるけど、ゆっくりお気に入りを探して入れ替えます♪
この写真のすべてのコメント
kaorinさん
お気に入りの食器棚
中の食器も100均から、少しずつお気に入りに入れ替え中(*´∇`*)
白に藍色の食器が好き♡
sakurasakuさん
kaorinさん
もーにーん♪
うんうん(*゚∀゚*)食器棚いい♡
食器♪好きなものが増えてくと♡
うれしいよねー♪並べ方考えたり♪
食べる物で お皿を選べる時間も
楽しいよねー♪(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
kaorinさん
sakurasakuさん
おはようございます♪
キッチンは自分の好きなもので埋め尽くされてると、テンション上がります(*´∇`*)
otamaさん
kaorin素敵な食器棚ですね♡
中の食器も素敵ですー。
kaorinさん
otamaさん
ありがとう(*´∇`*)
まだまだ100均のお皿があるけど、ゆっくりお気に入りを探して入れ替えます♪
kaorinさん
さん
お知らせありがとう(*´∇`*)
もろ大好物です♡
フォローしてきた♪
kaorinさん
さん
あんな嫁が居たら、毎日楽しいだろうね〜
kaorinさん
さん
違う、あんな発想が出来る嫁が欲しい
kaorinさん
さん
さて、ボチボチ働いてきますかね〜
٩( 'ω' )و
本音は、家帰って寝たい…
Tsubasaさん
Tsubasaさん
和食器色々買いました♡
和食器色々買いました♡
Tsubasaさん
和食器色々買いました♡
この写真のすべてのコメント
Tsubasaさん
和食器色々買いました♡
hanahanaさん
Tsubasaさん☆
可愛い♡私も和食器大好きです♡
お茶碗は、小石原焼ですか?
小皿の柄も可愛いですね(*´∀`*)
hanahanaさん
Tsubasaさん☆
お家も可愛い♡
フォローさせてくださいね(╹◡╹)♡
Tsubasaさん
hanahanaさん
このお茶碗は小鹿田焼です!
小石原焼も似たような風合いの物がありますよね(^ ^)
hanahanaさんのお家も可愛いしお花やグリーンも素敵ですね♡
こちらもフォローさせていただきます!
よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
hanahanaさん
Tsubasaさん☆
リフォローありがとうございます!嬉しいです(╹◡╹)♡
小鹿田焼なんですねぇ。ほんと、小石原焼と似てます^ - ^
よろしくお願いします☆
iwvsvwさん
iwvsvwさん
キッチン背面収納④
上から下まで収納になっている部分の真ん中。
ここに食器を全て収納しています。(普段使いのカップのみ、別の引き出しに収納)
昨年、整理収納ADの先生に来ていた
キッチン背面収納④
上から下まで収納になっている部分の真ん中。
ここに食器を全て収納しています。(普段使いのカップのみ、別の引き出しに収納)
昨年、整理収納ADの先生に来ていただいた時は、ここも含めあちこちにこの倍ほどの食器がありました(^^;;
普段使う分、お気に入りの分だけを厳選し、他はいい食器も沢山あったので処分してしまうのはもったいなくて、メルカリで引き取っていただきました。
ただ、先生に来ていただいた時より、食器を少し購入して増やしてしまい、またちょっと窮屈になってしまいました(^^;;
これ以上は増やさないようにしよう(笑)
またそろそろ見直しの時期かな。
iwvsvwさん
この写真のすべてのコメント
iwvsvwさん
キッチン背面収納④
上から下まで収納になっている部分の真ん中。
ここに食器を全て収納しています。(普段使いのカップのみ、別の引き出しに収納)
昨年、整理収納ADの先生に来ていただいた時は、ここも含めあちこちにこの倍ほどの食器がありました(^^;;
普段使う分、お気に入りの分だけを厳選し、他はいい食器も沢山あったので処分してしまうのはもったいなくて、メルカリで引き取っていただきました。
ただ、先生に来ていただいた時より、食器を少し購入して増やしてしまい、またちょっと窮屈になってしまいました(^^;;
これ以上は増やさないようにしよう(笑)
またそろそろ見直しの時期かな。
この写真を投稿したユーザー
iwvsvwさん
築16年の我が家。
当時は今のような機能的な設備や間取りとか収納についてほぼ考えずに建ててしまい、最近の新築の方の記事など見ると色々考えられていて、とても羨ましく思ってしまいます(笑)
でもなかなかお家を建て替える事は出来ないので、今のお家で心地良い暮らしを目指そうと、昨年、整理収納アドバイザー2級講座を受けました^ ^
それからアドバイザーの先生に整理収納サービスに来ていただいたり、その後も自分で試行錯誤しながら頑張っている途中です(^^)
RCで皆さまのインテリアや収納を参考にさせていただいてます^ ^
※「いいね」の押し逃げ、無言フォローすみません(^^;;
harurunさん
harurunさん
欠けた食器をいい加減捨てます。
家族の人数分買ってるので1つ捨てると1人分足りなくなってしまう…ということで捨てられずいました。
とくにロールストランドのペルゴラ ボウルは廃番品な
欠けた食器をいい加減捨てます。
家族の人数分買ってるので1つ捨てると1人分足りなくなってしまう…ということで捨てられずいました。
とくにロールストランドのペルゴラ ボウルは廃番品なのでもう買い足せず。
今後は家族の人数分プラス1つで揃えようかなと思います。
harurunさん
この写真のすべてのコメント
harurunさん
欠けた食器をいい加減捨てます。
家族の人数分買ってるので1つ捨てると1人分足りなくなってしまう…ということで捨てられずいました。
とくにロールストランドのペルゴラ ボウルは廃番品なのでもう買い足せず。
今後は家族の人数分プラス1つで揃えようかなと思います。
この写真を投稿したユーザー
harurunさん
中古戸建を購入、一部リフォームして新築時から住んでいた分譲マンションから引っ越しました。眺望や利便性など失った物もありますが、戸建てならではの広さや階下を気にしない生活を家族で楽しもうと思います。みなさんのインテリア、収納方法など参考にさせて頂いてます。宜しくお願いします。
pinokoさん
pinokoさん
紅白歌合戦始まりました✨
紅白歌合戦始まりました✨
pinokoさん
紅白歌合戦始まりました✨
この写真のすべてのコメント
pinokoさん
紅白歌合戦始まりました✨
necocoさん
pinokoちゃん⑅︎◡̈︎*
私も今紅白見てる〜〜🙋♀️✨✨
来年もよろしくお願いします🙌💕
良い年末年始を過ごしてね(◍︎⁃͈ᴗ•͈)४४४♡︎*
pinokoさん
necocoちゃん
やっぱり年越しは紅白だよね😊
necocoちゃんのいろんな可愛い素敵な写真楽しかった~🎵
また来年もよろしくお願いします🎶
この写真を投稿したユーザー
pinokoさん
【好きなインテリア】
大人の北欧ナチュラル
【家族構成】
四人家族
⚪長女=小学4年生
⚪次女=小学1年生
⚪夫
⚪私
【居住】
築4年
二階建ての建売住宅
お気に入りの家具や雑貨に囲まれて日々の生活を丁寧に暮らしたいです。
皆さまの素敵なインテリアはもちろん生活の知恵も参考にさせてください。
いいね&フォロー嬉しいです( ꈍᴗꈍ)
お気軽にどうぞ。
harurunさん
harurunさん
2019/03/03
harurunさん
この写真のすべてのコメント
nonさん
harurunあったかさを感じますね( ˊᵕˋ )
お花は自分で飾ったのですか?
上手ですね!
私はセンスがないみたいでお花飾るのもままならなくて(๑*д*๑)
苦労したりしてます(笑)
harurunさん
nonさん
ありがとうごさいます😊
お花は買ってきた花束を花瓶にそのまま挿しただけです〜笑
この花瓶は花が安定しやすく飾りやすく便利だと思います♪
この写真を投稿したユーザー
harurunさん
中古戸建を購入、一部リフォームして新築時から住んでいた分譲マンションから引っ越しました。眺望や利便性など失った物もありますが、戸建てならではの広さや階下を気にしない生活を家族で楽しもうと思います。みなさんのインテリア、収納方法など参考にさせて頂いてます。宜しくお願いします。
その他の参考になる投稿
同じカテゴリの人気メーカー
皿・プレートに関連するショップ
ヴィンテージの白山陶器 長焼皿 重ね縞の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は7枚あります。