このアイテムを使った投稿49枚
1/2ページhakun...さん
hakun...さん
セリアから山崎実業Aquaシリーズのスパイスボトルに変えました☺
セリアのスパイスボトル、
調理中に片手でフリフリ出来
とても使いやすかったのですが、
どなたかのポストでもあったよ
セリアから山崎実業Aquaシリーズのスパイスボトルに変えました☺
セリアのスパイスボトル、
調理中に片手でフリフリ出来
とても使いやすかったのですが、
どなたかのポストでもあったように
蓋の裏が汚くなる。
そして蓋の繋ぎ目?が折れてしまってたので
色んな方のポストを参考にして
コレに決定✨
ラベルはピータッチキューブで。
hakun...さん
この写真のすべてのコメント
hakuna_matataさん
セリアから山崎実業Aquaシリーズのスパイスボトルに変えました☺
セリアのスパイスボトル、
調理中に片手でフリフリ出来
とても使いやすかったのですが、
どなたかのポストでもあったように
蓋の裏が汚くなる。
そして蓋の繋ぎ目?が折れてしまってたので
色んな方のポストを参考にして
コレに決定✨
ラベルはピータッチキューブで。
milk_...さん
milk_...さん
キッチン引き出し迷走中(笑)
100均のものからAQUAに入れ替えたら
なかなかうまく収まらなくて
パズルでした。
オクソーのポップコンテナのサイズが
微妙です。。
まだごちゃつい
キッチン引き出し迷走中(笑)
100均のものからAQUAに入れ替えたら
なかなかうまく収まらなくて
パズルでした。
オクソーのポップコンテナのサイズが
微妙です。。
まだごちゃついてる・・・
もっとスッキリしたい。
milk_...さん
キッチン引き出し迷走中(笑)
100均のものからAQUAに入れ替えたら
なかなかうまく収まらなくて
パズルでした。
オクソーのポップコンテナのサイズが
微妙です。。
まだごちゃついてる・・・
もっとスッキリしたい。
この写真のすべてのコメント
milk_tea_0206さん
キッチン引き出し迷走中(笑)
100均のものからAQUAに入れ替えたら
なかなかうまく収まらなくて
パズルでした。
オクソーのポップコンテナのサイズが
微妙です。。
まだごちゃついてる・・・
もっとスッキリしたい。
yagidoruさん
yagidoruさん
ジジは色んなところにいます。
ジジは色んなところにいます。
yagidoruさん
ジジは色んなところにいます。
この写真のすべてのコメント
yagidoruさん
ジジは色んなところにいます。
a-gさん
yagidoruこんにちは、コンロ脇の調味料ラックはDIYしたのですか?
とてもスッキリと片付けられていていいですね(*^▽^)/
yagidoruさん
a-gコメントありがとうございます(^^)
調味料ラックはDIYしてる方から買いました!
a-gさん
yagidoruお返事ありがとうございます(^^)/
そうなんですね、色々な調味料ケースとピッタリ合っていて良い感じですよね。
soramaruさん
yagidoruすごい参考になります!ちなみになんですが、液状の調味料は何を入れてますか?
yagidoruさん
a-gありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
yagidoruさん
soramaruコメントありがとうございます!!
液状はフランフランのオイルボトル3本に、サラダ油、オリーブオイル、ごま油です!
soramaruさん
yagidoruおおー!そうなんですね!ちょうどキッチン周りのごま油とかどうしようかと思ってましたw
ありがとうございます!
yagidoruさん
soramaruいえいえ!ボトルはフランフランで1本500円ちょっとで売ってます。
似たものだとイトーヨーカドーでもうちょっと安く売ってるみたいですよ!
ご参考までに♪
soramaruさん
yagidoru意外と安いですね!!(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ
yagidoruさん
soramaruフランフランのボトルはもうちょっと大きいサイズもあります。
他の方はお酒やみりんもこのボトルに入れてるみたいです(^^)
AUPNさん
yagidoruこんにちは、調味料が綺麗並んでいて美しいキッチンですね(*'д'*)!
天板のないシンプルなスパイスラックを探していたのでぜひyaggdoru様の同じ物を購入したいのですが、creemaなどのアプリで見つかりますでしょうか?
yagidoruさん
AUPNありがとうございます!私はメルカリで購入しました!出品者様に確認してみますね!少々お待ちくださいませ(^^)
yagidoruさん
AUPNメルカリで「アローキッチンスパイスラック」で検索するとこちらのスパイスラックが出てくるようにタイトル変更してもらいました!ご確認ください(^^)
AUPNさん
yagidoru親切にありがとうございます!!
検索で出て来ました(^^)
キッチンの採寸をして購入しようと思います*\(^o^)/*
yagidoruさん
AUPNいえいえ!キッチンに合うといいですね!他のタイプもあるので見てみてください( ^ω^ )
anさん
anさん
お片付け終わり。
さて、お風呂に入って日本戦までまったり過ごしますかね(*´◒`*)
お片付け終わり。
さて、お風呂に入って日本戦までまったり過ごしますかね(*´◒`*)
anさん
お片付け終わり。
さて、お風呂に入って日本戦までまったり過ごしますかね(*´◒`*)
この写真のすべてのコメント
anさん
お片付け終わり。
さて、お風呂に入って日本戦までまったり過ごしますかね(*´◒`*)
usagiさん
anこのアイテムについて教えてください♪
usagiさん
anこんばんは😌🌙
コンロの下に置いてあるものはなんですか?
anさん
usagiさん
こんばんは☆
沢山のいいね、ありがとうございます!!!!!
アイテム追加したので良かったら見てみて下さい。
引き出すとちょっとしたテーブルになる優れものです!!
キッチンにスペースがない時など、出来た料理を一時的に置くときなんかに使ってました^_^
usagiさん
anさん
素敵なおうちで、何回も見たくなりますね😁
アイテム追加ありがとうございます❗️
便利ですねー😆
anさん
usagiさん
とても嬉しいです(*´◒`*)
また見にいらして下さいね♡
usagiさん
anさん
暇あれば目の肥やしに見に来ますね😊💕
anさん
usagiさん
ぜひぜひ〜(*´꒳`*)♡
この写真を投稿したユーザー
anさん
結婚を機に福岡から島原へ越して来ました。
田舎暮らしは未知の世界でこれから沢山の初めてに出会えることを楽しみにしています(*´꒳`*)
最愛の愛猫虎徹を亡くしてしまい途方に暮れてましたが、去年、そして今年に入り2匹の猫ちゃんを家族に迎え入れ賑やかさが戻ってきました。
猫中心の投稿になると思いますが、どうぞ宜しくお願いします(*´◒`*)
hakun...さん
hakun...さん
冷蔵庫の上に物を置くのは場合によっては良くないらしいので自己責任になるんだと思いますが、
置いちゃってます💡
アルミボックスの中には普段使わない季節ものを。
そして、醤油差し難民
冷蔵庫の上に物を置くのは場合によっては良くないらしいので自己責任になるんだと思いますが、
置いちゃってます💡
アルミボックスの中には普段使わない季節ものを。
そして、醤油差し難民です🙌
一番右側の瓶の醤油差しは
#液だれしない醤油差し #the醤油差し 。
これは本当に液だれしなかった👍
もっと大きいサイズがあると良いのにな☺
高いけどたぶん一生物。
問題は、調理中に使うボトル💡
今回で何個目なんだろ🤔💭
醤油差しばかりは山崎実業さんのものは早々に引退してもらいました💧
液だれはしなかったんだけどしっくりこなかったので😑
代わりに最近購入したタケヤの醤油差しボトル。
今のところ液だれもしないし
全部分解して洗えるし問題ないけど、耐熱ガラスじゃないから煮沸消毒したい人には向かないと思います。
出る量の調節が慣れないとちょっとあれかも?
(あれってなんですかね、笑 良い表現がみつからない)
使いごこちはもうしばらく様子を見てみようと思います💡
hakun...さん
冷蔵庫の上に物を置くのは場合によっては良くないらしいので自己責任になるんだと思いますが、
置いちゃってます💡
アルミボックスの中には普段使わない季節ものを。
そして、醤油差し難民です🙌
一番右側の瓶の醤油差しは
#液だれしない醤油差し #the醤油差し 。
これは本当に液だれしなかった👍
もっと大きいサイズがあると良いのにな☺
高いけどたぶん一生物。
問題は、調理中に使うボトル💡
今回で何個目なんだろ🤔💭
醤油差しばかりは山崎実業さんのものは早々に引退してもらいました💧
液だれはしなかったんだけどしっくりこなかったので😑
代わりに最近購入したタケヤの醤油差しボトル。
今のところ液だれもしないし
全部分解して洗えるし問題ないけど、耐熱ガラスじゃないから煮沸消毒したい人には向かないと思います。
出る量の調節が慣れないとちょっとあれかも?
(あれってなんですかね、笑 良い表現がみつからない)
使いごこちはもうしばらく様子を見てみようと思います💡
この写真のすべてのコメント
hakuna_matataさん
冷蔵庫の上に物を置くのは場合によっては良くないらしいので自己責任になるんだと思いますが、
置いちゃってます💡
アルミボックスの中には普段使わない季節ものを。
そして、醤油差し難民です🙌
一番右側の瓶の醤油差しは
#液だれしない醤油差し #the醤油差し 。
これは本当に液だれしなかった👍
もっと大きいサイズがあると良いのにな☺
高いけどたぶん一生物。
問題は、調理中に使うボトル💡
今回で何個目なんだろ🤔💭
醤油差しばかりは山崎実業さんのものは早々に引退してもらいました💧
液だれはしなかったんだけどしっくりこなかったので😑
代わりに最近購入したタケヤの醤油差しボトル。
今のところ液だれもしないし
全部分解して洗えるし問題ないけど、耐熱ガラスじゃないから煮沸消毒したい人には向かないと思います。
出る量の調節が慣れないとちょっとあれかも?
(あれってなんですかね、笑 良い表現がみつからない)
使いごこちはもうしばらく様子を見てみようと思います💡
yagidoruさん
yagidoruさん
キッチンにさりげなくジジを置いて。
キッチンにさりげなくジジを置いて。
yagidoruさん
キッチンにさりげなくジジを置いて。
この写真のすべてのコメント
yagidoruさん
キッチンにさりげなくジジを置いて。
iamさん
yagidoru初めまして(夜分にすみません)、陶器のボトルがとても可愛いですがどちらのものか伺ってもいいですか?
yagidoruさん
iam初めまして(^^)
コメントありがとうございます!
陶器のボトルはゼロジャパンというブランドのものです。商品アイテムのページあるので見てみてください♪
iamさん
yagidoruすべてのアイテム があるのに気づかず、質問してしまいすみません!教えていただきありがとうございます。
yagidoruさん
iamいえいえ(ˊᵕˋ)ご参考になれば良かったです♪
sakur...さん
sakur...さん
毎日夜にキッチンリセットします!
床も拭き拭き。キレイを保ちたいので程よく頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
毎日夜にキッチンリセットします!
床も拭き拭き。キレイを保ちたいので程よく頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
sakur...さん
毎日夜にキッチンリセットします!
床も拭き拭き。キレイを保ちたいので程よく頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
この写真のすべてのコメント
sakura2614さん
毎日夜にキッチンリセットします!
床も拭き拭き。キレイを保ちたいので程よく頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
この写真を投稿したユーザー
sakur...さん
みなさんのお家を参考にしながら理想のお家にしていきたいと思ってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
シンプルでナチュラルな優しい雰囲気が好きです。
玄関とお風呂は共用の二世帯住宅
義父、義母、夫、私、娘の5人家族です。
◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
2018.9.14入居!記録(*´˘`*)♡
on_100kさん
on_100kさん
ピータッチキューブでラベリングしました。
ピータッチキューブでラベリングしました。
hakun...さん
hakun...さん
2019/02/11
hakun...さん
この写真のすべてのコメント
hakuna_matataさん
改良しました☺
使いやすく戻しやすく❗
H.Tさん
hakuna_matataお料理上手なんだろうな〜
素敵だな〜(*´꒳`*)
hakuna_matataさん
H.Tさーん、
料理上手だという想像のままでいて欲しいです😆
料理はですね
レシピ通りなら安定ですが、
慣れてきて勘でやり始めるともう大変💦
まぐれで美味しく作れても二度とその味を作れない事がほとんどです🙌
そして調理後は洗い物の山です!💦
少しでも調理台を使いやすくするためによく使う調味料類はしまわなくていいようにしました😆⤴
taaakochuさん
hakuna_matata機能的なのに見た目もキレイって最高です😭💕お金払うんでうちのキッチンもどうにかしてください笑笑 収納のプロとして😭✨きっと悩んでる方いっっっぱいいますよ‼️
hakuna_matataさん
taaakochu
ほんと誉め上手で頭が上がりません、笑
そして、勉強中なのでプロでも...😅
資格取ったらそういう仕事もしてみたいですが☺️
何年?でもないけど
賃貸に住んでから試行錯誤しまくりで
整理整頓のゴールはどこなん??
と新たな悩みが...😐
taaakochuさん
hakuna_matata褒め上手じゃありません、本音です‼️マジで‼️
そのうち私のちょい置きの原点のお話をしますが、ほんと生まれ育った環境がhakuna_matataさんのおうちみないな家庭だったら良かったなぁ…と思います☺️
なんかの収納本に、整理整頓にゴールはないって書いてありました。家庭環境や家族構成、その時の年齢によって変わっていくからと‼️それ読んだ時に、「片付けなきゃ〜、キレイにしなきゃ〜、でも夕飯作るだけで精一杯😭」って考えがスーッと消えて楽になった気がしました🎵
hakuna_matataさん
taaakochu
育った環境、気になります🙌
今度お話聞かせて下さい👂゛
ちなみに私は田舎のボロ屋でそれこそ壁と柱の間から空が見えるような家で育ち、
洋室にものすごく憧れていました☺
昔から片付けるのは好きで
小学校の同級生に今でも
小学生の時休み時間になると
引き出し開けて全部出して片付けてっていうのやってたよね
って言われるくらい変わった子どもでした、笑
だけど社会人になってからは何が起きたのか
ものすごい汚部屋(ゴミすらゴミ箱捨てれない)になり
あまりにも物やゴミで汚すぎて
今の旦那と大喧嘩をして旦那が私の部屋にかけつけた時に発した言葉は、
ケンカしてこんなに大暴れしたんか?って。
え?普段からなんですけど?
って感じでしたが、笑
部屋が汚いお陰で仲直りしました😁
とにかく だらしなく汚かったんですよ~😅
taaakochuさん
hakuna_matata貴重なお話してくだってありがとうございます🥺ときめきのこんまりさんと似てる気がする‼️(嫌でしたらすみません💦)
社会人になって、働くことに必死だったんですよねきっと😢
汚部屋って自分で言えて、それを旦那様が受け止めてくれたこと、すごく勇気がいることで。それがきっかけで仲直りできたって言えることが素敵だと思います☺️マイナスな所も見せられること、それを受け入れてくれたこと💖
私はhakuna_matataさん(一応ここでは🆔で呼ばせて頂きました)の今の美部屋のお写真しか知らなくて、だからこの美部屋がhakuna_matataさんが歩んできた全て‼️だと思ってますから、勝手なことばかり言ってしまいますが、色々な経験をされてここまでたどり着いたんだってことに気づかされました☺️美部屋の人は、生まれた頃から美部屋で育ってきたんだ❗️って偏った考えしてますので笑笑 そしてそれを自分の部屋が汚い言い訳にしてますから、私は。育った環境が悪いんだーって、私がだらしないだけなのに〜_:(´ཀ`」 ∠):笑笑
ちょっと言ってること伝わらなかったらすみません笑笑 とにかく私はこのお話が聞けて良かったってのと、hakuna_matataさんの部屋が好きだ✨ってこと、私もこれから頑張るぞ〜って思わせてくれる美部屋だってことがわかってもらえれば🙆♀️笑笑
長文失礼しました🧡
hakuna_matataさん
taaakochu
あ、お気遣いありがとうございます😆
全然きにしてないのでいつも通り呼んで下さい🎵
自分でも🆔打つの面倒ですもん、笑
dandanさん
hakuna_matataこのアイテムについて教えてください♪
miyanoさん
hakuna_matataこのアイテムについて教えてください♪
yoshiteiさん
yoshiteiさん
2018/02/09
yoshiteiさん
この写真のすべてのコメント
yoshiteiさん
シンクの下ぱっかーん٩( ᐛ )وと開けてみました。全てを開けて見ることはないので、良い機会になりました。
・
料理中によく使うものが多いので、あまりぎゅうぎゅうにならないように心がけています。
Mugiさん
yoshiteiさん
こんな美しい中身、初めて見た…( ゚д゚)
yoshiteiさん
Mugiさん
美しいなんて(〃ω〃)うれしー
母が近所に住んでいて、ちょこちょこ来てくれるので誰でも使いやすくなるようにしています。
美しいって言われたよ!と自慢しよ♡
nyaaさん
yoshiteiさん
ホントに美しいです((*///Д///*))
うちは開けられない( ̄▽ ̄;)
見習わなきゃ☆
Mugiさん
yoshiteiさん
これは、自慢できる。
yoshiteiさん
nyaaさん
ありがとうございます(*⁰▿⁰*)
主人にたくさんお手伝いしてほしいので、わかりやすい収納を心掛けています。
それでも毎度聞いて来ますが…ಠ_ಠ
nana.18さん
yoshiteiさん
おはようございます^-^
まぁ♡相変わらずきちんとしてますね♪
ホント、どこを見ても無駄がありませんね〜✨
yoshiteiさん
nana.18さん
こんにちは〜♪
ありがとうございます(*^◯^*)
さっと出せてさっとしまえるように日々研究中です。どこしまったっけ?が無いようにしたいなと思ってます。
hanaさん
yoshiteiさん
うわぁっ(*≧∀≦*)キレイに並んでる〜っ✨
わたし絶対に見せらんないっ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
yoshiteiさん
hanaさん
ありがとうございます( ´∀`)
新築時に、収納も綺麗にする!と決めて頑張りました。以前はぐっちゃんぐっちゃんでした〜♪
apricotさん
yoshiteiこんにちは
素敵なキッチンですね。
私も一条工務店です。
まだ着工までに色々決めてる最中なのですが、キッチン幅はどのくらいでしょうか?
yoshiteiさん
apricotさん
こんにちは!一条工務店ですか。とても快適ですよ(*^^*)
キッチンですが、90センチ幅です。
カップボードやキッチンカウンターの奥行きが65あるので、引き出しを目一杯出すとちょっと狭いです(^_^;)
余裕があれば、1.5マス分取られるとゆったり広々かと思われます。
ご参考までに(^-^)
apricotさん
yoshitei返信ありがとうございます。
キッチン幅とても悩んでいましてはいま間取りが1.76もあるので広すぎなのではと思っています。幅90あれば良いですね。
設計士さんに、相談してみます。
abebiさん
yoshiteiさん
とても整理されてるキッチン⭐︎すごいです。私も頑張って整理してますが(〃ω〃)まだまだです。参考にさせていただきます!
yoshiteiさん
abebiさん
わぁい、見ていただいて
ありがとうございます(o^^o)
お手伝いしてもらいたいので、なるべく整理するようにしています。。
Mayumiさん
yoshiteiステキな収納ですね。アプリを入れたばかりで参考にさせていただきます^_^
yoshiteiさん
Mayumiさん
こんばんは(о´∀`о)ありがとうございます!私は最近暑くて写真も撮っていませんが、みなさんとても素敵なお宅ばかりなので、みているだけでも本当に楽しいですよね。
この写真を投稿したユーザー
yoshiteiさん
2017年9月に完成しました。主人と二人で住んでいます。細長い土地なので、1階はLDKのみ、2階にお風呂や洗濯室、寝室などプライベートスペースを設けました。
スッキリシンプルに、お掃除しやすいお部屋になるように心がけています。
お気軽に声をかけてくださいね(*^▽^*)
yoshiteiさん
yoshiteiさん
2018/01/09
yoshiteiさん
この写真のすべてのコメント
yoshiteiさん
常温の調味料です。
調味料入れは色々試しましたが、コスパも良いこれらの容器に落ち着きました(^^)
収納にぴったり収まるというのが一番のポイントですが(^_^;)
misawakamizuさん
yoshiteiこのアイテムについて教えてください♪
この写真を投稿したユーザー
yoshiteiさん
2017年9月に完成しました。主人と二人で住んでいます。細長い土地なので、1階はLDKのみ、2階にお風呂や洗濯室、寝室などプライベートスペースを設けました。
スッキリシンプルに、お掃除しやすいお部屋になるように心がけています。
お気軽に声をかけてくださいね(*^▽^*)
milk_...さん
milk_...さん
2017/08/27
milk_...さん
この写真のすべてのコメント
milk_tea_0206さん
代わり映えしないですが
消耗品ケース入れたついでに
お掃除して入れ替え。
中々思ったような配置になりません・・・
スパイスボトル、引き出し開けるとずれるので、下に滑り止め敷きました。
Mamiyさん
Mamiyさん
2018/01/02
Mamiyさん
この写真のすべてのコメント
Mamiyさん
連投失礼します。。
調味料入れの棚はダイソーとセリアの調味料ボトルのおかげでスッキリしました v(。・ω・。)♪
sugarcookieさん
Mamiyさん♡
すっきりー!ですね(≧艸≦*)白で統一素敵です!
Mamiyさん
sugarcookieさん♡
中華調味料はホワイト化できてませんが、粉系は少しずつ詰め替えてここまで来ました♪
白になると清潔感アップしますよね ヽ(*´v`*)ノ
この写真を投稿したユーザー
Mamiyさん
2015.7月新築戸建てに引っ越しました(。・ᴗ・。)
ワンコはブラックのトイプードル『ラブ』10歳の男の子です☆
物作りが大好きなので、100均などのプチプラなものを使って色々自作しています(๑•̀ •́)و✧
いろんなテイストが入り混じったまとまりのないおうちですが(^ ^;) 皆さんのステキなおうちを見て日々勉強中です♡
仲良くしてください(*´艸`*)
2017.9月〜RC開始♬.*゚
楽天room: https://room.rakuten.co.jp/room_c6854ed38e/items
Instagram: https://instagram.com/mamiy_toa/
anさん
anさん
2018/07/02
anさん
この写真のすべてのコメント
anさん
調味料の収納棚を購入して何とかすっきり収まりました。
給湯器を取り付けるところに、突っ張り棒を付けたため、冬は地獄覚悟です。笑
キッチンツールはほとんど無印良品。
他もシンプルなものばかりです。
一番上の段に、もう一つ置きたい物があるんですが、すでに満足してます(*´◒`*)
nobuさん
an収納棚良いですね!
とてもスッキリ綺麗です!
anさん
nobuさん
ありがとうございます♪
賃貸なので、突っ張り棒タイプで良いもの見付けることが出来ました!!
nobuさん
anそんなのがあるのですね!
良い物に出会えましたね!
うちも収納棚無いので検討させて頂きます!
anさん
nobuさん
ぜひぜひ〜(*´◒`*)
組み立ても簡単でいい買い物でした♪
nobuさん
anありがとうござます!
この写真を投稿したユーザー
anさん
結婚を機に福岡から島原へ越して来ました。
田舎暮らしは未知の世界でこれから沢山の初めてに出会えることを楽しみにしています(*´꒳`*)
最愛の愛猫虎徹を亡くしてしまい途方に暮れてましたが、去年、そして今年に入り2匹の猫ちゃんを家族に迎え入れ賑やかさが戻ってきました。
猫中心の投稿になると思いますが、どうぞ宜しくお願いします(*´◒`*)
塩・コショウ入れに関連するショップ
山崎実業のスパイスボトル アクア ホワイト(1コ入)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は49枚あります。