このアイテムを使った投稿79枚
1/4ページKotoRiさん
KotoRiさん
nagayan8さん
コメントありがとうございます☺︎
このスポットライトはオーデリックのものです!
ご参考になれば♪
nagayan8さん
コメントありがとうございます☺︎
このスポットライトはオーデリックのものです!
ご参考になれば♪
KotoRiさん
この写真のすべてのコメント
KotoRiさん
晴れた日のパキッとした日差しが気持ちいい〜♪
KotoRiさん
さん
ありがとうございます♡
晴れた日に吹き抜けを見上げると気持ち良いんですよ〜♪
本当に…ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
花粉でグズグズで窓も開けられませんが、家の中だけは快適に過ごせています…
nagayan8さん
KotoRiこちらのスポットライトはどこのメーカーかお分かりでしょうか?
KotoRiさん
nagayan8さん
コメントありがとうございます☺︎
このスポットライトはオーデリックのものです!
ご参考になれば♪
nagayan8さん
KotoRiありがとうございます!ちなみにですが、こちらは壁付け可能なダクトレールを使用されましたか?ネットでスポットライト見てますがどれも天井付けのものが多くて、、
KotoRiさん
nagayan8さん
天井付用と壁付用は違うんですか!
スポットライトの形だけ選んで、レールは設計士さんにお任せしていたので何も知りませんでした…
参考にならなくてスミマセンヽ(;▽;)
この写真を投稿したユーザー
KotoRiさん
2015年6月新居完成☆
シンプル・すっきりインテリアを目指しています
北欧デザインが好きです☺︎
あまりモノを増やさず好きなものだけをじっくり大切にしていきたい。
nonon...さん
nonon...さん
オーデリックのシーリングファン
2016年6月購入
今までダイニングライトとして凸ランプをつけていたところにシーリングファンを設置しました。我が家は地味に天井高い+リビング階段で熱
オーデリックのシーリングファン
2016年6月購入
今までダイニングライトとして凸ランプをつけていたところにシーリングファンを設置しました。我が家は地味に天井高い+リビング階段で熱効率が非常に悪い造りになっていまして。ダイニングテーブルを処分したら凸ランプが邪魔になっていたので交換して良かったです!
nonon...さん
この写真のすべてのコメント
nonononakaさん
オーデリックのシーリングファン
2016年6月購入
今までダイニングライトとして凸ランプをつけていたところにシーリングファンを設置しました。我が家は地味に天井高い+リビング階段で熱効率が非常に悪い造りになっていまして。ダイニングテーブルを処分したら凸ランプが邪魔になっていたので交換して良かったです!
この写真を投稿したユーザー
nonon...さん
↑
猫だけのアカウントです(●^o^●)猫飼いの皆さま♪こちらのInstagramで仲良くしていただけると嬉しいです!
築14年目に突入しました。
身の丈にあった暮らしやすい空間を目指してます。
ちょっとへんてこなモノを置くのも好きです。
よろしくお願いします!
お気軽に仲良くしてください(*´∇`*)
Johnさん
Johnさん
前の家から持ってきたオーデリックシーリングファン。
前の家から持ってきたオーデリックシーリングファン。
m__ho...さん
m__ho...さん
シーリングファンはオーデリックのもの。
シーリングファンはオーデリックのもの。
KotoRiさん
KotoRiさん
mofu1203オーデリックのライティングレールとスポットライトです☺︎
mofu1203オーデリックのライティングレールとスポットライトです☺︎
chich...さん
chich...さん
職人さんが「我ながら上出来」と自分で褒めていた天井。思いをはせながら眺めます。
職人さんが「我ながら上出来」と自分で褒めていた天井。思いをはせながら眺めます。
chich...さん
職人さんが「我ながら上出来」と自分で褒めていた天井。思いをはせながら眺めます。
この写真のすべてのコメント
chichikaka720さん
職人さんが「我ながら上出来」と自分で褒めていた天井。思いをはせながら眺めます。
Akiさん
Akiさん
お次はキッチン側からバルコニーに向かって撮影してみました。
実は奥の床に娘がペタッと隠れています。笑
お次はキッチン側からバルコニーに向かって撮影してみました。
実は奥の床に娘がペタッと隠れています。笑
Akiさん
お次はキッチン側からバルコニーに向かって撮影してみました。
実は奥の床に娘がペタッと隠れています。笑
この写真のすべてのコメント
Akiさん
お次はキッチン側からバルコニーに向かって撮影してみました。
実は奥の床に娘がペタッと隠れています。笑
この写真を投稿したユーザー
Akiさん
主婦の傍、フリーランスとして映像編集、Webデザイン、DTPデザイン、校閲を手がける二児の母です。
インテリア以外の趣味は「旅行」「ダイエット」「デジタル機器」です。PCはもちろんiPhoneやドローン、IoT家電に興味があります。
これからも最新の家電をどんどん取り入れていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
SAGOJO School for ライター 第1期生です。
コメントいただいた方はフォローするように心掛けています^^
oinar...さん
oinar...さん
夕暮れ時の我が家の天井〜〜♬
この窓からチラッと見える雲がなんとも言えない良い演出です(≧ω≦)b
夕暮れ時の我が家の天井〜〜♬
この窓からチラッと見える雲がなんとも言えない良い演出です(≧ω≦)b
oinar...さん
夕暮れ時の我が家の天井〜〜♬
この窓からチラッと見える雲がなんとも言えない良い演出です(≧ω≦)b
この写真のすべてのコメント
oinarisannさん
夕暮れ時の我が家の天井〜〜♬
この窓からチラッと見える雲がなんとも言えない良い演出です(≧ω≦)b
orang...さん
orang...さん
吹き抜けのイベント参加です。
家を建てる時、大屋根の家にしようと夫婦で話して、その形を活かしてリビングに吹き抜けを作ろうと決めていました。
冷暖房効率がどうなのかと心配していま
吹き抜けのイベント参加です。
家を建てる時、大屋根の家にしようと夫婦で話して、その形を活かしてリビングに吹き抜けを作ろうと決めていました。
冷暖房効率がどうなのかと心配していましたが、高気密高断熱の今の住宅では杞憂に終わりました😅
シーリングファンも中々のいい仕事をしてくれています。
吹き抜けを作ったからこその大きく写せるプロジェクタークロックがインパクトあるだけじゃなく、どこからでも大きく見えて便利です😊
だけど、先日投稿したように、大人になってからの2階と繋がった室内窓は、音漏れのため不評です💦
orang...さん
吹き抜けのイベント参加です。
家を建てる時、大屋根の家にしようと夫婦で話して、その形を活かしてリビングに吹き抜けを作ろうと決めていました。
冷暖房効率がどうなのかと心配していましたが、高気密高断熱の今の住宅では杞憂に終わりました😅
シーリングファンも中々のいい仕事をしてくれています。
吹き抜けを作ったからこその大きく写せるプロジェクタークロックがインパクトあるだけじゃなく、どこからでも大きく見えて便利です😊
だけど、先日投稿したように、大人になってからの2階と繋がった室内窓は、音漏れのため不評です💦
この写真のすべてのコメント
orange-toastさん
吹き抜けのイベント参加です。
家を建てる時、大屋根の家にしようと夫婦で話して、その形を活かしてリビングに吹き抜けを作ろうと決めていました。
冷暖房効率がどうなのかと心配していましたが、高気密高断熱の今の住宅では杞憂に終わりました😅
シーリングファンも中々のいい仕事をしてくれています。
吹き抜けを作ったからこその大きく写せるプロジェクタークロックがインパクトあるだけじゃなく、どこからでも大きく見えて便利です😊
だけど、先日投稿したように、大人になってからの2階と繋がった室内窓は、音漏れのため不評です💦
aokkoさん
orange-toastちゃんこんばんは✩︎
梁も時計もファンも窓もperfect❣️
ほんっと素敵な吹き抜けだよ気持ちいいなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡︎
窓は明るくなって嬉しいような寂しいようなだけど💦
orange-toastさん
aokkoちゃん💚
こんばんは⭐️
吹き抜けがあることで、そんなに広くないリビングも広く感じることが出来るから、やっぱり作って良かったなぁって思うよ😉
防音材外したから、やっぱり明るくなったよね😚
息子はたまにしか帰ってこないから、そのうち私の趣味部屋にするからいいのよ〜😆
325unさん
orange-toastさん♡
凄っ!!!!! 吹き抜けの立派なお家ならではのプロジェクタークロック!!!
お洒落さと、豪華さと、遊び心が詰まってるお家 .*・゚ .゚・*.いつも素敵だなぁと眺めてます (〃艸〃)
お庭の完成系がすっごく楽しみなのです ...♪*゚
nokoさん
orange-toastちゃん♡
こんなん見た事ないーーー😍
すごーぃ(-´∀`-)
吹き抜けにシーリングファンだけで
カッチョエエのに(〃∀〃)キャ♡
クロック🕑くぎ付けになったわ😁
orange-toastさん
325unさん☆
お庭、楽しみにされてるなら頑張らなきゃ〜笑
塀ができる前に色々集めすぎて、飾る場所が足りなくなりそうな現状です😅
(倉庫の中にぎゅうぎゅうに詰まってる…)
325un さんみたいに絵心があれば、自分で作っちゃうのもアリなんだけどなぁ🙄
Leonさん
orange-toastちゃん💛
うわ~✨素敵な吹き抜け~🌠
時計もなんて素敵なの☆☆
ああ~😍憧れる~💓💓
yasu10さん
orange-toastさん
プロジェクタークロック、初めて知りました!
うちの狭い吹き抜けに付けるとしたら…って、つい考えちゃいました(笑)
窓枠はデザインがシンプルでガラスもおしゃれ!
Yuukopeeeさん
orange-toastちゃん^ ^
うわ~(((o(*゚▽゚*)o)))
プロジェクターの時計カッコいいね ~(*☻-☻*)
吹き抜け、解放感あっていいし室内窓も可愛い❤️
今は不評でも家族の進化で、作って良かったと思う日がまた来ると思うけどな ~♪
orange-toastさん
Leonちゃん🌸
素敵だなんてありがとう〜☺️
時計はお祝いで頂いたの。
お友達のセンスに感謝だわ〜😆
orange-toastさん
yasu10さん🎶
このプロジェクタークロックって、壁からの距離で大きさの調整が出来るから自分の好きな大きさに表示させられるんです。
私は近眼なので、遠くからでも見えるように大きく写しちゃいました😚
orange-toastさん
Yuukopeeeちゃん☘️
そうだね〜。
息子が結婚して孫でもできて、同居してもいいよって言ってくれたら、あの窓が活きる時が来るかなぁ〜😍
いや、それいつやねん、ってくらい結婚する気配がない…😭
orange-toastさん
nokoちゃん🍀
プロジェクタークロック、見やすくておススメよ😚
ちっちゃい時計で時間が見えなくてイライラすることもなくなったよ😆👍
rktさん
orange-toastはじめまして😃プロジェクタークロック迫力があっていいですね💕とても素敵なお宅ですね🌟フォローさせてください⭐️よろしくお願いします❤️❤️
orange-toastさん
rktさん♪
こんにちは😊
いいね、フォローありがとうございます💕
私もお邪魔させてくださいね😘
この写真を投稿したユーザー
orang...さん
訪問、フォロー、コメント、ありがとうございます(*^_^*)
無言フォロー、いいね、大歓迎♪
気になるお部屋には、いいねの押し逃げするかも知れません(^-^;
訪問していただいた方のお部屋はこちらからも訪問させていただくように心掛けています。
夫婦と3人の息子(社会人から大学生)とおばあちゃん、おデブのにゃんこ1匹で暮らしていましたが、長男が一人暮らしを始め、少し寂しくなりました。
古くなった自宅の建て替えを機に、このアプリと出会い、皆さんのインテリアに刺激を受けて参考にさせていただいています。
男前、シャビーシック、アンティーク、カフェ風、レトロ、アメリカン、などなど好きです❤️
最近は多肉にはまり、サビサビのジャンクガーデン目指してガラクタ(私にはお宝)集め中です(笑)
おばあちゃんが車椅子なので、バリアフリー対応の家ですが、雰囲気を壊さないように、工夫しています。
2017年1月29日入居
ray1215さん
ray1215さん
リビングのヘリンボーンと吹き抜けからの板張り。
木を多めに使いたくて、陽だまりをたくさん取り込みたくて、この角度とても好きです。
リビングのヘリンボーンと吹き抜けからの板張り。
木を多めに使いたくて、陽だまりをたくさん取り込みたくて、この角度とても好きです。
同じカテゴリの人気メーカー
天井照明に関連するショップ
オーデリックのODELIC シーリングファン WF402の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は79枚あります。