このアイテムを使った投稿17枚
1/1ページkanata_さん
kanata_さん
eiko_0835うれしいコメント、ありがとうございます!
調理中に、菜箸やターナーをすぐ手に取れるし、
こどももいるので、食卓から 何かと スプーンや フォークに手を伸ばします
eiko_0835うれしいコメント、ありがとうございます!
調理中に、菜箸やターナーをすぐ手に取れるし、
こどももいるので、食卓から 何かと スプーンや フォークに手を伸ばします、
おすすめなので、ぜひお試しください!
kanata_さん
この写真のすべてのコメント
kanata_さん
ミニマリスト的な ストイックなシンプル空間にも、憧れるけど、やっぱり 並べるのも好き。そして カトラリーは、やっぱり カウンターに置きたい派。キッチンからも、テーブルから すぐに取れるもの。
eiko_0835さん
kanata_カラトリーは引き出しに直してしまっていた我が家ですが、確かにこのようにした方が使いやすいし、片付けも楽に思えます!勉強になりました!
kanata_さん
eiko_0835うれしいコメント、ありがとうございます!
調理中に、菜箸やターナーをすぐ手に取れるし、
こどももいるので、食卓から 何かと スプーンや フォークに手を伸ばします、
おすすめなので、ぜひお試しください!
この写真を投稿したユーザー
kanata_さん
2017年3月末 完成
無垢材 漆喰 珪藻土、自然素材の家です
3月末に 引越し、今もまだ、亀のような スロウペースでしか 片付けていません!
(何処へも行けない ダンボールが まだ 居場所を求めて 彷徨っています、、)
日々 過ごしながら ゆっくりと 家(穴ぐら)づくりを 愉しんでいます
自分が じっくり選んだものを 大切に、
何を残すか、引き算をしながら、手放しながら、自分の basic、根っこ、大切にしたいもの、を見つめる 家づくりです
住まいは 自分の まんなか、家族のまんなか、だと思っています
その場所に、いい風が吹くように。
無理のない、心地よい、日々のくせ(家事の習慣)を 探していけたら、と思っています
今のところ、我が家には リビングもソファもありません、テレビは 19型のちいさなものが 二階の奥の部屋にあるだけです、
本棚と階段のある 吹き抜けのダイニングが 我が家のまんなかです。
楽天room
https://room.rakuten.co.jp/aoai/items
Instagram
oeuiaoai__ietk
(日々のちいさなこと、投稿よりもストーリーズ多め)
miyaさん
miyaさん
弟からの誕生日プレゼント♡柳宗理のキッチンツールSサイズ3点セット
弟からの誕生日プレゼント♡柳宗理のキッチンツールSサイズ3点セット
miyaさん
この写真のすべてのコメント
miyaさん
弟からの誕生日プレゼント♡柳宗理のキッチンツールSサイズ3点セット
miyaさん
miyaさん
こんにちは〜!
素敵な誕生日プレゼント!
今日ですか?おめでとうございます!
miyaさん
miya
明日なんです╰(*´︶`*)╯♡
ありがとうございます〜♪
miyaさん
miyaさん
そーなんですね!
私今日なんです、笑。
同じmiyaだしちょっとビックリしました♪
miyaさん
miya
えぇーーーーー!!!!!!!!!!!
近い!近すぎる!!!
びっくりですʕ•ᴥ•ʔ
おめでとうございます♡
この写真を投稿したユーザー
miyaさん
兵庫在住大阪勤務34歳 / WEBデザイナー / 夫と娘2人の4人家族 / 趣味はキャラ弁・ネイル・インテリア、写真 / instagram:miya___kitchen
Yasuさん
Yasuさん
いいものを長く。
もう10年近く使ってます。
いいものを長く。
もう10年近く使ってます。
miyaさん
miyaさん
ココナッツオイルが2個。
GW後半の暇なときに何か作ろーっと。
スコーンくらいしか思いつかないけど。笑
ココナッツオイルが2個。
GW後半の暇なときに何か作ろーっと。
スコーンくらいしか思いつかないけど。笑
miyaさん
ココナッツオイルが2個。
GW後半の暇なときに何か作ろーっと。
スコーンくらいしか思いつかないけど。笑
この写真のすべてのコメント
miyaさん
ココナッツオイルが2個。
GW後半の暇なときに何か作ろーっと。
スコーンくらいしか思いつかないけど。笑
daimanaさん
miyaはわわわわ(°°;)"((;°°)
今私が住んでるアパートと同じコンロ周辺なのに、うちと違ってめちゃめちゃ綺麗ですねΣ(゚д゚;)
miyaさん
daimana吊ってるからですかね?あんまり余計なものは置かないように心がけてます(*´ω`*)
daimanaさん
miyaいやいや、もう油ハネとか無いのが凄いです(*◊*;)
...掃除します<笑
この写真を投稿したユーザー
miyaさん
兵庫在住大阪勤務34歳 / WEBデザイナー / 夫と娘2人の4人家族 / 趣味はキャラ弁・ネイル・インテリア、写真 / instagram:miya___kitchen
haruno.さん
haruno.さん
2017/04/19
haruno.さん
この写真のすべてのコメント
haruno.さん
キッチンツールを掛けているのは(たしか)セリアのネット。Flying Tigerのペーパークリップで換気扇の凸部分に上部を挟んで留めて、下はマグネットタイプのピンチで固定しています。気付けば 無印、ナチュラルキッチン、セリアなどで揃ってました。
miyaさん
miyaさん
2018/11/09
miyaさん
miyaさん
2016/03/02
miyaさん
この写真のすべてのコメント
miyaさん
フライパン、いつまできれいな状態を保てるか。
miyaさん
ショップ名&商品名:daily-3&ルクルーゼ TNS シャロー・フライパン、エッグパン
購入した時期:2016年2月
pchan_sさん
miyaはじめまして。
柳宗理さんのキッチンツールの検索できました
とても素敵なキッチンですね
柳宗理さんのキッチンツールはどのサイズを購入されましたか?もしよろしければ教えてください!
miyaさん
pchan_sアイテムタグつけているのでぜひご覧くださーい♡
この写真を投稿したユーザー
miyaさん
兵庫在住大阪勤務34歳 / WEBデザイナー / 夫と娘2人の4人家族 / 趣味はキャラ弁・ネイル・インテリア、写真 / instagram:miya___kitchen
miyaさん
miyaさん
2016/12/29
miyaさん
miyaさん
2019/01/15
kanata_さん
kanata_さん
2017/03/21
kanata_さん
この写真のすべてのコメント
kanata_さん
before、つまり 今 住んでいる 賃貸の キッチン
実験室のような 操縦室のような ぎっちり感も 好きだったけれど、新しい住まいでは もっと すっきり させる、つもり。
この写真を投稿したユーザー
kanata_さん
2017年3月末 完成
無垢材 漆喰 珪藻土、自然素材の家です
3月末に 引越し、今もまだ、亀のような スロウペースでしか 片付けていません!
(何処へも行けない ダンボールが まだ 居場所を求めて 彷徨っています、、)
日々 過ごしながら ゆっくりと 家(穴ぐら)づくりを 愉しんでいます
自分が じっくり選んだものを 大切に、
何を残すか、引き算をしながら、手放しながら、自分の basic、根っこ、大切にしたいもの、を見つめる 家づくりです
住まいは 自分の まんなか、家族のまんなか、だと思っています
その場所に、いい風が吹くように。
無理のない、心地よい、日々のくせ(家事の習慣)を 探していけたら、と思っています
今のところ、我が家には リビングもソファもありません、テレビは 19型のちいさなものが 二階の奥の部屋にあるだけです、
本棚と階段のある 吹き抜けのダイニングが 我が家のまんなかです。
楽天room
https://room.rakuten.co.jp/aoai/items
Instagram
oeuiaoai__ietk
(日々のちいさなこと、投稿よりもストーリーズ多め)
yuppyさん
yuppyさん
2020/03/23
yuppyさん
この写真のすべてのコメント
yuppyさん
スパイスラックはIKEAの高さ出しシェルフにKEYUKAのウッドトレイを使っています。
スパイスは砂糖・塩・こしょう以外はそのままの瓶で、文字が入っていない面をこちらに向けて置いています。
ミスターポテトヘッドは塩胡椒の容器です♪
使っていませんが(笑)
HAKOさん
yuppyさま🌱
いいねありがとうございました♡
スッキリしていて素敵ですね✨そしてポテトヘッド夫妻、こりゃまた可愛いですね😆♡
yuppyさん
HAKOさま❤︎
コメント&いいね!ありがとうございます😊
ミスターポテトヘッドが好きで(笑)もう一箇所、食器棚の上にもいるんです!
おしゃれな部屋にしたくても、つい可愛いものが好きで置いてしまいます😂
またぜひ覗きにきてくださいね❤️
この写真を投稿したユーザー
yuppyさん
アメリカのコンドミニアムで夫と2人暮らし。
北欧モダン、BOHO、farmhouse などのスタイルが好きで、心地の良い部屋作りに奮闘中。
アメリカのインテリアセンスに魅せられ、
こっちでインテリアの勉強も少しずつ始める予定です!
kanata_さん
kanata_さん
2017/10/09
kanata_さん
この写真のすべてのコメント
kanata_さん
roomclip magに掲載いただきました
(全然 片付け上手ではありませんが!)
「シンプルライフの極意 片付け上手は〇〇しているらしい」
https://roomclip.jp/mag/archives/53318/
この写真を投稿したユーザー
kanata_さん
2017年3月末 完成
無垢材 漆喰 珪藻土、自然素材の家です
3月末に 引越し、今もまだ、亀のような スロウペースでしか 片付けていません!
(何処へも行けない ダンボールが まだ 居場所を求めて 彷徨っています、、)
日々 過ごしながら ゆっくりと 家(穴ぐら)づくりを 愉しんでいます
自分が じっくり選んだものを 大切に、
何を残すか、引き算をしながら、手放しながら、自分の basic、根っこ、大切にしたいもの、を見つめる 家づくりです
住まいは 自分の まんなか、家族のまんなか、だと思っています
その場所に、いい風が吹くように。
無理のない、心地よい、日々のくせ(家事の習慣)を 探していけたら、と思っています
今のところ、我が家には リビングもソファもありません、テレビは 19型のちいさなものが 二階の奥の部屋にあるだけです、
本棚と階段のある 吹き抜けのダイニングが 我が家のまんなかです。
楽天room
https://room.rakuten.co.jp/aoai/items
Instagram
oeuiaoai__ietk
(日々のちいさなこと、投稿よりもストーリーズ多め)
yumeriさん
yumeriさん
2018/01/03
miyaさん
miyaさん
2017/10/25
その他の参考になる投稿
フライ返し・ターナーに関連するショップ
佐藤商事の柳宗理 バタービーター(1本入)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は17枚あります。