このアイテムを使った投稿23枚
1/1ページmalco...さん
malco...さん
…通気性抜群ですw
スッキリするため
グリルなしコンロ。
お魚もフライパンで
専用の調理器具は
ほとんど持たないようにしました。
無印良品のボックス内に
フライパン
ボー…
あえて少ない収納を。
収納がありすぎると
溜め込み 直しすぎる性格のためw
あえてスッキリ。
通気性抜群ですw
スッキリするため
グリルなしコンロ。
お魚もフライパンで
専用の調理器具は
ほとんど持たないようにしました。
無印良品のボックス内に
フライパン
ボール&ザルたち
お玉&フライ返し
キッチンまわり掃除用洗剤
タオルやふきん
ラップ類
油類
入ってます。
malco...さん
この写真のすべてのコメント
malco.Azukiさん
あえて少ない収納を。
収納がありすぎると
溜め込み 直しすぎる性格のためw
あえてスッキリ。
通気性抜群ですw
スッキリするため
グリルなしコンロ。
お魚もフライパンで
専用の調理器具は
ほとんど持たないようにしました。
無印良品のボックス内に
フライパン
ボール&ザルたち
お玉&フライ返し
キッチンまわり掃除用洗剤
タオルやふきん
ラップ類
油類
入ってます。
この写真を投稿したユーザー
malco...さん
2016.10~
リノベーションした
中古マンションに
凸凹夫婦二人暮らし。
花のある暮らし
頑張りすぎない
心地のいい空間目指しております。
将来は海外での暮らしが目標。
だったのが2019年2月から現実となりました。
ベトナムのハノイ在住です。
海外インテリアや異国の文化をたくさん学んで楽しい暮らしをしていきたいと思ってます♡
mogさん
mogさん
…
私も~(笑)永谷園と言えばお茶漬けしか思い浮かばなかったよ(笑)
長谷園は色んな種類の土鍋出てるみたいだね(o^^o)
これはベルメゾンのカタログで知ったの!
買ったのは楽天…
hiyoちゃん
私も~(笑)永谷園と言えばお茶漬けしか思い浮かばなかったよ(笑)
長谷園は色んな種類の土鍋出てるみたいだね(o^^o)
これはベルメゾンのカタログで知ったの!
買ったのは楽天だけど(笑)
楽天の方が安かったから(^^;;
mogさん
hiyoちゃん
私も~(笑)永谷園と言えばお茶漬けしか思い浮かばなかったよ(笑)
長谷園は色んな種類の土鍋出てるみたいだね(o^^o)
これはベルメゾンのカタログで知ったの!
買ったのは楽天だけど(笑)
楽天の方が安かったから(^^;;
この写真のすべてのコメント
mogさん
EIDAIのイベント参加です
仕事の日は、お昼ご飯を作りながら夕飯の支度も進めます
明るい時間にキッチンに立つのは好きです
( *˙ω˙*)
長谷園の味噌汁土鍋は色々な煮込み料理に使っていますが、バカ舌の私でさえ味の違いが分かります
( *˙ω˙*)
まろやかに仕上がる〜〜
fumitanさん
mogちゃん
コロンとした形が可愛い♥お鍋だね
お料理道具が可愛い♥と
気分が違うよね(〃^ー^〃)
mogさん
fumitanちゃん
そーなんだよね〜
お気に入りの道具があると気分が上がるよね(o^^o)
この土鍋、小さ過ぎず大き過ぎずでちょうど良くてね
カレーとか肉じゃがにも使ってるよ🎵
kotamamaさん
mogちゃん♡
味噌汁鍋なんてのがあるんだね(・◇・)
何だかめちゃめちゃ料理上手な人が使ってる鍋みたい(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ
そして明るいキッチン(⁎˃ᴗ˂⁎)
ウチは昼間でもキッチンは暗いから気分上がらないわー( -᷄ ˍ-᷅)
shushumamaさん
mogキュリー♡
味噌汁土鍋?初めて見たよー(⊙ꇴ⊙)
形も可愛いね!
今夜のメニューは?
うちは鯖缶がメイン笑笑
鯖缶、美味しいよね…♡
mogさん
kotamamaちゃん♡
こんばんは🎵
料理嫌いな人が使ってるんだよ~(笑)
( ^ิ艸^ิ゚)
でも味はほんとに美味しくなるよ♡
うちのキッチン北側なんだけど、勝手口のガラスドアから光は入るから割と明るいの( *˙ω˙*)
mogさん
shushumamaハットン♡
今日は豚汁とこぎつね(笑)
また(笑)(笑)
こぎつねはいつも土鍋で作ってるの🎵
美味しくできるからさ〜(o^^o)
豚汁は明日も食べるから巨大鍋(笑)
鯖缶流行ってるらしいね!
ツナ缶を超えたとか何とかテレビで言ってたよ
私使った事ないんだよねー( ˙灬˙ ก)
shushumamaさん
mogリーヌ♡
土鍋でこぎつね!確かに美味しそ〜♡
金色の鯖味噌煮缶が私はスキ♡
ん?そのまま食べてるよ( ・෴・)
なーんのアレンジもせずに(笑)
DHA?EPA?なんちゃらが豊富なんだよね
mogさん
shushumamaロジャー🎵
そのままかぶりつくのね(笑)
それ一番楽でいい!(o^^o)
栄養豊富だって言うよね〜
今度買ってみる
金色が美味しいのね♡
覚えておこ~( *˙ω˙*)و
mogさん
さん
眠れなくなり真夜中になりました…
( ˙灬˙ ก)
そうなんですよ~
土鍋で作ると何故か味がまろやかになるんです
(o^^o)
味噌汁もひと味違いますよ🎵
haruさん
mogちゃん♡
さっきまで起きてたんか!!!
ヤングだな(笑)
味噌汁鍋なんてあるんだね!しかもそんな可愛い形のが
いいもの見つけるの上手いなあ\(•ㅂ•)/
mio_ibu_1106さん
mog🍏
すごーい❗
味噌汁土鍋?初めて見た聞いた✨
可愛いフォルムだぁ❤️
そこのキレイに光ってるキッチンにギラギララメと脂つけに行っていい?(笑)
ladybug.さん
mogちゃん
お久しぶり♡
初めて聞いた味噌汁鍋
鍋が美味しくしてくれるん最高やん♡
mogさん
haruちゃん♡
昨日(今朝?)はharuちゃんの起きる時間に寝たよ( ;∀;)
本読んでたら止まらなくなっちゃって、
子供たちも春休みで早起きしなくてもいいからさー( ^ิ艸^ิ゚)
味噌汁鍋って名前だけど、カレーにも肉じゃがにも使ってるよ🎵
料理上手気分。。。(๑˙灬˙๑)
mogさん
mio_ibu_1106🍏
じゃあ🍏は上段ね🎵
わたしゃ中段にべっちょりいくわ!
よくある手形みたいな感じでRCの思い出に♡(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒)
mogさん
ladybug.ちゃん
元気かな~~🎵
元気やろな!(笑)
ままちゃんも居なくなっちゃってさー
わたしゃ寂しいよ。。。(๑˙灬˙๑)
土鍋ってほんとに味良くなるよ!
私のポンコツ料理でもそれなりに美味しいのよ( ^ิ艸^ิ゚)
ladybug.さん
mogちゃん
え?最近見ないと思ったらママちゃん居なくなっちゃったの?(;ω;)
アタイは卒園式終わったから、思い切ってバリ🌴で休養してたんだよ。でも歳取ると東南アジアは逆にストレスやった(ーー;)
トイレ事情が特にね… やっぱ家が一番よねー
RCはね、私もボチボチにしようかなーと今思ってるよ(^_^)
mogさん
ladybug.ちゃん
ままちゃんのお部屋は残ってるけどね
プロフィール読むと分かるよ( *˙ω˙*)
また海外旅行か~(≧◡≦)
いいなぁ♡
トイレ事情か…
それ絶対ストレスやねー(゜▼゜*)
わたしゃ中途半端なプチ潔癖だから日本でも外のトイレに抵抗あるヤツ(笑)
旅行でリフレッシュもめちゃくちゃ楽しいけど、結局家が一番いいんだよね〜(笑)
ばぐちゃんもボチボチなの( ;∀;)
ますます寂しくなるやん。。。
最近見送る人多くなったなー
わたしゃもう少し居るぞー!( *˙ω˙*)و
モニターとか楽しいし(笑)
hiyoさん
mogりん
オサレな土鍋〜✨
明るいキッチンっていいよね💕
私の中で『ながたにえん』って言ったら、お茶漬けしか思いつかなかったけど(あっ字が違うよね🤣)、こないだやっと知った〜♬(笑)
土鍋の炊飯器があるんだよね✨←家電芸人でしった(笑)
mogさん
hiyoちゃん
私も~(笑)永谷園と言えばお茶漬けしか思い浮かばなかったよ(笑)
長谷園は色んな種類の土鍋出てるみたいだね(o^^o)
これはベルメゾンのカタログで知ったの!
買ったのは楽天だけど(笑)
楽天の方が安かったから(^^;;
この写真を投稿したユーザー
mogさん
東京の狭い住宅事情に建てた小さな家です
飾り少なめのすっきりナチュラルインテリアが好きです
コメントのやり取りが負担にならぬようほぼいいねのみですがよろしくお願いします
2016.9.
RCスタート
2019.8.
インスタ始めました
↓
mogtokuma
kuronekoさん
kuronekoさん
…すけど、ウチは大で、ご飯だと5合くらいたけそうですけどねー?
ウチはいつも2合炊いていて、土鍋でご飯炊いたのこの鍋が初めてなのではっきりわからなくてすいません(^^;)
お酒飲むの…
momoranさん
いつもありがとうございます〜♡
可愛いですよね〜!
大と小があるんですけど、ウチは大で、ご飯だと5合くらいたけそうですけどねー?
ウチはいつも2合炊いていて、土鍋でご飯炊いたのこの鍋が初めてなのではっきりわからなくてすいません(^^;)
お酒飲むのでご飯あまり食べないんですけど、これで炊いたご飯は美味しくて…♡
kuronekoさん
この写真のすべてのコメント
kuronekoさん
晩ご飯
息子と二人でお鍋♪
寒いので〜、、
と言うより
うちは畑のお野菜消費と
旦那くんの鍋好きなのとで
多い時は週3でお鍋しますw
なので今年は伊賀焼の味噌汁鍋を購入しました
お野菜美味しく炊けます
ごはんも美味しく炊けます
味噌汁も食卓で熱々で頂けます
毎日使うのが楽しい土鍋です
まわしものではございませんw
asmaさん
kuronekoさん!
なんか、もう、毎回ストーカーのようにコメントしてすみません‼
もぅね、したくなる内容なんですよ。
うちも鍋好きです♪昨日は鳥鍋でした!
今日の鍋は何鍋ですか?
ちなみに、うちの息子は野菜をあまり食べたがりません(ToT)
肉ばかりやられてしまいますー
自家製のお野菜は美味しいのでしょうね♪
kuronekoさん
asmaさん!
いつもありがとうございます〜♡
今日は最近ハマっている焼きあごだしでうどん鍋しました〜。
鍋率高いので市販の鍋のだしもよく買います。。
美味しいもん♪w
うちの息子も決まった野菜しかたべませんよ〜
葉物は全然食べてくれない‼︎‼︎
fumiyo.01さん
kuronekoさん★
こんばんは!!
味噌汁鍋いいですね~♡
私もちょっと気になってるんです…。
kuronekoさんのpic見たら、欲しくなってきました~(≧ヘ≦ )
ほっこり温かい素敵な食卓ですね!
asmaさん
kuronekoさん!
焼き穴子といえば、かやのやですか?って、それしか知らない(笑)
うどん鍋ですか!
暖まりますね♪♪♪
息子君もやはり、葉物は避けますか!
美味しいのにね~(笑)
いつも思うんですが、写真、めちゃめちゃ綺麗ですね‼
やたら美味しそうに見える(笑)
色んな意味で、kuronekoさんは奥が深いなぁと思ってます( 〃▽〃)
momoranさん
kuronekoさん☆
私もしつこいくらいにコメント残しちゃって。。(´ε`;)
味噌汁鍋って初めて知りました!このフォルムすごくほっこりするーー✨万能鍋なんですね!ちなみにこのサイズご飯は何合くらい炊けますか??
お鍋にビール。。最高です✨
kuronekoさん
fumiyo.01さん!
こんばんは!
なんともいえないお鍋のフォルムがほっこり感出してくれてます^ ^
とっても使い勝手の良い土鍋ですよ〜、冬にピッタリ!!
kuronekoさん
asmaさん
そそそんな、ただの主婦です〜
美味しいものが好きなだけのw
焼きあごだし、どこでも売ってるミツカンですよ〜
asmaさん
kuronekoさん!
ミツカンですか!
急に親近感が♥
ちなみに、うちは鍋キューブがマイブームです(笑)
ミツカン、チェックしてみます♪
kuronekoさん
momoranさん
いつもありがとうございます〜♡
可愛いですよね〜!
大と小があるんですけど、ウチは大で、ご飯だと5合くらいたけそうですけどねー?
ウチはいつも2合炊いていて、土鍋でご飯炊いたのこの鍋が初めてなのではっきりわからなくてすいません(^^;)
お酒飲むのでご飯あまり食べないんですけど、これで炊いたご飯は美味しくて…♡
asmaさん
kuroneko さん!
度々失礼します。
上のコメントで 出汁が焼き穴子になってましたね‼
どんな出汁が出るんだー‼‼
すみません(>.<)
それだけです。
焼きあごだし、ですね!(笑)
kuronekoさん
asmaさん!
うふふ〜
出汁にするには勿体なさすぎます〜(*´∇`*)
kuronekoさん
kuronekoさん
今日は一日土砂降り。
昨日のpicで失礼します^ ^
来週はドキドキの息子お泊まり保育です。
大丈夫かな〜??
お漏らししないかな〜!?
とにかく楽しんでこれますように!
母さん
今日は一日土砂降り。
昨日のpicで失礼します^ ^
来週はドキドキの息子お泊まり保育です。
大丈夫かな〜??
お漏らししないかな〜!?
とにかく楽しんでこれますように!
母さんも忘れ物しないように、要チェックするよ!
kuronekoさん
今日は一日土砂降り。
昨日のpicで失礼します^ ^
来週はドキドキの息子お泊まり保育です。
大丈夫かな〜??
お漏らししないかな〜!?
とにかく楽しんでこれますように!
母さんも忘れ物しないように、要チェックするよ!
この写真のすべてのコメント
kuronekoさん
今日は一日土砂降り。
昨日のpicで失礼します^ ^
来週はドキドキの息子お泊まり保育です。
大丈夫かな〜??
お漏らししないかな〜!?
とにかく楽しんでこれますように!
母さんも忘れ物しないように、要チェックするよ!
asmaさん
kuronekoさん♪
お泊まり保育があるんだ!
それはドキドキだね!
私の息子はお泊まり保育は無かったなぁ~
こっそり見に行きたいよね(//∇//)
kuronekoさん
asmaさん♪
おはよう〜
お泊まり保育行きたくないと言ったり、
花火するんだってー!と教えてくれたり、
不安半分楽しみ半分な感じ!笑
こっそり覗きたいわ〜‼︎‼︎
malco...さん
malco...さん
久しぶりに(☆∀☆)
夫はベトナム赴任になりまして
私はあと半年このお家に住み
その後はベトナム住まいになる予定。
このお家、貸す予定。
どなたか住んでくれないかなー(
久しぶりに(☆∀☆)
夫はベトナム赴任になりまして
私はあと半年このお家に住み
その後はベトナム住まいになる予定。
このお家、貸す予定。
どなたか住んでくれないかなー(笑)
malco...さん
久しぶりに(☆∀☆)
夫はベトナム赴任になりまして
私はあと半年このお家に住み
その後はベトナム住まいになる予定。
このお家、貸す予定。
どなたか住んでくれないかなー(笑)
この写真のすべてのコメント
malco.Azukiさん
久しぶりに(☆∀☆)
夫はベトナム赴任になりまして
私はあと半年このお家に住み
その後はベトナム住まいになる予定。
このお家、貸す予定。
どなたか住んでくれないかなー(笑)
toy poohさん
malco.Azuki念願の海外暮らし叶うのですね❣️
おめでとうございます😍
準備等でお忙しくなると思いますが、お身体には十分お気をつけ下さい
良い借りての方が見つかるといいですね😊
malco.Azukiさん
toy poohさん💕
思ったより早く叶いました(笑)
夫はすでにベトナムへ行ってしまい、私一人生活です~😅ほんと、良い借りてさんが見つかることを祈るばかりです✨
この写真を投稿したユーザー
malco...さん
2016.10~
リノベーションした
中古マンションに
凸凹夫婦二人暮らし。
花のある暮らし
頑張りすぎない
心地のいい空間目指しております。
将来は海外での暮らしが目標。
だったのが2019年2月から現実となりました。
ベトナムのハノイ在住です。
海外インテリアや異国の文化をたくさん学んで楽しい暮らしをしていきたいと思ってます♡
Minakoさん
Minakoさん
2016/10/21
kuronekoさん
kuronekoさん
2017/12/04
kuronekoさん
この写真のすべてのコメント
fumiyo.01さん
kuronekokuronekoさん★
はじめまして!
たくさんのいいね!とフォローありがとうございます(*^^*)
素敵なお家ですね~!
温かみのある雰囲気の木材やタイルに所々のブラックインテリアが効いていて、すごく素敵です(*´∀`*)ポッ
隠れ家の黒板とかキッチンとか…ついつい見入ってしまいました!
私も是非フォローさせて下さいね!
up楽しみにしてます♪
kuronekoさん
fumiyo.01さん
はじめまして!
センスの良いカラフルな北欧のインテリアがさり気なく飾ってある感じがとっても好きでフォローさせて頂きました^ ^
よろしくおねがいします♡
kuronekoさん
kuronekoさん
2018/09/13
kuronekoさん
この写真のすべてのコメント
kuronekoさん
大阪の暑い夏もやっとこさ終わりかな。
夏休みからバタバタとその後台風やら息子のバースデーに、
バタバタバタとして、
お久しぶりの投稿になってしまいました。
相変わらずの我が家です。
冬支度していかないとですね。
やる気スイッチ半分ほど入りました!笑
asmaさん
kuronekoさん♪
わーい🙌♪
お久しぶり~!
元気だった?みたいね(笑)‼
食欲の秋、kuronekoさんちの美味しそうなpicを思い出してたよ~♥
kuronekoさん
asmaさん♪
お久しぶり〜♡
家の事サボりすぎた!
暑さのせいにしておくよ笑
食欲の秋だけど、、
ダイエット中で甘いもの断ち中ー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お陰でご飯が美味しい👍✨
fumiyo.01さん
kuronekoさん♪
わ~!!kuronekoさんだ!!
久々にRC開いたら、kuronekoさんだ!
嬉しい~🙌🙌
そうそう!私もそろそろkuronekoさんの美味しいpicを見たいなぁと思ってたところ…残念!ダイエット中か~💦💦
kuronekoさん
fumiyo.01さん♪
わーい🙌fumiyoさん
うれしいなぁありがと〜♡
ダイエット中と言っても甘いもの控えてるだけなのだくどね…^ ^
息子のバースデーケーキは作ったよ♡
プロフィールからポチっと行ってくれたら、インスタに載せてますよ〜宜しければ♪
monさん
kuronekoおうち素敵すぎませんか!?惚れ惚れしちゃいました😍💦💕💕💕ぜひ、フォローさせてください🙏
kuronekoさん
monさん
こんばんは!
フォローに嬉しいお言葉ありがとうございます😊
私もフォローさせて下さいね
よろしくお願いします💓
monika3103さん
kuronekoさん
はじめまして!
こちらのカップボードはどちらのものですか?教えて頂きたいです!
kuronekoさん
monika3103さん
はじめまして
地元の家具屋さんで買ったものでメーカー分かりません。
お力になれず申し訳ないです💦
6〜7年ほど前に購入したので、売ってるかどうかも謎です😂
malco...さん
malco...さん
2018/02/17
malco...さん
この写真のすべてのコメント
malco.Azukiさん
こちらでも❤
モニター中❤
夜にはTV映像アップします
この写真を投稿したユーザー
malco...さん
2016.10~
リノベーションした
中古マンションに
凸凹夫婦二人暮らし。
花のある暮らし
頑張りすぎない
心地のいい空間目指しております。
将来は海外での暮らしが目標。
だったのが2019年2月から現実となりました。
ベトナムのハノイ在住です。
海外インテリアや異国の文化をたくさん学んで楽しい暮らしをしていきたいと思ってます♡
kuronekoさん
kuronekoさん
2018/02/20
kuronekoさん
この写真のすべてのコメント
kuronekoさん
この角度から撮ると木の割合がすごく多い…笑
木製のもの大好きなんです。
食器棚の隣にまた木の棚きちゃうけど、大丈夫かな…(*´-`)
orinさん
kuroneko木の柔らかな茶色、私も大好きです(^_^*)とっても素敵です♡
kuronekoさん
orinさん♪
ありがとうございます^ ^
木の温もりってやつですね♡
asmaさん
kuronekoさん!
食器棚の横、木の棚にしたんだ!
例のアレを付けると思ってたー!
棚、楽しみ~♥
kuronekoさん
asmaさん!
いや、例のアレにしようかと思っているんだけど、結局板は木だから(*´-`)
え、付けにきてくれるの待ってまーす‼︎‼︎笑
asmaさん
kuronekoさん!
やっぱ、アレね♥
黒枠だったよね?
ワンポイントで引き締め効果も期待できるかも(*´∀`)♪タノシミ
あんなの、ドリルであっという間だよ‼
頑張ってね~(*´∇`*)
応援してるよ‼
kuronekoさん
asmaさん!
そう、黒の❤︎アレ!
まずドリルがないのよ!笑
唯一あったコード付きの弱っちいやつが引っ越でどっか行っちゃった。。(*´-`)
石膏ボード用の金具も付いてるけど、やっぱり木めがけた方がいいですよね??
mimimoさん
kuronekoさん
アイテムや家具のフォルムなどかっこよさもあり、おしゃれで、木の温もりもあって(*´`*)
私はすごく好きです‼♥
kuronekoさん
mimimoさん♪
ありがとうございます〜(〃ω〃)
嬉しいお言葉♡♡♡
Ayaさん
kuronekoシンクテーブル素敵ですね😆
我が家も検討しているのですが、
こちらはウレタン塗装のほうですか?
kuronekoさん
Ayaさん
こんばんは!
我が家のテーブルはオイル仕上げです。
ウレタンに比べると傷も染みも付きやすいですが、自然な風合いが気に入っています!
子供がいるので最初は冷や冷やしましたが、、慣れます!w
たまにワックスを塗ると綺麗に輝く瞬間がたまりません☺️
経年変化も楽しみです♪
kuronekoさん
kuronekoさん
2018/01/30
kuronekoさん
この写真のすべてのコメント
kuronekoさん
おはようございます
しっくりきてなかったダイニングテーブル後ろの机スペースですが…
グリーン吊るしてみたら、爽やかになりました♪
次は飾り棚つけたい‼︎
asmaさん
kuronekoさん♪
オススメのシェルフフレームあるよ♪
平安伸銅工業さんの。
使ったことはないけど、使ってみたい!
北欧のストリングポケットみたいなやつ。
あんなに高くない‼
楽天になくて、Amazonにあるよ!
Hisayoさん
kuronekoさん♪
ガーベラが可愛いですね〜
カラフルなお花 欲しくなってきました!
白い壁にグリーン よく映えますよね
(*☻-☻*)
飾り棚も 楽しみです(*^ω^*)
kuronekoさん
asmaさん!
見ました〜♡♡
ストリングポケットも素敵だけど、北欧テイストの全くないウチにはどうかなぁと思ってたんですよ!
めっちゃ良さそう〜♡
しかもお安い…(*´-`)
じっくり見てみまぁす!
素敵なの教えてくれてありがとうございます‼︎
kuronekoさん
Hisayoさん!
壁に穴開けるのに心の準備が必要ですが…笑
頑張りまぁす!
カラフルなお花、元気が出ます♡
asmaさん
kuronekoさん♪
あ、みつけた?早いね‼
なかなか良さそうでしょ(笑)
ラブリコと同じ会社みたい。
私も使いたいけど、使う場所を検討中!
kuronekoさん
asmaさん♪
早速注文しちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)早っ!笑
パイン材用て書いてたけど、パイン材じゃなくてもいけるよなー??とか思いながらポチっと。。
わー、次は飾るもの考えなきゃ!
飾るものがない!笑
asmaさん
kuronekoさん
はやっ‼
さっきも 早いね~って書いたよね(笑)
kuronekoさん、動くの早い‼
だから、お菓子も直ぐにできちゃうんじゃない?(笑)‼
やった!
取り付け楽しみにしとこ♥
kuronekoさん
asmaさん♪
思い立った時にしないと忘れて永遠にやらないタイプ♪笑
最近物忘れが激しくて。。(*´-`)
それに、asma さんが教えてくれたシェルフがビビッと来たから♡
届くの楽しみ〜
板もえらばなきゃ♪
asmaさん
kuronekoさん♪
ビビっと来ちゃったか!(笑)
私が吊棚作った時の板なんて、ホムセンでサイズだけ確認して、木の種類なんて考えてなかった(笑)
ブライワックス塗ったらカッコ良
くなるしね♪
あ、でも、松は失敗したわ。
この調子だと、完成は早そうだね♪
がんばれ~(*´∀`)♪
Minakoさん
Minakoさん
2016/12/04
Minakoさん
この写真のすべてのコメント
Minakoさん
冷蔵庫をやっと一人暮らし用から大きいものに買い替えました。いっぱい入って大満足。ルイスポールセンのペンダントライトもかわいくて、キッチンに居るのがますます楽しくなります!
Mari---pさん
Minakoさん。
はじめまして。
ペンダントライトステキですね!
うらやましいなぁー。
フォローさせてください!
Minakoさん
Mari---pさん
はじめまして!ありがとうございます。候補がいくつかあって悩んだ末に決めたペンダントライトなんですよ。つけた途端に雰囲気ががらっと変わったので不思議です。照明って大事なんだなーと実感しました!フォローありがとうございます(o^^o)よろしくお願いします!
Mari---pさん
Minakoこちらこそ、よろしくお願いします!
キリムのランナー?とか
すごくいいですね。
きっと雑貨のチョイスも上手だからお部屋がよりいっそう引き立つんでしょうね。
あっ、長々とごめんなさい!
お返事大丈夫ですよー
Minakoさん
Mari---pさん
ご返信ありがとうございます。ランナーを褒めて頂いたのでご紹介したくてご返事書きます笑
これはトルコのバルケシル地方のキリムという織物で、絨毯の元みたいな伝統的な織物なんですよ。糸は手紡ぎ草木染め、手織りで織った一点物。私はロゴバさんというところで買っています。
http://www.rogoba.co.jp
キリムもピンキリですけど、ここには素敵な物がたくさんあります。敷物は高いんですけどぜひクッションやランナーから手を出してみて欲しいです♡
Mari---pさん
Minakoさん!
わぁ、色々教えてくれて
ありがとう!
ロコバさん後でのぞいてみますね。
あー。キリムが似合うお部屋にしたい~
この写真を投稿したユーザー
Minakoさん
・美大卒、二級建築士
・DIY大好き、作れるものは作る!
・ホームセンター通いが趣味
2016年夏、広い部屋に引越しました!夫と二人暮らしです。
賃貸だけど、建物をキズつけないようなDIYがんばります。
食べることも好きなので、たまにはご飯やおやつの写真もあげていこうかと思います。
Minakoさん
Minakoさん
2016/03/27
Minakoさん
この写真のすべてのコメント
Minakoさん
自作のダイニングテーブル
SASAさん
Minakoはじめましてコメント失礼します!ピッタリサイズですごいですね!(^O^)
Minakoさん
ありがとうございます!そうなんですよ、変な所に柱があったので、ピッタリサイズで製作しました(^ ^)
天板は無垢ですが集成材なので、材料費も意外と安くすみました!
この写真を投稿したユーザー
Minakoさん
・美大卒、二級建築士
・DIY大好き、作れるものは作る!
・ホームセンター通いが趣味
2016年夏、広い部屋に引越しました!夫と二人暮らしです。
賃貸だけど、建物をキズつけないようなDIYがんばります。
食べることも好きなので、たまにはご飯やおやつの写真もあげていこうかと思います。
kuronekoさん
kuronekoさん
2018/05/16
kuronekoさん
この写真のすべてのコメント
kuronekoさん
もう暑い!
今日はアイスを買いに行こう!
先日、玄関の軒下にアシナガバチが巣を作っているのを発見!!
しかも2つもーー( ゚д゚)
全く気づかず生活していた…
恐ろしや。
ネットで検索しまくって意を決して…
ドアの中から脚立に乗って、
Gジェットの細いノズルだけを出して女王蜂のいる巣に向かって数秒噴射!!
巣にも噴射!!
その後蜂は帰って来ることはありませんでした。
やった!!
私やったよー!!
最近になって家のトラブルが続きます。。
一軒家に住んでいる実感が湧いてきましたw
aya__ieさん
kuronekoわお!蜂の巣と戦ったの⁈(o´罒`o)!
がんばったー♡♡♡えらい!!!尊敬!
ダイニング周りに戻ればステキ空間に癒されるね\♡︎/
asmaさん
kuronekoさん♪
今日も暑かったね(><)
息子のフットサルの帰りに31でアイス食べたよ♥
ナニナニ?
蜂の巣退治したって?
頑張ったね‼
蜂は怖いからね~(><)
こうやって主婦は強くなって行くんだよね(笑)
Michiさん
kuronekoさん♪
2つも!?∑(゚Д゚)
しかもご自分で退治!!!
お疲れ様でした…何事もなく退治できて良かったですーT_T
kuronekoさん
aya__ieさん♪
ありがとー!!
怖かったよーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
これで安心してドア開けれる!!
kuronekoさん
asmaさん!
31いいな〜!
私はジャモカアーモンドファッジとチョコミントが好きー!
引っ越してから虫に強くなった気がするよw
kuronekoさん
Michiさん♪
ありがとうございますー!
まだ小さい巣だったから出来ました!
これからの季節虫が嫌ですねー(*_*)
お気をつけ下さいー!
yuさん
kuronekoさん
こんばんは
今日は本当に暑かったですねー
なるほどー
今、家を建てようとしてるんですがそんな問題もあるんですね
勉強になりました! 笑
そしてお疲れさまでしたー!!
kuronekoさん
yuさん
おはようございます!
蜂も居心地良かったんだねー、と友人に言ってもらい、なんか救われました。笑
じつは、、まだ1年も住んでいないのに、原因不明の窓ガラスにヒビが入るという事件もありました(T_T)実費になりそうです…
引き渡しの際はくまなく隅々までチェックする事をお勧めします‼︎
yuさん
kuronekoさん
おはようございます!
それお友達と同じ事思ってました 笑
えー!ガラスは複層ガラスですか?
それ実費は辛いですね...
アドバイスありがとうございます!!
信頼出来る設計士さんに依頼するんですが、自分の目でもしっかりと確認します!!
kuronekoさん
kuronekoさん
2018/01/25
kuronekoさん
この写真のすべてのコメント
kuronekoさん
ダイニングの照明からの食器棚。
キッチンと食器棚と隣のテーブル。
全部木目だけどら全然色が違う所が納得行かないけど、とりあえず置いてます。。
とりあえずの所まだまだ沢山あるなー。
一個ずつ楽しみながら解決していこう〜
とりあえず美容院へ。。(*゚▽゚*)
asmaさん
kuronekoさん こんばんは!
家具の色の統一感って大事だよねー
って最近気付いたよ(笑)
picで見ると、あんまり違和感ないけど?
kuronekoさん
asmaさん!
キッチンと食器棚はまだいいんですけど、机の色がかなり薄くて、合わないんですよね〜(*_*)
前の家から持ってきた物と新しい家具が微妙にチグハグしてる。。
難しい〜(*´-`)
asmaさん
kuronekoさん♪
これはね、オシャレさんの悩みだね。綺麗な部分があると、そうでないところが目につくという。ミニマリスト?とか、スッキリ系の人に多い悩みですな!
全てが違う色の我が家は、それ以前の問題(笑)
kuronekoさん
asmaさん!
あ、じゃあ私大丈夫な方かも!笑
ミニマリストでもスッキリ系が好きでもなく、どっちかというとごちゃってる方が好きです…♡
て事で、まぁ、いっか(*´-`)笑
asmaさん
kuronekoさん‼
ごちゃってないよ!
物はあっても、ちゃんと片付いてるからスッキリしてるよ!
って事で いいね(*´ω`*)
kuronekoさん
asmaさん
うふふ、優しいフォローありがとう♡
写ってない所ははごちゃってたりして…笑笑
Minakoさん
Minakoさん
2016/03/27
Minakoさん
Minakoさん
2017/01/30
kuronekoさん
kuronekoさん
2018/04/15
kuronekoさん
この写真のすべてのコメント
kuronekoさん
前の家から持ってきた家具達。
しっくりきてなかった一角だけど、
好きなものが増えて、
だんだん好きになってきました♪
テーブルランプ置きたい。
asmaさん
kuronekoさん♪
うん!
やっぱりウォールラックが馴染んでるね♪
いい感じ~♪
ライトも選ぶの楽しそう♥
kuronekoさん
asmaさん♪
こんばんは
アンティークな感じのランプが欲しいなぁ〜(o^^o)お値段もいい感じのやつ…w
asmaさん
kuronekoさん
お!
それは楽しみ~♪
kuronekoさん
kuronekoさん
2018/03/31
kuronekoさん
この写真のすべてのコメント
kuronekoさん
竹ざる、
先日東京さんぽで購入したものです。
使い心地◎‼︎
昔からあるものってやっぱりよくできてるなぁ。
湯上げしたら竹の香りでほっこり。
おにぎり乗せたり
ざるそば乗せたり
ふふふ〜
楽しみ♪
今日は久しぶりにみそ汁鍋でご飯を炊きました。
ふっくらつやつや。
最高の出来(o^^o)
おかずは息子のリクエストで
カレーコロッケ。
さつまいもにカレー風味。
夫の好きな卵焼き。
欲しかったambaiの卵焼き鉄フライパン。
ふっくら綺麗に焼けました。
sanieさん
kuroneko初めまして!
マンションリノベを予定している者です。
kuronekoさんのキッチンの雰囲気がとっても素敵で参考にさせていただきたいのですが、大丈夫でしょうか??
あと、良ろしかったらタイルの種類とキッチンの木材の種類を教えていただけないでしょうか??
よろしくお願い致します(_ _*)
kuronekoさん
sanieさん
はじめまして!
我が家を参考にしてくださるなんて嬉しい限りです(o^^o)
ありがとうございます!
キッチンはウッドワンのオーク材です。
タイルはニッタイのMR069/R26和な雰囲気のあるものです。
目地は薄いグレーにしてもらいました。
asmaさん
kuronekoさん♪
kuroneko食堂始めたら、一番に行きますから!
もちろん定食と、デザートも‼
kuronekoさん
asmaさん♡
黒猫食堂‼︎
ステキなネーミング〜!
路地裏にひっそりと…♡
妄想膨らむわぁ!笑笑
sanieさん
kuronekoご丁寧にありがとうございました(_ _*)
参考にさせていただきますね!
Mongkolさん
kuronekoさん
キッチンの雰囲気がすごく素敵ですね✨
無垢、タイル、アンティークとナチュラルの融合、大好きです( ≧∀≦)ノ
kuronekoさん
Mongkolさん
わぁ、ありがとうございます!
和のキッチン道具と木とタイルと好きなものばかり集めて方向性が見えてなかったんですけど、
融合って言ってもらえると嬉しいですー!
toy poohさん
kuronekoさん
味噌汁鍋 届いて、使用感にも満足しております❣️
投稿の際に 参考にした写真というところで kuroneko さんのキッチンの写真を載せても構わないでしょうか❓
kuronekoさん
toy poohさん
届きましたか〜♡
良かったです(о´∀`о)
どうぞどうぞ、ウチのキッチンでよければお使いください。
toy poohさん
kuronekoさん
ありがとうございます
これからも、素敵なお部屋のpic楽しみにさせて頂きますね
kuronekoさん
kuronekoさん
2017/11/26
kuronekoさん
この写真のすべてのコメント
kuronekoさん
みそ汁鍋が届きました
畑の野菜消費の為、我が家の冬は鍋率が高いので、美味しく煮えるお鍋が欲しくて。友人の強い進めで購入しました
丸っこくて可愛い。。
鍋敷きもついてます
toy poohさん
kuronekoさま
初めまして
お部屋のpicを見させていただいているうちに この味噌汁鍋のフォルムに一目惚れして 思わず 注文しました‼️
素敵な商品の情報をありがとうございます
フォローもさせて頂きます❣️
kuronekoさん
toy poohさん
はじめまして!
フォローまでありがとうございます(o^^o)
みそ汁鍋、置いておくだけでも可愛いですよ〜♡笑
もちろんとても美味しく煮えます!
これで炊くご飯がすごく美味しいんですよ〜。
私もフォローさせて下さいね(^^)
toy poohさん
kuronekoさん
フォローまでしていただき、ありがとうございます❣️
お鍋 届くのが、とても楽しみです
toy poohさん
toy poohさん
2018/05/20
toy poohさん
この写真のすべてのコメント
toy poohさん
kuroneko さんのpicのこのフォルムに一目惚れして購入しました❣️
スープなど冷めにくくテーブルでサーバーできるので、おかわりのたびにキッチンで温め直す手間がなくなりました
ai.xoxo-j2AKIさん
toy poohサン´ω`*
一目惚れ分かります( *ˆ︶ˆ* )
この丸みが可愛い~(´∀`)
kuronekoさん
toy poohほんとに冷めない!
厚みが違いますよね(о´∀`о)
使い込むとだんだん外側の色が濃くなってきて、良いです♡
友人のはもう土器のようになっていて、それもかっこいい!笑
toy poohさん
ai.xoxo-j2AKIさん
私のpicよりも、kuroneko さんのpicの方がすごく素敵に見えるんですよ❣️
toy poohさん
kuronekoさん
かわいいし、スープなどが美味しそうに見えますよね
家族にも好評です❣️
私も使い込みたいと思います
この写真を投稿したユーザー
toy poohさん
主人と娘(大学生)と愛犬(トイプードル・アプリコット・13歳)と暮らしています。
アラサーの長男は、最近ようやく独立しました‼️
新築で購入したマンションも もう25年たち 老朽化が・・・
狭さと古さにめげず、
少しでも 気持ち良い暮らしができるよう 皆様の投稿を参考にしたいと思います❣️
2019年 5月更新
この春 娘は大学を卒業し 日本語教師のアシスタントとして オーストラリアに行ってしまいました
28年ぶりの 夫婦二人暮らしです
昨年から 第2の人生 何かしなくては‼️と思い立ち 整理収納アドバイザー1級の資格を取得しました
その他の参考になる投稿
鍋に関連するショップ
長谷製陶のNAGATANI/長谷製陶 長谷園 みそ汁鍋 大 CT‐31の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は23枚あります。