このアイテムを使った投稿78枚
1/5ページReiさん
Reiさん
我が家にとっても素敵な
vitantonio様のケトル がやってきました✧
細かく温度が設定できて
30分間保温もしてくれて
何よりこのフォルムが最高です☺️
コーヒーが大好き
我が家にとっても素敵な
vitantonio様のケトル がやってきました✧
細かく温度が設定できて
30分間保温もしてくれて
何よりこのフォルムが最高です☺️
コーヒーが大好きなので
これで美味しいコーヒー入れられたらいいな☕️♡
赤ちゃんがいたら
70℃に設定出来るので
調乳にも絶対便利ですよね🍼♡
Reiさん
我が家にとっても素敵な
vitantonio様のケトル がやってきました✧
細かく温度が設定できて
30分間保温もしてくれて
何よりこのフォルムが最高です☺️
コーヒーが大好きなので
これで美味しいコーヒー入れられたらいいな☕️♡
赤ちゃんがいたら
70℃に設定出来るので
調乳にも絶対便利ですよね🍼♡
この写真のすべてのコメント
Reiさん
我が家にとっても素敵な
vitantonio様のケトル がやってきました✧
細かく温度が設定できて
30分間保温もしてくれて
何よりこのフォルムが最高です☺️
コーヒーが大好きなので
これで美味しいコーヒー入れられたらいいな☕️♡
赤ちゃんがいたら
70℃に設定出来るので
調乳にも絶対便利ですよね🍼♡
miiさん
Reiこのアイテムについて教えてください♪
miiさん
Rei初めてまして。素敵なキッチンですね!こちらの棚はどちらのものですか?白を基調にされて、憧れます(о´∀`о)
この写真を投稿したユーザー
Reiさん
ROOM初心者です。
夫婦と兄弟(4歳、2歳)の4人家族です。
2018年7月にマイホーム完成しました◡̈♥︎
Instagram → reigram_house
にてインテリアの詳細を紹介しています。
アイテムについては、楽天ROOMに載せているので、上記URLからフォローしてもらえると嬉しいです。
komin...さん
komin...さん
…した🎶
いちばん上は、スチームオーブンレンジ(Panasonic)
いちばん下は、電気ケトル(Vitantonio)
間に挟まれ、炊飯器(IRIS OHYAMA)
ここ最近…
家電3兄弟新調しました🎶
いちばん上は、スチームオーブンレンジ(Panasonic)
いちばん下は、電気ケトル(Vitantonio)
間に挟まれ、炊飯器(IRIS OHYAMA)
ここ最近、買った家電です😉😆
komin...さん
家電3兄弟新調しました🎶
いちばん上は、スチームオーブンレンジ(Panasonic)
いちばん下は、電気ケトル(Vitantonio)
間に挟まれ、炊飯器(IRIS OHYAMA)
ここ最近、買った家電です😉😆
この写真のすべてのコメント
kominka_Lifeさん
家電3兄弟新調しました🎶
いちばん上は、スチームオーブンレンジ(Panasonic)
いちばん下は、電気ケトル(Vitantonio)
間に挟まれ、炊飯器(IRIS OHYAMA)
ここ最近、買った家電です😉😆
mamiさん
kominka_Lifeちゃん
わあ、3つ買ったの!すごい!
黒で揃えているから統一感あって素敵だね!☺️💕
nonoponさん
kominka_Lifeさん♬
ダークな色でヴィンテージ感ありますね💕古民家にぴったりな色だと思います🤗家具の雰囲気ともマッチしてますね♬
kominka_Lifeさん
mamiさん😊
黒の炊飯器をかったのが始まりだわ(笑)
黒で揃えたらスッキリしたかなぁ🎵
kominka_Lifeさん
nonoponさん
わぁーい(*⌒3⌒*)
ディスプレイとか、
迷走中なんで、嬉しいです😌💓
これから、少しずつキッチンを作っていきたいところです🎵
LuckyCharmさん
kominka_Life素敵〜!センスいいですね!
kominka_Lifeさん
LuckyCharmさん
はじめまして...(*^^*)
とっても、、嬉しいコメントくださり、ありがとうございます🥰
ぼろ家ですが、ほっこりしてます(笑)
自分たちで、リノベしてるので完成度低いせいでしょうね~~
😆💕✨
この写真を投稿したユーザー
komin...さん
築100年以上の古民家というより、ボロ家のリノベーションを、素人ながら水道、ガス、電気、屋根以外を、奮闘しながら自分たちで全てDIYしています♪
よろしくお願いします!!
皆様のフォローが、励みになりますので
無言フォローも大歓迎です( ≧∀≦)ノ
時々、パパさんが、変なコメントしていますm(。≧Д≦。)mm
2019.12.~RCスタート
hanaさん
hanaさん
mashleyさん
この電気ケトルは黒しかなくって迷いなく黒を選びました(о´∀`о)
ボロボロ電気ケトルが目障りだったキッチン…笑 やっと落ち着きました♡
mashleyさん
この電気ケトルは黒しかなくって迷いなく黒を選びました(о´∀`о)
ボロボロ電気ケトルが目障りだったキッチン…笑 やっと落ち着きました♡
hanaさん
この写真のすべてのコメント
hanaさん
定位置へ☺︎
家電だらけ…💧
モニターさせていただいたSTAN.の炊飯ジャーとも色合いがそっくりです(*≧∀≦*)
mashleyさん
hanaさん
グレー、黒系でまとまってますね😊
炊飯器ももうキッチンの一部ですね!
naopyiさん
hanaちゃん♪
おはよう~(*´∀`)
カッコいいケトルだね~( 〃▽〃)
キッチンにピッタリ(*≧∀≦*)
hanaさん
mashleyさん
この電気ケトルは黒しかなくって迷いなく黒を選びました(о´∀`о)
ボロボロ電気ケトルが目障りだったキッチン…笑 やっと落ち着きました♡
hanaさん
naopyiちゃん
こんばんわぁっ٩(๑>∀<๑)۶
買い替えはバルミューダ しか考えてなかったんだけど…ダンナに機能面など指摘されて…これに決めたよーっ♡
ピッタリ✨ありがとーーっ⤴︎♫
konatuさん
hanaちゃん◡̈⃝︎
おっはよ♫
おーっ、カッコいいじゃないっすか〜✨
家電も今や機能面も見た目も優れてるから迷うよねー(๑•́ ₃ •̀๑)
明日からまた無印良品週間始まるねっ♫
特にないけど… 笑
hanaさん
konatuちゃん
おっはよーっ٩(๑>∀<๑)۶
やっと新しいのお迎えできたよぉっ♡
ダンナに山善さんのモニター応募の時に温度設定機能を力説しちゃったから(笑)それが必須だったみたい( ̄∇ ̄)
私も今回の無印はスルーかなっ…
これ以外にもお迎えしちゃったものがあって…
今年は東屋の鼠さんも諦めたーっ💧笑
violさん
violさん
…、美味しく淹れられる訳がない💦
一晩考えて、この2つに決めました!
ビタントニオの電気ケトルは、フォルムが気に入ったのもあるけど、温度調節が出来るのも決め手となりました。流行り…
わーカッコイイ💕
今まで我が家のコーヒーはネスプレッソonlyだったのだけれど…
美味しいコーヒー豆をずーっと送ってくださる方がいて、今までは誰かにあげちゃってたのだけど、ちゃんとうちで淹れて飲もうということに。。
一度5000円くらいの全自動のコーヒーメーカーを買ったのだけど、あまりのプラスチック臭に驚きました。あれじゃ、美味しく淹れられる訳がない💦
一晩考えて、この2つに決めました!
ビタントニオの電気ケトルは、フォルムが気に入ったのもあるけど、温度調節が出来るのも決め手となりました。流行りのバルミューダと迷った〜
ドリッパーはほぼ一目惚れです😊
真鍮の雰囲気もいいし、紙フィルターを使わないで済むのも良いなーと。
少し粉っぽくはなるのでしょうけれど〜
明日の朝が楽しみです💕
午後以降は、コーヒー飲めない私😅
violさん
わーカッコイイ💕
今まで我が家のコーヒーはネスプレッソonlyだったのだけれど…
美味しいコーヒー豆をずーっと送ってくださる方がいて、今までは誰かにあげちゃってたのだけど、ちゃんとうちで淹れて飲もうということに。。
一度5000円くらいの全自動のコーヒーメーカーを買ったのだけど、あまりのプラスチック臭に驚きました。あれじゃ、美味しく淹れられる訳がない💦
一晩考えて、この2つに決めました!
ビタントニオの電気ケトルは、フォルムが気に入ったのもあるけど、温度調節が出来るのも決め手となりました。流行りのバルミューダと迷った〜
ドリッパーはほぼ一目惚れです😊
真鍮の雰囲気もいいし、紙フィルターを使わないで済むのも良いなーと。
少し粉っぽくはなるのでしょうけれど〜
明日の朝が楽しみです💕
午後以降は、コーヒー飲めない私😅
この写真のすべてのコメント
violさん
わーカッコイイ💕
今まで我が家のコーヒーはネスプレッソonlyだったのだけれど…
美味しいコーヒー豆をずーっと送ってくださる方がいて、今までは誰かにあげちゃってたのだけど、ちゃんとうちで淹れて飲もうということに。。
一度5000円くらいの全自動のコーヒーメーカーを買ったのだけど、あまりのプラスチック臭に驚きました。あれじゃ、美味しく淹れられる訳がない💦
一晩考えて、この2つに決めました!
ビタントニオの電気ケトルは、フォルムが気に入ったのもあるけど、温度調節が出来るのも決め手となりました。流行りのバルミューダと迷った〜
ドリッパーはほぼ一目惚れです😊
真鍮の雰囲気もいいし、紙フィルターを使わないで済むのも良いなーと。
少し粉っぽくはなるのでしょうけれど〜
明日の朝が楽しみです💕
午後以降は、コーヒー飲めない私😅
この写真を投稿したユーザー
violさん
2000年に家を建てました♪
色々夢を盛り込んで建てた家ですが、なんだか最近雑然としてしまって…(>人<;)
みなさんの素敵なお部屋を見て、これじゃいかんと思いました〜
少しずつ片付けたり、模様替えしながら、アップしようと思います。
目指せ、収納まで見せられるおうち!
hanaさん
hanaさん
Keiちゃん
ふふっ 勝った(´-ω-`)
前の山善さんケトルのモニター応募の時に温度設定の良さを力説しちゃったもんだから 変えるのはいいけど温度設定できるやつねって言われちゃ
Keiちゃん
ふふっ 勝った(´-ω-`)
前の山善さんケトルのモニター応募の時に温度設定の良さを力説しちゃったもんだから 変えるのはいいけど温度設定できるやつねって言われちゃって…ダンナの気が変わらないうちに探したよーーっ( ̄∀ ̄)
こんな時は動きが素早い🏃♀️笑
2人が納得できるやつに出会えて良かったよっ♡
hanaさん
Keiちゃん
ふふっ 勝った(´-ω-`)
前の山善さんケトルのモニター応募の時に温度設定の良さを力説しちゃったもんだから 変えるのはいいけど温度設定できるやつねって言われちゃって…ダンナの気が変わらないうちに探したよーーっ( ̄∀ ̄)
こんな時は動きが素早い🏃♀️笑
2人が納得できるやつに出会えて良かったよっ♡
この写真のすべてのコメント
hanaさん
新しい電気ケトルお迎えしました☺︎
ビタントニオに決めたのは温度設定が出来る 容量が800ml バリスタ機能があること(о´∀`о)
もちろん見た目もお気に入りです♡
変えたいと言い続けて3年…やっとダンナさんが折れてくれました( ̄∇ ̄)
pixさん
hanaわたしもちょっと前におなじの買いました!!使いやすいですよね♡わたしもとってもお気に入りです☺️
hanaさん
pixさん
おはようございます☺︎
お揃いですね〜っ♡(=´∀`)人(´∀`=)♡
使いやすいですよねっ⤴︎♫
わが家は紅茶派、お茶派、珈琲派で分かれているので 温度設定はお気に入り機能です♡
Keiさん
hanaちゃん✻
ちょいとちょいとォーーーっ!!
めっちゃかっこいいケトルにしたじゃないかぁ(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
またテンション上がるよネ⤴︎⤴︎⤴︎
tea timeの回数が増えそっ♡
コレは温度設定が出来るんだ♬
重要ポイントよね( *>ω•́ )b
デザインめちゃんこオシャレ✲*゚
旦那さん…負けたね(≖ᴗ≖๑)ニヤリン✧
hanaさん
Keiちゃん
ふふっ 勝った(´-ω-`)
前の山善さんケトルのモニター応募の時に温度設定の良さを力説しちゃったもんだから 変えるのはいいけど温度設定できるやつねって言われちゃって…ダンナの気が変わらないうちに探したよーーっ( ̄∀ ̄)
こんな時は動きが素早い🏃♀️笑
2人が納得できるやつに出会えて良かったよっ♡
hanaさん
さん
おはようございます☺︎
お揃いなんですね〜っ(=´∀`)人(´∀`=)
これいいですよねっ👍
機能もあって見た目もいいし わが家もお気に入りです♡
pixさん
pixさん
hanaさん
ですよね☺️ホントお気に入りです!そしてお揃い嬉しいです♡
前回の電気ケトルは7年くらい使ったんですが、今度はもっと長く使いたいです✨
hanaさん
ですよね☺️ホントお気に入りです!そしてお揃い嬉しいです♡
前回の電気ケトルは7年くらい使ったんですが、今度はもっと長く使いたいです✨
pixさん
hanaさん
ですよね☺️ホントお気に入りです!そしてお揃い嬉しいです♡
前回の電気ケトルは7年くらい使ったんですが、今度はもっと長く使いたいです✨
この写真のすべてのコメント
pixさん
少し前の話なんですが、今まで使っていた電気ケトルがモノの見事に壊れまして、あわてて新しい電気ケトルを買いました。
今まではコーヒーを淹れるときにドリップ用のポットにお湯をうつしかえていたのですが、それが面倒なので、直接ドリップできる形の電気ケトルを探すことに。
わたしがこだわった点としては
・温度調整可
・デザイン
この2点だけ…笑
あれこれ検討した結果、ビタントニオの電気ケトルを買ったのですが、結果すごく使いやすくて大満足です。前回の設定温度を覚えていてくれるから、毎朝コーヒーを淹れるときにすぐ93℃に設定できるし、お湯が沸いたら音がなるし(前のは鳴らなかったから気付きにくかった)、ドリップする時に持ちやすいし。唯一の欠点としては、前の電気ケトルに比べて容量が減った(800mL)ことですが、800mLよりも多いお湯が必要になることはほぼないから、そんなに困ってないです。
大事に使おうと思います。
hanaさん
pixさん
やっぱりかっこいいですね〜っ✨笑
私も大事に使います(*´꒳`*)
pixさん
hanaさん
ですよね☺️ホントお気に入りです!そしてお揃い嬉しいです♡
前回の電気ケトルは7年くらい使ったんですが、今度はもっと長く使いたいです✨
この写真を投稿したユーザー
pixさん
中古マンションを購入してリノベーションをしました('ω') 2017年12月から工事を開始して、2018年3月に完成、入居しました。
皆様のお写真を参考にさせていただきながら、素敵なおうちを作っていけたらいいなと思っています。
すごく雑多なInstagramもやっています。
ID → _____radio
violさん
violさん
…
温度設定の出来るビタントニオを使っていますが、カードのポイントの景品に、バルミューダのケトルがあったので、夫の書斎用にもらってみました。
バルミューダ、やっぱり可愛い😍質感も…
どっちもいいデザイン🥰
温度設定の出来るビタントニオを使っていますが、カードのポイントの景品に、バルミューダのケトルがあったので、夫の書斎用にもらってみました。
バルミューダ、やっぱり可愛い😍質感もいいですね。
お湯を沸かすときに、持ち手のアクリルの部分が光るのも、さすがバルミューダという感じ✨
が、、バルミューダと比べてもビタントニオもオシャレに見えたので、とっても満足な私です😊
violさん
この写真のすべてのコメント
violさん
どっちもいいデザイン🥰
温度設定の出来るビタントニオを使っていますが、カードのポイントの景品に、バルミューダのケトルがあったので、夫の書斎用にもらってみました。
バルミューダ、やっぱり可愛い😍質感もいいですね。
お湯を沸かすときに、持ち手のアクリルの部分が光るのも、さすがバルミューダという感じ✨
が、、バルミューダと比べてもビタントニオもオシャレに見えたので、とっても満足な私です😊
この写真を投稿したユーザー
violさん
2000年に家を建てました♪
色々夢を盛り込んで建てた家ですが、なんだか最近雑然としてしまって…(>人<;)
みなさんの素敵なお部屋を見て、これじゃいかんと思いました〜
少しずつ片付けたり、模様替えしながら、アップしようと思います。
目指せ、収納まで見せられるおうち!
komin...さん
komin...さん
…さんが家電おたくなので、あれこれ快適にと家電を買い揃えています
Vitantonioの電気ケトル
親近感がわきます😃💕
このケトル、かなり気に入ってます
(人´ з`*)♪
デザイ…
ToReTaRiさん
ともかく、100年以上の古びたボロ家を、古き良さを残しながら快適にを、テーマにお金をかけずにリノベーションをボチボチと進めています
パパさんが家電おたくなので、あれこれ快適にと家電を買い揃えています
Vitantonioの電気ケトル
親近感がわきます😃💕
このケトル、かなり気に入ってます
(人´ з`*)♪
デザイン、機能良しで申し分なしです
これから、家電も時々紹介していくと思いますので
よろしくです😉✨
komin...さん
この写真のすべてのコメント
kominka_Lifeさん
Vitantonioの電気ケトル
当初は、山善の電気ケトルも候補に入っていましたが、木製の取っ手、注ぎやすさ、何よりもデザインに引かれて、Vitantonioに決定しました❤
毎朝のモーニングに大活躍で
買ってよかったです(*⌒3⌒*)
注意!Σ( ̄□ ̄;)
写真の暖炉で、お湯は沸きません(笑)
電気が必要です‼️
(((*≧艸≦)ププッ
mugi77327732さん
kominka_Lifeこんにちは✨😃❗
はじめまして😃✨
そのニトリの
暖炉型?
ファンヒーター♪
暖かいですか?
うちのファンヒーター。
調子悪いので...
今年♪
狙ってます🍀
可愛いですよね🐱
kominka_Lifeさん
mugi77327732さん
夢をこわすようですが
ニトリの暖炉型ファンヒーターは、暖かくはないですf(^_^;
ファンヒーターというより
インテリアと考えた方が良いと思います
機能を求めるのであれば
普通のファンヒーターをお勧めをします
あくまで、メインの暖房機がある方におすすめの商品です
mugi77327732さん
kominka_Lifeうーん😔
やっぱし...
わざわざメール。
ありがとうございます🍀
ToReTaRiさん
kominka_Life@kominka_Life さま🎵
沢山のいいね👍とフォロー
ありがとうございます😌
劇的ビフォー アフターを
リアルタイムで見ているようで
感激しています‼️
しかも自分達でなんて
スゴすぎです‼️
これからも
楽しみにしています☺️
ToReTaRiさん
kominka_Lifeさま🎵
あ❗
ちなみに
うちも この電気ケトル
使っています😆
kominka_Lifeさん
ToReTaRiさん
ともかく、100年以上の古びたボロ家を、古き良さを残しながら快適にを、テーマにお金をかけずにリノベーションをボチボチと進めています
パパさんが家電おたくなので、あれこれ快適にと家電を買い揃えています
Vitantonioの電気ケトル
親近感がわきます😃💕
このケトル、かなり気に入ってます
(人´ з`*)♪
デザイン、機能良しで申し分なしです
これから、家電も時々紹介していくと思いますので
よろしくです😉✨
この写真を投稿したユーザー
komin...さん
築100年以上の古民家というより、ボロ家のリノベーションを、素人ながら水道、ガス、電気、屋根以外を、奮闘しながら自分たちで全てDIYしています♪
よろしくお願いします!!
皆様のフォローが、励みになりますので
無言フォローも大歓迎です( ≧∀≦)ノ
時々、パパさんが、変なコメントしていますm(。≧Д≦。)mm
2019.12.~RCスタート
akipuさん
akipuさん
…ナーだけどw
我が家はコーヒー好きで
自分でドリップするコーヒー用に
ビタントニオの電気ケトルを購入♪
お家カフェで手軽に色々飲みたいな!と思いデロンギのエスプレッソ マシン
…
アイテムタグ付けてね!
コーヒーメーカー
イベント参加です😁
全然代わり映えしないカフェコーナーだけどw
我が家はコーヒー好きで
自分でドリップするコーヒー用に
ビタントニオの電気ケトルを購入♪
お家カフェで手軽に色々飲みたいな!と思いデロンギのエスプレッソ マシン
サイズがコンパクトで場所取らないのでお気に入りです😁
朝時間がない時用にネスカフェのドルチェグストを♪
お高いドルチェグストもあるけれど
シンプルなマシンで自分でお湯の量を調整できるので我が家はこれでオッケー♪
スタバのカプセルがお気に入りでリピート買いしています♪
手でドリップするのが面倒だなぁ…
でもインスタントは飲みたくない!wと
いう時に使うのが
プリンセスのコーヒードリップマシン
コップ2杯同時に入れられるので便利w
あらかじめタンクにコーヒーカップで水を計り入れれば良いし
フィルターも付いているので使い終わったらフィルターごと洗えばオッケーなので手軽♪
時と場合により使い分けてます♪😁
akipuさん
アイテムタグ付けてね!
コーヒーメーカー
イベント参加です😁
全然代わり映えしないカフェコーナーだけどw
我が家はコーヒー好きで
自分でドリップするコーヒー用に
ビタントニオの電気ケトルを購入♪
お家カフェで手軽に色々飲みたいな!と思いデロンギのエスプレッソ マシン
サイズがコンパクトで場所取らないのでお気に入りです😁
朝時間がない時用にネスカフェのドルチェグストを♪
お高いドルチェグストもあるけれど
シンプルなマシンで自分でお湯の量を調整できるので我が家はこれでオッケー♪
スタバのカプセルがお気に入りでリピート買いしています♪
手でドリップするのが面倒だなぁ…
でもインスタントは飲みたくない!wと
いう時に使うのが
プリンセスのコーヒードリップマシン
コップ2杯同時に入れられるので便利w
あらかじめタンクにコーヒーカップで水を計り入れれば良いし
フィルターも付いているので使い終わったらフィルターごと洗えばオッケーなので手軽♪
時と場合により使い分けてます♪😁
この写真のすべてのコメント
akipuさん
アイテムタグ付けてね!
コーヒーメーカー
イベント参加です😁
全然代わり映えしないカフェコーナーだけどw
我が家はコーヒー好きで
自分でドリップするコーヒー用に
ビタントニオの電気ケトルを購入♪
お家カフェで手軽に色々飲みたいな!と思いデロンギのエスプレッソ マシン
サイズがコンパクトで場所取らないのでお気に入りです😁
朝時間がない時用にネスカフェのドルチェグストを♪
お高いドルチェグストもあるけれど
シンプルなマシンで自分でお湯の量を調整できるので我が家はこれでオッケー♪
スタバのカプセルがお気に入りでリピート買いしています♪
手でドリップするのが面倒だなぁ…
でもインスタントは飲みたくない!wと
いう時に使うのが
プリンセスのコーヒードリップマシン
コップ2杯同時に入れられるので便利w
あらかじめタンクにコーヒーカップで水を計り入れれば良いし
フィルターも付いているので使い終わったらフィルターごと洗えばオッケーなので手軽♪
時と場合により使い分けてます♪😁
この写真を投稿したユーザー
akipuさん
はじめまして
RC初心者です。
2018年11月新築分譲戸建てに引っ越してきました。
お金をかけずオシャレにしたい!をモットーに不器用ですがDIYしてます。
仲良くしてください!よろしくお願いします♪
無言フォローしてしまいますがよろしくお願いします。
ToReTaRiさん
ToReTaRiさん
…
ありがとうございます😆
うちも夫が我慢できず
揃えちゃいました(笑)
キッカケは電気ケトルの買い替え
だったんですぅ…😅
それだけは高かったから
何か感覚が麻痺したのか?
…
Ri-さん🎵
ありがとうございます😆
うちも夫が我慢できず
揃えちゃいました(笑)
キッカケは電気ケトルの買い替え
だったんですぅ…😅
それだけは高かったから
何か感覚が麻痺したのか?
あれよあれよと買い揃えられた…😅💦💦
うちはケトル以外
(過去picにミルも載せてます)
お安いですよ😉
お気に入りが見つかると
いいですね😉
ToReTaRiさん
この写真のすべてのコメント
ToReTaRiさん
✨夏ドリンク✨
お休みの日は
夫がコーヒーを入れるので
それをアイスコーヒーにして
楽しみます🎵
普通にコーヒーを入れたら
(hidemaroomさんの相方さんを
見習いました😁)
粗熱をとってサーバーを
冷蔵庫に入れて冷やします
午前中に入れて
おやつタイムにいただきます😆
私は もちろん ミルク多めの
アイスカフェオレで😁
ミルクピッチャーは
新婚時に友達と一緒に
吹きガラスの体験に行って
作ったものです😆
picでは分かりませんが
本当はとっても傾いている(笑)💦
アイスコーヒーを飲むようになって
夫もミルクを入れるので
ピッチャーは無いの??
と言われていたのですが
うちには 無いと思っていました
ずーっと存在を忘れていたのですが
先日 体験を一緒にした友達が
遊びに来たときに言われて
思い出しました😅💦💦
見つかって良かった〜💦💦
これから出番が増えそうです😁
Ri-さん
ToReTaRiさん
あぁぁーっ( 〃▽〃)🌼
私の憧れのコーヒータイムだぁ✨
ちゃんとした道具が干しくて見てまわってるんですがお値段が高くて なかなか買えずにいるんです😶
ほんとに憧れちゃうなぁー✨
pipiさん
ToReTaRiさん♡
素敵な時間ですね!
しかも私的には、人が入れたコーヒーは一番美味しいです(≧∇≦)♡
ピッチャーもかわいい!!
傾いてる??全くわかりません。
新婚の思い出のピッチャー♡
更に素敵なピッチャーに見えます(⁎˃ᴗ˂⁎)
so_nyanさん
ToReTaRiちゃん♪
私コーヒー大好き♡
でも旦那に入れてもらったことは今までに一回もない⤵︎⤵︎😅
羨ましいっ🎶
ミルクピッチャー、可愛いねっ!
傾いてるのは全然わからないよ〜💦
そういう存在を忘れてる物って結構あるよね😂
sasaeriさん
ToReTaRiちゃん☕️
休みにコーヒー入れてくれる夫⁉️
なにそれ素敵すぎ💓(*´∀`)
うちの旦那はコーヒー飲めないからまずないわww
そしてこのpic.見てhidemaroom さんみたい♪ってちょっと思ったんだ😂
私もいつもミルク多めカフェオレ派🙋♀️
tomoさん
ToReTaRiちゃん♡
素敵なコーヒーTime☕️
入れて貰うコーヒーはほんとに美味しいよね(*˘︶˘*).。.:*♡
ミルクピッチャーがめちゃくちゃ可愛い♡♡
hidemaroomさん
ToReTaRiさま。
素敵なコーヒータイム😍
優しい旦那様素敵ですね☺️✨
ミルクピッチャー素敵^ ^
作ったものなんですね💓
嬉しい!😊
起きたら相方に伝えておきます笑!
喜ぶと思います☺️笑
写真保存させていただきました✨
Rieさん
ToReTaRiさん
まだまだあるねー😁
ホントはまだどこかにしまい込んだ器とかありそう楽しみー😳
休みに旦那さんカッコいいねー珈琲いれるとか?
いいね(≧∇≦)b
楽しいじゃん我が夫も珈琲は好きでも入れてくれたことなんぞ無い
羨ましいわー💦
ToReTaRiさん
Ri-さん🎵
ありがとうございます😆
うちも夫が我慢できず
揃えちゃいました(笑)
キッカケは電気ケトルの買い替え
だったんですぅ…😅
それだけは高かったから
何か感覚が麻痺したのか?
あれよあれよと買い揃えられた…😅💦💦
うちはケトル以外
(過去picにミルも載せてます)
お安いですよ😉
お気に入りが見つかると
いいですね😉
ToReTaRiさん
pipiちゃん🎵
ありがとう〜😆
でも基本コーヒー苦手な人なので
違いも良さも全く分かりません😅💦💦
そうなの〜
picの角度からは
めっちゃ手前に傾いてる(笑)
mariyaさん
ToReTaRiちゃん☕
旦那さん手がキレイ✨
指が揃っててちょっと緊張が伝わってくる感じが👍️😁
ToReTaRiさん
so_nyanちゃん🎵
そうなんだ💦💦
コーヒーは苦手なんだけど
最近テレビで体にイイって
見掛けてから
飲むようにしてるの😉
でもミルク入れ過ぎだから
あんまり意味ないか?(笑)
ピッチャーね
持ち手から見ると
左にめっちゃ傾いてる(笑)
本当にこれはすっかり
忘れてた😅
吹きガラスで作った
一輪挿しも持ってて
体験で作った物は
こっちだけだと思い込んでたの💦💦
ToReTaRiさん
sasaeriちゃん🎵
sasaeriちゃんも
ミルク多めのカフェオレ派
なのね〜😆お揃〜❤
気付いてくれた〜⁉️(*ノェノ)キャー😆
いつも座ってめっちゃ腕あげて
入れてる姿がマヌケでね(笑)
hidemaroomさんの相方さん見て
なるほど‼️ってね😉
本人も立って入れると
楽だ〜って喜んでたよ😉
ToReTaRiさん
tomoちゃん🎵
ありがとう〜😆
でも本当はコーヒー苦手だから
違いの分からない人なの(笑)
ピッチャーは笑えるぐらい
傾いてるよ〜🤣
ToReTaRiさん
hidemaroomさん🎵
ありがとう〜😆
保存まで❤(ӦvӦ。)
気付いてもらえて嬉しい〜(*ノェノ)キャー😆
相方さんの入れ方を
教えてもらったお陰で
本人も立って入れると
楽だ〜って喜んでました〜😉
ToReTaRiさん
Rieさん🎵
本当にね(笑)
もう無いと思っていたのに…😅
うちには四次元ポケットが
あるのかも(笑)
コーヒーは
自分が好きだからね〜
私はついでです(笑)
ToReTaRiさん
mariyaちゃん🎵
ありがとう〜😆
ってか笑わせないで〜🤣💦💦
着替えさせて
お腹も凹ませて
細く見えるように
腰を少しだけひねってるのは
ここだけの秘密よ〜(笑)
stさん
ToReTaRiさん❣️
だんなさん、コーヒー入れてくれるなんて、優しいですね✨
入れ方もスマート✨
お腹凹ませてって…(笑)お茶目な方ですね(笑)
そして、グッズがどれもかわいい💕
ミルクピッチャーご自身で作られたなんてすごいですね✨いっぱい入りそうだし、すごくかわいいです💕
ToReTaRiさん
stさん🎵
優しくないですよ〜
あくまでも“ついで"なんで(笑)
笑っていただけました?
少しでもよく見せようと
悲しい努力です😁(笑)
ピッチャーも体験なんで
自分で作ったなんて
おこがましいですけどね😅💦💦
夫に入れ過ぎ〜❗って
言われたけど
ミルク増し増しなんで私(笑)
micoさん
ToReTaRiちゃん✨
素敵なコーヒータイムだぁ💕💕
ドンドン写真の撮り方が素敵になってる😍
カフェやん‼️
旦那さんコーヒー入れてくれるんやね🥰
ほのぼのとした素敵な時間やね😊
ミルクピッチャー手作りなん⁉️
凄い可愛い❤️
手作りに見えないくらい素敵💕
ToReTaRiさん
micoちゃん🎵
ありがとう〜😆
本当??
実はスマホ新しくしたの❤
(そのせいか?(笑))
ついでよ‼️あくまでもついで‼️(笑)
ピッチャーは
体験だから殆ど先生が
作ったみたいなもんよ😅💦💦
なのに傾くって💦💦
私が邪魔したようなもんか?(笑)
この写真を投稿したユーザー
ToReTaRiさん
マンションで
夫+2歳違いの
小学生Boysと生活中
(老体にムチ打って
子育て中)
簡単❗便利❗
大好きの
ものぐさ主婦☺️
お役立ち情報など
知りたがりの
しゃべりたがり
(長文なりがち)
RCで色んな方々に
刺激をもらってます
感謝~❤️
(基本気まぐれなので
めっちゃ連投したかと
思えば
急に何日も休んだり
しますが
お気になさらず…)
2020.5.3 RC スタート
ケトル・やかんに関連するショップ
三栄コーポレーションのVitantonio 温調ドリップケトル アクティ VEK-10-Kの1ページ目です。このアイテムを使った投稿は78枚あります。