このアイテムを使った投稿14枚
1/1ページmrsさん
mrsさん
mamu『リッチェルトトノ引き出し用』で検索してみて下さい!
アイテム追加もしているのでそちらからでも(^-^)v
mamu『リッチェルトトノ引き出し用』で検索してみて下さい!
アイテム追加もしているのでそちらからでも(^-^)v
mrsさん
mamu『リッチェルトトノ引き出し用』で検索してみて下さい!
アイテム追加もしているのでそちらからでも(^-^)v
この写真のすべてのコメント
mrsさん
シンデレラフィット♡
何度見ても気持ちいい〜
相変わらず…
用も無いのに見ちゃってます(⺣◡⺣)♡*
mocoさん
mrsさん
私も見ていて気持ちいいです👏
シンデレラフィットですね〜✨
mocoさん
mrsさんが「今人気のトピック」に出てますね🙌
mamuさん
mrsこのアイテムについて教えてください♪
mrsさん
mocoさん♡
おはようございます!
お部屋も片付き心理的にも良いみたい♪
ついでに物も増えないので
私的には一石三鳥です♪(´ε` )
mrsさん
mocoさん♡
えっ、見過ごしてしまいました〜(≧∀≦)
mrsさん
mamu『リッチェルトトノ引き出し用』で検索してみて下さい!
アイテム追加もしているのでそちらからでも(^-^)v
erisavesu4さん
mrsさん☆
綺麗❗️
私も何回も拝見😳😳😲
気持ちいいですよ🎶💞
mrsさん
erisavesu4さん♡
共感して頂けてホントに嬉しいです♪
持っている食器の大きさや形を考慮してあれこれ考え、仕上がるまでに3日もかかってしまいました(^◇^;)
この写真を投稿したユーザー
mrsさん
お引越しを機に大幅な断捨離!
本当に好きな物に囲まれてホテルライク生活を目指して少しずつお家を整えたいと思っています♡
RC 2020/04/05 START
Room Clip magに掲載して頂きました
2021/01/29 vol.267
引出しの中までホテルライクに整える、余分を生まない収納術
2021/02/05 vol.281
連載: 週末まとめ読み
すっきり暮らす♪生活感がないお部屋をつくるコツや、ペットボトル収納の工夫などをご紹介⭐︎
Reiさん
Reiさん
トトノのディッシュスタンドを使っています☺︎
トトノのディッシュスタンドを使っています☺︎
haticoさん
haticoさん
タカラスタンダード エーデル
横幅60センチの
引き出しに
トトノがシンデレラフィット
タカラスタンダード エーデル
横幅60センチの
引き出しに
トトノがシンデレラフィット
haticoさん
タカラスタンダード エーデル
横幅60センチの
引き出しに
トトノがシンデレラフィット
この写真のすべてのコメント
haticoさん
タカラスタンダード エーデル
横幅60センチの
引き出しに
トトノがシンデレラフィット
nanohanaさん
haticoコメント失礼します♡
すっきり、綺麗で憧れます〜!
ディッシュスタンド、購入を検討していますが、使い勝手はいかがでしょうか?
haticoさん
nanohana他のものを使ったことがないので、比較はできませんが、
お皿を重ねていた頃よりも
取り出しやすくなりストレスが減りました^ ^
ただ、収納するお皿の形状によっては、
お皿がガタツきがあるので、注意された方がいいかもしれません。
写真右上の様なお皿です。
nanohanaさん
haticoありがとうございます!
深いお皿より、薄いお皿にはとても良さそうですね❤︎
片手でお皿を取りたい時に、重なっていると取れないので我が家も前向きに購入検討します!
nanohanaさん
haticoフォローさせていただいてもよろしいでしょうか☻ ??
haticoさん
nanohanaはい♪
お皿が取り出しやすい商品は他にもあるかと思いますが
引き出しにピッタリ♪
な事が、私がトトノを買って良かった
ポイントかもしれません^ ^
フォロー嬉しいです☺︎
YOSHIさん
hatico先程はコメントありがとうございました!
これ、ぴったりフィットしてますね!
最高✨
haticoさん
YOSHIそうなんです✨今はこの引き出しと壁付なんで、上の吊り扉にグラス収納してるんですが、早く背面収納欲しいですー✨
R-uさん
R-uさん
やっと収まった(*´Д`*)!
やっと収まった(*´Д`*)!
Shooowkoさん
Shooowkoさん
2018/08/13
Shooowkoさん
この写真のすべてのコメント
Shooowkoさん
排水口ネットを入れたプルアウトボックスはシンク下の引き出しに。
メラミンスポンジとかポリ袋とか重曹とか、キッチンのお手入れ用品はここに収納してあります。
サランラップのカラフルさが気になるのでラップケースとか気になるんですけど、私的にラップはとにかく使いやすさ重視。
他のメーカーのラップや店頭でラップケースを試したりしても、切りにくかったり巻き戻ったりラップ同士がくっついたり…そういうストレスを感じるのがほんと嫌で、ずーっとサランラップ一筋なんです。
もうちょっとシンプルにしたいのが本音だけど、見えない場所に収納してあるから実用性重視でいいと自分に言い聞かせています 笑
kana_homestyleさん
Shooowkoさん
サランラップ!私も一筋です♪( ´▽`)
引越の挨拶もサランラップにしたくらいです〜♪
uki-uki77さん
Shooowkoちゃん☆おひさだね😉
わぁ~素敵な収納( 〃▽〃)
私も見習わなくっちゃ!
セリアの入り口にケースあるょね!
次は買って実践しよう(O゚皿゚O)
気持ちがいい収納するスイッチを入れてくれてありがとう(*^^*)❤
iimamaさん
Shooowkoさん
我が家のシンク下と似ていてびっくりです!
Shooowkoさん
kana_homestyleさん★
サランラップ、使いやすいですよね~
クレラップが安売りしていたとしても、私はサランラップを買います!笑
Shooowkoさん
uki-uki77ちゃん★
私の収納なんてまだまだなのに、そんな風に言ってくれてありがと~(┳Д┳)
収納の見直しってスイッチ入らないとなかなかできないよね。
私もまだまだやらなくちゃいけない場所だらけだからスイッチ入れなくちゃ!
Shooowkoさん
iimamaさん★
そうなんですね!
我が家はトクラスのキッチンなんですけど、一緒なのかしら??
moniさん
Shooowkoすっごく分かります。
サランラップじゃないと、切りにくいし頼りないし!
おしゃれさと便利さの葛藤がいつもあります😀
Mamiyさん
Shooowkoちゃんと整理整頓されてる〜(*≧艸≦)
うちも見習わないと( ̄▽ ̄;)
サランラップが一番使いやすいよね〜
あ、でも私はクレラップもいいかも☆
Shooowkoさん
moniさん★
moniさんもサランラップ愛好家さんなんですね!
わかっていただけて嬉しいです~(๑´ㅂ`๑)
紙の刃のラップは、どうしてもうまく切れない私。
おしゃれはガマンとはよく言うけど、ラップのちょっとした不便さにはなぜかガマンできないんです。
Shooowkoさん
Mamiyちゃん★
えー、ほんと?
Mamiyちゃん家の方が絶対整理整頓されてるよー!
何かのおまけでクレラップもらって使ったことあるんだけど、私は結局サランラップになっちゃうんだよね~
ichi.さん
Shooowkoさん✩︎⡱
開けて気持ちのいい収納ですねー(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
我が家もサランラップ派です!
普段料理するの私ですが、ラップに関してはサランラップ推しの主人の影響で。
緑と小さい青のを常備してます♡︎ʾʾ
そして、シンプルにしたいけどカバーがみどりのってなかなかないよなーって諦めろってことかなって思いながらうちも何もしてません!笑
ラップケースすらチャレンジしたことないです。笑
Shooowkoさん
ichi.さん★
ありがとうございます❤️
ichi.さんもサランラップ派なんですね!
小さいサイズって意外と重宝しますよね~
でも、小さいサイズは合うカバーってたぶんないですよね。
シンプルにしたいけど、ラップは実用性が1番だな~と思っちゃうんですよね。
necocoさん
Shooowkoちゃん⑅︎◡̈︎*
シンク下もキレイに収納してあってすごいなぁ✨
私もShooowko ちゃんを見習わなきゃ(๑و•̀ω•́)و ‼︎
私もラップはカラフルな見た目が気になるけど使いやすさ重視で、そのまま使ってるよ!
前にラップケースを一度だけ使ってみたんだけど、私には使いにくくて結局そのまま使ってる感じ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
うちはクレラップなんだけど、サランラップ使いやすいんだね✨
ずっとクレラップだから他のメーカーのを使ったことがなくて💦
クレラップ使い終わったら試してみようかな♫︎
Shooowkoさん
necocoちゃん★
ラップケースって、見た目はいいけどやっぱり使いにくいよね~
necocoちゃんはクレラップ派なのね~
サランラップは金属刃だから、カットがしやすいよー。
試してみてみて♪
この写真を投稿したユーザー
Shooowkoさん
マイホームを建てました★
車椅子の主人と暮らしています。
バリアフリーだけど、施設みたいなのは嫌。
介助する側もされる側も、なるべく心地よく。
スッキリ、でも使いやすく。
自分達の好きなものに囲まれて、楽しく暮らせるおうち作りを目指しています。
akrk4...さん
akrk4...さん
2018/03/31
akrk4...さん
この写真のすべてのコメント
akrk41211さん
【お皿収納】
トトノの配置を少し変えました!
ダイソーで買ったプレート4枚が
隙間にピッタリ(✱°O°✱)
割れないのに食洗機対応で
お子さんいるお家にオススメです♡
この写真を投稿したユーザー
akrk4...さん
男の子2人の4人家族です!
2人目妊娠中のマイホーム計画
だったので悪阻の時期と重なって
投げやりに…。
今となればあーすれば良かったー
って思うところも多々…。
家は3回建てなきゃ満足できない
とは本当だなと!
建てる前にRCの存在を知っていたら
…(/ _ ; )
しかしそんな事言っても仕方ないので
皆さんの素敵なアイデアを参考に
住みやすく大好きな家に変えたい♡
シンプル
モノトーン
スッキリ
誰でも分かりやすく
が目標です‼︎
よろしくお願いします(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
入居2016年11月1日
akrk4...さん
akrk4...さん
2017/10/30
akrk4...さん
この写真のすべてのコメント
akrk41211さん
お皿収納いろいろ試しても
取り出しにくくてずっと
悩んでました。
思い切ってトトノ買ってみたら
ガシャガシャしないし
場所は取るけど使いやすい‼︎
今まで使わなかったお皿も使うように‼︎
手前の空いたスペースには
子供用のプレート入れてますʕ•̫͡•ʔ
この写真を投稿したユーザー
akrk4...さん
男の子2人の4人家族です!
2人目妊娠中のマイホーム計画
だったので悪阻の時期と重なって
投げやりに…。
今となればあーすれば良かったー
って思うところも多々…。
家は3回建てなきゃ満足できない
とは本当だなと!
建てる前にRCの存在を知っていたら
…(/ _ ; )
しかしそんな事言っても仕方ないので
皆さんの素敵なアイデアを参考に
住みやすく大好きな家に変えたい♡
シンプル
モノトーン
スッキリ
誰でも分かりやすく
が目標です‼︎
よろしくお願いします(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
入居2016年11月1日
mrsさん
mrsさん
2020/07/17
mrsさん
この写真のすべてのコメント
mrsさん
一目惚れの食器類は大切に収納♡
何と言っても
立てて収納しているので取り出し易い!
息子は使ってはいけないパンドラの引出し(笑)
私は用も無いのに毎朝開けてはシンデレラフィットに自己満してます(ノ∀\*)♡
Renさん
mrsさん♪
綺麗に収納されて素晴らしいです👏立て収納ならサッと取り出せて使いやすそうですね👍用もないのに開けてにほっこりしました~💕
mocoさん
mrsさん💖
素晴らしいの一言!!
シンデレラフィット、あれって素敵ですよね!! 見つけたらもう変えたくないですよね〜
いやぁ、素敵な投稿ありがとうございます✨
mrsさん
Renさん♡
おはようございます♪
今日も、も・ち・ろ・ん開けました(笑)
立て収納だといつも同じお皿にならずに満遍なく使えるのもいいですょ♡
mrsさん
mocoさん♡
おはようございます♪
もう変えません!何があっても〜
実は…
あれこれ手持ちの食器とニラメッコしながら、このパターンに決めるのに3日かかりました( ̄▽ ̄;)私的な力作です(笑)
この写真を投稿したユーザー
mrsさん
お引越しを機に大幅な断捨離!
本当に好きな物に囲まれてホテルライク生活を目指して少しずつお家を整えたいと思っています♡
RC 2020/04/05 START
Room Clip magに掲載して頂きました
2021/01/29 vol.267
引出しの中までホテルライクに整える、余分を生まない収納術
2021/02/05 vol.281
連載: 週末まとめ読み
すっきり暮らす♪生活感がないお部屋をつくるコツや、ペットボトル収納の工夫などをご紹介⭐︎
aiko330さん
aiko330さん
2018/04/09
aiko330さん
この写真のすべてのコメント
aiko330さん
断捨離して整理し直しました。
手前はTOTONOのケースを使ってます。
無印のアクリル仕切りで、大きめのお皿を立てて収納してます☺︎
aiko330さん
aiko330さん
2018/06/18
aiko330さん
この写真のすべてのコメント
aiko330さん
IH下の引き出し。
油とキッチンツールと鍋とお茶パック。
お茶パックを入れてるのはイオンのロックできるケースです。
aiko330さん
aiko330さん
2017/11/09
aiko330さん
この写真のすべてのコメント
aiko330さん
物がごちゃごちゃしてて見にくくてすみません…(-。-;
シンク下をトトノのスライドラックで整理しました。
深さのある引き出しを2段に仕切るラックです。
上の棚をもう少し後ろまでスライドできたらもっと使いやすいのになぁー!
画像の右側のあたりまでしか下がりません。
収納力はちょっと下がったけど、普段は上にポンポン置いていってしまって下のものが取れなくなるから、これのおかげでごちゃごちゃが減りました(*´꒳`*)
zubolifeさん
zubolifeさん
2017/10/05
zubolifeさん
この写真のすべてのコメント
zubolifeさん
コンロ下収納 トトノを利用して整理。たくさんははいらないけれど、取り出しやすい!
この写真を投稿したユーザー
zubolifeさん
▶zubolife=ズボラ+ライフ◀ とにかく面倒くさがりやで、気づいたらゴミ屋敷(笑)。だからこそ、一回片付ける時にとことん悩んできちんとやっておく。完璧は目指さない。見せる収納&隠す収納をうまく利用し、手間をかけず綺麗を保つことを目指してます!
その他の参考になる投稿
食器棚・キッチンボードに関連するショップ
リッチェルのRichell/リッチェル TOTONO/ 引き出し用 フリーポケット S サイズ/14 x 7 14 高さ cmの1ページ目です。このアイテムを使った投稿は14枚あります。