このアイテムを使った投稿10枚
1/1ページaiko330さん
aiko330さん
2018/07/19
aiko330さん
この写真のすべてのコメント
aiko330さん
めちゃめちゃ地味な変化だけど。
トトノのケース一個減らして水筒類をここに収納することにしました。
ボウルも立てて収納は楽なんだけど重ねておいた方が場所をとらないしスッキリするのかな〜
元々水筒を入れてた場所は後ほどまた投稿します(๑・̑◡・̑๑)
aiko330さん
aiko330さん
2018/04/09
aiko330さん
この写真のすべてのコメント
aiko330さん
断捨離して整理し直しました。
手前はTOTONOのケースを使ってます。
無印のアクリル仕切りで、大きめのお皿を立てて収納してます☺︎
aiko330さん
aiko330さん
2017/11/09
aiko330さん
この写真のすべてのコメント
aiko330さん
物がごちゃごちゃしてて見にくくてすみません…(-。-;
シンク下をトトノのスライドラックで整理しました。
深さのある引き出しを2段に仕切るラックです。
上の棚をもう少し後ろまでスライドできたらもっと使いやすいのになぁー!
画像の右側のあたりまでしか下がりません。
収納力はちょっと下がったけど、普段は上にポンポン置いていってしまって下のものが取れなくなるから、これのおかげでごちゃごちゃが減りました(*´꒳`*)
aketaさん
aketaさん
2017/11/06
aketaさん
この写真のすべてのコメント
aketaさん
シンクしたの引き出しを整理しようと、
ステンレスボールを立てから、横に収納しただけ?(笑)ε-(´∀`; )
年末に向け、いまから、コツコツやろうと
引き出しは、
見た目が、かわらずで(笑)
もう少し、工夫したいと思います。。。
この写真を投稿したユーザー
aketaさん
2016年11月.プロに頼み、水周りのみリフォームしました。
建売の三階建て、築20年目のねんきはいりました。
水周りリフォームのビフォーアフター写真記録です。
リビング、ダイニングの壁は、
自分で、DIY!
トイレ二階、洗面台二階もやりました。
あまり、載せる写真がありませんが
皆さんの素敵なインテリアを参考に
させて頂きます。
イイね〜ありがとう。
H16、12月からRC
zubolifeさん
zubolifeさん
2017/10/05
zubolifeさん
この写真のすべてのコメント
zubolifeさん
コンロ下収納 トトノを利用して整理。たくさんははいらないけれど、取り出しやすい!
この写真を投稿したユーザー
zubolifeさん
▶zubolife=ズボラ+ライフ◀ とにかく面倒くさがりやで、気づいたらゴミ屋敷(笑)。だからこそ、一回片付ける時にとことん悩んできちんとやっておく。完璧は目指さない。見せる収納&隠す収納をうまく利用し、手間をかけず綺麗を保つことを目指してます!
aketaさん
aketaさん
2017/11/15
その他の参考になる投稿
食器棚・キッチンボードに関連するショップ
リッチェルのトトノ 引き出し用 フリーポケット L(1コ入)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は10枚あります。