このアイテムを使った投稿15枚
1/1ページnicoさん
nicoさん
…す。
フードプロセッサーを新調したいけど、最近のは色々機能がありすぎて迷う。。
ちなみに調理器具を買うときに、実用性・値段・デザインの次に見るのは洗いやすさ🤲…
…持ち手付きなのでこのまま泡立てなどもしやすいし、レンジにかけたり鍋で沸かしたものと混ぜたりできて洗い物減らせるのが◎
・無印のシリコンスプーン。言わずもがな便利。。
・中央に置いたのはセリアの調味料軽量カップ。調味料をこのまま足して注げるのでとても便利!大さじ小さじとml表記があり、醤油などを入れても見えやすい色の目盛り。
・手前はoxoのピーラー。縦型は指を切る心配もなく、グリップが太くて手が疲れにくいです。
フードプロセッサーを新調したいけど、最近のは色々機能がありすぎて迷う。。
ちなみに調理器具を買うときに、実用性・値段・デザインの次に見るのは洗いやすさ🤲…
nicoさん
愛用のキッチンツール🍽
調理師なので実用性重視!
奥左から
・やかんは、背が低く直径の大きいものが使いやすいと思います。これは持ち手が畳めるので、急冷したいときは冷蔵庫にも入れられる!
・パイレックスの耐熱カップ。持ち手付きなのでこのまま泡立てなどもしやすいし、レンジにかけたり鍋で沸かしたものと混ぜたりできて洗い物減らせるのが◎
・無印のシリコンスプーン。言わずもがな便利。。
・中央に置いたのはセリアの調味料軽量カップ。調味料をこのまま足して注げるのでとても便利!大さじ小さじとml表記があり、醤油などを入れても見えやすい色の目盛り。
・手前はoxoのピーラー。縦型は指を切る心配もなく、グリップが太くて手が疲れにくいです。
フードプロセッサーを新調したいけど、最近のは色々機能がありすぎて迷う。。
ちなみに調理器具を買うときに、実用性・値段・デザインの次に見るのは洗いやすさ🤲
この写真のすべてのコメント
nicoさん
愛用のキッチンツール🍽
調理師なので実用性重視!
奥左から
・やかんは、背が低く直径の大きいものが使いやすいと思います。これは持ち手が畳めるので、急冷したいときは冷蔵庫にも入れられる!
・パイレックスの耐熱カップ。持ち手付きなのでこのまま泡立てなどもしやすいし、レンジにかけたり鍋で沸かしたものと混ぜたりできて洗い物減らせるのが◎
・無印のシリコンスプーン。言わずもがな便利。。
・中央に置いたのはセリアの調味料軽量カップ。調味料をこのまま足して注げるのでとても便利!大さじ小さじとml表記があり、醤油などを入れても見えやすい色の目盛り。
・手前はoxoのピーラー。縦型は指を切る心配もなく、グリップが太くて手が疲れにくいです。
フードプロセッサーを新調したいけど、最近のは色々機能がありすぎて迷う。。
ちなみに調理器具を買うときに、実用性・値段・デザインの次に見るのは洗いやすさ🤲
kamiさん
nico縦型のピーラーなんてあるんですね。次買い換える時の候補にします。情報有難うございます😄
nicoさん
kami縦型は使い慣れるまで変な感じがしますが、慣れるとこっちの方がラクですよ!何種類か使って、今のところoxoのがいちばん気に入ってます☺️
この写真を投稿したユーザー
nicoさん
夫と猫二匹と賃貸アパートで暮らしています。
千葉から長野に引っ越してきました。
キッチン周りと猫関係の投稿が多め。
コックピットキッチン+猫も人間も居心地いい家が理想です☺︎
Hyebinさん
Hyebinさん
計量カップを集めてみました。
手前の4つセットはマーサ・スチュワートの計量カップです。
計量カップを集めてみました。
手前の4つセットはマーサ・スチュワートの計量カップです。
Hyebinさん
この写真のすべてのコメント
Hyebinさん
計量カップを集めてみました。
手前の4つセットはマーサ・スチュワートの計量カップです。
sansa...さん
sansa...さん
…で、おおきいのを沢山もらい半分ドライにしました。
コップに入れたら重みで倒れ花瓶がないので計量カップにいれたら安定しました。
紫陽花ドライやってみたかったし、生花もきれいです。…
今日団地の草むしりをしたら、紫陽花を切ってまた来年ということだったんで、おおきいのを沢山もらい半分ドライにしました。
コップに入れたら重みで倒れ花瓶がないので計量カップにいれたら安定しました。
紫陽花ドライやってみたかったし、生花もきれいです。
sansa...さん
この写真のすべてのコメント
sansankikiさん
今日団地の草むしりをしたら、紫陽花を切ってまた来年ということだったんで、おおきいのを沢山もらい半分ドライにしました。
コップに入れたら重みで倒れ花瓶がないので計量カップにいれたら安定しました。
紫陽花ドライやってみたかったし、生花もきれいです。
fumi-...さん
fumi-...さん
2016/11/16
fumi-...さん
この写真のすべてのコメント
fumi-fumiさん
はじめまして♡
キッチン出窓に収納棚を作ってみました。
最初ピッタリに設計し過ぎて入らず悪戦苦闘しましたが、下板を付け直しどうにか収まりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
これからウキウキで料理が出来そうです♪
Nonさん
Nonさん
2015/10/08
Nonさん
この写真のすべてのコメント
Nonさん
完成したモザイクタイルトレーが、前に作ったスパイスラックの下段にピッタリだったので、トレーの置き場所はここに決定。
ついでに、レンガ風リメイクシートを剥がして模様替え。
オイル類のボトルもスパイスラック下段奥(トレーの奥)に移動してみました。
全体的にスッキリしてこの方が良いかも?
suzyさん
suzyさん
2016/06/24
suzyさん
この写真のすべてのコメント
suzyさん
キッチンにも腰板ふぅ〜〜リメークシート
やってみました(^。^)❤️
この写真を投稿したユーザー
suzyさん
2015.1 RoomClip 初投稿
はじめまして‼️
気まぐれsuzyです(๑ت๑)
自称 suzy工務店ともいうwww
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ
小さい頃からDIYが大好きで
解体➡︎製作は
プラモやブロックから
始まっていました٩(๑•̀ω•́๑)۶
必須科目はダメダメなのに
図工・家庭科・体育が
異常に成績良く
あ、算数(図形)と
理科(実験・生物)
は良かったなぁ〜?
(DIYに基づく分野)
知らないうちに 月日が経ち
3人の子供達も皆、成人して
時間が沢山できた今‼️
好きなDIYを
たっぷり楽しめる事に
本当に感謝する日々です٩(ˊᗜˋ*)و
コンセプトは お金をかけず
今あるものを使いつつ
大好きなデザインに
DIYで変身させること…
しかしながら雑貨と家電には
お金を使っちゃう(๑˃̵ᴗ˂̵)
万年サグラダファミリア化
GET品は 妥協せず
大好きで愛せる物を招き入れる
毎日 毎日 RCを見る度に
みんなのアイディアに
ドキドキ刺激を受けて
力になっています(╭☞•́⍛•̀)╭☞
6年前に マンションを売って
今の新築一戸建てを購入し
引っ越しました
何となく 私が真夏の夜に サイトで
『このマンションいくらなんだろう❓』
くらいで査定したところから始まり
販売価格が 自分達が想像するより高額で
試しに 広告出したら 即売‼️
まさしく“真夏の夜の夢”的な現象かとww
『家なき子になっちゃうよ』って
子供達と 笑いながら家探しが始まり
…からの今の家と出会う
PCを何気 ポチった夜から
3ヶ月売買で今があります
基本、失礼とは承知していますが
SNS内 年齢関係なく
女子は “ちゃん” 男子は “くん”で
はじめましてから統一させていただいておりますので ご了承くださいませ。
(たまに…いや 良く男性に“ちゃん”を付ける事しばしば すいません(╭☞•́⍛•̀)╭☞
2018.9.2 ↑上記の“ちゃん” “くん”は
最近、難しいことが分かり改正しました
今までの馴染みのあるフォロワーさん方々は
申し訳ありませんが今までのままで お付き合い願い 新しい方々には 初挨拶“さん”に統一しまぁ〜す(◦'v'◦)♬
(コメントに返信が無い事が多々続いてしまったので、気分害しちゃったかなって反省です)
ここで 失礼申し上げます
なにとぞ よろしくお願い致します(*˘人˘*).。.:*
【登場家族紹介】
旦那→オーマン 56
ビルメン
私→suzy 知らないうちに55
キューティーハニー 専業主婦
長男→タルボッツ 33
販売員
長女→ヒッキー先生 29
保育士
次女→ミッチェルさん 23
国際空港保安員
妹→ACO 49
ホテルクローク
姪っ子→カニー 21
女子大生
甥っ子→ナオチロ 16
高校生
母→BB 80おばあちゃん
父→G3 85おじいちゃん
ワン❶↓
brush 12♂イタリアングレーハウンド
ワン❷↓
panier 6♀ミニチュアシュナウザー
ベタ↓
ベティーちゃん ♀年齢不詳 2年目
2019年永眠
2017.8.25 3人の子供も巣立ち夫婦二人の生活がスタートする
2018.1.某日 1人戻り またまた 3人生活に
(1人戻っただけでワチャワチャww)
2019.10 完全に二人生活になる
2019.10.1 長女ヒッキー婚姻
2020.2.22 次女ミッチェル婚姻
案外 ここまで読んでる方少ないので
…あ‼️今、読んでくださってる貴方‼️
そう 貴方٩(*˘ ³˘)۶
こんな場所まで お付き合い
ありがとうございます
感謝のお礼にsuzyから
(^з^)-☆
これからも 宜しくお願い致します
(((o(*゚▽゚*)o)))
2020.2.5更新
nom17さん
nom17さん
2018/02/23
nom17さん
この写真のすべてのコメント
nom17さん
我が家の水回りリフォームは、タカラスタンダードさんの製品中心!
キッチンは、ごくごくシンプルに白!ホーローのツヤツヤ感が素敵です。(特に磨いてはいないのですが…ツヤツヤキープしてます笑)
引出しの内側もホーローなので、引出内の整理整頓にも、マグネットの収納グッズが活躍しています。
momonokiさん
momonokiさん
2020/05/22
momonokiさん
この写真のすべてのコメント
momonokiさん
まえの家からバラしてもって行き、再構築した棚。そして毎日作らなけれならなくなった夫のお弁当。医療従事者の為在宅もない。
momonokiさん
一目惚れしたガラス容器こちら、スーパーでホコリを被り棚の片隅でなんと一個500円で販売されていました。
ネットやホームセンター、雑貨屋さん…気に入ったものを見つけられなかった。
選択肢になかったまさかのスーパーで発見できました🤣
この写真を投稿したユーザー
momonokiさん
転勤族の社宅暮らし。
いつも1度も内見した事のない部屋に荷物と共に引越しします。
少しでも住み心地の良い部屋にする事をモットーに日々過ごしています。
そして2020年3月末で6年住んだ今の家とさよならして、新しい部屋に引越しします。
しばらく荷造りでこちらにアップ出来るものはないですが、また新しい部屋でアップしたいと思います。
RCでは、いいねしてくださった方のお部屋に伺い、拝見して♡を残して帰って来たりしています。フォローして下さった方にはリフォローさせて頂いてます。
コメント無しでリフォローお許し下さい。
皆さんのお家の広さやアイデアにいつも刺激を受けています。
まだ写真多くはないですが気軽に遊びにいらして下さいね。
kwell28さん
kwell28さん
2017/01/04
kwell28さん
この写真のすべてのコメント
kwell28さん
タイルのワークトップはとにかく汚れのケアが大変です。
タイル自体は汚れに強いですが目地材はどうしても変色しやすいです。
目地材も汚れづらいものを使用しましたがやはりあまり意味はなかった。
年に一回ハイターで漂白して綺麗にしてあげる必要があります。
水垢にも弱いので極力作業中以外はものを置かないようにしています。
この写真を投稿したユーザー
kwell28さん
木造大工をしているので、
家自体はじぶん好みにフルリノベーションしました。
モダンなテイストが強い部屋になってしまったのですこし後悔。
インテリアやアイテムでジャビー、アンティーク調の部屋にしていきたい
部屋を見た人が心のどこかをくすぐられて
ゾクゾクっとするような不思議で神秘的でどこか安心感のある空間を目指します
Renさん
Renさん
2018/05/30
Renさん
この写真のすべてのコメント
Renさん
イベントに参加します!
タニタの
キッチンスケールは
30年以上前の物です
子供が小さな頃は
よくお菓子作りに
役立ちました
まだまだ故障もなく
現役で活躍中です!
nnmmさん
Renさん♪
はじめまして✨
この「計り」(笑)
懐かしい〜(泣)
昔、ウチにもありました‼️
ウチは出しっ放しでベタベタになった記憶が…
すごく綺麗に保管してますねー(#^.^#)
今見ると、とっても可愛いかったんですネ❤️
Renさん
nnmmさん
初めまして❣️
コメントありがとうございます(*^-^)
同じのがあったなんて嬉しいです❤️私のもベタベタだったので綺麗に拭きましたよ(笑)これ見やすいし故障もなく役立ってます!
kogumaさん
Renさん、調ラブリーなスケールですね(*^^*)
大事に使って貰えて幸せな子ですね(*^ー゚)
Renさん
kogumaちゃん
おはようございます❣️
懐かしいデザインでしょう✨ピンクを選ぶくらい若かった証拠ですね(笑)
まだまだ活躍中で助かってますよ(^^)dいつもありがとうございます❣️
minamiさん
Renおはようございます!
確かうちにもこの計りあったな〜
探してみよ❣️
ピンク色がキュート♡
umiumiさん
Renさん♪♪
おはようございます(*^^*ゞ
Renさんには珍しいピンクだ~と思って見てましたが
30年以上前に買われたスケールだったんですね!
30年前の物とは思えない綺麗で大事に使われたんでしょうね~~(﹡ˆᴗˆ﹡)✩⃛
可愛くてステキです(*^^*)
Renさん
minamiちゃん
おはようございます❣️
同じのありますか?
探して出てきたら見せてね〰️❤️懐かしいデザインだけど見やすいし今でも現役です☆☆いつも見て頂いてありがとうございます(*^-^)
Renさん
umiumiちゃん
おはようございます❣️
ピンクを選ぶくらい若かった証拠ですよ(笑)
お菓子作りの時にしか出さなかったから何とか綺麗なままで、故障もなく現役で活躍中です(^^)d
いつも見て頂いてありがとうございます❣️
sakamo0829さん
Renちゃん(・∀・)ノ❤️
この形のスケールめっちゃ懐かしいな~ヽ(*>∇<)ノ
実家はまだ現役で使ってるよ((o(^∇^)o))
そんなに故障するものじゃないから長持ちするよねo(^-^o)(o^-^)o
Renさん
sakamo0829ちゃん
こちらにもありがとうございます❣️
これ懐かしいでしょう✨
たまにしか使わないから長持ちしてて、最新のスケールはコンパクトになり素敵だけどまだまだ使えるから我慢します(^o^)/
miporinさん
Renさん♪
evening〜✋️
まぁ〜可愛い❤️❤️❤️
ピンク色のキッチンスケール☺️
オモチャ見たいで、可愛いねぇ❤️
初めて見たよん(*^^*)♡
Renさん
miporinさん
こんばんは❣️
ピンク色でおもちゃみたいでしょう(^^)あまり使わないから故障もなくて、まだまだ現役ですよ!
いつも見て頂いてありがとうございます❣️
maaneさん
Renさん♪こんばんは!お久しぶりです!これと同じ物が、母実家にあります!それも、ついさっき見てきたばかり(笑)便利そうだから貰って来ようと思ってたんです(笑)びっくりしました♪
Renさん
maaneさん
こんばんは❣️
めっちゃお久しぶりですね〰️❤️見に来て頂いてありがとうございます(*^-^)
実家に同じのありますか?偶然だけど嬉しいです❤️これ使いやすくていいですよ、是非お母様から譲って貰ってね(笑)
pakilaさん
Renさん
可愛いハカリですね
そういえば、うちにもあったけど
デジタル買った時に、捨ててしまったかな
でも、電池もいらないしとっておけば良かったと思ってます
(๑˃̵ᴗ˂̵)
Renさん
pakilaさん
こんばんは❣️
昔は皆、こんな計りでしたよね〰️❤️故障もないし見やすいからいいですよ☆
最新のはコンパクトになり収納しやすいのがメリットですね(^^)dいつも見て頂いてありがとうございます❣️
この写真を投稿したユーザー
Renさん
初めまして、2017.6月スタート
築30年以上の古い家です
簡単にすぐにできる手作り、
北欧雑貨、骨董市、リサイクルショップ巡りが大好きです!
孫が4人になり週末は賑やかに
過ごしています!
お気軽にフォローして頂けたら
嬉しいです!
どうぞ宜しくお願いします。
suzyさん
suzyさん
2016/07/08
suzyさん
この写真のすべてのコメント
suzyさん
仲間入り(*˘︶˘*).。.:*♡
UNI.mamaさん
suzyフォローありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
クマさんの日光浴に…笑笑笑
suzyさん
UNI.mamaさん
ありがとうございます(◦'︶'◦)♬
よろしくお願い致します。
sei.kan.hede.chiyoさん
suzyさん
いつ見ても(^O^☆♪
すごいです!綺麗
suzyさん
sei.kan.hede.chiyoさん
ありがとうございます!
私自身は、みんなのキッチンを見るたびに…なんで こおスッキリ統一できないのかと反省ばかりで 中々納得いってない毎日(>_<)
どうしても 大好きな雑貨やら食器やらを すぐ即買い!置きたくなり 空間の美を作れなくなり ギューギューで…
断捨離とは程遠く 何か良い方法は無いかと日々 勉強してます。
選抜が苦手です((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
n-famさん
suzy涼しげで素敵❤
suzyさん
n-famさん
ありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
この写真を投稿したユーザー
suzyさん
2015.1 RoomClip 初投稿
はじめまして‼️
気まぐれsuzyです(๑ت๑)
自称 suzy工務店ともいうwww
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ
小さい頃からDIYが大好きで
解体➡︎製作は
プラモやブロックから
始まっていました٩(๑•̀ω•́๑)۶
必須科目はダメダメなのに
図工・家庭科・体育が
異常に成績良く
あ、算数(図形)と
理科(実験・生物)
は良かったなぁ〜?
(DIYに基づく分野)
知らないうちに 月日が経ち
3人の子供達も皆、成人して
時間が沢山できた今‼️
好きなDIYを
たっぷり楽しめる事に
本当に感謝する日々です٩(ˊᗜˋ*)و
コンセプトは お金をかけず
今あるものを使いつつ
大好きなデザインに
DIYで変身させること…
しかしながら雑貨と家電には
お金を使っちゃう(๑˃̵ᴗ˂̵)
万年サグラダファミリア化
GET品は 妥協せず
大好きで愛せる物を招き入れる
毎日 毎日 RCを見る度に
みんなのアイディアに
ドキドキ刺激を受けて
力になっています(╭☞•́⍛•̀)╭☞
6年前に マンションを売って
今の新築一戸建てを購入し
引っ越しました
何となく 私が真夏の夜に サイトで
『このマンションいくらなんだろう❓』
くらいで査定したところから始まり
販売価格が 自分達が想像するより高額で
試しに 広告出したら 即売‼️
まさしく“真夏の夜の夢”的な現象かとww
『家なき子になっちゃうよ』って
子供達と 笑いながら家探しが始まり
…からの今の家と出会う
PCを何気 ポチった夜から
3ヶ月売買で今があります
基本、失礼とは承知していますが
SNS内 年齢関係なく
女子は “ちゃん” 男子は “くん”で
はじめましてから統一させていただいておりますので ご了承くださいませ。
(たまに…いや 良く男性に“ちゃん”を付ける事しばしば すいません(╭☞•́⍛•̀)╭☞
2018.9.2 ↑上記の“ちゃん” “くん”は
最近、難しいことが分かり改正しました
今までの馴染みのあるフォロワーさん方々は
申し訳ありませんが今までのままで お付き合い願い 新しい方々には 初挨拶“さん”に統一しまぁ〜す(◦'v'◦)♬
(コメントに返信が無い事が多々続いてしまったので、気分害しちゃったかなって反省です)
ここで 失礼申し上げます
なにとぞ よろしくお願い致します(*˘人˘*).。.:*
【登場家族紹介】
旦那→オーマン 56
ビルメン
私→suzy 知らないうちに55
キューティーハニー 専業主婦
長男→タルボッツ 33
販売員
長女→ヒッキー先生 29
保育士
次女→ミッチェルさん 23
国際空港保安員
妹→ACO 49
ホテルクローク
姪っ子→カニー 21
女子大生
甥っ子→ナオチロ 16
高校生
母→BB 80おばあちゃん
父→G3 85おじいちゃん
ワン❶↓
brush 12♂イタリアングレーハウンド
ワン❷↓
panier 6♀ミニチュアシュナウザー
ベタ↓
ベティーちゃん ♀年齢不詳 2年目
2019年永眠
2017.8.25 3人の子供も巣立ち夫婦二人の生活がスタートする
2018.1.某日 1人戻り またまた 3人生活に
(1人戻っただけでワチャワチャww)
2019.10 完全に二人生活になる
2019.10.1 長女ヒッキー婚姻
2020.2.22 次女ミッチェル婚姻
案外 ここまで読んでる方少ないので
…あ‼️今、読んでくださってる貴方‼️
そう 貴方٩(*˘ ³˘)۶
こんな場所まで お付き合い
ありがとうございます
感謝のお礼にsuzyから
(^з^)-☆
これからも 宜しくお願い致します
(((o(*゚▽゚*)o)))
2020.2.5更新
その他の参考になる投稿
同じカテゴリの人気メーカー
計量カップに関連するショップ
パール金属のPYREX メジャーカップ500 CP8508の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は15枚あります。