このアイテムを使った投稿63枚
1/4ページm.mさん
m.mさん
片付けやすくしていること…
埃、チリ、髪の毛が舞いやすく、さらには水分も混じりやすい脱衣所には、棚を置かず極力物を置かない様にしています!
この場所、汚れたらしぶといのです!
片付けやすくしていること…
埃、チリ、髪の毛が舞いやすく、さらには水分も混じりやすい脱衣所には、棚を置かず極力物を置かない様にしています!
この場所、汚れたらしぶといのです!
山善ワゴンをランドリーワゴンとして使っているので、掃除もしやすいです☆
saman...さん
saman...さん
YAMAZENのワゴンをお姉ちゃんからプレゼントしてもらいました(灬˘╰╯˘灬)♥
2階のシャワールームのところに置いて洗濯かごや洗濯ネットなどを入れます♡
とっても嬉しいです゚+
YAMAZENのワゴンをお姉ちゃんからプレゼントしてもらいました(灬˘╰╯˘灬)♥
2階のシャワールームのところに置いて洗濯かごや洗濯ネットなどを入れます♡
とっても嬉しいです゚+。:.゚ஐ♡
ありがとう♡
saman...さん
この写真のすべてのコメント
samanthakitchenさん
YAMAZENのワゴンをお姉ちゃんからプレゼントしてもらいました(灬˘╰╯˘灬)♥
2階のシャワールームのところに置いて洗濯かごや洗濯ネットなどを入れます♡
とっても嬉しいです゚+。:.゚ஐ♡
ありがとう♡
sachaさん
sachaさん
山善さんのバスケットトローリー かなりの収納力です。キャスターも付けたので コロコロ移動して 靴磨きを楽しんでいます。アイアンのマットブラックが かなりかっこいいです。
山善さんのバスケットトローリー かなりの収納力です。キャスターも付けたので コロコロ移動して 靴磨きを楽しんでいます。アイアンのマットブラックが かなりかっこいいです。
m.mさん
m.mさん
組み合わせ…
YAMAZENワゴン(スリムではない方)とコストコの仕切りBOX☆
我が家では、持ち物管理ワゴンとして、一人一人にYAMAZENワゴンを与えております。
向かって左
組み合わせ…
YAMAZENワゴン(スリムではない方)とコストコの仕切りBOX☆
我が家では、持ち物管理ワゴンとして、一人一人にYAMAZENワゴンを与えております。
向かって左は主人のもの(ただ今留守)
右は私です☆
一番上の段は、翌日に仕事や遊びに持っていくものをセットしています。前日から準備をして忘れもの予防をしています。出発直前のバタバタ時に、何も考えずに一番上の段のものを持っていけば間違いない!ようにしています☆
コストコの仕切りBOXには、ハンカチやティッシュ、リップ、鼻炎の薬、仕事で使うUSB、充電器、手袋などを入れています☆
YAMAZENワゴン+コストコ仕切りBOXには毎日超絶お世話になっております…☆
近々、『実は山善』イベントにワゴンを投稿します☆
m.mさん
組み合わせ…
YAMAZENワゴン(スリムではない方)とコストコの仕切りBOX☆
我が家では、持ち物管理ワゴンとして、一人一人にYAMAZENワゴンを与えております。
向かって左は主人のもの(ただ今留守)
右は私です☆
一番上の段は、翌日に仕事や遊びに持っていくものをセットしています。前日から準備をして忘れもの予防をしています。出発直前のバタバタ時に、何も考えずに一番上の段のものを持っていけば間違いない!ようにしています☆
コストコの仕切りBOXには、ハンカチやティッシュ、リップ、鼻炎の薬、仕事で使うUSB、充電器、手袋などを入れています☆
YAMAZENワゴン+コストコ仕切りBOXには毎日超絶お世話になっております…☆
近々、『実は山善』イベントにワゴンを投稿します☆
この写真のすべてのコメント
m.mさん
組み合わせ…
YAMAZENワゴン(スリムではない方)とコストコの仕切りBOX☆
我が家では、持ち物管理ワゴンとして、一人一人にYAMAZENワゴンを与えております。
向かって左は主人のもの(ただ今留守)
右は私です☆
一番上の段は、翌日に仕事や遊びに持っていくものをセットしています。前日から準備をして忘れもの予防をしています。出発直前のバタバタ時に、何も考えずに一番上の段のものを持っていけば間違いない!ようにしています☆
コストコの仕切りBOXには、ハンカチやティッシュ、リップ、鼻炎の薬、仕事で使うUSB、充電器、手袋などを入れています☆
YAMAZENワゴン+コストコ仕切りBOXには毎日超絶お世話になっております…☆
近々、『実は山善』イベントにワゴンを投稿します☆
marin...さん
marin...さん
ランドセル置き場を、山善さんのバスケットトローリーに変えました!
理由は、床にプリントなどをポイポイ置くためです。バスケットトローリーに変えてからは、床に物を置くことが減りました✨
ランドセル置き場を、山善さんのバスケットトローリーに変えました!
理由は、床にプリントなどをポイポイ置くためです。バスケットトローリーに変えてからは、床に物を置くことが減りました✨
兄妹一緒ではなく、自分専用の収納場所を決めたことで、使いやすくなったのかな?
キャスターも付いてるので、移動や掃除も楽チンです☆
我が家では3台目のバスケットトローリー♡
昨年、実家にも1台プレゼント🎁
母も収納が増え、掃除も楽になったと喜んでいました^_^
marin...さん
この写真のすべてのコメント
marinebellさん
ランドセル置き場を、山善さんのバスケットトローリーに変えました!
理由は、床にプリントなどをポイポイ置くためです。バスケットトローリーに変えてからは、床に物を置くことが減りました✨
兄妹一緒ではなく、自分専用の収納場所を決めたことで、使いやすくなったのかな?
キャスターも付いてるので、移動や掃除も楽チンです☆
我が家では3台目のバスケットトローリー♡
昨年、実家にも1台プレゼント🎁
母も収納が増え、掃除も楽になったと喜んでいました^_^
mel63さん
mel63さん
YAMAZENのラックを購入。
洗面所(脱衣所)は比較的、明るい色の部屋なので
こちらも明るいアイボリーに。
洗濯物を干せるように比較的広めに作ってもらったので、タオル置き場からお
YAMAZENのラックを購入。
洗面所(脱衣所)は比較的、明るい色の部屋なので
こちらも明るいアイボリーに。
洗濯物を干せるように比較的広めに作ってもらったので、タオル置き場からお風呂場が地味に遠い……
でもお風呂から出ると寒い!
なので、お風呂のすぐ横に置いて、着替え、タオルはラックに置いてからお風呂へ。
我が家はお風呂馬の中で身体等拭いてから出てくるので、楽ちん(ˊ˘ˋ*)
大き過ぎずで邪魔にならないのも高ポイント♡
mel63さん
この写真のすべてのコメント
mel63さん
YAMAZENのラックを購入。
洗面所(脱衣所)は比較的、明るい色の部屋なので
こちらも明るいアイボリーに。
洗濯物を干せるように比較的広めに作ってもらったので、タオル置き場からお風呂場が地味に遠い……
でもお風呂から出ると寒い!
なので、お風呂のすぐ横に置いて、着替え、タオルはラックに置いてからお風呂へ。
我が家はお風呂馬の中で身体等拭いてから出てくるので、楽ちん(ˊ˘ˋ*)
大き過ぎずで邪魔にならないのも高ポイント♡
yamazen_shopさん
mel63どうもありがとうございます!!
これからもお世話になります!
山善 大村
mel63さん
yamazen_shop組み立ても楽で見た目もシンプルで可愛く、気に入っています(*´ω`*)
色のバリエーションもドンピシャです♡
ハンガーラックも購入し、制服等の毎日使うものや1階に置いておきたいアウターなど掛けてます(ˊ˘ˋ*)
高さも調整できるしお値段も手頃で満足です(*´꒳`*)
achuさん
achuさん
長男の部屋の山善ワゴンには学校かばんとカブトグッズ。
右はカブトとクワガタのハイツにしました!
全て長男が捕まえてきたカブトとクワガタが全部で7匹ほどいてます。。
昔は結局私が世話
長男の部屋の山善ワゴンには学校かばんとカブトグッズ。
右はカブトとクワガタのハイツにしました!
全て長男が捕まえてきたカブトとクワガタが全部で7匹ほどいてます。。
昔は結局私が世話するはめになるので嫌でしたが、中学にもなると何もかも自分で用意して世話するし、リビングに置かなくてもいいのでどーぞどーぞって感じで、私は見た目とコバエのストレスをどう減らすかだけを考えてます。
コバエの沸かない方法はないもんかな〜🤔
ちなみにグレーカンカンにコバエホイホイ入れてます。
achuさん
この写真のすべてのコメント
achuさん
長男の部屋の山善ワゴンには学校かばんとカブトグッズ。
右はカブトとクワガタのハイツにしました!
全て長男が捕まえてきたカブトとクワガタが全部で7匹ほどいてます。。
昔は結局私が世話するはめになるので嫌でしたが、中学にもなると何もかも自分で用意して世話するし、リビングに置かなくてもいいのでどーぞどーぞって感じで、私は見た目とコバエのストレスをどう減らすかだけを考えてます。
コバエの沸かない方法はないもんかな〜🤔
ちなみにグレーカンカンにコバエホイホイ入れてます。
kodaminさん
achuさん♡
まさに今日、我が家カブトムシを取ってきて、以前取ってきたときアリやコバエが発生して対策今考えてまして🤣
コバエ沸かない方法もしみつかったらまた載せてくれたらうれしいです😂♡
コバエホイホイ、うちもひとまず置こうと思います🤭
achuさん
Kodaminさん♪
コメントありがとうございます♡
この時期の男の子のアルアルなんですかね🤣
うちも今日また増えます😭
それにしても、ア‥アリまで発生することあるんですね!気おつけます‼︎
コバエはネットで塞いで進入経路無いはずなのにあっという間に増えるんですよね〜🤔
一応、コバエが沸かない土に混ぜる物2種やコバエホイホイ虫用やら買ってるので試してみて劇的に効果が高いものあればまた
載せますね😁
myontさん
achuはじめまして。
とっても素敵なお部屋ですね‼️
息子の部屋改造したくて検索してたんですが、めちゃくちゃかっこいいです❣️
バスケットトローリー購入しようと思うのですが、こちらはライトグレー?でしょうか?もっと濃く見えるのですが…
achuさん
そんなふうに言って頂けるとめちゃくちゃ嬉しくて励みになります♡
ありがとうございます😊
このワゴンはブラックなんです‼︎
艶消しマットな感じがお気に入りです♡
akari...さん
akari...さん
山善さんのワゴン、寝室でオムツ周辺グッズ入れになっています。
実は白黒2つ購入していて、黒はリビングでメイクコーナーになっているのですがあまりに汚くて笑
よく見たら扇風機も山善でし
山善さんのワゴン、寝室でオムツ周辺グッズ入れになっています。
実は白黒2つ購入していて、黒はリビングでメイクコーナーになっているのですがあまりに汚くて笑
よく見たら扇風機も山善でした☆
山善大好き♡
akari...さん
この写真のすべてのコメント
akarichanさん
山善さんのワゴン、寝室でオムツ周辺グッズ入れになっています。
実は白黒2つ購入していて、黒はリビングでメイクコーナーになっているのですがあまりに汚くて笑
よく見たら扇風機も山善でした☆
山善大好き♡
この写真を投稿したユーザー
akari...さん
スーパーずぼら主婦。
片付けとハンドメイドを不得意としています。
自分のスイッチが入った時だけ猛烈に片付けたり園芸を始める癖があります。
ブームが終わると何もかもが中途半端に。
築40年の団地に引っ越したばかりで、今はスイッチがオンです。
現状復帰必須の部屋で壁に穴が空けられないので試行錯誤中。
日々100均とホームセンターに通い色々作っています。
m.mさん
m.mさん
YAMAZENバスケットトローリーワゴン
4-❸ ママ編
★バスケット上段→翌日持っていくもの
片側半分にコストコの仕切りBOXを設置。鍵、仕事用USB、爪ケア用品、ハンカチ、
YAMAZENバスケットトローリーワゴン
4-❸ ママ編
★バスケット上段→翌日持っていくもの
片側半分にコストコの仕切りBOXを設置。鍵、仕事用USB、爪ケア用品、ハンカチ、ポケットティッシュ、メモ、ペン、テープなどを入れています☆
仕事用の書類など忘れ物が多い私なりの苦肉の策です‼︎持っていくもの以外は置きません。
★バスケット中段
◎向かって左→荷物のサイズに合わせたサブバックや買い物用のエコバッグを入れています。
◎向かって右→Canonのカメラ+ケア用品類
をダイソーのワイヤーカゴに入れ、お気に入りのセリアのティッシュカバーを改造したものをかぶせています☆このカバーのモロッカン柄がマイブームな2019年下半期でした☆
気に入り過ぎて、4枚購入しました!
ちょっとした隙間にbrotherのテプラを忍ばせています♡コンパクトで可愛いのです♡アプリと連動して使うタイプで、便利です('ω')
★バスケット下段
翌日の洋服や夜用の寝巻きをセットしています♡バタバタな朝、たかだか洋服を選ぶことすら落ち着いてできないので、ここに置くことにしました☆
改めて思います…冬って洋服管理
m.mさん
YAMAZENバスケットトローリーワゴン
4-❸ ママ編
★バスケット上段→翌日持っていくもの
片側半分にコストコの仕切りBOXを設置。鍵、仕事用USB、爪ケア用品、ハンカチ、ポケットティッシュ、メモ、ペン、テープなどを入れています☆
仕事用の書類など忘れ物が多い私なりの苦肉の策です‼︎持っていくもの以外は置きません。
★バスケット中段
◎向かって左→荷物のサイズに合わせたサブバックや買い物用のエコバッグを入れています。
◎向かって右→Canonのカメラ+ケア用品類
をダイソーのワイヤーカゴに入れ、お気に入りのセリアのティッシュカバーを改造したものをかぶせています☆このカバーのモロッカン柄がマイブームな2019年下半期でした☆
気に入り過ぎて、4枚購入しました!
ちょっとした隙間にbrotherのテプラを忍ばせています♡コンパクトで可愛いのです♡アプリと連動して使うタイプで、便利です('ω')
★バスケット下段
翌日の洋服や夜用の寝巻きをセットしています♡バタバタな朝、たかだか洋服を選ぶことすら落ち着いてできないので、ここに置くことにしました☆
改めて思います…冬って洋服管理が大変ですね(´-`).。oO
脱ぎ着か大変、洗濯量は多い、干すのもたたむのも多い…小物アイテムも多い…
当たり前なのですがね…(T-T)
そのかわり、夏になった時はシーズンオフの服の収納に悩む…四季に上手に対応できる主婦になりたいものです(*´꒳`*)
ワゴンのサイドにUNIQLOのウルトラライトダウンベストを袋に入れてかけてます♬
これが、また便利‼︎ここにかけることで、防寒が速くできる‼︎
YAMAZENとUNIQLOにかける想いが強すぎる私です♡
この写真のすべてのコメント
m.mさん
YAMAZENバスケットトローリーワゴン
4-❸ ママ編
★バスケット上段→翌日持っていくもの
片側半分にコストコの仕切りBOXを設置。鍵、仕事用USB、爪ケア用品、ハンカチ、ポケットティッシュ、メモ、ペン、テープなどを入れています☆
仕事用の書類など忘れ物が多い私なりの苦肉の策です‼︎持っていくもの以外は置きません。
★バスケット中段
◎向かって左→荷物のサイズに合わせたサブバックや買い物用のエコバッグを入れています。
◎向かって右→Canonのカメラ+ケア用品類
をダイソーのワイヤーカゴに入れ、お気に入りのセリアのティッシュカバーを改造したものをかぶせています☆このカバーのモロッカン柄がマイブームな2019年下半期でした☆
気に入り過ぎて、4枚購入しました!
ちょっとした隙間にbrotherのテプラを忍ばせています♡コンパクトで可愛いのです♡アプリと連動して使うタイプで、便利です('ω')
★バスケット下段
翌日の洋服や夜用の寝巻きをセットしています♡バタバタな朝、たかだか洋服を選ぶことすら落ち着いてできないので、ここに置くことにしました☆
改めて思います…冬って洋服管理が大変ですね(´-`).。oO
脱ぎ着か大変、洗濯量は多い、干すのもたたむのも多い…小物アイテムも多い…
当たり前なのですがね…(T-T)
そのかわり、夏になった時はシーズンオフの服の収納に悩む…四季に上手に対応できる主婦になりたいものです(*´꒳`*)
ワゴンのサイドにUNIQLOのウルトラライトダウンベストを袋に入れてかけてます♬
これが、また便利‼︎ここにかけることで、防寒が速くできる‼︎
YAMAZENとUNIQLOにかける想いが強すぎる私です♡
m.mさん
別投稿で各段の写真出してます★
ハンガーラック・コートハンガーに関連するショップ
山善のYAMAZEN キッチンワゴン キャスター LBT-3の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は63枚あります。