このアイテムを使った投稿129枚
1/9ページchicoさん
chicoさん
LEMONさん、遅くなってしまいスミマセン アイロン台は楽天で買ったのですがもう売ってないみたいで…。かべは壁紙ですよー!ルノンっていうメーカーの幼児の城っていうシリーズで、色んな
LEMONさん、遅くなってしまいスミマセン アイロン台は楽天で買ったのですがもう売ってないみたいで…。かべは壁紙ですよー!ルノンっていうメーカーの幼児の城っていうシリーズで、色んな色が出てて可愛いので見てみてください(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
chicoさん
この写真のすべてのコメント
chicoさん
洗面台のとなりにアイロンスペースを作りました。毎日アイロン掛けしなくちゃだからとっても便利!
annさん
chicoさん♡これは便利ですね!いちいち出し入れしなくてオッケーやし!
スペースがあるというのは実にすばらしい♡
うちは狭いですからね洗面所(笑)そしてアイロンあんまりかけるものがありません。出番少ないです
chicoさん
@ann さん♡コメントありがとうございます!これは本当に便利なんです!面倒くさがりな私にぴったり!でも、アイロンだけににこの場を使ってるのはもったいないような気も最近しはじめました(^◇^;)
LEMONさん
chicoアイロン台は、どちらのですか?
壁の色すきです!
ペンキ塗ったのでしょうか?
chicoさん
LEMONさん、遅くなってしまいスミマセン アイロン台は楽天で買ったのですがもう売ってないみたいで…。かべは壁紙ですよー!ルノンっていうメーカーの幼児の城っていうシリーズで、色んな色が出てて可愛いので見てみてください(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
LEMONさん
chicoあららがとうございます!
調べてみます(*^_^*)
この写真を投稿したユーザー
chicoさん
アパート暮らし、実家暮らしを経てやっとやっと2016年4月に引越ししました。日々の暮らしをちょこちょこと。Instagram ID chikako.mでやってます。子供のコトが多いですがこちらもよろしくデス☆
tomimiさん
tomimiさん
わが家のアイロンスペース。
キッチン前のマルチカウンターです。
家事室がない我が家ですが
なるべく動線を最小限にするため
アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫し
わが家のアイロンスペース。
キッチン前のマルチカウンターです。
家事室がない我が家ですが
なるべく動線を最小限にするため
アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。
スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、
カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑
普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、
カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑)
カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため
アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
tomimiさん
わが家のアイロンスペース。
キッチン前のマルチカウンターです。
家事室がない我が家ですが
なるべく動線を最小限にするため
アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。
スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、
カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑
普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、
カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑)
カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため
アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
この写真のすべてのコメント
tomimiさん
わが家のアイロンスペース。
キッチン前のマルチカウンターです。
家事室がない我が家ですが
なるべく動線を最小限にするため
アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。
スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、
カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑
普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、
カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑)
カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため
アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
makiさん
tomimi初めまして(*^^*)
ステキなお家ですね💕 ペンダントライトもとってもおしゃれ😍
フォローさせてくださいっ😊
tomimiさん
makiはじめまして✨フォローありがとうございます😊
ペンダントライト、私自身とってもお気に入りなので嬉しいです🙏❤️
ありがとうございます😊✨
m.mさん
tomimiこのアイテムについて教えてください♪
tomimiさん
m.mこんにちは✨
こちらのマリンランプは大阪のANTRYというショップで3年前に購入したものです。
今確認したところ
antry parts & supplyのオンラインショップでも現在購入できるようです。
参考になれば幸いです😊
m.mさん
tomimiさん☆
はじめまして!
お返事ありがとうございます!
検索してみます!貴重な情報をありがとうございます♡
とても素敵なお宅で、ため息が出ました〜(´∀`*)フォローさせてください♡
tomimiさん
m.mさん
とんでもございません✨
商品名はMARINE BRACKET (Black) と記載されてました。見つかりますように...😌
わ、ありがとうございます😭❤️
フォローまで...嬉しいです🙏✨
是非よろしくお願いします😊
m.mさん
tomimiさん☆
何度もすみません!
たくさんの種類がありました♡
一点、分からないことが…(´-`)
このランプは、電気の工事が必要なのでしょうか?どういった感じで電気をつけるのかが、楽天の中に入って調べるのですが、わからなくて…お時間がある時で構いませんので、教えていただけたら助かります
tomimiさん
m.mさん
こちらは電気工事必要なタイプになります!
我が家の場合は設計段階からここにブラケットタイプの照明を付ける計画だったので
元々配線を通してもらってたのですが
後付けの場合は業者さんにお願いする形になるかと思います🥺
m.mさん
tomimiさん☆
ありがとうございます!
やっぱり配線工事が必要になりますね…( T_T)
お洒落なライトに憧れるのですが、電気が絡むと難しいですね…
電気関係に携わる知り合いに相談してみます(*´∀`*)ご丁寧はお返事を本当にありがとうございます!
tomimiさん
ブラケットライトは雰囲気が出て好きですが
配線工事が必要になるとなかなか気軽にできないですよね〜😅
あまりお力になれなかったらすみません😭
無事希望の位置に取り付けられますように...🙏✨
yumikofさん
tomimi初めまして。とても素敵なアイロンスペースですね♪
フォローさせて下さい🌸
tomimiさん
yumikofはじめまして✨コメント、フォローありがとうございます😊
どうぞ宜しくお願いします\( 'ω')/
Room1102さん
Room1102さん
とりあえずダイニングは一旦片付け終了!
アイロン台出しっぱでも良いように可愛いやつ。
ダイニングにあっていいのかは謎だが、リビングが狭いので仕方なく…
↑旦那の懸垂マシーンのせい
とりあえずダイニングは一旦片付け終了!
アイロン台出しっぱでも良いように可愛いやつ。
ダイニングにあっていいのかは謎だが、リビングが狭いので仕方なく…
↑旦那の懸垂マシーンのせい。
Room1102さん
この写真のすべてのコメント
Room1102さん
とりあえずダイニングは一旦片付け終了!
アイロン台出しっぱでも良いように可愛いやつ。
ダイニングにあっていいのかは謎だが、リビングが狭いので仕方なく…
↑旦那の懸垂マシーンのせい。
Lupinthe3rdさん
Room1102さん、はじめまして(^ ^)
おはようございます。
ラブリコ棚良い感じですね‼️
Room1102さん
Lupinthe3rdさん、ありがとうございます♡
真ん中の板は耳付きを使いました(^-^)
この写真を投稿したユーザー
Room1102さん
2017.09〜
雑貨バイヤーから一転専業主婦へ
引っ越し&同棲ほやほや!
環境がガラッと変わったけど、皆さんのおしゃれなインテリアを参考に、コツコツお家作り中
いいね!ありがとうございます♡
hanaさん
hanaさん
snowbellさん♪
ありがとうございます!
(о´∀`о)
アイロンを買いかえなきゃと思っていたら…
RCでこれを知っちゃいまして(*≧∀≦*)
すぐに買いましたょ。
置いてあ
snowbellさん♪
ありがとうございます!
(о´∀`о)
アイロンを買いかえなきゃと思っていたら…
RCでこれを知っちゃいまして(*≧∀≦*)
すぐに買いましたょ。
置いてあるだけで満足!満足!
tomimiさん
tomimiさん
…は
普段スタディスペースやちょっとしたカフェコーナーとして使っていますが
たまにやる(笑)アイロンスペースとしても大活躍です◎
水汲みも片付けもここから一歩も動かず完結するのでズボ…
前回よりちょっと寄りで撮ったバージョン。
キッチン前の2.6mのカウンターは
普段スタディスペースやちょっとしたカフェコーナーとして使っていますが
たまにやる(笑)アイロンスペースとしても大活躍です◎
水汲みも片付けもここから一歩も動かず完結するのでズボラな私にはぴったり。
アイロン台は無印の引き出しケースとカウンター下の隙間に、
アイロンと計量カップは引き出しケースにしまってます。✨
(この後ろに洋服を掛けるリビングクローゼットがあります。)
tomimiさん
この写真のすべてのコメント
tomimiさん
前回よりちょっと寄りで撮ったバージョン。
キッチン前の2.6mのカウンターは
普段スタディスペースやちょっとしたカフェコーナーとして使っていますが
たまにやる(笑)アイロンスペースとしても大活躍です◎
水汲みも片付けもここから一歩も動かず完結するのでズボラな私にはぴったり。
アイロン台は無印の引き出しケースとカウンター下の隙間に、
アイロンと計量カップは引き出しケースにしまってます。✨
(この後ろに洋服を掛けるリビングクローゼットがあります。)
Katsuraさん
Katsuraさん
アイロン掛けスペースを子供のお世話スペースにしてしまったので、アイロングッズをリビングに移動。
アイロン掛けはリビングのワークスペースを使っています。
アイロン掛けスペースを子供のお世話スペースにしてしまったので、アイロングッズをリビングに移動。
アイロン掛けはリビングのワークスペースを使っています。
LACROWAさん
LACROWAさん
玄関からリビングまでの間にあるスペースでアイロン掛けをしています、アイロン台は普段からこの場所に据え置きしています♪
玄関からリビングまでの間にあるスペースでアイロン掛けをしています、アイロン台は普段からこの場所に据え置きしています♪
LACROWAさん
この写真のすべてのコメント
LACROWAさん
玄関からリビングまでの間にあるスペースでアイロン掛けをしています、アイロン台は普段からこの場所に据え置きしています♪
aiaiさん
LACROWAこの椅子、可愛い〜(♡ˊ艸ˋ)♬*好み♪
fukoさん
LACROWAさん。アイデアいっぱいのお部屋で、綺麗な男前なお部屋ですね!!!
ウォーターヒヤシンスで検索したら素敵なお部屋に遭遇しました!!!
私もウォーターヒヤシンスのチェアを買おうか迷っていて、、、心が揺らぐ一枚を見てしまいました^ ^
ぜひ、フォローさせていただきますね(^^)
LACROWAさん
aiai さん!
ありがとうございます♪
この椅子、ニトリさんで赤札付いててとってもお安く購入できました ^^
LACROWAさん
fuko さん
コメント&フォローありがとうございます♪
ウォーターヒヤシンスのアイテムは、お部屋に1つあるだけでも結構雰囲気が変わるので楽しいです ^^
この写真を投稿したユーザー
LACROWAさん
築30年以上の賃貸マンションで頑張ってます♪
部屋に置いてあるインテリア小物は、ほとんど100円から3〜4千円程度のモノばかりです ^ ^;
お金と時間と手間を掛けずにお手軽なDIYを楽しんでいます ^ ^
macco...さん
macco...さん
ランドリールーム
・
思い切って黄色にしたクロス。ボーダーのアイロン台がお気に入り。
ランドリールーム
・
思い切って黄色にしたクロス。ボーダーのアイロン台がお気に入り。
macco...さん
ランドリールーム
・
思い切って黄色にしたクロス。ボーダーのアイロン台がお気に入り。
この写真のすべてのコメント
maccohouseさん
ランドリールーム
・
思い切って黄色にしたクロス。ボーダーのアイロン台がお気に入り。
papyさん
maccohouse明るくていいですね♬
鏡、収納無しの洗面台なんですね
でもめっちゃお洒落٭¨̮
maccohouseさん
papyはじめまして!ありがとうございます(^^♪こちら、全面所ではなく、ランドリールームのみです!こちらの背面に鏡がついてる洗面台があります★
papyさん
maccohouseそぉなんですか!
洗面所とランドリールームが別部屋なのも素敵ですね( ᵕ̈ )♡♡
maccohouseさん
papyそうなんです!こちらは、ドアが開閉できるようになっているのでお客様が来たときはランドリールームが見えなくなるようになってます!洗面所もアップします♡よかったら見てくださいね★
papyさん
maccohouse洗面所とランドリーは一緒の部屋としか考えたことが無かったので斬新ですね♡
洗面所のアップ楽しみにしてます◡̈⃝
maccohouseさん
papy 設計士さんと相談してこうなりましたー!たしかに斬新ですね!よろしくお願いしまーす♡
m.y.e...さん
m.y.e...さん
…上段には、
バスタオル
主人と私の冬物部屋着
2段目には、
白樺のカゴにDBKのスチームアイロン
その横にJAMES MARTINのアルコール除菌、アロマディフューザー、フレディ…
洗面室の収納スペース♬❇︎
無印のフタ付きソフトボックスを使ってホコリが入らないようにしてます
これとても便利‼︎
上段には、
バスタオル
主人と私の冬物部屋着
2段目には、
白樺のカゴにDBKのスチームアイロン
その横にJAMES MARTINのアルコール除菌、アロマディフューザー、フレディレックの桶
3、4段目には
主人と私、子供達の春夏物部屋着を収納してます
5段目のステンレスワイヤーバスケットの中身は、
タオル
バスマット
オムツ等収納╰(*´︶`*)╯♡
m.y.e...さん
この写真のすべてのコメント
m.y.e.k-10さん
洗面室の収納スペース♬❇︎
無印のフタ付きソフトボックスを使ってホコリが入らないようにしてます
これとても便利‼︎
上段には、
バスタオル
主人と私の冬物部屋着
2段目には、
白樺のカゴにDBKのスチームアイロン
その横にJAMES MARTINのアルコール除菌、アロマディフューザー、フレディレックの桶
3、4段目には
主人と私、子供達の春夏物部屋着を収納してます
5段目のステンレスワイヤーバスケットの中身は、
タオル
バスマット
オムツ等収納╰(*´︶`*)╯♡
norif...さん
norif...さん
わが家の物干し&アイロンスペース。
洗濯物を干す→畳む→アイロンがけが一度にできる便利なスペースです。
❋
布マスクを使うようになってから、マスクのアイロンがけが日課に。
これ
わが家の物干し&アイロンスペース。
洗濯物を干す→畳む→アイロンがけが一度にできる便利なスペースです。
❋
布マスクを使うようになってから、マスクのアイロンがけが日課に。
これから暑くなるとアイロンがけも大変ですが、感染予防のためにマスクのお手入れもちゃんとやろうと思っています。
norif...さん
この写真のすべてのコメント
noriflowerさん
わが家の物干し&アイロンスペース。
洗濯物を干す→畳む→アイロンがけが一度にできる便利なスペースです。
❋
布マスクを使うようになってから、マスクのアイロンがけが日課に。
これから暑くなるとアイロンがけも大変ですが、感染予防のためにマスクのお手入れもちゃんとやろうと思っています。
この写真を投稿したユーザー
norif...さん
❁ 季節を楽しむ日々の暮らし
❁ シンプルで心地よく暮らせる家をめざして
❁ 第2期 WEEKEND FLOWER アンバサダー
❁ Instagram → norimmekko
どうぞよろしくお願いします☺︎
RoomClip mag「わたしの愛用品」vol.098 に掲載していただきました。
https://roomclip.jp/mag/archives/56351/
アイロンに関連するショップ
日本ゼネラル・アプラィアンスのDBK スチーム&ドライアイロン ジ・アカデミック J80T(1台)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は129枚あります。