このアイテムを使った投稿5枚
1/1ページlongneiさん
longneiさん
2017/11/06
longneiさん
この写真のすべてのコメント
longneiさん
ブラウンインテリアに参加します٩(* 'ω' *)و
我が家の家具はブラウンで統一してます。ブラウン多めにところどころグレー。花や雑貨を飾るのが好きなので、どうしても色が増えがちな我が家。なるべくベースの色は増えないように一応気を付けています。
xjuzxさん
longnei
陽射しが差し込み
お部屋がとっても和みます
(*☻-☻*)
longneiさん
xjuzxさん♥
おはようございます(*^^*)
今日はこちらも朝から天気が良くていい気分です(*´ ˘ `*)♡暖かいとフットワークも軽くなるので嬉しいです٩(๑>∀<๑)۶
faunさん
longneiさん❤
ブラウンインテリア♪
落ち着きますね❤
品が有って、おとなのブラウンインテリア♪ですね〜(*´ ˘ `*)♡
longneiさん
faunさん♥
色々飾りたいけど、この雰囲気に合うかどうか意識してセーブするようにしてます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
ronmaruさん
longneiさん(ت)♪
素敵〜〜✨
ブラウン大好き♡
ウチとは違って…
お上品だわ〜〜(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
Ohigeさん
longneiちゃん
う~~~~~ん 素敵すぎるお部屋。
これぞ ブラウンインテリアですね。
longneiさん
ronmaruさん♥
はい!ronmaruさんとお部屋のベースカラーお揃いですよ(*ฅ´ω`ฅ*)
ブラウンはどんなインテリアも馴染むから万能ですよね♪
いやいや、ronmaruさんのアジアンとアメリカンの融合は素晴らしいですよ♥我が家にもホントはどこかにアジアンをねじ込みたいです(ღ˘ㅂ˘ღ)
mgyさん
longneiちゃん( ◠‿◠ )
落ち着いた大人のインテリアですね〜〜
採光がいい感じです。
アンティークな雰囲気で落ち着きますね( ^ω^ )
longneiさん
mgyさん、コメントありがとう♥
本当のアンティークはこのコーナーは一つも無いけど、逆光でのpicだからそれっぽく見えるのかも(ˊ˘ˋ*)♡
順光で撮ってみたいけど間取りと配置的にどう頑張っても無理なのよね~(๑¯з¯๑)皆さんの爽やかなpicに憧れるわ(*˘ ˘*)
fukoさん
longneiさん。かっこいいお部屋ですね❤️きれいにまとまってます(*´꒳`*)色んなこと気遣っててさすがです!
この写真を投稿したユーザー
longneiさん
2015年の夏に石川から北海道へ、2017年3月に今の家に落ち着きました。マイホームを建ててる途中にRCを見つけてお勉強させていただき感謝してます(*´∇`*)石川の両親に新居がどんなかを見せたいのもあり、私も投稿始めました。ぼちぼちのんびりpic上げていきます~☆
longneiさん
longneiさん
2018/01/02
longneiさん
この写真のすべてのコメント
longneiさん
新年初投稿
今年もよろしくお願いします(*´ ˘ `*)♡
昨日、義姉家族と我が家で集まって新年の食事会と姪っ子の進学祝いをしました。
食の好みがメンバーごとに細分化されてる義姉家族、料理はどうするのー(´×ω×`)と思っていましたが、義姉の配慮により持ち込み方式になり、主人も私と別で洋食を担当してくれたお陰で私はお節と鍋の用意のみで済みました。無事に終わって良かったわ(›´ω`‹ )
Satoshiさん
longneiさん☀️
おはようございます♪
襖が黒板で素敵な和室に繋がってるんですね♪( 'ω' و(و "
準備はお疲れ様でした!
うちも実家ではそれぞれが持ち込みます♪
母1人に負担はかけられないので…
ゆっくりお過ごしください(^^)
EMIKOさん
longneiさん☆
素敵なお家だわ〜黒板になっているのもナイスアイデア❣️
そして義理姉さん優しいねぇ❤️(*^ω^*)
理解してくれる方がいると助かるねぇ〜〜
お祝いも出来て良かったですねぇ!
usakoさん
longneiちゃん♡
新年早々おもてなしお疲れ様でした(´ω`)
旦那さんもお料理出来るんだねー羨ましい✨
鉢花のせり市昨日行けなかったよ( ノД`)…
longneiさん
Satoshiさん(*^^*)
おはようございます♪
襖、ホントはマグネットも付くようにしたかったのですが、新築時にはそれは叶わず…なんか良い方法無いかしらん?
ホストの割りに大したことしてないのですが、どっと疲れが(笑)
今日はゆっくり過ごさせてもらいます(o´罒`o)
longneiさん
EMIKOさん♥
姪っ子、春から東京でこれから引っ越し準備で忙しいだろうから今のうちに祝ってやれて良かったです。彼女を3歳から知っているけど成長したなぁとしみじみ(ღ˘ㅂ˘ღ)
主人がぺらぺら話すのに対してどちらかと言えば口数少ないタイプの義姉、でもすごい優しくて思いやりある人なのでお付き合いでは助けられてます(*´ ˘ `*)♡
黒板襖、お褒めいただきありがとうございます♥チョークの粉が下に落ちるのが予想以上でしたが(ノ∀<๑)۶
和室と洋室の境目としては違和感無く仕上がって満足してます♪
longneiさん
usakoさん♥
昨日のイベントが終わって、私の冬休みのミッションはほぼ終わったようなものヾ(*´∇`*)ノ
後は娘の自由研究です(笑)
旦那、自分で食べたいもの作ってくれるので助かってます。昨日はザンギとスモークした味付け玉子と牡蠣のオイル漬けを作ってくれました。
鉢花競り市、usakoさん残念!うちは集まりが昼前から夜まで続いたので予想通り無理でした(^_^;)
mgyさん
longneiちゃん(●´ω`●)
あけましておめでとう〜〜
今年もステキなPIC楽しみにしています。
パーティの食事作るの大変だよね!
でも、気の利くお義姉さんでよかったね。
うちは毎年すき焼きかしゃぶしゃぶ。
弟にいい肉買ってもらいます。
longneiさん
mgyさん♥
今年もよろしくお願いします(๓´˘`๓)♡
子供連れてママ友と集まりとかだと簡単にタコパーとかで済むけど、大人メインだと見映えも味も頑張りたいってなるからねぇ(ฅ¯ω¯ฅ )
しかも今回は野菜嫌い率高めだと彩り難しいわ~と思ってたから持ち寄りを提案してくれて助かりました!
良い肉買ってくれる弟君、素敵ね«٩(*´∀`*)۶»すき焼き食べたくなってきたぁ( *ฅ́˘ฅ̀*)スーパーも今日はやってるから材料買ってこようかな(ㅅ´ ˘ `)♡
Ohigeさん
longneiさん
黒板襖 斬新で 素晴らしい!
お料理の持ち込みいい案ですよ、うちでもそうしたいな♪
無事終わってなによりでしたね。
お疲れ様でした。
nana.18さん
longneiさん
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします♡
用意するのは大変だけど、楽しいお正月でしたね✨
faunさん
longneiさん❤
皆さんでWAIWAI楽しいお食事会&進学祝だったようですね〜
黒板襖♪
富士山のチョークアートがカッコイイ〜!
そして、そこから観える床の間(*^^)v
素敵だわ〜(#^.^#)❤
longneiさん
Ohigeさん♪
黒板襖、斬新ですか?襖リメイクでマグネット黒板にしている例をネットで見かけて、新築の段階で最初からそうしたいと建築会社に伝えたら、マグネット黒板の塗料の湿度で襖が反るから…と難色示されサンゲツの壁紙を貼ることになりました。本音はやはりマグネット付けたいのでいずれマグネット塗料に手を出すかも(^_^;)
持ち込みは助かりますよね!義姉の身体が弱いので困ってるときは助けてあげてねと義母に頼まれてはいるけれど、結局いつも義姉に助けて貰ってばかりのような…頭が上がりませんね、義姉には。老後何かあれば役に立てるかしら(´ㅂ`;)
longneiさん
nana.18さん(*^^*)
明けましておめでとうございます♥こちらこそよろしくお願いします(*˘︶˘人)♡*。+
姪っ子の受験と義母の闘病で昨年は忙しく、一族のグループLINEで連絡は取り合っていたものの、顔を合わせて集まるのは久々だったので、ゆっくり話せて良かったです(♡˙︶˙♡)
longneiさん
faunさん♥
きゃー!チョークアートなんてそんな素晴らしいものではないので突っ込まれると恥ずかしい( //Д//)アァー
娘が自由帳に年賀状イラストの案?で初日の出と富士山を描いていたのでそれをヒントに貰いました。もっと字も絵も上手く描けるとこの襖を活かせるのですが(^_^;)
今日は昼寝をさせてもらって、ご飯もおせちの残りや簡単なもので済ませて明日から買い出しなど普通の生活に徐々に戻します( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
yuri.favoriさん
longneiさん♡
あけましておめでとうございます(*´︶`*)❤︎
今年もよろしくお願いします✨✨✨
longneiさん
yuri.favoriさん♥
明けましておめでとうございます(*^^*)
今年もyuriさんのアメリカーンなインテリアとイラスト、楽しみにしてますヾ(*´∇`*)ノ
今ふと思ったけど、yuriさんくらい画力のある方ならこの黒板襖、もっと上手く活用できそうですよね~(*˘︶˘人)♡*。+
神様、私にもyuriさんのような画力を与えてくださいまし(*˘ ˘*)笑
fukoさん
longneiさん。今年もよろしくお願いします^ ^ここは黒板なのですね( ´ ▽ ` )広々で楽しそう(^。^)
longneiさん
fukoさん♥
こちらこそよろしくお願いします(*^^*)
そうなのです、黒板なのです。黒板にしたら子供が絵を描いたり、勉強教えるのに便利かな?と思って(*^^*)
実際やってみたらチョークの粉が下に落ちるのがすごくて床の掃除が大変です、あと黒板消しだときれいに消せないので水ぶき雑巾で拭くのがね(^_^;)
当初はマグネットボードにもしたかったので、そのうち改良するかも知れません(*´艸`*)
kinu-itoさん
longneiちゃん♪
わぁ!!襖が黒板になっててなんと斬新!!!
リビングから小上がりになってるんだね♪
良い間取りだよ(*^ー゚)b クッ゙
そして新年イベントお疲れ様♡
ゆっくり休めたかな?
longneiさん
kinu-itoさん♥
昨日は旦那に子供の雪遊びの相手をしてもらって、私は床暖にへばりついて昼寝しましたよ(o´罒`o)ニヒヒ♡
優しいお言葉ありがとうございます❀.(*´▽`*)❀.
リビングと小上がりが面しているので、たまに旦那の職場の仲間が来る時はソファじゃみんな座りきらず、襖を仕舞って和室の小上がりをベンチのように座って貰ってますよ。一気に大の男が揃っても7人くらいなら何とかなりました(*´∀`*)その時がいちばんこの間取りで良かったと思いました(笑)
rinさん
longneiさん
賑やかなお正月でしたね
今年もヨロシクお願いします~(=^ェ^=)
longneiさん
rinさん♥
半年振りに義姉一家とゆっくり話せて良かったです♪気楽な付き合い方も良いけどたまにはこうやって膝付き合わせる時間を持つことも必要だなと思いました(*˘ ˘*)
rinさんの和室、どんな風に変わっていくのかしら?楽しみにしてますね(*^^*)今年もよろしくお願いします♥
rinさん
longneiさん♪
行き詰まっておりまする。ペンキ塗った時点で私の中で大方終わってて
合わなくなった掛軸の代わりを探し中…何か良いアドバイスを…
longneiさん
rinさん♥
和室pic、見せて頂きましたよ(*^^*)
素敵な和箪笥やミシン台お持ちなのですね(´✪ω✪`)♡
イメチェンするなら照明替えたり替えたり足したりですかね♪後は一部板の間にして大正ロマン風目指すとかどうですか?夢二やミュシャミュシャお好きみたいだし♥
rinさん
longneiさん♪
あら!見ていただいてありがとうございます(*≧∀≦*)嬉しい
照明大事ですよね~
ボチボチがんばります!
hinasaさん
longneiさん
はじめまして、いいねありがとうございます。
わがやも、こちらのお写真に少し似ていて、和室に繋がる引き戸があります。黒板シートいいなぁと考えているのですが、消した際はチョークの粉が気になりますか?
longneiさん
hinasaさん(*^^*)
コメントありがとうございます♥
チョーク、我が家はセリアのを今使ってますが、やはり消した後の粉、気になります(=∀=;)
でも、この黒板壁紙がサンゲツのものですが、黒板消しではキレイに消えないんです。最近は霧吹きで水を吹き付けてそれを雑巾で拭う消し方にしたら床に落ちる粉も減り、キレイに黒板もなるようになりましたが、絵を描くときに粉はやはり落ちますね(^_^;)
hinasaさん
longneiさん
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
霧吹きいいですね。
描くときの粉はどうしようもないですよね。それでも、家族が楽しめるなら。。。考えてみたいとおもいます。
ありがとうございました(///∇///)
是非フォローさせてくださいね、よろしくお願いします。
yokomokoさん
longneiこのうさぎのガーランド❤️
うちにもありました❣️
longneiさん
yokomokoさん(*^^*)
ウサギ飼ってらっしゃるのですね♪
このガーランドは牧歌の里のお土産コーナーで買いました(*^^*)
yokomokoさん
longneiさん♡
そーなんです(*´∇`*)
なのでうさグッズには目がありません〜
たくさん
いいね♡ありがとうございます
この写真を投稿したユーザー
longneiさん
2015年の夏に石川から北海道へ、2017年3月に今の家に落ち着きました。マイホームを建ててる途中にRCを見つけてお勉強させていただき感謝してます(*´∇`*)石川の両親に新居がどんなかを見せたいのもあり、私も投稿始めました。ぼちぼちのんびりpic上げていきます~☆
longneiさん
longneiさん
2017/09/12
longneiさん
この写真のすべてのコメント
longneiさん
グレーインテリア。
我が家は基本的に家具は茶色をベースカラーにしていますが、アクセントの壁と冬用のラグはグレーをベースにしました。真冬になれば床暖房が入るからラグは必要ないけど、少し肌寒い、でも暖房はまだ早い今の時期は ラグがあると何となく寒々しさを感じずに済むかな(*´﹀`*)
今日のこちらの最高気温は18℃だそうです、子供は冬服のカットソー着ていったけど、暑くないのかしら?私は室内は半袖、出掛ける時だけカーディガン羽織ります。
k_la_aさん
longneiこんにちは
統一感があってすっきりした雰囲気、とても素敵ですね!
投稿楽しみにしています✧︎*。
COCOさん
longneiさん
はじめまして♪♪
テーブルにしてるベンチチェア一緒で
目に止まりました(≧∀≦)
ステキなお部屋ですね(*゚▽゚*)
longneiさん
COCOさん♪
お揃い、嬉しい~♥
ホントははじめはダイニングのベンチ用に買って使ってたんですよ。主人がリビングのテーブルは自分で作ろうかなと言うので待ってるのですが、彼も忙しくなかなか実現せず(笑)
客人が来る度にダイニングに通さないとお茶出せないのもなと最近テーブルにしはじめました(*´罒`*)
主人がテーブル作ったらまたベンチに戻すかも知れませんが、テーブル、仕上がるかしら?(ΦωΦ)フフフ…
COCOさん
longneiさん
テーブルとして使うのいいですねd(^_^o)
我が家はしばらくテレビボードとして使ってました!
その後は、しっくりくる場所探しで
あちこち移動してます(笑)
longneiさんのPICみて、テーブルとしても使えるなー(*゚▽゚*)♡って見てました!
longneiさん
k_la_aさん、初めまして(*^^*)
嬉しいお言葉&フォローありがとうございます*_ _)ペコリ♡
一部では花とリーメントの人として認識されてますが(笑)、インテリアの方も皆さんに勉強させていただきながら素敵になるよう頑張りたいと思います(•̀ㅁ•́ฅ)✧
よろしくお願いいたします(*˙︶˙*)ノ
meruさん
longnei先程はいいねありがとうございました☆
すごく素敵なインテリアなのでフォローさせてください( ^ω^ )
longneiさん
meruさん、はじめまして♥
フォローありがとうございます(´,,•ω•,,)
トイレのクッションフロアが我が家のニッチに貼ってあるのとお揃いだったので思わずいいねしました(*^^*)この柄可愛いですよね♡
柄が好き過ぎて、洗濯室の床は同じデザインの色違いを貼りました~!よろしくお願いします(๓´˘`๓)♡
meruさん
longnei見ましたーー!!凄く素敵でしたヾ(●´∇`●)ノ真似したいと思いました♡
あのクッションフロァ私は玄関のたたきにはりました♡
Takkyさん
longneiグレーインテリア素敵ですね♡
引き出しいっぱいの棚が可愛いです(*´꒳`*)
longneiさん
Takkyさん♥
ありがとうございます(*^^*)
建築中からこの棚は一目惚れで新居用に絶対買うって決めて、家具の配置も考えながら家作りしましたー(o´罒`o)ニヒヒ♡
rurutantanさん
longnei失礼いたします^o^
そのベンチを購入予定なのですが、
実際の天板はどんな感じですか?
扱いやすそうですか?
longneiさん
rurutantanさん、初めまして!
どのレベルで扱いやすいかは個人の感覚に寄るので何とも言えないですが、このベンチはお値段なりのものかとこの値段にしてはまぁ悪くないかな?と個人的には思ってます。木材は柔らかい方だと思いますよ。。あと、表面に塗装されてるので水は弾くのですが、うちは子供たちにセロテープを貼られてしまい、セロテープを剥がしたらそこの部分の塗装は剥がれました(笑)丁寧に使えるご家庭なら長く良い状態で使えると思いますよ(*^^*)
rurutantanさん
longnei我が家も子供がいるので
とても参考になりました!
ご丁寧にありがとうございました。( ^ω^ )
この写真を投稿したユーザー
longneiさん
2015年の夏に石川から北海道へ、2017年3月に今の家に落ち着きました。マイホームを建ててる途中にRCを見つけてお勉強させていただき感謝してます(*´∇`*)石川の両親に新居がどんなかを見せたいのもあり、私も投稿始めました。ぼちぼちのんびりpic上げていきます~☆
longneiさん
longneiさん
2017/09/24
longneiさん
この写真のすべてのコメント
longneiさん
おはようございます(*^^*)
ナチュラルインテリアのイベントに滑り込みで参加します(^_^;)
ごくたまに我が家のインテリアを男前と言って下さる方もいらっしゃるのですが、昔から集めていた雑貨や好きな色を入れていくと、今の部屋は何となく男前寄りのナチュラルインテリアかな?と思ってます(´,,•ω•,,)
marutujiさん
longneiさん☆
素敵な眺め(o>ω<o)✨
そうですね♡男前要素もあるけど、色味的にナチュラルでいーと思います(*^^*ゞ♥
我が家も場所によってかなりいろいろ混じってます( *´艸`)(笑)
方向性はディスプレイした人の気分♥ってことで(*ゝω・*)
longneiさん
marutujiさん♪
ジャンルがはっきりしているイベントは参加するのを少し迷っちゃいます(,,•﹏•,,)
marutujiさんとこ、北欧寄りのナチュラルだと私は思ってるんですが、雑貨によってはモロッカンぽいものもあったりしますもんね♥
私も若い頃アジアンやトルコにハマったりフレンチ、シャビーシックな時期を経て今があるからかなりまぜこぜです(ฅ∀<`๑)てへっ♡
marutujiさん
longneiさん☆
私も雑貨カタログ時代はアレコレ特集される度に流されてた気がする(笑)
結婚するときはミッドセンチュリーに憧れてた筈なのに、デザイナーズ家具の高さに諦めていつの間にか北欧チークの家具好きに♥
まぁミクスチャーってことで( *´艸`)
longneiさん
marutujiさんはどちらかというとスッキリ、モダン系嗜好なんですね♪
私は雑貨カタログも読みながら、フェリシモのMrs.fさんの影響をガッツリ受けていました。年間予約の雑貨を度々注文したりしてね(*´艸`)
だから我が家は色んな国の雑貨がまだ仕舞い込まれているのです(^_^;)少しずつ順番に出してあげなくちゃ!
otomatuさん
longneiヾ(*ΦωΦ)ノ おはよぉぉぉぅ♪
(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫
男前寄り❣️
わかるなぁ〜(•ө•)♡
ナチュラルでも色々だからキッチリしてないもんね〜!
(・∀・)イイヨイイヨー♡
faunさん
longneiさん❤
男前の中に可愛さが有って、クール&キュート?
小物の選び方に優しさを感じますよ(*´ェ`*)
longneiさん
otomatuさん♪
ナチュラルインテリアのイベントの投稿見てたら可愛い感じのpicが多くて(^_^;)自分が思ってたナチュラルは果たしてナチュラルなのかな?と迷いました(笑)
OK出してくれてありがとう♥
longneiさん
faunさん♥
男前も、理科系もシャビーシックもフレンチも好きな結果のインテリアです(*´艸`*)
アジアンも好きなんだけど、アジアンは唯一、今の我が家にはどこも置けそうな場所がありません(´ㅂ`;)
faunさんみたいに上手く飾れると良いのだけど…(*˘ ˘*)
この写真を投稿したユーザー
longneiさん
2015年の夏に石川から北海道へ、2017年3月に今の家に落ち着きました。マイホームを建ててる途中にRCを見つけてお勉強させていただき感謝してます(*´∇`*)石川の両親に新居がどんなかを見せたいのもあり、私も投稿始めました。ぼちぼちのんびりpic上げていきます~☆
longneiさん
longneiさん
2017/11/10
longneiさん
この写真のすべてのコメント
longneiさん
ベッド周りじゃないけど(๑¯ ³¯๑)カメラマーク消しです。
デミジョンに飾っていたパイナップルが茎がぐんにゃりしてうなだれたのでカットしてこちらへお引っ越し。
ハロウィンからのメンバーが頑張っているので満員御礼です(*^^*)
夏にronmaruさんが沢山作って素敵だったウィービングや気になっていたアロマワックスバーを私も隙間時間で作ってみました。下手ながらも楽しいです(*´∀`*)初心者なのでキットを利用してます。
akeさん
longnei色合いが…たまりませ〜ん ❤️。(*´꒳`*)✨✨❣️
素敵ですね〜\(//∇//)\!
longneiさん
akeさん♥
いつもありがとうございます(*^^*)
ホントは器から外れたカボチャは食べられるんですけど、色の組合せが好きすぎてなかなか調理に至りません(笑)
akeさん
longneiさん(#^.^#)
笑笑❤️
もうしばらく、この感じ✨❤️で、お部屋の秋色❤️引き立ててもらって下さ〜い(*≧∀≦*)!
カボチャって、どうして可愛いのでしょう〜(#^.^#)!七不思議(笑)の1つです(*´꒳`*)笑笑。
faunさん
longneiさん❤
かぼちゃさんって、冬至まで保存出来るのかしら?
お色が、取っ手も綺麗〜(〃∇〃)
お♪いよいよ、ウィービングとアロマワックスバー❤
作られたんですね(〃∇〃)
longneiさんのお家のイメージに合っていますね♪
longneiさん
faunさん♥
どうですかね~冬至までは保つかな?実は同じものを9月半ばに買った時は10月上旬には傷みかけて慌てて食べたんです(笑)これは10月中旬に娘がお友だちと画用紙で顔を作って貼るためにママ友が買ってくれたのです(*^^*)
アロマワックスバーは割と材料揃えたら後は淡々と作れそうだなと思いましたが、ウィービングは難しい!結果的に何となくサマにはなったものの、ホントはキットなので仕上がり見本写真も丁寧な編み方の説明もあるのに、私はついつい自分のやりたいようにやってしまい、何だかちょっと違うものになりました(¯∇¯٥)
若い頃に、基本がなってないから自己流になるのよ、と生け花の先生に注意されたのや、数学のセンスが無かったのは新しい公式じゃなく手持ちの知識に囚われがちなところがあったからだなと受験が終わってからの振り返りで反省したのを今更ながら思い出します…(*ノω<*) アチャー
kazaruyo-niさん
longneiさん
ハロウィンだけではもったいないくらいの、ステキなオブジェ?たちですね(╹◡╹)❤︎
色とりどりと背景のヴィンテージ感の取り合わせがなんとも言えない、美しいなと拝見しました(*´ω`*)
ウィービングもアロマワックスバーも
チャレンジしたいのにまだ取りかかれずです(°_°)挑戦のチョ、ぐらいはしたいです。キット、あるんですね!ネットで見てみます^o^
longneiさん
kazaruyo-niさん♥
身に余るお言葉、ありがとうございます(*^^*)
この飾り、何なんでしょうね~(笑)強いて名付けるなら実もののアレンジでしょうか。生花より長く楽しめてお財布に優しいです(o´罒`o)ニヒヒ♡
因みにウィービングとアロマワックスバーのキット、私はフェリシモから出てるのを買ってみました。キットだと材料使いきりでお手軽でした(*´罒`*)
フェリシモはハーバリウムのキットも出してるんですよね。そのうちそちらもやってみたいです♥
kazaruyo-niさん
longneiさん
フェリシモですか。教えていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎見てきます!
mioさん
longneiはじめまして♡いいねありがとうございます♡
置物色合いがステキ♡カボチャは美味しそうですが笑笑
longneiさん
mioさん♥
こちらにもいいね、ありがとうございます(*^^*)
カボチャ、まだ飾ってるんですよ~どんだけ!(´▽`*)アハハ
この写真を投稿したユーザー
longneiさん
2015年の夏に石川から北海道へ、2017年3月に今の家に落ち着きました。マイホームを建ててる途中にRCを見つけてお勉強させていただき感謝してます(*´∇`*)石川の両親に新居がどんなかを見せたいのもあり、私も投稿始めました。ぼちぼちのんびりpic上げていきます~☆
その他の参考になる投稿
ダイニングチェアに関連するショップ
東谷の東谷 AZUMAYA ダイニングベンチの1ページ目です。このアイテムを使った投稿は5枚あります。