このアイテムを使った投稿23枚
1/2ページmashleyさん
mashleyさん
…た!
でもなかなかこれっていうのがなくて
見つけたときは一目惚れでした笑
やっぱり普通の加湿器でも水が漏れることがあるんですね!
フレッドくんだけかなって思ってたけどちょっと安心…
makibaru さん
フレッドくんに出会うまで散々探しました!
でもなかなかこれっていうのがなくて
見つけたときは一目惚れでした笑
やっぱり普通の加湿器でも水が漏れることがあるんですね!
フレッドくんだけかなって思ってたけどちょっと安心♪
mashleyさん
makibaru さん
フレッドくんに出会うまで散々探しました!
でもなかなかこれっていうのがなくて
見つけたときは一目惚れでした笑
やっぱり普通の加湿器でも水が漏れることがあるんですね!
フレッドくんだけかなって思ってたけどちょっと安心♪
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
スタドラフォーム社の加湿器フレッドくん。
彼を置くとちょっぴりスペースエイジな洗面所がより宇宙を感じる空間へ。
映画「M.I.B:」本部みたいな。
彼がこの星に降り立って1ヶ月経過。
見た目やシンプルな機能、お手入れなど魅力ある反面もちろん気になることも。
でもそんなもの吹き飛ばすくらい彼は愛嬌たっぷりの可愛い子。
加湿器としてだけでなくオブジェにもなるフレッドくん。
彼なら365日出番があります。
ブログ更新→年中無休な加湿器スタドラフォームのフレッドと1ヶ月過ごして https://www.mashley1203.com/entry/2019/01/12/063000
COCOさん
mashleyさん
オブジェにもなるオシャレ家電は一年中出しておけるからいいですね💕
この加湿器はインテリアにピッタリですね😍👍
我が家の家電はデザインは良くても大きさ的に出しっ放しは出来ないかな😅
加湿器は未だに気に入った物が無くて置いてないけど、今見たら42%あるからまずまずなのかな🙄
一目惚れする加湿器に出会いたい😆
nyankonecoさん
mashleyさん
フレッドくん🎵確かに映画に出てきそう😀映画デザイン賞受賞とかしちゃいそう🏆
sanw2225719さん
mashleyさん♡♡
オシャレな加湿器ですよね~❤
NK67さん
mashleyさん♪
フレッドくん頑張ってますね(*´∇`*)
フレッドくんなら間違いなくオブジェになりますね笑
うちの加湿器はエアコンつけてると湿度が40%をなかなか越えてきませんf^_^;
やっぱり気化式はその辺が弱めですね😅
ameさん
mashleyさん😊
おはようございます☀
いいな!いいな!デザインもステキで機能も魅力的♡本当オブジェですね!
加湿器って言われないと分からないかも!
色も沢山出てるんですね!魅力的だぁ!
chika8476さん
mashleyさん
いつも長所短所両方とも
レポしてくださるので
とっても参考になります😊
オブジェとしても使えて一年中
眺めていられるのは
幸せですよね〜(*´꒳`*)❤️
そういう家具や小物たちに
出会ったいきたいですね〜😆❤️
naojinさん
mashleyさん
フレッドくんほんとかわいい😍
M.I.B:!たしかにそんな感じ♡
子どもが大きくなったらデザイン性高いスチーム式もいいかも!と思いました。
いま気づいたけどタオルバーの上にもニッチがあるんですね(๑✦ˑ̫✦)ここもステキです✨
makibaruさん
mashleyちゃん
フレッドくん、まるっとして可愛いもんね😍
お気に入りなのがよくわかるわー❤
でも、こんなのがあるって知ってる、色々な情報網が凄いと思います。
私も設置の時、水溢れるのが嫌で設置できてる時にマーカーで線を引いて、その線を合わせてピタってはめてたよ。
(こんな説明でわかるかな?)
pitaさん
mashleyちゃん💖
フレッドくん😍✨ 可愛い💕
何星から⭐️やって来たんだろ💖
喋り出しそうなくらい
愛嬌たっぷりだね〜😄
hanaさん
mashleyさん
ほんと置いておくだけで絵になる可愛い子ですよねっ(*≧∀≦*)
機能も大事ですが 見てテンション上がる子の方がやっぱり好きです♡♡
kaikochanさん
mashleyさん
私も、この加湿器 mashleyさんのをみて 気になってます❣️やっぱり、カッコイイなぁ〜😍
mayumiさん
mashleyさんʚ❤ɞ
フレッドくん脚が付いてる所が何とも可愛いですね💕
ほんと夏でもオブジェになります…😉🎵
19.meeeさん
mashleyまさに、このお家の為にあるようなデザインですね☆
mashleyさん
COCO さん
加湿器なしで42%って優秀!
羨ましいです♪
なかなかこれっていう加湿器に出会えず
かなり時間がかかりましたが出会えてよかったです(^。^)
フレッドくんも割と大きいのですが
でっかいオブジェと思って楽しんでいます笑
mashleyさん
さん
ありがとうございます(^^)
私はしまうと忘れちゃう性格なので
出しっ放しでずっと使えるかどうか
という点ももの選びのポイントです♪
mashleyさん
nyankoneco さん
一目見て宇宙の映画に出てきそう!って思いました笑
映画の中で一番好きなのが「2001年宇宙の旅」です♪
あの映画で椅子好きが目覚めていきました笑
mashleyさん
sanw2225719 さん
ありがとうございます♪
つい撫でます笑
mashleyさん
NK67 さん
デザインした方はきっと遊び心たっぷりの方なんだろうと思います♪
スチーム式は威力半端ないです!
その分電気代がという声もありますが(^◇^;)
さて来月どうなるやら…
どういう風に家で使いたいかで選択すればいいでしょうね♪
mashleyさん
ame さん
こんばんは♪
うちに来る方はみんな書斎に入ると「なにこれ?」ってびっくりされます笑 加湿器ですよっていうとさらに驚かれます笑
そういうやりとりも楽しませてくれる子です♪
黒やゴールドもかっこいいです♪
mashleyさん
chika8476 さん
レビューを参考にして買われる方もいるので
いくら好きでも欠点は毎回書くようにしています(^。^)
と言っても私自身はあまり気にならないんですが笑
動いていない時もつい触りたくなる子です♪
mashleyさん
さん
こんばんは♪
私は毎日見てますが何度見てもかっこいい!って思っちゃう
親バカ、いやインテリアバカです笑
水蒸気を放出しているときはヤカンでお湯を沸かしているみたいで
なんか楽しい♪
mashleyさん
naojin さん
ここの洗面所は「ホテルライク」「ニューヨークスタイル」いろんな表現をしますが元々はネオレストNXくんを中心に宇宙をイメージしたものでした♪
ここのニッチは最初は歯ブラシ起きだったんですが
椅子のミニチュアが置きたくなり今ではディスプレイ用に
なっております(^。^)
mashleyさん
makibaru さん
フレッドくんに出会うまで散々探しました!
でもなかなかこれっていうのがなくて
見つけたときは一目惚れでした笑
やっぱり普通の加湿器でも水が漏れることがあるんですね!
フレッドくんだけかなって思ってたけどちょっと安心♪
mashleyさん
pita ちゃん
フレッドくんは銀河の彼方の
スタドラ星っていうところからやってきたよ笑
寂しいときは喋りかけようと思う笑
mashleyさん
hana さん
機能をどこまで必要とするかでこの子が合うか合わないかが変わってくると思います♪
うちは機能は最低限でよかったのでこの子がぴったりでした♪
mashleyさん
kaikochan さん
いろんな色がありますがkaikochanさんちには黒とか似合いそうです♪
色が違うだけで随分印象が変わりますよ(^。^)
mashleyさん
mayumi さん
しかもそのあしが丸いとこがまた可愛いんです💛
実はロボットなんじゃないかって時々思う笑
mashleyさん
19.meee さん
ありがとうございます♪
いつもは書斎に置いてるんですが
見てるのが楽しくてついついいろんな場所において
楽しんじゃっています笑
hononoさん
mashleyさん!
出しっぱなしの季節モノの家電!
なかなかお目にかかれません❤️
優秀だなぁ❤️
mamyuさん
mashley店頭でこの加湿器を見るとmashley さん邸の素敵な部屋が浮かぶようになりました(^^)
結構な大きさで存在感も愛嬌もありますね♡
YAAKOさん
mashleyさん♡
こんばんは🌇
フレッドくんホント見た目がめちゃくちゃ素敵😍💕💕初めて見た時、なんじゃこりゃ‼️でした🤣笑
ほんとオブジェとしても大活躍間違いなしですね❣️カッコ可愛い感じが私も好みです〜❤️
mashleyさん
hononoさん
しまうと忘れる病なので出来るだけしまわずに年中使えるものを選んでいます😊
しまう手間も省けてラクチンです👍
mashleyさん
mamyuさん
嬉しいです😃
そうなんです!部屋に入ると一番に目につく大きさです笑
そして次に聞かれるのが「これ何?!」笑
mashleyさん
YAAKOさん
こんばんは😊
来た人みんなに「これ何?!」と聞かれ話のネタになっています笑笑
機能は普通なのにスイッチオンするとみんなおおっ!と喜んでくれます😆
意外性が彼の長所です😄
momoranさん
mashleyさん☆
まさにM.I.B‼️
フレッド君、mashley さんのお家でお会いすればするほど魅力を感じます♡
ホント話しかけてくれたり、相談にのってくれる未来人のよう✨
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
pomqu...さん
pomqu...さん
…んのおかげで、えいやっ‼️とお迎えしました😆
かわいいし、使いやすいシンプルさでオススメ加湿器です✨✨…
さん
そうスチーム式‼️ポイントでした👍
以前超音波式使ってて、ズボラな僕はカビさせちゃったんですよね、、、
RCとmashleyさんのおかげで、えいやっ‼️とお迎えしました😆
かわいいし、使いやすいシンプルさでオススメ加湿器です✨✨
pomqu...さん
さん
そうスチーム式‼️ポイントでした👍
以前超音波式使ってて、ズボラな僕はカビさせちゃったんですよね、、、
RCとmashleyさんのおかげで、えいやっ‼️とお迎えしました😆
かわいいし、使いやすいシンプルさでオススメ加湿器です✨✨
この写真のすべてのコメント
pomqujackさん
おはようございます☀
フレッドくん大活躍。
寝室、リビング、デイベッド、、、
加湿器がないので数字は不明。でも、メインの目的の風邪防止。
ノドがカラカラが、明らかになくなりました😊
特に目覚めたとき、渇きが少なくとてもいい感じ♫
インテリアになる湿度計、探してみようっと‼️
BARIGOとか気になる〜😆
tenntennさん
pomqujackさん♡
おはようございます☀
センスのいいおうちと素敵なpicががたくさん(^^)
フォローさせて下さい😊よろしくお願い致します。
Mamiyさん
pomqujack加湿器までおしゃれ(●´人`●)
ほんとペットみたいですね♪♪
我が家は加湿空気清浄機と加湿器つけてても湿度35%からなかなか上がりません(。ノω<。)
pomqujackさん
さん
そうスチーム式‼️ポイントでした👍
以前超音波式使ってて、ズボラな僕はカビさせちゃったんですよね、、、
RCとmashleyさんのおかげで、えいやっ‼️とお迎えしました😆
かわいいし、使いやすいシンプルさでオススメ加湿器です✨✨
pomqujackさん
tenntennさん
はじめまして😊
ありがとうございます♫
よろしくお願いします〜✨✨
tenntennさん
pomqujackさん♡
わ〜ありがとうございます😊
色々参考になります。
よろしくお願い致します(^^)/
pomqujackさん
Mamiyさん
家電だからこそ、インテリアになるものを吟味するようにしています😊
実物見たら、予想以上に可愛いです😍
めんどい水汲みも、積極的にやっちゃいます笑
フレッド くんは適応が〜15畳まで。
リビング20.5畳には足りませんが、ソファ周辺だけでも加湿してくれると違います!
広さと加湿、あちらを立てればこちらが立たずで悩ましいですよね〜💦
mashleyさん
pomqujackさん
フレッドくん大活躍ですね😆😆
しっかり馴染んでいてすでに家族❤️
Barigoのアンティーク感絶対似合う!!
私はスタドラの湿度計買おうかと思ってます笑笑
pomqujackさん
mashleyさん
はい、大切な家族です😍
ここまで入れ込む家電は初めてかもしれません😁
お、BARIGOの機種までわかっちゃうとは‼️あのドーム型、シルバーかゴールドか悩みちゅうです♫
スタドラ、シンプルなフォント表示もかわいい〜👍
acoravelさん
pomqujackこのアイテムについて教えてください♪
acoravelさん
pomqujack初めまして。素敵なお部屋ですね😊
お使いのデイベッド、もしよろしければ教えていただけませんでしょうか。
引っ越しして初めての和室なので、ソファーにもなるこういう素敵なベッドを探してます❤️どうぞよろしくお願いします☺️
pomqujackさん
acoravelさん
はじめまして😊
こちらは、デンマーク製のヴィンテージです。
吉祥寺のbellbetというお店で相談して、倉庫のものを購入しました。
http://www.bellbet.net/?p=37633
リビングのソファ、テーブルもそこで購入したもの。
ソファに合わせた生地で、デイベッドのマットレスand円柱枕も作製してもらいました‼️
フレームが65000円、同じくマットレスも65000円くらいでした〜
acoravelさん
pomqujackご丁寧に嬉しいお返事ありがとうございます😊
デンマーク製のヴィンテージなのですねーうっとりしちゃいます。
吉祥寺のお店もとっても素敵‼️
家具も一期一会というか出会えることを願って、週末にお店に行ってみまーす
どうもありがとうございます😊
この写真を投稿したユーザー
pomqu...さん
中古マンション/67㎡
・
リノベーション/3LDK→1LDK
・
造作キッチン/ステンレス×木×石
・
北欧/ヴィンテージモダンstyle
・
・
‼️掲載書籍‼️
【北欧テイストの部屋づくり】no.24
【北欧テイストで楽しむ100人の家づくり】
【ふたり暮らしの育て方】
【すっきり暮らすためのキッチンづくり】
・
片付けの維持、インテリアの作り方、リノベーションについて、情報発信中?
・
・
2018.4〜
RENEm...さん
RENEm...さん
…
乾燥の季節、人だけでなく
ルネジルも静電気起きちゃうし
ウィルスの問題もあるし、、、
加湿器は必需品ですねー🧡…
ikさーん🧡
FREDくんは
水を沸騰させて蒸気を作るのですが
何というか、、、
がんばって蒸気作ってます!的な
一生懸命さが伝わってきて(笑)
何とも愛おしいコです😆
乾燥の季節、人だけでなく
ルネジルも静電気起きちゃうし
ウィルスの問題もあるし、、、
加湿器は必需品ですねー🧡
RENEm...さん
この写真のすべてのコメント
RENEmaisonさん
リビングの加湿器はこのコ。
スタドラーフォーム Fred
このなんとも言えないフォルム
コポコポと小さく音を立てて
ミストを出す姿がたまらなくツボ。
我が家の使い方だと、
2日に1回は
給水しなきゃ、なので
水道が近いリビングで使ってます。
ikさん
RENEmaisonさん♪
FREDくん、フォルムも可愛い♥
ペットのようです❣️
ポコポコと癒される音...♪*゚
う〜ん。良いですねぇ🥰
乾燥のこの季節しっかり加湿してウィルスシャットアウト、お肌も守りたいですね✨
お部屋の雰囲気も最高にステキ🧡
RENEmaisonさん
ikさーん🧡
FREDくんは
水を沸騰させて蒸気を作るのですが
何というか、、、
がんばって蒸気作ってます!的な
一生懸命さが伝わってきて(笑)
何とも愛おしいコです😆
乾燥の季節、人だけでなく
ルネジルも静電気起きちゃうし
ウィルスの問題もあるし、、、
加湿器は必需品ですねー🧡
この写真を投稿したユーザー
RENEm...さん
René (ルネ)と申します。
ご覧くださりありがとうございます。
ゼロキューブ回という
中庭があるおうちに
相方と愛犬と暮らしています。
好きなものに囲まれた
自分らしい暮らしを心がけてます。
インスタ@rene_maison
mashleyさん
mashleyさん
…頃。
懐かしいけど新しい。バスルームに入るとワクワクします。
例えばスタドラフォームの加湿器フレッドくん。
冬以外はオブジェとして活躍中。
まるで宇宙船。
ブログではそん…
こんにちは令和。
新しい時代になりましたね。
不安もあるけれどそんな時はお部屋を希望で満たしてみよう。
我が家のバスルームはモノトーンなスペースエイジ。
未来が今より未来らしかった頃のインテリア。
宇宙にワクワクしていた頃。
懐かしいけど新しい。バスルームに入るとワクワクします。
例えばスタドラフォームの加湿器フレッドくん。
冬以外はオブジェとして活躍中。
まるで宇宙船。
ブログではそんなレトロな世界に旅してみました。
ブログ更新→令和から始めるインテリア⑤レトロなのに未来。希望を感じるスペースエイジ
https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/01/063000
ちなみにフレッドくんmagに掲載していただきました。Thank u!
https://roomclip.jp/mag/archives/58206/
mashleyさん
こんにちは令和。
新しい時代になりましたね。
不安もあるけれどそんな時はお部屋を希望で満たしてみよう。
我が家のバスルームはモノトーンなスペースエイジ。
未来が今より未来らしかった頃のインテリア。
宇宙にワクワクしていた頃。
懐かしいけど新しい。バスルームに入るとワクワクします。
例えばスタドラフォームの加湿器フレッドくん。
冬以外はオブジェとして活躍中。
まるで宇宙船。
ブログではそんなレトロな世界に旅してみました。
ブログ更新→令和から始めるインテリア⑤レトロなのに未来。希望を感じるスペースエイジ
https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/01/063000
ちなみにフレッドくんmagに掲載していただきました。Thank u!
https://roomclip.jp/mag/archives/58206/
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
こんにちは令和。
新しい時代になりましたね。
不安もあるけれどそんな時はお部屋を希望で満たしてみよう。
我が家のバスルームはモノトーンなスペースエイジ。
未来が今より未来らしかった頃のインテリア。
宇宙にワクワクしていた頃。
懐かしいけど新しい。バスルームに入るとワクワクします。
例えばスタドラフォームの加湿器フレッドくん。
冬以外はオブジェとして活躍中。
まるで宇宙船。
ブログではそんなレトロな世界に旅してみました。
ブログ更新→令和から始めるインテリア⑤レトロなのに未来。希望を感じるスペースエイジ
https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/01/063000
ちなみにフレッドくんmagに掲載していただきました。Thank u!
https://roomclip.jp/mag/archives/58206/
machikomamaさん
mashleyちやん、いつみても、惚れ惚れいたします。令和も宜しくお願い致します
pandaさん
mashleyさん♡
MIBにそんなに北欧家具が出てたとは!言われてみれ違和感なく溶け込んでる♡
久々に違う目線で見たくなりました!
bakadoko0918さん
mashley😆💕✨さん
令和ですね😃
お洒落でスタイリッシュな
加湿器未来から来た宇宙船の様です~🥰
新しい門出にピッタリなpic
流石です😌💓
令和もどうぞ宜しくお願いします🙇♀️⤵️
mamyuさん
mashley新しい時代にピッタリなコーデ♡
ペットのようだね(^^)
ameさん
mashleyさん
おはようございます😃
令和も素敵な眺めから始まりました♡
やっぱりmashley さんのバスルームは夢があります。ワクワクしますね😊
makibaruさん
mashleyちゃん
フレッドくん、可愛わー💓
文句なしのバスルーム‼️
いつ見てもカッコいい‼️‼️
chika8476さん
mashleyさん
ついに新しい時代突入ですね‼︎
令和もよろしくお願いいたします😊❤️
スペースエイジテイスト眺めると
確かに未来を想像する時のあのワクワク感を
感じれますね〜😆❤️
特徴的なフォルムや暖色が多いのも
楽しさを増してくれる素敵な
要素だったんですね〜😊❤️
部屋を増やせるならいつか
ゴテゴテスペースエイジ部屋を
作ってみたい〜😆❤️笑
COCOさん
mashleyさん
mag掲載おめでとう㊗️🎉
映画のBack to the Futureに出てくる未来に行った時のインテリアの雰囲気なんだよなぁ😍✨
sanw2225719さん
mashleyさん
素晴らしい👏ブログでした💛
令和でもどうぞよろしくお願いいたします♡♡
Rinrinさん
mashleyさん
いつ見ても本当にワクワクするインテリアです✨
ブログも拝見しました😊
インテリアの原点の一つになっているのが
2001年 宇宙の旅…だったんですね🌎🚀
子供の頃にTVで観て衝撃を受けた日の事を思い出しました😀
大好きな世界観です♡
大好きな世界観をインテリアで表現…💕
観ているだけでもワクワクして来ます✨
令和の時代も宜しくお願い致します!
mizucchiさん
mashleyさんお早うございます!
アベンジャーズを観に行って家具に目が行ったのはmashley 効果ですw
アポロ11号が9歳万博が10歳で生で見た世代にとって現在は思ったより変わってなかったなぁ。。。と思いますがw
mayumiさん
mashleyさん
ほんと懐かしいのに新しいですね🎶
見ててワクワクするPicばかりでした。
令和もワクワクする時代であって欲しいですね💕⸜(*ˊᗜˋ*)⸝•*¨*•.¸¸☆*・゚
NK67さん
mashleyさん♪
やっぱりスペースエイジインテリアのワクワク感ってハンパないですね♪
どこか非現実的な雰囲気に魅力を感じてしまうのでしょうか。
家全体をスペースエイジにするのはなかなか困難ですが、少し取り入れて楽しむには最高ですね😆
pakilaさん
mashleyさん
この先がお風呂とは思えないです
タイルもとってもおしゃれです
お風呂ばかりみてました
加湿器もおしゃれで、何か分からないのも良いですね💕
troisさん
mashleyさん❁*.゚
子供の頃描いていた未来はまさに
こんな感じです!
ワクワクするバスルーム、憧れます‧✧̣̇‧
加湿器くん、シーズンオフでも隠しておきたくないかっこよさですね!
新元号、令和‧✧̣̇‧
よろしくお願いします🤲
aiaiさん
mashleyチャン♪
カラフルなスペースエイジインテリア可愛いかったな〜🤫💕
うちには似合わないけど、スペースエイジインテリアも好きだわ♪😄
mag掲載おめでとう㊗🎌
irohaさん
mashleyセンセー♡
メン・イン・ブラック!
懐かしい(・∀・)
たしかにめっちゃオサレな空間に
家具達があったっスね〜
フレッドくん、
スペース感もあり、オブジェとしても
機能も最強っス(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ボクはこのイームズにヨダレ毎回でてます〜ԅ(¯﹃¯ԅ)♡
Yayoiさん
mashleyさん♬
初めまして!
とっても素敵すぎるインテリアに興奮してしまいました!
フォローさせて頂きたいです!
よろしくお願いします!
mashleyさん
machikomamaさん
ありがとうございます😊
こちらこそよろしくお願いします🤲
mashleyさん
pandaさん
映画を違う目線で見てみると結構メジャーなデザイナーの家具が色々出ていて面白いですよ♫新作前に見てみてください👍
mashleyさん
bakadoko0918さん
ありがとうございます😊
スイスデザインなんですが宇宙を感じますよね!
こちらこそよろしくお願いします🤲
mashleyさん
mamyuさん
ありがとうございます😊
冬以外は水を入れてないからほんとペットみたいに連れて周りいろんな場所に置いてます笑笑
mashleyさん
さん
こんばんは!
新しい時代になりましたね!
ここにくるとホッとするよりワクワクします😆
mashleyさん
ameさん
こんばんは🌆
ありがとうございます😊
こんな風に清々しい気持ちでいられたらいいのですがたぶんまたブラックホール作っちゃうんだろうな笑笑
mashleyさん
makibaruさん
ありがとうございます😊
春夏はオブジェとしていろんな場所に出現予定です😁
mashleyさん
chika8476さん
こちらこそよろしくお願いします♫
ちょっと個性が強いですがワクワクしてきますよね♫
私も部屋がもう一つあるならゴテゴテやってみたい😆
パナペットとか集めて書斎を少し変えようかなと妄想中笑笑
mashleyさん
COCOさん
ありがとうございます😊
あの映画はいつ見てもアガりますね!
今見るとだいぶレトロなのになんだか新しい感じがする❤️
mashleyさん
sanw2225719さん
ありがとうございます😊
こちらこそよろしくお願いします♫
mashleyさん
Rinrinさん
ありがとうございます😊
私の椅子好きの発端になったのが実はあの映画なんです♫
椅子ってこんなものあるのか!と衝撃的でした!
映画大好きなので影響を受けることが多いです😆
こちらこそよろしくお願いします🤲
mashleyさん
mizucchiさん
🤣🤣🤣ハーマンミラー がやはりガッツリでてましたよね!ブラックウィドゥの椅子とか♫
昔を見ると今よりなんだか新鮮な感じがしますね😊
mashleyさん
mayumiさん
ありがとうございます😊
令和も大きな変化があり不安もありますが楽しみも忘れないようにしよう♫
mashleyさん
NK67さん
昔夢見た未来と今を比べると全然違いますよね!そんなギャップが魅力になるのかもしれません♫
現代で生活すると全部は難しいですが、そんな中であれだけのスペースエイジ感あるNK67さんちはやはりすごいですよ!!
mashleyさん
pakilaさん
ありがとうございます😊
なんだこれ?!っていうようなフォルムが大好きでそんなんばっかり見つけてはあつめちゃいます笑笑
mashleyさん
troisさん
私もそうなんです!実際とはだいぶかけ離れてますがだからこそ魅力もあるのかもしれないのがスペースエイジかなと思います♫
こちらこそよろしくお願いします🤲
mashleyさん
aiaiさん
ありがとうございます😊
あれ思いっきりやったら絶対楽しいですよね😆うちもあんだけやるのは無理ですがそれでもいつかやってみたい♫
mashleyさん
irohaたん
SFは結構名作家具が出てて面白いよね!
フレッドくんは今から冬までオブジェになるよ笑笑
いつかこの子に座りにきて👍
mashleyさん
Yayoiさん
ありがとうございます😊
ナチュラルなインテリアすてきです😆
椅子フェチで家具オタな私ですがよろしくお願いします🤲
hanaさん
mashleyさん
SF映画でインテリアに注目したことはなかったなぁっ…
日本のドラマなどはついインテリアに目が行ってしまいます( ̄∀ ̄)
そんな見方も楽しいですよねっ⤴︎♫
フレッドくん 可愛いお姿がほんと絵になりますよねっ♡
YAAKOさん
mashleyさん♡
こんばんは🌇
一度は入ってみたいmashley さん家のバスルーム大好きです😍💕💕
スペースエイジのインテリアって初めてみた時心奪われました✨✨✨
ほんと見てるだけでワクワクしちゃいます💓夢や希望が詰まった感じがホント素敵❣️日本の未来も明るいものであって欲しいなぁと思います😊✨
pitaさん
mashleyちゃん💖
令和もよろしくね«٩(∗´ ꒳ `∗)۶»
フレッドくんのフォルムがたまらん❤️
ほーーんと可愛い〜😍
まさに!宇宙船だね( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)ァ,、'`‧˚₊*̥
いつ見てもキレイなバスルーム
で見惚れちゃうなぁ☺️
Yayoiさん
mashleyさん♬
リフォローありがとうございます!
よろしくお願いします😍✨
mashleyさん
hanaさん
最近は日本のドラマでも名作家具がでてるそうですね😊見れないけどちょっとうれしい😆
フレッドくんはしばらくいろんなとこに登場します♫
mashleyさん
YAAKOさん
ありがとうございます😊
個性強めですが色を工夫すればキツくなりすぎず魅力的なインテリアですよ♫
未来が明るいものになりますように👍
mashleyさん
pitaちゃん
こちらこそよろしくね😆
冬以外は稼働しないからオブジェとしていろんな場所に飾るつもりだよ♫
mashleyさん
さん
ありがとうございます😆
こちらこそよろしくお願いします🤲
KUFFSさん
mashleyさん
加湿器フレッド君!
性別 男 独身
趣味 いつでも加湿
特技 宇宙感を醸し出す
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
pomqu...さん
pomqu...さん
…するんですよね〜♫
実は三つ足で、サイドテーブルとリンクなところもお気に入りです✨✨
加湿器検討の際は、ぜひぜひ👍…
sippoさん
ありがとうございます😊
なんか動物っぽい気もするんですよね〜♫
実は三つ足で、サイドテーブルとリンクなところもお気に入りです✨✨
加湿器検討の際は、ぜひぜひ👍
pomqu...さん
この写真のすべてのコメント
pomqujackさん
あぁ、可愛すぎて😍
想像以上に良い‼️
うるおいandほんのり暖かさ👍
なにより、見た目がキュートさMAX‼️マットな質感もすっごく良い✨✨
うちのワサビに続き、もはや家族の一員です😆
mashley 姐さんの、使用レポを読み込み購入。
本当にありがとうございました😍
nyankonecoさん
pomqujackさん
わー🎵お似合いですねー😻💕
もうずーっとここにあったかのよう❤️(* ´ ▽ ` *)
mashleyさん
pomqujackさん
おお!フレッドくんきたー!しかも黒!
めちゃくちゃ似合う!!
お役に立てよかったぁ😊😊
kan2さん
pomqujackさん
わぁ✨😍
フレッドもゴールデンベルも〜💕💕
こんな寝室、憧れるわぁ。
sippoさん
pomqujackさん
可愛い!!😍4つ足でコロンとしたフォルムもキュート💕オシャレー✨
こんな素敵な加湿器もあるんですね५✍( '▿' )メモ
HAMUSUKEさん
pomqujackさん
フレッド加湿器!
10年近く前にショップで働いていたときに取り扱ってました!当時は青とか黄色とかポップなカラーもラインナップされてたと思いますが、ブラックはpomさんちにバッチリですね♪
懐かしくて思わず声が出ました(笑)
Rinさん
pomqujackさん
これ可愛いっ!
今にも歩き出しそうなデザインが最高ですね\(//∇//)\✨
お部屋によく似合ってます!
pomqujackさん
nyankonecoさん
ありがとうございます♫
イメージ通り、いやそれ以上にしっくり決まって嬉しいです😆
pomqujackさん
mashleyさん
白と悩んだんですが、リビングに置くことも考えてこの色に‼️
黒ダウンジャケットのフードを置いたりして、シミュレーションした甲斐がありました笑
ほんと姐さんのおかげです😍
pomqujackさん
kan2さん
ギリギリまで吟味し、ドキドキしながらセレクトして作った寝室、、、
そんな風に褒めていただけると有頂天になっちゃいます😆
ありがとうございます〜♫♫
pomqujackさん
sippoさん
ありがとうございます😊
なんか動物っぽい気もするんですよね〜♫
実は三つ足で、サイドテーブルとリンクなところもお気に入りです✨✨
加湿器検討の際は、ぜひぜひ👍
pomqujackさん
HAMUSUKEさん
そんなに前からあったんですね😳
HUISのレポもすごく詳細で、ポイント付いていた理由がわかった気がします👍
他の色も見てみたくなる、かわいさです♫
褒められてうれしい〜😆
pomqujackさん
Rinさん
すごく、ペット的なかわいさがあります😍
ポップなカラーとか、Rinさんちにも似合いそう‼️
ありがとうございます😊
この写真を投稿したユーザー
pomqu...さん
中古マンション/67㎡
・
リノベーション/3LDK→1LDK
・
造作キッチン/ステンレス×木×石
・
北欧/ヴィンテージモダンstyle
・
・
‼️掲載書籍‼️
【北欧テイストの部屋づくり】no.24
【北欧テイストで楽しむ100人の家づくり】
【ふたり暮らしの育て方】
【すっきり暮らすためのキッチンづくり】
・
片付けの維持、インテリアの作り方、リノベーションについて、情報発信中?
・
・
2018.4〜
mashleyさん
mashleyさん
asmaリーダー
加湿器買われたんですね😊
どんなのがくるか楽しみにしてます😆ライトがつくなんて楽しそう❤️
家電を買うときは焦らずじっくり選んできたのでお気に入りで満たされてき
asmaリーダー
加湿器買われたんですね😊
どんなのがくるか楽しみにしてます😆ライトがつくなんて楽しそう❤️
家電を買うときは焦らずじっくり選んできたのでお気に入りで満たされてきています☺️
mashleyさん
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
こんにちは!
僕はフレッド。
mashleyのルームメイトになりにやってきたんだ。
僕は宇宙船でもない
おもちゃでもない。
加湿器だよ。
愛嬌あるスイスデザインが可愛いでしょ。
構造も見た目もシンプルだけど
遊び心ある形なんだ。
だって暮らしには遊び心って
大事でしょ。
ブログ更新→宇宙を感じるデザイン家電。ステドラの加湿器フレッドhttps://www.mashley1203.com/entry/2018/12/05/063000
sanw2225719さん
mashleyさん
おはようございます♡♡
フレッド君 カッコ可愛くて素敵ですね!こんな加湿器なら、私も欲しいですね😊
chika8476さん
mashleyさん
フレッドさんかわいいーー⁉︎∑(゚Д゚)❤️❤️❤️
バスルームは断然似合うのはもちろん、
1番の重要書斎にもぴったりですね〜‼︎(๑>◡<๑)❤️
シンプルかつデザイン性と遊び心満載の
この加湿器とっても素敵ですね〜(*´꒳`*)❤️
COCOさん
mashleyさん
UFOみたいなデザイン😆✨
フォルムもかわいい💕
ステキなプレゼント頂いたのね🎁
mashleyさん、ワクワクさん
happy birthday❤️
気に入ったのが見つからなくて、アロマデュフューザーも加湿器も何にも置いてないんだよね😅
tarezo33さん
mashleyUFOみたい!!🛸👽
こんなかっこいいのが売ってるんだねえ
さすがーー╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
pixさん
mashleyすごい!こんな加湿器があるんですね…!スペーシーでむちゃくちゃかわいいです😍✨
ameさん
mashleyさん
おはようございます😃
出たぁー‼️最強にカッコいい👍
さすがmashley さん!もうお家に溶け込んでますね!機能も凄いのにデザインも素敵🌟更にお義母様のプレゼントだなんてお義母様のセンスも凄いですね😊いいなぁ。
mizucchiさん
mashleyさんおはようございます!
mashleyさんちらしい加湿器だなぁ♡
日本製ではこんな遊び心あるのが出ないからね。。。うちは暖房がガスファンヒーターなのとエコカラットのお陰かあまり乾燥気にならないです(^^)
nippopoさん
mashleyさん
フレッド君ステキ☆☆
nikkoriさん
mashleyちゃん♫
これが加湿器!!!😳✨
カッコイイ!!!
さすが✨
NK67さん
mashleyさん♪
フレッドかわいい(*´∇`*)♪
バスルーム付近なら間違いなく似合うと思ってはいましたが、普通にリビングでも似合ってますね!
家電というより生き物感がすごくありますねー笑(*≧∀≦*)
kan2さん
mashleyさん
うわぁ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*気分上がる⤴︎⤴︎⤴︎٩( ᐛ )و
YAAKOさん
mashleyさん♡
おはよございます☀️
スタイリッシュだけど愛嬌のあるデザイン✨
とても素敵な誕生日プレゼントですね🎁✨
mashley さんワクワクさんお誕生日おめでとうございます🎉🎂✨✨
またまた大切な家族が増えましたね❣️
kanaさん
mashleyさん✨
宇宙人👽ヽ(*´∀`)
来ましたね💕
わー、さすが!
宇宙人と同居始めるなんて💕
す、て、き💕(*´ω`*)
kaikochanさん
mashleyさん
おはようございます😃
可愛い〜😍加湿器なんですね〜❣️
形も変わっていて、お部屋のインテリアにいいですね❤️
troisさん
mashleyさん❁*.゚
本当に遊び心のあるフォルム♡
ペットみたい!
alchoさん
mashleyさん♡
宇宙船にも見えるし
動物みたいにも見えて
なんか可愛いね💕
nuruiさん
mashleyホント宇宙船みたいで面白いデザインですね♪
コロンとした形も可愛いです(*´艸`)
加湿器を探していたので参考にさせて頂きます。+゚ヾ(o゚∀゚o)ノ。+゚
aiaiさん
mashleyチャン♪
こんな形の加湿器は 初めて見たわ😆
オブジェみたいで面白いね〜♪
ikさん
mashleyさん
フレッド君なんてキュートなんでしょう😍
そのフォルムにキュンとしちゃいました。部屋に調和するカラーもmashley 家に前から居たみたいにピッタリですね😊💕
そしてお誕生日おめでとうございます🎉
ikettenさん
mashley師匠
フレッドくんはバリミルームにもバッチリですね👍
うちは以前プラスマイナスゼロのオレンジを使ってました!
スチーム式はほんのり温かくて良いですね(^-^)
ニャンコに危ないかと思って去年まではハイブリッドを使っていましたが、次は…と思っていたところでした笑
同じデザイナーのMAXファンヒーターもテイスト同じで可愛いんですよ!
mashleyさん
sanw2225719さん
こんにちは😃
一見加湿器に見えないとこがお気に入りです😊見るとニヤリ👀
mashleyさん
chika8476さん
ありがとうございます😊
いろいろ迷いましたがやっぱりこの子の見た目は唯一無二で作りがシンプルという点も気に入りました☺️机がちょっと狭くなりましたが湿度も安定してきてよかった😊
rikoさん
mashleyさん♪
なんて愛嬌のある家族が増えたんでしょう!!つい話しかけちゃいますね😆
機能的な出来る子✨
ダブルお誕生日おめでとうございます♪
お母様からの素敵なお祝い、MS家がまたカッコよく賑やかになりましたね💕💕
mashleyさん
COCOさん
ありがとうございます😊
加湿器もデュフューザーも種類は増えましたがなかなか気にいるのを見つけるのは難しいですね😅
日本製は安心感はありますがボタンが多い😭
mashleyさん
tarezo33さん
面白いでしょ😁
お湯にしてから蒸気を出すだけですがそのシンプルさも好きです☺️
mashleyさん
pixさん
ありがとうございます😊
ミッドセンチュリーなお部屋に置いても楽しめるものにしました☺️
mashleyさん
ameさん
こんにちは🌞
義母さんはいつもプレゼントを選ぶとき何がいいか聞いてくれます😊加湿器がちょうど欲しかったのでフレッドくんをお願いして連れてきてくれました☺️
mashleyさん
さん
こんにちは😃
ありがとうございます😊加湿器はいろいろありますがやっぱり見ていて楽しいのがいいなぁとこれを選びました😆
mashleyさん
mizucchiさん
こんにちは😃
日本製もいろいろ種類がありますが思い切ったデザインはなかなかないですね😅やっぱりガスはいいですね!電気やエアコンだとどうしてもカッサカサになります😭
mashleyさん
nippopoさん
ありがとうございます😊
帰ってきたらとりあえず撫でる笑
mashleyさん
nikkoriさん
ありがとうございます😊
家電もお部屋に馴染むものがいいなと思い時間をかけて選びました☺️
mashleyさん
NK67さん
ありがとうございます😊
でかいですがオブジェ感あるので置いていても気になりません☺️
足がついてるとこがお気に入りポイントです😁
mashleyさん
kan2さん
テンション上がるんです!
ただいまと帰るとこの子をみて和みます😁
mashleyさん
YAAKOさん
こんにちは😃
ありがとうございます😊
ロボットにも見えて思わずただいまって言ってしまう笑笑
mashleyさん
kanaさん
これ見てたら月までいけそう笑笑
動物飼えないからこれがペットみたいな位置付けです🤣🤣🤣
mashleyさん
kaikochanさん
ありがとうございます😊
オブジェ的な感覚で使ってないときも眺めて楽しいです😆
mashleyさん
さん
ありがとうございます😊
家具を選ぶときだけでなく家電を選ぶときもこだわりがでてきてしまってだいぶ時間かかりました笑
mashleyさん
troisさん
ありがとうございます😊
お手っていったらしてくれそうな
気配がします笑笑
mashleyさん
alchoさん
生きてるみたいに見えますよね!脚がピョーンとなってるのがご愛嬌です😊
mashleyさん
nuruiさん
ありがとうございます😊
完全に球体でなくほどよく潰れたマーブルチョコみたいなまんまる具合が胸キュンポイントです笑笑
ステキな加湿器がみつかりますように😊
mashleyさん
aiaiさん
オフのときも動いてないのに生きてるように見える不思議な子です😊動いてる時はパワフルです!
mashleyさん
ikさん
ありがとうございます😊
まあるいボディとピョーンとした脚が魅力です😆有機的な家具が多いのでマッチするのかもしれません😃
hiro.tさん
mashleyちゃん
フレッド君、喋るよね⁉︎😁🤣😂
furikurirennziさん
mashley素敵な商品いつも参考にさせて頂いております!
mashleyさん
ikettenマイスター
ありがとうございます😊
あのオレンジは可愛らしいですね!
フレッドくんは蒸気出口付近は暖かい煙がでますが本体は熱くならないので安全かと思います😊
マックスくんも可愛いですよね!やっぱりあの脚がいいな。
mashleyさん
hiro.tさん
心の声がね笑笑
mashleyさん
furikurirennziさん
嬉しいです😊家電も家具もこだわりがたくさんです☺️
makibaruさん
mashleyちゃん🍎
このポテッとしたフォルム、可愛いね😍
帰ってきたらスリスリ、ナデナデして
上のところだけテカるかもよ💕
ikettenさん
mashley師匠
フレッドもた以前のバージョンでは、もっとカラーが豊富で赤、黄、オレンジも有ったんですよね!
近所のショッピングモールで7000円くらいでセールされてたことも有りましたが買い逃しました〜σ(^_^;)
youmitsuさん
mashleyさん❤️
こんばんは😊
お誕生日が近いんですね♪
まだ先かな。
お誕生日おめでとうございます🎉
今は加湿器もオシャレなのが
たくさんあるんですね😊
丸いフォルムがかわいいですね♡
hanaさん
mashleyさん
すごーいっ(*≧∀≦*)
こんなデザインの加湿器始めて見たーーっ✨
ほんと遥か遠い星から mashleyさんちにやってきたみたいだねっ♡
pitaさん
mashleyちゃん❤️
フレッドくんയ⁺‧♡””( ॣᵅั◡ᵅั ॣ)
まるくて可愛いーー😍
カッコいいフォルムだね🤩
動き出しそうだょ〜⁺.˚ꉂ(′̤ॢꇴ ‵̤ ॢ๑)ꋧෆ
どのお部屋にもマッチしちゃう
所が素敵だねーー🤩✨
juboccoさん
mashleyさん、素敵すぎる加湿器〜!
フレッド君宇宙船みたい(*´꒳`*)
hononoさん
mashleyさん!面白い形!
はじめて見ました❤️
どこに置いても絵になる🤣(笑)
これはお義母様のおみたてですか?
センスがハンパないわ~😍
umeboshi08さん
mashleyさん♪♪
加湿器?!
なんちゅーオシャレ🧡
さすが我らがmashleyさん٩(*´︶`*)۶
nyankonecoさん
mashleyさん
お誕生日おめでとうございます🎉✨😆✨🎊🎉✨😆✨🎊🎉✨😆✨🎊
そして、カッコいい‼️フレッド君、こんにちは✨❗️遊び心いいですね👍❤️😻
fukoさん
mashleyさん♬ロボットみたいな加湿器ね💕
HARUさん
mashleyさ
なぁに?これ。
こんなデザインのあるの?
…うちに合わん!( ༎ຶŎ༎ຶ )
もらえない…
LOTTAさん
mashleyさん♪
シンプルなのにデザイン性があって、しかも生き物みたい❣️
可愛い〜😍
添付のお手紙がまた憎いですね♪
mashleyさん
makibaruさん
ありがとうございます😊
ついね、ついやってしまいます☺️
そのうち頭がピカってなるかも笑
mashleyさん
ikettenマイスター
写真見ました!オレンジ可愛らしいですね😆
今はver4みたいで3 はリコールでなくなっちゃったみたいですね😭
7000円は安い!!
mashleyさん
youmitsuさん
こんばんは!
ありがとうございます😊
誕生日3日でした!嬉しい❤️
加湿器欲しかったのでちょうどよいタイミングでした!
mashleyさん
hanaさん
宇宙を感じるでしょ😆
このデザイナーさんの他のシリーズも脚がピョーンと生えてます😁
mashleyさん
pitaちゃん
時々生き物に見えて話しかけちゃうんだよね😁
スチームだから威力もすごいよ!
mashleyさん
juboccoさん
ありがとうございます😊
乗ったら飛んでいきそうです笑笑
mashleyさん
hononoさん
これはリクエストしちゃいました😃
いつも気に入ったのをと言ってくださるのでこだわりのものがこうやって増えていきます😁
mashleyさん
umeboshi08さん
加湿器です!!😁
義母が贈ってくれたんですがリクエストしたときびっくりしてました🤣
mashleyさん
nyankonecoさん
ありがとうございます😊
加湿器として頑張ってくれてますがそれ以上に愛嬌を振りまく子です☺️
mashleyさん
fukoさん
でしょでしょ😁
変形しそう🤣🤣🤣
mamyuさん
mashleyこのフォルムは北欧インテリアに合いますね♡
可愛いです。
私イメージですがウーテンシロとリンクしました(^^)
mashleyさん
HARUさ
加湿器だよ!あげないよ!
うちの子だもん!
mashleyさん
LOTTAさん
ありがとうございます😊
手紙まで遊び心あってクスッと笑っちゃいました😃スイスのデザインは家具も家電も面白い!
youmitsuさん
mashleyさん❤️
3日だったんですね♪
ブログのが1203になってるので
もしかしたら3日かなぁ。
って思ってました😊
改めておめでとうございます❤️
mako2yaさん
mashleyさん( ´∀`)☆
こんばんは。お邪魔します☆
かわいい〜ですね🎶今にも歩き出しそう😍❣️😍
これからの冬季、毎日にんまりしますね✨✨
asmaさん
mashley先生♪
我が家も昨日 加湿器ポチったよ!
スーパーセールだったから(´-ω-`)
うちはハイブリッド式で本体が明かりが点いて照明にもなるやつ!
やっすいやつ!
機能も見た目も大切だよね✨
先生のお家の加湿器、お家にあっててカッコいい!
フレッドくん、よろしく~✨
徐々に家電も充実してきたね!
うち、乾燥が気にやる時は、オイルヒーターをつかってるよ♪
mashleyさん
youmitsuさん
ありがとうございます😊
やっぱりIDで覚えやすいのって誕生日になっちゃいますね😆
mashleyさん
mako2yaさん
いらっしゃいませ😊
ずっとつけてる訳ではないですが
消してる時も置いてたのしんでおります😁
mashleyさん
asmaリーダー
加湿器買われたんですね😊
どんなのがくるか楽しみにしてます😆ライトがつくなんて楽しそう❤️
家電を買うときは焦らずじっくり選んできたのでお気に入りで満たされてきています☺️
ikettenさん
mashley師匠
フレッドくん完全にお揃いになってしまうかもしれませんが、お許しいただきたい
m(_ _)m
mashleyさん
iketten マイスター!
いえいえむしろ嬉しいです!
いろんな部屋でのフレッドくんを見たい!
フレッドくんの波よ広がれ!
sayumamaさん
mashleyさん!
足のついた湯たんぽみたいで愛嬌ありますな♡
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
mashleyさん
mashleyさん
…一概には言えませんがあまりに安かったのは影響があるかと思います☺️空気循環もしてくれるから加湿器の具合もいい感じです♫…
Tupemamaさん
去年より暖冬だから一概には言えませんがあまりに安かったのは影響があるかと思います☺️空気循環もしてくれるから加湿器の具合もいい感じです♫
mashleyさん
Tupemamaさん
去年より暖冬だから一概には言えませんがあまりに安かったのは影響があるかと思います☺️空気循環もしてくれるから加湿器の具合もいい感じです♫
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
我が家の乾燥対策の一つがスタドラフォーム社の加湿器フレッドくん。
宇宙を感じる生命体のようなフォルムがお気に入り。
この子は夏はオブジェにもなるので一年中お部屋にいます。
フレッドくんはスチーム式。
一般的にスチーム式は電気代がかかると言われていますが今年の冬は電気代がぐんと下がりました。
なんと10,300円。
暖冬の影響もありますが家の性能に加えボルネードのサーキュレーターみたいなヒーターや魔法瓶の活用、夜の家での過ごし方の変化が電気代節約に繋がりました。
ブログでは具体的な活用方法や暮らしの変化について書いてます。
ブログ更新→高気密高断熱の家の冬の電気代が更に安く。使う道具や過ごし方で節約
https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/16/063000
nyankonecoさん
mashleyさん
おお~❗️すごーい‼️
快適なのに節約‼️🤣
ボルネードのサーキュレターみたいなヒート!検討してみようっと😉
chika8476さん
mashleyさん
今回の電気代は驚きですね〜⁉︎∑(゚Д゚)
使うものや使い方、場所に組み合わせで
こんなに変化があるものなんですね〜😊
ウチも見直し出来ることないか
考えてみなきゃ😅
NK67さん
mashleyさん♪
電気代下がって良かったですねー♪
そういえば今年は比較的暖冬だからか、せっかく買ったサーキュレーターまだ使ってなかったです😅
mizucchiさん
mashleyさんこんにちは!
あの家のスペックでめちゃくちゃお安い!!!お正月に夫が9日帰宅してたので電気代バ〜ンと上がってました。原因は夫が必ずつけるテレビだと思うのww
さぁめ、これから2人暮らしで電気代ガス代どうなりますかねぇ。。。
hononoさん
mashleyさん、スゴい🎵
一万ちょっととは💕
ウチも夏より冬が高いです💦
原因はホットカーペット😅
使いはじめの秋に一気に上がります😌でも我慢しない🤣(笑)
そう言えば去年の今頃かなぁ…
湿度の実験してたの思い出しました🤣(笑)1年早いですね😁
chibikkoさん
mashley@mashleyさん、初めまして。
お部屋のインテリアの配色が素敵だな~と思いフォローさせていただきました。
まだまだ皆さんの写真を見るばかりですが私も少しずつ好みの部屋にしていけたらと思っています。
Rinrinさん
mashleyさん♬
フレッドくんの宇宙的ボディ〜🪐素敵✨
mashley邸にピッタリですね👍
電気代もビックリ😳⁉️
羨ましい限りです😍
うちは暖冬のせいか、今シーズンは、まだ床暖のみで暖かく過ごせてるけど、さすがに10,300円は驚きましたー⁉️
アッパレmashleyさん✨
masumiさん
mashleyサン❣
節電、頑張ってるね!
凄い*(^o^)/*冬で このお値段は お見事ーー!
ちょうど今日 電気代の検針票がポストに入ってた😅
高かった………ヤハリ。
見習わなきゃ↗️
mayumiさん
mashleyさんʚ❤ɞ
電気ファンヒーターは電気代がかかるイメージでした~💦
併用したらそんなことないんですね!
我が家は昨年に比べ光熱費上がってたので「ヤバイ!」と思ってた所です…😥
何でだろう~~~?🤔
RX3さん
mashleyさん
フレッドくん、カッコイイですよね✨✨
電気代の節約、効果が実感できるのはすばらしいですね!
我が家も工夫しなくちゃ💦
mashleyさん
nyankonecoさん
空気を循環してくれるようなヒーターだったら逆にエアコンをサポートしてくれると思います☺️いいものが見つかりますように🙏
mashleyさん
chika8476さん
わたしもびっくりしました!
おうちに合わせて何かしら工夫すると結果が出るかもしれません☺️
mashleyさん
NK67さん
昼間はすごくあったかいですよね😅寒くなったらぜひ活用してみてください☺️
mashleyさん
mizucchiさん
少し増えるでしょうが二世帯が一世帯になると考えると逆に浮くお金ができると思いますよ👍
mashleyさん
hononoさん
寒冷地は冬が大変ですよね😅
でも我慢は良くないから家計の可能な範囲なら使ったほうがいいと思いますよ👍
そういやあれから一年!はやいなぁ…
mashleyさん
chibikkoさん
ありがとうございます😊
いろんな家がありますが自分らしく自分が納得いく家がベストですね👍
mashleyさん
Rinrinさん
ありがとうございます😊
夏はオブジェですが冬はフル回転で活躍してます😆
床暖はあったかいと聞きますがメンテや住んでる地域、無垢の床優先を考えるとうちは採用しませんでした😅
まだまだいけそうだから無理ない範囲で頑張ります!
mashleyさん
masumiさん
ありがとうございます😊
一月は上がるかもですが見直すとこを見直しもうちょい頑張ってみます♫
無理のない範囲で頑張りましょう!
mashleyさん
mayumiさん
ヒーターなんですがほぼサーキュレーターなのであんまりかからないみたいです😊
新しい家電や逆に古い家電、メンテ見逃しなどで変わることがありますので是非見直してみてください☺️
mashleyさん
RX3さん
ありがとうございます😊
今年はちょっとだけ寒い時はまずエアコンでなく、まずヒーターだったのでその効果が大きいかもしれません♫
hanappaさん
mashleyさん🎶(; ゚ ロ゚)!
快適に過ごしつつの10,300円は驚愕の安さですね!
我が家もよく似た高気密高断熱住宅のオール電化ですが、12月はその倍近い電気代でした(;´д`)。
寒がりの旦那が厚着でガンガンにエアコンをつけているリビングで夏服で遊ぶ娘と薄着の私。
いろいろ見直してみます(笑)
rikoさん
mashleyさん✨
大きな変化ですね!今年は暖冬とはいえ、コツコツ積み重ねは大事ですね☺️
うちは暖冬でペレットストーブを使うまでではないかなーと過ごしていたら、逆に電気代が高くなっていました😵
Tupemamaさん
mashley先生💕
こんばんは〜💕
え〜ボルネードでそんなに電気代違うんですか!
すごい省エネ住宅ですよね、さすがだわ💕
mkmkmoominさん
mashleyさん✨✨
フレッドくんにサーキュレーターズ、大活躍ですね!カッコいい上に働き者、最高です👍
うちもサーキュレーター1番効率的な使い方を見つけなきゃ٩( ᐛ )و
mashleyさん
hanappaさん
家族で体感は違うからなかなか温度って難しいですよね😅
わたしの友人も寝室の温度で長年悩み、時々寝室を別にして寝ることになったそう😅
mashleyさん
rikoさん
エアコンって手軽ですが寒い時につけるとすごくエネルギーを使うので割とすぐ上がりますね😅
逆に先にストーブつける方がいいかもしれません☺️
mashleyさん
Tupemamaさん
去年より暖冬だから一概には言えませんがあまりに安かったのは影響があるかと思います☺️空気循環もしてくれるから加湿器の具合もいい感じです♫
mashleyさん
mkmkmoominさん
サーキュレーターはいい場所を見つけるまでが難しいですが見つけたらかなりお部屋の感じが変わります☺️
mamyuさん
mashleyアートなデザイン✨
家電を効果的に使うのは大事ですね✨
mashleyさん
mamyuさん
ありがとうございます♪
家電を選ぶときは「しまわなくていいもの」を基準に選んでいます。
飾っておけるというのもありますがしまう手間が省けるから笑
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
mashleyさん
mashleyさん
kaikochanさん
私もそのように感じます😊家電でも雑貨でも機能性のためにデザインし、その上で見た目のバランスまできっちりデザインするものが少しずつ増えてますね😃
kaikochanさん
私もそのように感じます😊家電でも雑貨でも機能性のためにデザインし、その上で見た目のバランスまできっちりデザインするものが少しずつ増えてますね😃
mashleyさん
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
「デザインは問題解決のためにある」
私の好きな椅子を作っているハーマンミラーの考え方です。
この謎の物体にもその考え方を感じます。
KOKUYOさんの文具シリーズGLOOの瞬間接着剤。
一見見た目にこだわったデザインですが
このデザインは問題解決のためにこんな形に。
作業中に倒れる
ノズルが液で固まる
意図しない方向に液が流れる
そんな従来の瞬間接着剤の問題あるあるを解決。
時代と共に生まれる問題を解決する。
そんなデザインのものが増えたらいいな。
ブログ更新→デザインは問題解決のために。
KOKUYOのデザイン文具GLOOを使ってみた
https://www.mashley1203.com/entry/2019/03/19/063000
nyankonecoさん
mashleyさん
今日も勉強になりました🎵
だいたい接着剤一度で使い終わらず、取って置き…結局固まって捨てちゃうんですよね。これは便利!あくなき探求心が生み出す素敵なもの👏👏‼️
chika8476さん
mashleyさん
KOKUYOさんすごい⁉︎∑(゚Д゚)
接着剤だけならず、テープにのり等も、
常に機能性を捉えたデザインを
考え続けているのが素敵ですね〜(*´꒳`*)
接着剤同じくすぐダメにしちゃうのでσ(^_^;)
今度からこの接着剤考えます😊
NK67さん
mashleyさん♪
コクヨのGLOOシリーズ良いですよね♪
うちにもテープカッターありますが、やはりデザイン秀逸です😆
もっともっといろんなアイテム増えてくると面白いですねー😊
mizucchiさん
mashleyさんおはようございます!
良いもの教えてもらいました。たくさん使うわけではないけどいつも使った後あちゃあ。。。となるのが瞬間接着剤です。
今回のはまさに私のためにあるwww
探してみます(^^)
YAAKOさん
mashleyさん♡
おはよございます☀️
瞬間接着剤の蓋固まって開かない件は何度もやっちゃってます😅蓋は開いてもノズルの先が固まってまだ中身あるのに出てこない、、、とか💦
その度に新しいの買っての繰り返ししてますが
このグルーの接着剤は見た目もオシャレだし良いですね✨✨使ってみたいです💓
kaikochanさん
mashleyさん
デザインって、大事ですがデザインばかりで実用性に欠ける物も 多々ありますよね。
でも、最近では問題解決を考えたデザインの物が多くなってきたような気がします!😊
もっとその様な物が増えるといいですね❤️
alchoさん
mashleyさん♡
接着剤って最後まで使い切った事ない💦
文房具も色々と進化してるんですね♪♪
みてるだけで楽しいです💕
接着剤なのにお洒落だなんて、
これ
うちの家に置いてあったら、
誰も接着剤だとは気づかないよー♪
COCOさん
mashleyさん
これが接着剤とは😳‼️オシャレ💕
しかも固まらないとか神だわ(笑)
こういう文具が増えてくれると嬉しい😍
rikoさん
mashleyさん✨
わぁこれはまた良いものを教えていただきました!😆
これ買います!あとテープカッターも!
長男が工作に使いたがるものの重くて(切りやすいのですが)横から次男が…床に落ちた時のダメージが大きくてソワソワしてたんです💦
不便さをこんなもの、とせずに、工夫して解決&生活に溶け込むデザイン。もっと増えるといいですー
収納方法も変わりそうです♪
sanw2225719さん
mashleyさん
こんなに素敵なものがあるんですねー😊💕工作やDIYをしないから、こんなに進歩しているなんて、とっても素敵です!ビジュアルもいいですね😊😍
mashleyさん
さん
こんにちは🌞
文具って普段問題点を意識せずに使うから改良が難しかったそうです😅
でもその改良された部分に着目して使うとなるほどなぁと納得!
接着剤の蓋ガチガチ問題はよくやらかします笑笑
mashleyさん
nyankonecoさん
ちょっとだけ使いたい!というときにかなり便利だと思いました😊液ダレしにくいのも嬉しいですね😃
mashleyさん
chika8476さん
オフィスの定番を作り続けるKOKUYOさんですがそれにとどまらず、新しい問題に対処して新しい定番を作ろうとした点が素晴らしいと思いました😊
本気DIYでは今まで通りの瞬間接着剤を使いますが普段のちょっとした作業にはこの子が活躍する予定です😆
mashleyさん
NK67さん
テープカッターカッコいいですよね!どうしようかと迷いましたがよく考えたらテープって普段そんなに使わないので今回は瞬間接着剤にしました😃
貼るだけでなく、書くとか切るシリーズも作ってくれないかなぁ笑笑
mashleyさん
mizucchiさん
こんにちは!
「たまに必要」というのがポイントですよね!たまにだからこそ先が固まらずサッと使えるのが嬉しいです😃
あと個人的にはノズルの斜めカットもツボでした👍
mashleyさん
YAAKOさん
こんにちは!
私もよくやってます😅ノズルが固まるとハサミでチョッキンして使うんですが開けた途端液があふれたことも😱
ものづくりではいつもの瞬間接着剤を使いますが、普段のちょっとした作業にはこの子が活躍します!
mashleyさん
kaikochanさん
私もそのように感じます😊家電でも雑貨でも機能性のためにデザインし、その上で見た目のバランスまできっちりデザインするものが少しずつ増えてますね😃
makibaruさん
mashleyちゃん
普段文具は100均で済ましてるからこんなのあるの知らなかった!
これ、ストレスフリーだー‼️
結局100均でも、1回でダメになるんだから便利だわ😍
Yoheiさん
mashleyさん
勉強になります〜♪
hanaさん
mashleyさん
瞬間接着剤とはっ✨
こんなオシャレなデザインのものがあるんですねっ♡
そしてそのデザインが問題解決のためだなんて 素晴らしいっ٩(๑>∀<๑)۶
わが家はいつも黄色の瞬間接着剤…
今度変えてみようかな〜っ
mashleyさん
alchoさん
普段使う機会ってそうそうないので必要な分を必要な時だけというのは嬉しいですね😆
使っているときにポンと置いておいてもインテリアの邪魔をしない子です😊
mashleyさん
COCOさん
そうなんですよ!何回か使いましたがノズルがいつも綺麗!
リペアのときはプロ用のいつものを使いますがちょっとした時に便利な子です😊
ペンとかハサミとかも同じシリーズで出してほしいな!
mashleyさん
rikoさん
テープカッターは普通のは重いですもんね😅うちはカッターは買いませんでしたが現物見て手に取ったとき軽くてびっくりしました!
文具って不便さに気付きにくいものですがそれを探し出し解決するプロセスはデザイナーさんとKOKUYOさんの情熱ですね!
mashleyさん
sanw2225719さん
ハイテクな文具はいろいろありますが気になっていたストレスをここまで解決する瞬間接着剤やテープカッターってなかなかないですよね😊
mashleyさん
makibaruさん
100均は手頃でオサレなものが増えてますが機能性をデザインで表現するのは文具メーカーならではだと思います😊
mashleyさん
Yoheiさん
ありがとうございます😊
問題解決のためのデザインという点がすごく魅力的な文具です😃
mashleyさん
hanaさん
普段ちょっとした作業に使うのにすごく賢い子です!ぜひお試しアレ😆
asmaさん
mashley先生♪
幅広いなぁ~(*゚Д゚*)
文房具のデザインも!
100均ばっかり覗いてる場合やないね!
道具はまずは使いやすさが一番!その上 デザインも良いなんて✨
先生、ありがとう~!
mashleyさん
asmaリーダー
100均もステキな文具がいっぱいありますがよく使うものは長く使いたいので選んで買うというのもアリですね😊
スティックのりもなくなったらGLOOにしようかと思います😃
mamyuさん
mashley文具もデザイン、機能が完璧✨
欲しいものリスト追加です(^^)
mashleyさん
mamyuさん
使い勝手が良く見た目もよいデザインだと使うときテンション上がります!!😁
mako2yaさん
mashleyさん☆
KOKUYOデザインなんですね!?
秀逸ですね〜(^^)社員さんの文房具愛を感じます。
見た目だけがいい物はよくありますが、理にかなっているデザインなんて買わずにスルー出来ませんね!!!是非欲しいです。
mashleyさん
mako2ya さん
デザイナーさんは文具のストレスを見つけるために
時間をかけて文具を使いながら観察したそうですよ♪
見た目だけでなく使い勝手からデザインし問題解決をする
という発想が素晴らしいですね(^。^)
tsukiyuzuさん
mashley加湿器宇宙っぽいですね💕
さすがセンスを感じます。
瞬間接着剤使いやすそうですね。
探してみます。
mashleyさん
tsukiyuzuさん
最近は湿度が上がってきたのでおやすみ気味ですがそんなときもオブジェになります😊
接着剤はネットや文具屋さんで買えると思います!
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
pomqu...さん
pomqu...さん
2019/01/16
pomqu...さん
この写真のすべてのコメント
pomqujackさん
英語振り返り。
picのように、モヤっているけど、、、チラリと楽しさが見えてきている感じです‼️
・出来ていること
ブレインポップ 、確実に少しずつ進めている。
The boy's teacher is telling the dog to stop!
これが聴こえて、理解できた‼️嬉しい〜😆
週に4日は、30分できてる。妻の見送りウォーキングしてから、しっかり声出し30分‼️
・出来なかったこと
毎日1ユニットやる予定だったが、、、30分以上は疲れる。
仕事日全然出来ず。声出す場所も、時間も取れない。
・改善案
休みの日、午後にもう30分やる。昼か夜、おうちごはん後にルーチンでやろう👍そうすれば60分。
仕事日、声出しは諦めてリスニングに集中する。通勤往復中に15分だけ‼️往復30分。
・やりたいこと
好きな映画を教材に。グレイテスト・ショーマンで学びたい。アマゾンプライム、英語字字幕なし、、、iPhoneだとどうすればいいのかな〜💦
3ヶ月くらい学んで、ある程度自信が持てたら英会話を実際に使いたい。英会話教室、オンライン、それともカラオケEnglish??
写真多めのインテリア本を読んで、学びたい。フィンユールとか、チェア本なら積極的に読めそう🤩
細マッチョ編と違い、数字が見えないところが悩ましいです💦
でも、まずは1ヶ月。振り返りで、成長が見えればやる気もアップするはず😊
引き続き、頑張るぞっ😆
ikさん
pomqujackさん
着々と進行して本当に素晴らしいです😆✨
年末に弱音を吐いた自分も、pomqujackさんの行動力に刺激を受けてます。
NHKの教育番組に多種の英語レッスンが毎日の様に有り、listeningとtalkingは侮れません😉
私の通ってるスクールで、TOEIC200レベルが3年で800取得、今準一級の強者がいて、コツを聞いたらディズニー映画の同じ物を何度も観る。終いにはセリフを覚えてしまうほどに。彼はアメリカにも半年ひとり旅😳
中々そこまでは〜ですが出来る所からコツコツお互い頑張りましょう♫
pomqujackさん
さん
ykさんの応援😆やる気出ます♫
フィンユール本、置くだけで絵になるのもいいですよね〜👍注文しないと‼️
子供向け番組、アリですね😊
アドバイスありがとうございます✨✨
pomqujackさん
ikさん
昨日、ちょっと難しくなって凹んでしまいました、、、
でも今朝同じユニット聴いたら、わかるようになってました😳
練習するのと、回路がつながるのはタイムラグがあるようです😆
やれば成長する‼️が確認できてやる気出ました👍
そうそう、行正さんも同じこと書いてました‼️
同じ物を何度も何度も観て、空で言えるくらい、完璧に覚えるのは重要なんですね♫
子供が言葉を覚える気持ちで学んでいるので、理解というよりモノマネ優先でやっていきます😁
pomqujackさん
さん
BrainPOP、アメリカのオンライン総合学習サイトです。アメリカでは25%以上の学校が導入してるとか😳
教育関連の賞を、数多く獲っているようです〜
僕は英語学習用のESLやってますが、
https://itunes.apple.com/jp/app/brainpop-esl/id813671555?mt=8
ノーマルのBrainPOP は、数学、健康、アートなどなど、、、幅広く学べて大人でも楽しめそう‼️
https://itunes.apple.com/jp/app/brainpop-featured-movie/id364894352?mt=8
FREEで十分楽しめるので、ほんとオススメです。
今回の英会話学習は、2歳児の気持ちで学ぶ‼️がテーマでもあるのでディズニー映画も観てみたいと思います🤩
ってことはもしや輸入車?!
強制的に学ぶの、重要ポイントですね👍
アドバイスありがとうございます😆
この写真を投稿したユーザー
pomqu...さん
中古マンション/67㎡
・
リノベーション/3LDK→1LDK
・
造作キッチン/ステンレス×木×石
・
北欧/ヴィンテージモダンstyle
・
・
‼️掲載書籍‼️
【北欧テイストの部屋づくり】no.24
【北欧テイストで楽しむ100人の家づくり】
【ふたり暮らしの育て方】
【すっきり暮らすためのキッチンづくり】
・
片付けの維持、インテリアの作り方、リノベーションについて、情報発信中?
・
・
2018.4〜
mashleyさん
mashleyさん
2020/03/01
mashleyさん
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
デザイナーズチェアのイベントに私の写真を使っていただきありがとうございます。
しばらくRCから離れてましたが転職活動をしていました。
そしてこの度35歳×転職多数×未経験のオタクが建築業界に正式採用となりました。
元汚部屋女子は椅子をきっかけに人生が変わりました。
ヴィンテージのイームズ チェアを少しずつ集め
バラバラ椅子でコーディネートをしインテリアオタクになり椅子を発端に掃除好きにもなりました。
北欧のヴィンテージテーブル×ミッドセンチュリーの椅子は私の原点であり原動力です。
オタクを拗らせて家づくりに関わる仕事がしたいと思うようになり本気で活動すること数ヶ月。
コロナウィルスが大変な時だけど戦略とオタクのしぶとさで内定に到りました。
ブログでは好きなことでプロを目指す私の泥臭い転職活動について話します。
諦めなければ可能性はあります。
ブログ更新→転職回数多いインテリアオタクが建築業界に内定。35才未経験からの挑戦
https://www.mashley1203.com/entry/2020/03/02/063000
tomoさん
mashleyおめでとうございます🎉
素晴らしいですね
新たなお仕事
頑張ってください
これからも素敵なお部屋
楽しみにしてますね😊
mizucchiさん
mashleyさんおはようございます!そして就職おめでとうございます㊗️㊗️㊗️
良い出会いだったようですねwオタク万歳!!!
uki-uki77さん
mashleyさん⭐︎お久しぶりです😊
早速ブログ読んで来ました!
就職おめでとう(^o^)/🎉ヨカッタネ
いい会社を選ぶコツと戦略にカギがあったとはお見事です(*^^*)👏
mashley さんはインテリア業界に向いてるし家をサポートするのはまさに天職だと思うょ(*^▽^*)
まだまだ若いからやりたい事たくさんやって頑張り甲斐があるよね(*☻-☻*)
まずは歓喜の言葉まで╰(*´︶`*)╯♡
Rinrinさん
mashleyさん♬
再就職、おめでとうございます🎉🎊
プロとして歩まれるんですね✨素晴らしいです。
最近、私の姉も…mashleyさんよりかなり上ですが😅💦何年もトライして来た保育士の試験に合格しました。
10年以上、専業主婦でしたが正社員の就職が決まったところです😊
元々はSEプログラマー。畑違いの仕事に就く姉を尊敬してます!
姉もそうですが、mashleyさんも日頃から勉強家で凄いと思ってたので、陰ながら応援したいです🙌🌸
maric323さん
mashleyちゃま♬
就職おめでとう!!!
なんだか自分のことのように嬉しいよ😆
しかも建築業界とは!!!
正にmashley ちゃまにピッタリな気がする!
カッコイイ〜!
うちの工務店さんもね、水回りの建材とかがコロナの影響でかなり遅れてるから困ってるみたいだったよ。
うちの近くでもコロナ患者の方が出てるから毎日怖いよ。
マスク、うがい、手洗い。
やるしかない。
昨日買い物行ったらね、ティッシュ関係ゼロ在庫でビックリした。
普通にお手拭き欲しかっただけだったんだけど、ひとつもない!!!
(除菌だから)
全くデマを信じて爆買いする人がいるからとんでもないよ〜😓💦💦
子どもが使うから困った。
Amazonで見たら値上がりすごいし買えないの。
なんてこっちゃ。
話がそれてごめんね。
machikomamaさん
mashleyちやん、おはよう👋😆✨☀おめでとうございます🙇転職、建築業界~👌まだまだ、若い、35歳😆頑張ってくださいね~
pandaさん
mashleyさん♡
就職おめでとうございます✨
経験を生かしたお仕事ができそうですね!素晴らしい❣️
勉強にお仕事がんばってください😊
luckyさん
mashleyさん!!
ブログ読みました!
転職おめでとうございます㊗️🎊
体に気をつけてお仕事頑張ってください!!
masumiさん
mashleyサン❣
元気そうでヨカッタ🎶
花粉は辛そうダケド………😁
新たなるチャレンジ✨
30代の決断はイイと思う💪
40代になれば もっと間口も狭いし体力もしんどいし💦
北川mashley にエールを🎉
家を売る GOー!
……あのドラマ好きだった🤭
RX3さん
mashleyさん
今日のpic✨✨
私の大好きな眺めです💕
そして、転職おめでとうございます💮💮💮
私も、天職に転職した経験があります😉❣️
mashleyさんもきっと天職になるのだと思います😊
ますますのご活躍を楽しみにしています🎵🎵
kazehaさん
mashleyさん
おめでとうございます(*´ω`*ノノ☆パチパチ
そのバイタリティ、見習いたい!!
益々、素敵になっていくお部屋に目が離せないです♪♪
Noricoさん
mashleyさん☆
おめでとうございます!
泥臭くなんかない!素敵です✨
新しいことへの挑戦は、なかなか難しいですよね。元気もらいました☆
忙しくなるとおもうけど、picやブログ、楽しみにしています!
kaikochanさん
mashleyさん
お久しぶりです😊
わぁ〜❣️おめでとうございます🎉
自分の好きな事がお仕事に繋がるなんて、なんて素敵なんでしょう😍
ブログを読ませて頂きましたが、会社や人とも相性や縁ってありますよね。
頑張って下さいね‼️応援してます😊
そして、ブログもまた楽しみにしてますね。
barco25さん
mashley転職回数は、チャレンジの証。
そういう私も回数多く、
時にははしょって履歴書書いてた😅
今の時代じゃ、職務経歴詐称だね💦
基本、建築屋さんはマニアじゃないと
続かない〜かも😅
適度に頑張ってくだされー👍
NK67さん
mashleyさん♪
転職先決定おめでとうございます㊗️
好きなことを仕事にするのは素晴らしいですね!
反面、大変なこともあるかもしれませんが、応援してます♪😆👍
nuruiさん
mashleyさん🐾
好きこそ物の上手なれ…を正に地で行かれましたね😆
本当に本当におめでとうございます🎉
大変なこともあると思いますが、お身体に気をつけて頑張って下さいませ😊
kabu10さん
mashleyさん
まさに水を得た魚!
勇気ある英断!
おめでとうございます㊗️
オシゴト楽しんで‼️
ikさん
mashley師匠
やりましたね‼️
ご自分で切り開いて掴んだ、転職本当に素晴らしい!
就職おめでとうございます🎉
Blog読んで胸が熱くなりました
本当にやりたい事を仕事に出来る人は一握りです。
ご自分の居場所を作り、そこに根を張り、mashley師匠ならではの力を発揮されますように✨
心からエールを贈ります❤️
オタク万歳😆🙌
chika8476さん
mashleyさん
もう最高に嬉しい報告ですね😆❤️
大好きなインテリアに関わるお仕事へと
正式採用本当におめでとうございます‼︎
これから大好きなインテリアの愛と知識を
活かしながら、
お客様を応援していくんですね…❤️
これからのご活躍が楽しみですし、
心から応援しております‼︎😆❤️
asmaさん
mashley先生♪
就職おめでとう~🎶
夢への階段をまた一つ登ったね!
建築関係、しかも入居に関わる仕事!
先生なら色んな角度でアドレスできるから凄くいいね👍✨
これからも応援してるよ~(*^-^*)❤️
ayamamaさん
mashleyさん
おめでとうございます✨
すごい素敵!!!
その考え方、生き方とか尊敬します…✨
キラキラしてるー!!
自分も見習わなきゃ(๑•̀ㅂ•́)و✧
hononoさん
mashleyさん、
就職おめでとう🎁🎂🎉
好きなことを仕事に出来るって素晴らしい🎵
ワタシはてっきりフリーランスで
動くのかなって思ってた🤣
だって知識もすごいし発信力も素晴らしいから❤️
kan2さん
mashleyさん
スゴイなぁ、おめでとうございます。
何事も前向き、何事も向上心、何事もやる気💪✨
お忙しくなると思いますが、blogやRCは続けてくれたら嬉しいなぁ😊頑張ってください。
marrymisuzuさん
mashleyさんへ
読ませていただきました。
インテリア好きの社長なら採用に至りますね。
自分の得意な所をアピールして合格に至ったのであれば、楽しみな会社。
これからの活躍、お祈りしてます。
それにしてもお汚屋だったとは信じられない。いい環境は人生の質を確実に上げます。
美しさの完成度の高い椅子、それにふさわしいお部屋。見ているだけで満たされますね。💝❤️💝✨✨✨✨✨✨😍㊗️😍
yukichi.wanwaさん
mashleyちゃん
きゃー👏
おめでとう㊗️㊗️㊗️
yukichi.wanwaさん
mashleyちゃん
色んな経験が、
色んな面で活用の幅が有る❗️って、
思うよ。
うちの娘もアラサーにして、
4月から、高校教師です。
先生こそ、新卒の先生より良さげだなぁ。って私も思ってるよ。
忙しいだろうから、
返信不要だからね🆗
rikoさん
mashleyさん!!
転職おめでとうございます!!㊗️
我が事のように嬉しいです😆好きなこと、得意なことを活かせる道が開けたのはmashley さんの誠実な真摯な生き方だからこそですね✨もちろん戦略も😁←でもだからこその納得の出会いですね♪
今後の目標もますますのご活躍を応援しています!わーい🙌
Tinoさん
mashley師匠
流石です👏おめでとうございます🎉。
私がオタク社長でも、間違いなく師匠を採用するなぁ😏
私もかつて、変わり者社長のベンチャーにしばらく勤めていたことがあります。
私の個性やセンス、オタク度を物凄く買ってくれて、大企業では到底できないような様々な経験をさせてもらいました。
師匠の今後のご活躍も楽しみです。
私も身の振り方を真剣に考えないとなぁ。。。
Shihoさん
mashleyおお!
おめでとうございます🎉
コツコツと学んでいくmashleyさんだから出来たこと!
尊敬します。
fukoさん
mashleyさん♡素晴らしい!!私も今インテリアコーディネーターの資格を取るために仕事しながら勉強してます。
家を建てた三井ホームさんに就職することが今の目標!!できるかわからないけど、何もしないとはじまらないし。好きなことをとことんやってみたい!!
mashleyさん
tomoみなさんたくさんの温かいコメントありがとうございます!
コメントは一つ一つ噛み締めながら拝見しましたがたくさんいただいたので一度に返信させて抱きます♪
私は家具やインテリアを好きになる前は本当に自分の住む場所に無頓着で使えればいいと思っていました(^◇^;)
けれどRCやブログを始めていろんな方と交流させていただき住まいと自分のお気に入りに整えることで暮らしってこんなに変わるんだと実感しました。
人生の半分にして(70代で永眠予定です笑)こんなに衝撃的な経験は他になかったと思います。
だからそれを仕事としてお客さんにも伝えながら続けていけたらという思いで転職活動を行いました。
まだ仕事をしてみなければ実際の大変さややりがいはわかりませんが本当に自分がしたいことが見つかりそちらに方向に向かっているのを感じています。
それはRCを始め関わってくださったみなさんのおかげです。
本当にありがとうございます。
ブログやRCはこれからものんびり続けていきたいと思っています。
まずは勉強し経験を積みそれを少しずつお世話になったみなさんにSNSを通してお返ししたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
mkmkmoominさん
mashleyさん✨✨
わぁ❣️
就職おめでとう㊗️ございますっっ✨✨🎉😆🙌
ステキな出会いを掴み取りましたねぇ💓
地道な努力の賜物ですね‼️
これからの益々のご活躍を楽しみにしております🎶
pitaさん
mashleyちゃん♡
就職おめでとう㊗️🎊🤩✨
😄オタク万歳〜🙌
mashley ちゃんにピッタリの
職種だね💖 素晴らしいよ🤩
これから携わるお客さんが羨ましい
と思ったよ☺️
これからの未来も楽しみだね✨
そして😄私よりだいぶ若いわ〜🤩
頑張ってね👍応援してるね💖
machikomamaさん
mashleyちやん、ご丁寧に、お返事ありがとうございます🙇
私は、初めからインテリアなどに、精通されてる方かと思ってました。何かのきっかけって、あるんですね。素晴らしいことです。遠くより、これからの、ご発展を祈念いたします。
Rinrinさん
mashleyさん♬
返信コメントに、ジーンと来て、
感動で涙腺に来てしまった…
RC通してmashleyさんに出会えて良かった😊無理せずにfightね👍
nagashimanさん
mashleyいつもブログ楽しく拝見させていただいてます。
就職おめでとうございます㊗️🎊
目標に向かってステップを踏んでいるmashelyさんを影ながら応援しています📣
ワクワクさんもね^_^
kanaさん
mashleyさん
転職おめでとうございます。
凄いです。
思えば、私も、30代で一度転職、、、、
最後まで、行くかと思いきや、、、
また、元の医療職に、、、(笑)
次は、また、別の職種を検討中。😆
働きたい気持ちと退職したい気持ちが、行ったり来たり!
30代は、まだまだ、楽しいことが待ってますよー!
hanappaさん
mashleyさん🎶
お久しぶり&おめでとうございます✨
ついに建築業界に😆
そのバイタリティーにとても勇気づけられました💕
お似合いです✨
mashleyさんによるリノベーション物件があればガチで入居してみたい~❗って思います🤭
頑張ってください🎵
Arataさん
mashleyおめでとうございます!
住宅のプロデュースとともに、コアなファン向けの中古家具屋さんとかやってほしいです!
mako2yaさん
mashleyさん☆就職おめでとうございます!!良い出会いですね♪♪♪ブログ読ませていただきましたー。
天職は見つけるのも難しいですよね。若い時は自分に何が出来るか、向いているかを見つけるのだって実は難しいですよね。突き詰めて考えて数値具体化出来るmashleyさんは立派です!!
不動産なんて凄く未知の世界です…(´∀`)これからも邁進して行ってくださーぃ
mar.333さん
mashley嬢
ここで沢山の経験を積んで学んで
いずれは独立ね🎵
mashleyさん
mkmkmoominさん
ありがとうございます!数ヶ月はしんどかったですがそれは待っている間の辛さでした(^◇^;)
面接自体はあんまり緊張しなくてむしろその前の自己分析とかの方が大変でした。
でもやってよかった(^O^)
mashleyさん
pitaちゃん
ありがとう!あんまり長生きしたくないからガツンといきて70歳過ぎでぽっくりいきたいんだ笑
でもまだ35年あるからこれからやりたいことに近づくためにまだまだ頑張るよ!
mashleyさん
machikomamaさん
そう言っていただき嬉しいです!
インテリア自体はやり始めて本当に数年なんです(^◇^;)
でも私好きになったらパワーがすごいことだけは自負しているので
しつこくしつこく追い回します笑
そういう気持ちで新しい仕事での経験や資格取得も頑張っていこうと思います♪
mashleyさん
Rinrinさん
こちらこそ!ありがとうございます!
まずは入社までに準備がんばろう笑
mashleyさん
nagashimanさん
嬉しいです!ありがとうございます(^O^)
ちょっと落ち着いたら作って遊びたいもののストックが溜まっているので
放出しようと思います笑
mashleyさん
kanaさん
ありがとうございます♪
私は一つの職種や職場に縛られる必要はないと思っています(^O^)
確かに日本の社会で転職ってまだまだ一般的ではないですが
でもやらずに後悔するよりはちょっとしんどいことがあってもチャレンジしてみたいって
思うんです(^ ^)
だからお互いまだまだこれからですね!
mashleyさん
hanappaさん
ありがとうございます♪
やっと少しホッとできました(^O^)
リノベもこれから手がける予定なので仕事を覚えながらそっちもどんどん任せてもらえるよう
頑張っていこうと思います♪
mashleyさん
Arataさん
ありがとうございます!
それ絶対楽しいですね♪この先20年で実はやりたいことがちらほらあるので
それも含めて今策を練っています(^O^)
mashleyさん
mako2yaさん
ありがとうございます♪
20代はとにかくトライアンドエラーでガンガンやってみる系でした。
30代でも迷いはありましたがやっとこれというものに巡り会えました♪
あとは熟成させられるように育てていきます!
LOTTAさん
mashleyさん♪
就職おめでとうございます㊗️🎊
素敵な会社と巡り会えてよかったですね✨✨
私も30代でインテリアの仕事に着きました。最近ちょっと働き方を考え直してるとこなので、勇気とパワーをいただきました✨✨←もう四十路だけど😅
大変なことも色々あると思いますが、mashleyさんならきっとお客様に寄り添ったお家づくりの提案が出来ると確信しています❣️
陰ながら応援しています😊
murakamihirokoさん
mashleyさん♡
内定おめでとうございます!!🎉🎊🎉🎊
新しい職種に飛び込む行動力、本当に尊敬します🥺✨グッときました…!
私は医療界なので全然畑違いではありますが、どの世界でも突き詰められる人(=オタク)が強いと思います💪✨mashley さんはきっと大活躍されることでしょう☺️💕
ゆっくりペースでのpicやブログ楽しみにしていますね🤗❤️
korkさん
mashleyさん❣️おめでとうございます😊
楽しく仕事しようと思う気持ちと
面白いと思う事や物を見つけて
コッソリ笑いながら働くのが
長続きするコツなのかもと思っています。
応援しています😊
KUFFSさん
mashleyさん
オタク万歳🙌🙌🙌🙌🙌
オタクとはある意味偏った情熱、生き甲斐、エネルギー源。
素晴らしきオタク道を🌈
mayumiさん
mashleyさんʚ❤ɞ
就職おめでとうございます💕
本当に良かったですね!
私も数年前勉強して宅建免許取りました。そして不動産会社に就職するも経理だったので全然免許の出番もなく、経理をやる内にブラック会社な事が分かり辞めました…💦
是非ぜひ頑張って下さいね、
応援してます✨٩(ˊᗜˋ*)و♪
mashleyさん
mar.333マダム
まだまだ先ですがまずは一歩ずつ☺️
mashleyさん
LOTTAさん
ありがとうございます😊
今は生きるのも働くのも長いですから30代、40代はこれからだと思っています😊
大変なこともあるでしょうが喜んでもらえるよう頑張ります!
mashleyさん
murakamihirokoさん
ありがとうございます😊
はい、オタク心は強いので大変なことはあると思いますが探求するのも楽しそうだと思ってます☺️
のんびり続けていきます♫
mashleyさん
korkさん
ありがとうございます😊
そうですね、自分なりのツボを見つけていきたいと思います♫
mashleyさん
KUFFSさんちのダーマンありがとう😆
オタクはある意味スーパーパワーがあるよっっ😁😁😁
mashleyさん
mayumiさん
ありがとうございます😊
あらら😭せっかくとったのに資格を生かせないって辛いですね😱
とりたい資格色々あるので頑張ります!
aiaiさん
mashleyチャン♪
内定おめでとう㊗
まさに好きなことを仕事にする☝🏻最高だね🌸🌸頑張ってね💪🏼💪🏼
mashleyさん
aiaiさん
ありがとうございます😊来週からなんですが未知の領域もあるのでまずは入社までに勉強頑張ります☺️
alchoさん
mashleyさん♡
転職おめでとうございます㊗️
しかも建築業界❣️
mashley さんにぴったり!!
益々のご活躍を応援しています😆✨
mashleyさん
alchoさん
ありがとうございます!まずは数年働いて資格を取らないといけないので
先は長いですが楽しみもあります♪
Tupemamaさん
mashley先生💕
お仕事決まって良かったですねぇ💕おめでとうございます💕
ブログ拝見してて昨年の娘の就活とダブってしまって…胃薬飲みながらほんとに大変でしたね😭
娘も何度か返事もなしに不採用とかありましたよ〜そんな会社ご縁がなくて良かったと思いますけど、本人はショックよね💦
4月から新入社員なのね、しばらくはお忙しいと思いますけどお身体に気をつけて頑張ってくださいね〜💕
落ち着いたらまた遊んでください、先生とパン焼くのは楽しいわ💕
mashleyさん
Tupemamaさん
ありがとうございます😊
娘さんも😭
本当に、面接より待ってる間が辛かったです😅ダメならダメで期日までにちゃんと連絡してくださったら動けるのにと何回も思いましたよ😂
実は来週から仕事なので波ができて落ち着いたらまた行かせてくださいね!パン焼きたい😆
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
mashleyさん
mashleyさん
2019/05/10
mashleyさん
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
狭い場所が落ち着くので最近さらにこの2.5畳の空間ですごしています。
最近うちのワクワクさんから英語コーチに任命され日夜家庭内で単語が飛び交ってます。
英語はみんながやるからという理由なら必要性は疑問ですがツールとして使うとメリットが色々。
日本のニュースを海外視点で見たり日本語ではでてこない情報を知れたり。
英語にも偏った報道はありますがいろんな視点で知ることが大切だと思います。
何が正しいかわからないからこそ自分で見て判断が必要ですね。
ブログ更新→ 地震情報と南海トラフを考える。情報はウチとソトから
https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/11/063000
chika8476さん
mashleyさん
この書斎の居心地の良さは
本当最高ですよね〜(*´꒳`*)❤️
体験したからこそまた篭りたくなります🤣笑
ワクワクさん英語始められてすごいです‼︎∑(゚Д゚)
私も最近英語に触れる機会が増え
英語を使えるようになりたいと思っていたので
タイムリーでしたσ(^_^;)
沢山の視点、情報を知った上で、
最終的に自分で判断する大切さ、
わかる気がします。
昔相方に、全部鵜呑みにするなら、
新聞もニュースも見ない方がいい
って言われたのを思い出します。
あれも結局はそういうことだなと
今なら意味が分かります😊
kanaさん
mashleyさん
下に敷いているマットも素敵ですね。
COCOさん
mashleyさん
せっかく広くてカッコいいリビングあるのに、ここが落ち着くとは親近感😁👍
映画の見過ぎかもしれないけど、流れてくる情報で操られてる感あるからね🤔
irohaさん
mashleyセンセー♪
ボクもココ、好きっス
はじっこ感も良き(*¯ω¯*)
ウチも若干、揺れたです
earthquakes。。。
nyankonecoさん
mashleyさん
知識が身を助けること有りますよね❗️大事な視点だと思います‼️
先日風呂敷が災害時如何に役立つかを書いた小冊子を買ってきました😀
わが家の風呂敷も日常でも使いたいし、予備に避難バッグに入れています🎵どう使うかってわかりそうで、わからなかったこともあって、情報は自分に落とし込むのって大事ですね(*´∀`)
bakadoko0918さん
mashleyさん💕
素敵で落ち着く空間をお洒落なイスが雰囲気に、ピッタリしています。
blog読ませてもらいました。
同感です~🥰
マスメディアの世界も、まだまだ、正しい情報だけでは、無いと常々感じていました。
何時もありがとう〰️🥰
mizucchiさん
mashleyさんおはようございます!
今日夕方息子んち行きます。ロシア&ラトビアの鉄道旅行話を延々と聞かされる予定wカナディアン号やAmtrakの寝台列車に乗った時食事は3人で1テーブルでしたがたまに他の方もご一緒。。。ほとんど息子が喋ってくれましたが最後ロスに向かう中では夫婦だけだったので向かいに同じ年頃のご夫婦が同席し私の拙い英語で一生懸命会話しました。あちらが再婚同士だとか警察官を退職したとか話もあったけどアメリカは実は貧しいのよ。。。沢山の人々は困ってるの。。。と外を指差して嘆いてたのが印象的でした。夫はあの旅でエンジニアが尊敬される職業だと知り(夫はバイオエンジニアなの)ホクホクしてました(^^)
hononoさん
mashleyさん、先日の旅行でアトラクションに並んでたのですが
雷がなって運行中止になったんです。
あと5組くらいで乗れると言うのに…
私たちはすぐに立ち去りましたが
結構な人が従業員に詰めよって
抗議してました。
身の安全を優先してると言うのに…
しかも頭の上でピカピカゴロゴロ鳴ってるのに…
準備が出来てない時、最終的には自分の決断力ですもんね。
kaikochanさん
mashleyさん
日常で英語が飛び交うお家だなんて、素敵ですね〜😊❤️
NK67さん
mashleyさん♪
英語話せるのホント尊敬します♪
学校で何を勉強したんだか、っていうくらい話せないですから‥笑😅
今は情報溢れてますから何を信じるのか自分で考えないとダメですね!
momoranさん
mashleyさん☆
ブログ読みました!
いつも色んな視点で色んな情報を発信してくれるmashley さん凄いなぁと思います✨ハ行を言いながら読んでます…はぁ〜とかへぇ〜とかほぉ!!とか(笑)
ここ2.5畳なんですね!
英会話が似合う空間(*´艸`)♡
mamyuさん
mashleyチェアのヴィンテージ感も堪らない落ち着きとワクワク混在の素敵な場所ですね✨
alchoさん
mashleyさん♡
こんな素敵な場所でお勉強出来てたら
頭良くなってたかも〜〜!!
英語…レッスン
何度も挫折してます…💦
最近は以前に覚えたはずの単語も
忘れてしまう有様で
もう諦めてます…笑笑
mashleyさん
chika8476さん
わくわくさんはすごく苦手意識あったんですがやはり使ってみたいという思いが強かったみたいでのんびりですが頑張ってます😊chika8476 さんは使う機会が増えているということなので上達速いと思いますよ♫
相方さん賢いですね!
わたしもできれば見たくないですが世の中の流れは知っておきたいので仕方ないですね😅テレビと新聞はカットできたんですがネットでニュースは見ちゃいます笑笑
mashleyさん
kanaさん
ありがとうございます😊
ゾランヴァリギャッベの小さい子です♫
mashleyさん
COCOさん
やはり狭い場所が落ち着くんです笑笑
リビングより長い時間いると思います笑笑
見過ぎじゃないと思います😅だいぶ操作されまくってますね…一つの事象をたどっていくと多くが政治にたどり着きます…いい意味ならよいのですが汚い話が多い😭
mashleyさん
irohaたん
大丈夫だった?!怖かったよね😭どうか揺れがおさまりますように。
昔押入れでよくドラえもんごっこしてたよ笑笑
mashleyさん
nyankonecoさん
風呂敷はかなりのスグレモノですよね!
昔の人は偉大だと思います♫
うちはラップを入れてます。普段は使いませんが避難所で活躍するそうです!
mashleyさん
bakadoko0918さん
ありがとうございます😊
一つの報道でも見比べるとかなり違いがあり裏にいろんな力関係を感じます…
その力いいことに使って欲しい😅
mashleyさん
mizucchiさん
そりゃあ楽しみですね!おやつがあるとなおよいかもしれません😁
完璧な英語より伝わるということが一番大切だと思いますよ♫
アメリカは内部に行くほど貧しい人増えますよね。それがトランプさんの力を押し上げましたが今は分断されているのを遠くからでもはっきり感じます😅
海外では技術職は尊敬されてますね。だから日本からどんどん流出しちゃうんですよね…大事にしないから。
mashleyさん
hononoさん
従業員さんかわいそう…
それで乗せて事故ったらって考えないのかな。リスクや情報の対処についても教育って必要だと最近よく感じます😅
mashleyさん
さん
こんばんは🌇
海外は北朝鮮など言論統制されてる場所だけでなく先進国もわりとすごいですよ😅
イギリスのガーディアン紙とか日本への悪意を時々感じます😭
ただそういうのを理解してみると情報の扱いはかなりかわってくると思います😊
ワクワクさんは次の旅行に備え頑張ってます!
mashleyさん
kaikochanさん
ありがとうございます😊
でも今はほとんど単語ですけどね😅
焦らずゆっくり文章に移行していきます♫
mashleyさん
NK67さん
ありがとうございます😊でも完璧に使えるわけじゃなくビジネスの軽いくらいです😅
日本は使う機会がないからしょうがない面もあるかと思います。ただ少しでも使う機会があれば世界観も変わってきます😃
mashleyさん
momoranさん
ありがとうございます😊
ハ行がいっぱい聞こえてきました笑笑
小さい空間ですがだからこそ落ち着きますよ👍
mashleyさん
mamyuさん
ありがとうございます😃
結構カラフルな感じですが好きなものいっぱいだから落ち着きます😊
mashleyさん
alchoさん
日本では使う機会がないからしょうがない面もあると思います😅意識して使わないとわたしも感覚わからなくなります笑笑
mashleyさん
さん
ワクワクさん本気で喋りたいから頑張ってますよ😊
いつくるかわからないのが怖いですよね😅できればきませんように!
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
mashleyさん
mashleyさん
2019/12/07
mashleyさん
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
お気に入りのデンマーク の三角スツール。
ヴィンテージなので座面を張り替えてもらいオットマンとして愛用中。
この空間がさらに心地よくなりました。
ヒーターの登場です。
サーキュレーターのデメリットを解消するボルネードのファンヒーター。
RC経由ではないですがモニターになりました。
このヒーター普通のヒーターではありません。
お部屋の空気を循環し温度差を小さくしてじんわり温めるヒーター。
いわば暖かいサーキュレーター。
だからガツンとくる暖かさを求めるなら向きません。
でも暑くなりすぎないことがメリットにも。
温度が上がり過ぎないのでお子さんがいる家庭でも安心して使えます。
ブログでは詳しいメリットデメリットをレビュー。
ブログ更新→ ボルネードのファンヒーターは暖かいサーキュレーター。冬の寒い空気を循環
https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/08/063000
RX3さん
mashleyさん♡
コンパクトサイズがとてもいいサーキュレーターですね👍
場所を取らず、いろんな場所で使えそう。洗面所でも活躍しそう。
洗濯物を乾かすのも良さそうですね。
何より、mashleyさんのリビングに馴染むデザインが素敵です💕
Rinrinさん
mashleyさん♬
サーキュレーターに続く第二弾ですね✨
気になる品です。
我が家は12月に入った今も、エアコンはまだ使用してなくて、床暖のみ。
リビングとダイニングの両方を付けてると部屋が温まり、エアコンよりは空気が乾燥してないようです。
床暖による下からの温かさに、モニターのボルネードファンヒーターの組み合わせでも有りなのかな〜と思って…
来年は我が家もボルネードを検討したいと思ってるので、良かったら、ご意見お聞かせ下さい🙏🙇🏻♀️
chika8476さん
mashleyさん
ボルネードにファンヒーターが
家族になったんですね〜😊❤️
私もガツンと熱いのより
部屋の温度差解消が欲しいので
火傷しないなどの安全性が強い
このファンヒーターはメリットの方が
大きいなぁ〜と思いました😆❤️
Tupemamaさん
mashley先生💕
おはようございます💕
暖かいボルちゃんですね💕いいなぁ〜💕
今のボルちゃん、我が家ではあまり風が当たることがなくて…スイッチ切る時くらいかしら、風当たるのは🤔
だから灯油ファンヒーターと併用で、ドア開けっ放しでも快適です💕
使うなら2階に欲しいなぁ〜電気代がどんなものかにもよるけど💕
nyankonecoさん
mashleyさん
なるほど❗️これでしたか‼️😻
mizucchiさん
mashleyさんおはようございます!
おおっ。。。面白い!!!デザインも良い!!!
昔ガスファンヒーターの前で脚を炙って低音やけどしたバカ息子の例もあります。
お値段もそんなにしないし良いあいてむの紹介ありがとね。
来年2月に夫がさいたまに戻ってきます。。。寒がりの夫に提案してみます(^^)
alchoさん
mashleyさん♡
三角スツール
スツールだけど窪みが
お尻にフィットして座りやすそう♪♪
暖かい
サーキュレーター⁈
とっても気になるので
あとでブログ読みにいきます♪♪
masumiさん
mashleyサン❣
新兵器登場❗男前な子が来たね✌️
うーん😊気になる電気代!
電気ヒーターって一般的に電気代お高いけど、コレは……サーキュレーターの分類?でも熱源もあるから。
ウチも暖房はエアコンで、天井あたりに溜まる空気を循環したいけど サーキュレーター寒くて😅
男前な彼、気になるー
mkmkmoominさん
mashleyさん✨✨
またまたカッコいい子が仲間入りですね👍
みんなで協力してお部屋を快適に、居心地の良い空間を作ってて最高🤩✨✨
そりゃワクワクさん冬眠しちゃいますよね(笑)
asmaさん
mashley先生♪
いいのもらったね~🎶
Σ(゚∀゚)もとい💦
いいモニターしたね~🎶
温度差を気流で解決するサーキュレーターの昨日記事も良かったけど、サーキュレーター自体が温風だなんて斬新✨確かに普通のサーキュレーターは冬は冷たいんだよね(笑)💦
うちのエアコンは効きすぎて凄く乾燥するからストーブを時々使う。ストーブって近いと暖かいけど離れると寒くて💦安全性にも気を使うね。
安全で快適!大切だよね✨
marrymisuzuさん
mashleyさんへ
サーキュレーターの紹介でしたか。
RC経由ではなく他から入ってくるっていうのがお部屋が有名なのですね。
部屋にある色々な色彩が絨毯にも使われていて、それがまとまりの空間を演出しているのですね。
サーキュレーター、小さくてインテリアを邪魔していないのがいいですね。
性能も良かったら言うことありません。💖😋💖✨✨✨✨✨✨😘💕💕💕
NK67さん
mashleyさん♪
このどことなくスペーシーなサーキュレーターはファンヒーターだったんですね😆
mashleyさんほど丁寧なモニターはなかなかいないですから、そりゃ選ばれます笑
この冬は大活躍しそうですね♪
mashleyさん
RX3さん
ありがとうございます😊
そうそう、まだやってないんですが洗濯物もやってみたいんですよね☺️
今度シャツ洗ったらやってみよう♫
mashleyさん
Rinrinさん
床暖のみでいけるとは羨ましい😆
このヒーターは別の暖房器具と併用してお部屋の空気を循環しながら温めてくれます☺️
単体だと力が弱くよるの冷え込む日は足りないでしょう😅
ですので床暖でお部屋がある程度暖かいなら力を発揮してくれると思います♫
mashleyさん
chika8476さん
お部屋を全体的に温めたいならこのヒーターは向いてるかと思います😊
うっかり倒しても停止してくれるのも嬉しいですね♫
mashleyさん
Tupemamaさん
それはベストポジションを見つけたんですね!よかった😊
まだ二週間しか使ってないのでなんとも言えないのですが循環するとなると電気代も期待できます☺️
また追記しますね!
mashleyさん
nyankonecoさん
はい、この子です😆
mashleyさん
mizucchiさん
今まで私も懲りずに何度も低音やけどしましたがこれにしてから「あっつ!」となることがないですね😊
過度に熱くなったら停止するのも嬉しいです♫
mashleyさん
alchoさん
そう、この凹み具合がいいんですよ!
座ることまでよく考えられている椅子です☺️
よかったらゆるっと遊びに来てください😊
mashleyさん
masumiさん
イケメンでしょ?!笑笑
電気代はまだ二週間だからわかんないですね😅
ただ、循環させながら温めるからエアコンにもプラスに働くようで期待できますね☺️また追記しますね!
mashleyさん
mkmkmoominさん
いろんな子が頑張ってくれて少しずつ居心地よくなってきています☺️
ワクワクさんは最近夜はずっと冬眠です笑笑
kaikochanさん
mashleyさん
暑すぎにならない暖かいサーキュレーター、いいですね😊
快適に心地良く、この冬過ごせそうですね❤️
mashleyさん
asmaリーダー
はい、いいのもらいました笑笑
サーキュレーターは冬には入りよく使ってましたが一階だと風が冷たいんですよね😅
でもこれだとあったかい風で循環するから近くで使うことができます☺️
mashleyさん
marrymisuzuさん
今回はブログ経由でお話をいただきました☺️実はまだ数件あるんですがそっちはインスタから😅
写真だけ見た時はサイズ感がわからなかったんですが実際来て見たらコンパクトで移動させて使えるのもいいなぁと思います♫
mashleyさん
NK67さん
そうなんです!
最初お話をいただいたとき形が好みでした☺️
私ははっきり短所も書きますから場合によってはちょっとめんどくさい人かもしれませんね笑笑
中にはゆるっとした感じを求める方もいらっしゃいますから😅
ただ投稿を見て買ってくださる方もいらっしゃるのでその方にデメリットを知って後悔ない選択をしてほしいと思っています😊
mashleyさん
kaikochanさん
熱くなり過ぎないっていうのが特にポイント高いですね☺️おかげで安心して昼寝できます笑笑
Rinrinさん
mashleyさん♬
なるほど〜。単体使用はしないつもりなので暑すぎないファンヒーターで充分そうですね😊
店舗等で色々見てみたけどファンヒーターも、サーキュレーターもボルネードが、なかなか良い品だと思います。
今はまだ、床暖だけで暖をとってますが、さすがに雪の日は厳しいかもしれないので、参考にさせて頂きますね😊
いつも情報、有難うございます♬
pitaさん
mashleyちゃん♡
ボルネードくん💖
デザインもシンプルでオシャレだね✨
ヤケドの心配も無いのはいいし、
自動で停止、危なく無いのは
魅力的だなぁ☺️
mamyuさん
mashley我が家ではヒーターの前で暖をとる姿が時々…
部屋全体が暖かくないからそうなってしまうのですよね。
コンパクトでかっこいい。というのはたくさんあるけどやはり本来の機能がちゃんとしてないとね✨
mashleyさん
Rinrinさん
ある程度床暖房で暖かさを確保できるならありだと思います♪
実際昼間に外が寒い日でも日差しが多い日はこれ一つだけで
快適です(^O^)
mashleyさん
pitaちゃん
特にうちはつけたまま寝ちゃうことあるからね(^◇^;)
だから倒れたり物が前に来たりした時に止まってくれるのは嬉しいよ!
mashleyさん
mamyuさん
実家ではヒーターを使っているのですが
ヒーターの前に集まることも好きだけど
動けなくなるんですよね(^◇^;)
これだとお部屋全体が暖かいので冬もアクティブになれます。
あ、ただ夫は床が寝るのが好きになってしまったのでそれは例外笑
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
mashleyさん
mashleyさん
2019/01/22
mashleyさん
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
書斎の本棚は好きなもので彩られた楽しい空間。
椅子、インテリア、映画、旅行。
プライベート空間だからこそ色や物量を気にせず趣味を楽しくディスプレイ。
リビングなどの公共空間は色やものを絞って統一感を、プライベート空間は自由に。
そうすることで趣味嗜好の違う者同士が一つ屋根の下に暮らしてもうまくやれる気がします。
ブログ更新→趣味を自由に表現せよ。プライベートな書斎の本棚 https://www.mashley1203.com/entry/2019/01/23/063000
COCOさん
mashleyさん
この書斎落ち着きそうですよね(*^▽^*)
我が家もリビングには個人の荷物は置かないルールです(笑)
最後の本は、また掲載ですね(〃艸〃)ムフッ
pandaさん
mashleyさん♡
趣味の部屋があるなんて羨ましい〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)うちも作れば良かった!
自分だけのスペースは自由にっていいですね♡mashley さんのスッキリしたリビングはここから来てるんだね(*^^*)
sanw2225719さん
mashleyさん
おはようございます~
本当にどのお部屋もとっても素敵なお住いですね💕
惚れ惚れします❤
chika8476さん
mashleyさん
いやぁ〜体験した身として、
この書斎が落ち着いて出たくなる気持ち、
すごくよく分かります〜(๑>◡<๑)❤️
用途に合わせてプライベート空間は
プライベート空間でこだわっていくと
こんなに居心地良くなるんですね〜(*´꒳`*)❤️
ameさん
mashleyさん
おはようございます😃
羨まし過ぎるプライベート空間♡
好きに360度囲まれてるmashley さん羨ましいです!
でもどのお部屋も落ち着きそうで私だと迷っちゃいそう。
mizucchiさん
mashleyさんおはようございます
公共とプライベート分けてるからそこのmashley さんちは居心地が良いのでしょうね。息子んちは2LDKで2人自分の個室を持ってて食事等が終わると新婚さんなのに別々に自分の部屋にこもって仕事や趣味に没頭してるらしいです。
それで良いのか?と夫は言ってますが私は羨ましいwww
makibaruさん
mashleyちゃん
にゃるほどーー❣️
リビングに色んなものを持ち込むのは私です‼️
お片づけはやる気のある時ザザっとする怠け者種、大雑把属ですからーー😆
むむむ、またまた、掲載の匂いが、、😍
NK67さん
mashleyさん♪
それぞれの空間がしっかりコーディネートされてるかテイストが違ってもまったく違和感ないのが良いですよねー(´∀`*)☆
タイルの本ということはやはりあの空間がまたまた掲載されたのかな?😆
asmaさん
mashley先生♪
体調はマシになってる?
居心地良すぎて夜更かししてたらダメだよ~😁
ブログ読んでるよ!
毎日しっかり書いてるけど・・
今年からペースダウンすんじゃ?
きっと、好きな事をしている時間なんだろうけど、くれぐれも体を大切に!
免疫力落ちると風邪やウイルスもらっちゃうよ!
と、いいつつ、毎回楽しみにしてるんだけどね✨
掲載紙、気になる~😁♪
hononoさん
mashleyさん!
眺めてるだけで楽しい気分になる~💕
YAAKOさん
mashleyさん♡
こんにちは😃
書斎の本棚良いですね〜💕
オシャレ雑貨屋さんみたいで一つ一つじっくり眺めてみたい😍💓
人それぞれ趣味嗜好は違うからプライベート空間必要だなぁって思います!
先の話ですが子供達が巣立ったら一部屋を旦那のプライベート空間に!それまでは我慢してもらお😅笑
youmitsuさん
mashleyさん❤️
こんにちは😊
書斎ステキな空間ですね♪
こういう風に分けてあるから
どちらも用途に合わせた
ステキな空間になってるんですね♡
kaikochanさん
mashleyさん
我が家も、主人と色々 今まで集めてきた物を並べる空間が欲しいと思ってます😊
せっかく集めたのに、箱の中では可愛いそう…😢
好きでも、リビングに並べるとごちゃごちゃしてしまうし、この様なプライベート空間に憧れてます💕
troisさん
mashleyさん❁*.゚
見ていて楽しくなるのは本と雑貨が関連しているからなんですね!
好きに囲まれたこんな空間、羨ましいです♡
mashleyさん
COCO さん
人によっては落ち着かないかもしれませんが
私にとっては好きなものいっぱいで落ち着く空間です(^。^)
COCOさんちもちゃんと分けられているからこそ綺麗なんですね♪
次は…ふふふ…
mashleyさん
panda さん
趣味部屋あると楽しいですよ!
今からでもDIYで小さなスペース作れますので
ぜひ色々検索してみてください(^。^)
リビングがスッキリな分ここに好きなものぜーんぶ詰め込んでおります笑
mashleyさん
sanw2225719 さん
こんばんは♪
テイストを変えてお部屋を遊んでいます(^。^)
部屋遊びは楽しいです!
mashleyさん
chika8476 さんが来てからここで楽しんでもらえた時は
本当に嬉しかったです♪
多分その時々でまたディスプレイ変わると思いますが
それもまた楽しい!
mashleyさん
ame さん
こんばんは!
趣味は人によって違うので見るひとによっては
ごちゃっと見えると思いますがここはそんなの気にしない
好きなものいっぱいなお部屋です♪
疲れた時に後ろを振り返っても前を向いてもどこでも好きなものが
目に入ります(^。^)
mashleyさん
さん
こんばんは!
それぜひ見たい!!リビングみたいにきっとかっこよくなるんだろうなと色々妄想しちゃいました笑
本というかカタ…
ふふふ…
mashleyさん
mizucchi さん
こんばんは♪
息子さんご夫婦まるでうちみたいです笑
気持ちわかりますよ!
うちもご飯食べたら私は書斎か寝室へ
ワクワクさんはワクワク部屋にこもります♪
それぞれ好きなことができるって幸せです♪
mashleyさん
makibaru さん
持ち込む?!でもいつも綺麗にされてますよね!
多分持ち込むものがお部屋にフィットするんでしょうね♪
ふふふ…またあの部屋ですよ…
mashleyさん
NK67 さん
テーマが決まっているのでそれを壊さないようにと思うと
自然と片付けできるようになった気がします♪
その分ここはフリーダム!!笑
はい、あの部屋です笑
mashleyさん
asma リーダー
お気遣いありがとうございます!
夜更かしが減ってからだいぶよくなりましたよ♪
お忙しいのにいつも見ていただいて感謝!!
ペースダウンしようと思ったんですが
書きたいことや書いて欲しいってリクエストで
書いちゃうんですよね(^◇^;)
今年の後半生活スタイルが変わるかもしれないので(あくまで「かも」)そうなったらもっとゆっくりになるかもしれません♪
あと3月は忙しくなるので毎日は無理かも笑
はい、また載りました!笑
そしてまだあります笑
mashleyさん
honono さん
ありがとうございます♪
家に来た人には「これ何」「これ何」と色々聞かれるので
「これ何」コーナーって呼んでます笑
mashleyさん
YAAKO さん
こんばんは♪
ありがとうございます!
旅行に行ったらお土産を飾り
本を買うとまた飾り
とその時々によってディスプレイを色々楽しんでいます♪
今のお子さんスペース私大好きなんですが
ゆくゆく変わっていく旦那様スペース
どんな風になるか楽しみです!
mashleyさん
youmitsu さん
こんばんは♪
用途によって分けると自然と片付けをするようになったのも
よかったと思います(^。^)
昔はリビングにポーンとカバン置きっぱにしたりしてましたからね(^◇^;)
mashleyさん
kaikochan さんは食器からしてお宝をたくさんお持ちだと
私は勝手に想像しています笑
ぜひそれらが輝く場所ができるといいですね!
おうちができてからもDIYでそう行った空間を作られる方もいらっしゃるので是非是非検索してみてください♪
mashleyさん
trois さん
そうなんです♪
その本に関連する雑貨を飾るようにしています♪
テーマがあると探すのも早いです(^。^)
hanaさん
mashleyさん
わが家は1階はほぼ私の趣味( ̄∀ ̄)
2階は4人それぞれ部屋があるので好き勝手しています
ダンナや息子たちには1階には持ってこないでーってお願いしています 笑
ダンナはたまにちょっとした抵抗を…朝になるとダイニングの棚にガンダムがあったりします💧まぁすぐに戻しますけどねっ♡
mar.333さん
mashley嬢♪
この棚にやついちゃう
asmaさん
mashley先生♪
今年後半!?
何やら意味深発言!
今年も楽しませてくれそうだね!
nyankonecoさん
mashleyさん
それぞれテーマのあるインテリア❗️
やっぱり素敵‼️書斎は自由に~いいですね😻💕
mashleyさん
hana さん
2階にそれぞれの部屋っておっきなお家!!
すごいです!
それならhanaさんの趣味で飾るのも納得ですね♪
旦那様ー!ガンダムはご自分のお部屋に飾ってー!!笑
ちなみに私はガンダムではハマーン様が好きです笑
mashleyさん
mar.333 マダムの家のように由緒正しいものはありませんが
思い出深いものがたくさんです。
旅行に行くたびに何か増えるのもまた楽しみ哉。
mashleyさん
asma リーダー
「かも」ですよ「かも」笑
うまく行くかわからないけどまずはやってみます♪
mashleyさん
nyankoneco さん
自分の場所はとにかくフリーダムです!!笑
一応どこに誰がって言うテーマはあるんですが
増えていったらまた変わるかもしれません♪
mar.333さん
mashley嬢♪
旅先で求めたものは思い出と相まって忘れられない逸品になりますね🎵
mashleyさん
mar.333 マダム
そうですよね。見るたびにそのときの空気感や匂いが蘇ってきます。
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
mashleyさん
mashleyさん
2019/07/08
mashleyさん
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
日本上陸時からiPhoneを使っています。
テレビなしでカスタマイズ次第でシンプルなのがお気に入り。
今まで面倒だったのでずっとソフトバンクでしたが通信費を見直し。
わたしの機種はそのままでソフトバンクから格安スマホ・ワイモバイルに乗り換えました。
さて一体いくらコスト削減できたのか?
家計やライフプランの見直しは
家づくり前も後も大切。
無駄を削って夢を叶えます。
ブログ更新→家づくり後もライフプランの見直し。格安スマホ・ワイモバイルに変更
https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/09/063000
COCOさん
mashleyさん
私もスマホデビューは早くて最初からiPhoneでソフトバンク(笑)
ワイモバイル気になってるけど、友達からはダメと聞いてて悩み中😅
地域によっても違いがあるかも⁈
私も楽しみの為に家計見直してみる😆👍
小さな子は😸か🐶かな⁈(笑)
それもすごく楽しみ❤️❤️❤️
mamyuさん
mashley椅子賞おめでとうございます❣️
あらゆる物選び知識には唸るものがあります。
chika8476さん
mashleyさん
コスト削減成功おめでとうございます😆❤️
どんな時でもライフプランの
見直し大事ですね〜(*´꒳`*)
私もちょうど医療保険の見直し中です😊
ライフプラン見直しで
やっぱり1番重要になってくるのは
固定費の節約だと思うんですよね〜σ(^_^;)
bakadoko0918さん
mashleyさん💕
おはよう〰️🥰
偉いわね、しっかりと夢を、叶える為に無駄をなくし、実現に向けて、明るく
節約生活をエンジョイしていて、立派です。(^3^)/
私も、今は年金生活ですが、自営業でしたので、夫婦2人が、どのぐらい収入があれば、老後を豊かに暮らせて行けるかを、考えて自分たちのルールを作り
残念ながら、主人は46 才で他界しましたが、1人で頑張り現在は、目的を達成し、老後の生活を満喫出来ています。
其々の目的を、持った節約は、本当に大事ですね〰️🥰
何時も、アドバイスありがとう😉👍️🎶
追伸
昨日は、アジアンの篭の事で問い合わせてみました。
お返事があり、自分なりに納得出来ました。(^3^)/
ありがとうございました。❣️
mkmkmoominさん
mashleyさん✨✨
通信費って毎月の出費なのでおおきいですよねっっ👛
うちも引越しの際、見直しました。
でも一回きりじゃなく、継続して家計の見直しするようにしないとですね。
ちいちゃい子、気になります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
お目見え楽しみです🎶
sanw2225719さん
mashleyさん
節約って素敵ですね~、我が家もソフトバンクですが、まだ見直し出来てないですね~、見習わなくては😊💕💕
Rinrinさん
mashleyさん
うちもスマホ代見直しから、電気代、保険…etc見直したばかりです😊
ここ、大事ですよね✨
我が家もこれからの事の為に、マネーミーティングをやってます👍✨
YAAKOさん
mashleyさん♡
おはよございます☀️
定期的な家計の見直しって必要ですよね!
保険とかも見直さないとなぁと思いつつ面倒で放置です😓
mashley さんを見習わないといけないトコだらけ😅
私も格安スマホ興味津々ですが写真がキレイに撮れるXsに惹かれてソフトバンク継続中です😂😂😂
mayumiさん
mashleyさんʚ❤ɞ
今節約を考えてる人には携帯を見直すのが絶対にお勧めだと思います! 私はUQ使ってます。
au系列です。
街中にあるマンションなのに
au以外電波の入りが悪くて…💦
秋からは乗換手数料も
9800→1000円になりますし
検討すべきですよね💕😉
RX3さん
mashleyさん✨
おはようございます🙋
今朝のブログ🎵
食い入るように、じっくり拝読しました🙋
掛けるべきところと、省くべきところのメリハリがあり、ステキな生活設計ですね!
最近、「丁寧な暮らして」ってどんな暮らしなんだろうと考えるんです。人によってその尺度は違うので、人それぞれだと思うのですが、
mashieyさんは、私の感度では間違いなく「丁寧な暮らし」なんだと思ってます。
ということで、我が家もライフスタイルを見直しつつ、明日のブログも楽しみにしてま~す🙋
makibaruさん
mashleyちゃん
ここも、いい眺め💕
色合いがいいね👍
うちは保険を見直ししたよ。昔の入院したら〇〇円ってのに入ってたからね。
今、入院長く出来ないのにね。
携帯はずーっとiPhoneでドコモ。
それも何となーく。変えた事ない。
見直し必要だけど、めんどくさーいが現実💦ダメな奴ですわ👎
maric323さん
mashleyさん♬
おはようございます😃
我が家は夫婦でauでiPhoneです。
わたしだけかつてmineoにしたことがありましたが、OSのアップデートがあったときに、mineoが対応しているかどうか見極め調べないといけないのとか、SMSが使えない、テザリング非対応など(機種によりますが)不便がいっぱいで、結局auに出戻りました(笑)
でも、月額めちゃくちゃ安くて良かったなぁ。。。
不便がなければ良かったなぁ。。。
節約したいなぁ(笑)
coloriさん
mashley私も夫と同棲するときに携帯料金を見直して格安スマホに変えました。毎月出て行くお金だからもったいないですよねー😅もう4年くらい使っていますが全く問題なしです。
最近は格安スマホもメジャーになってきて選択肢も増えましたよね😚
iPhoneの新しい機種がどんどん高くなっていくのが辛いです😂
NK67さん
mashleyさん♪
自分の周りでも格安スマホに変えてる人が増えてて気になってます!
ずーっとdocomo使っててめんど臭くてなかなか動き出せてませんが‥😅
小さい子も気になる!コペンか?!とか色々妄想しちゃいます笑😆
chaichaiさん
mashleyさん
こんにちは😃
またまた素敵な場所で家計の見直しですね😍
家は建ててからもずーっとお金がかかりますね。20年近く経った我が家も家だけではなく家電もそろそろです。
mashley さんのように早くから計画的にされていると安心ですね🎶
私も頑張ろ〜😊
kaikochanさん
mashleyさん
見直しって大切ですよね。私達も子供が小さい頃は 大きめの車に乗っていましたが、見直して今は 小さい車に乗り換えました😊
通信費も、家族それぞれ どこを重視するかでプランを立てて 変えました。
父が亡くなった時にだいぶ 見直しましたが、二世帯の維持費も結構かかるし これからの家族のあり方も考えていかないといけないので、将来にそなえて 無駄のないように そして 尚且つ 生活も楽しめるように 心がけたいです❤️
masumiさん
mashleyさん*°♡
格安スマホ気になってたんですけど、回りで使ってる人居なくて💦
参考になりましたー*(^o^)/*
2台で 10000円?ですか?
ウチもSoftBankだから 超気になります😆
デメリットも、メリットも、ライフスタイルでこまめに検討しなきゃいけませんね😅
つい面倒臭がっちゃう笑💦
rikoさん
mashleyさん
通信費削減成功!✨
定期的な家計の見直し、ライフプランの修正は大事ですよね😊
うちも定期的に夫婦で夜のお茶がてら現状把握して今後のあれこれを話し合ってます。
引っ越しの時にSoftBankからauに変更せざるを得なくなり、結果安くなりましたが、この冬で2年。更に格安携帯に乗り換えようかなと話しています😁
小さい子どんな子が来るのか楽しみです💕
youmitsuさん
mashleyさん❤️
こんにちは😊
面倒くさがりなので
ついついそのままにしちゃって💦
見直しするのって
大事ですよね🎶
携帯も料金プランを変えるだけでも
変わりますよね😊
ちりも積もれば山となるですね❤️
ちょっと反省しないとです💧
Tupemamaさん
mashley先生💕
こんばんは💕
大人の社会学習帳⁉️もうそう⁉️
楽しいわ〜🤣
私も家計簿、ライフプランは自分で作ったノートを持ってますけど、ホントに普通のノートで、表紙まで考えたことなかったわぁ(笑)
妄想というか願望の項目もライフプランに入れてて年2回家族3人で資産チェックと願望の見直しです💕
というか、願望の項目だけはドンドン増える(≧∇≦)
まあ、言うだけタダだし(笑)
言ってるだけでも楽しいの💕💕💕
∩(´∀`)∩ウェー ハッハッハ♪
mashleyさん
さん
おお!変えたんですね♫
やはり時々見直すとムダに気づいて修正できますね😊お金貯めるぞ💰
mashleyさん
COCOさん
同じだ😆iPhoneがではじめたときスマホ自体普及してなくて何それ?って言われてましたがいまや一般的になりましたね!
地域で違いがあるんですね!
詳しく話を聞いてから決めるのがよいかもしれませんね😊
小さい子は猫って言いたいけど車です笑笑
mashleyさん
mamyuさん
ありがとうございます😊
椅子のイベントでの受賞はひときわ嬉しいです😆
mashleyさん
chika8476さん
ありがとうございます😊
一万円はおおきいですね😆
やはり固定費って毎月出ていくものだからそこが減ると年間でかなりのコストダウンですよね♫
保険うまくいきますように!
mashleyさん
bakadoko0918さん
ありがとうございます😊
ご主人のことは残念でしたがそれでも今すてきにお部屋を飾られ生活されているのは素晴らしいことですね!
うちは食費を切り詰めていますがゲームと思ってやっています笑笑
カゴの件解決したようでよかった♫
mashleyさん
mkmkmoominさん
そうですよね!通信費減らすとだいぶ違います😆
年数回見直しをするんですがやはりこまめにやったほうが無駄が省けてよいですね♫
小さい子は再来週くらいにきます♫
hononoさん
mashleyさん、ライフラインの見直し、大事ですよね!
通信費、いつのまにか光熱費の大部分占めるようになっちゃった💦
ワタシはスマホにするときに格安スマホに切り替えました。あんまり便利さを求めないので不自由な思いはあんまり記憶にないです🤣(笑)
インターネット回線、NHK、電話回線、テレビ見放題がぜんぶauJCOMです。
支払いは一本化したほうがいいと思って。
娘もテレビを観なくなったのでテレビ見放題は止め
今、旦那のスマホデビューに向けてどこから捻出しようか頭悩ませてます💦
mashleyさん
sanw2225719さん
ソフトバンクに不満があったわけではないですがやはり固定費が削減できたのは嬉しいです😃
mashleyさん
Rinrinさん
おお!見直しをされたんですね♫
家族で話し合うと方向性も固まるので大切な時間にもなりますよね😆
mashleyさん
YAAKOさん
保険は見直したらだいぶ変わりますよ♫
うちもやってみてかなり削減できました😊
私はXSなんですがワイモバイルでもあと数年したら登場すると思います♫それを狙ってもよいですね😃
mashleyさん
mayumiさん
昔は格安は電波が心配されましたが今は少しずつ変わってきてますね♫
UQも候補に上がりましたが田舎じゃ入らないとこがあるので断念しました😅マンションもたまになるんですね😭
pakilaさん
mashleyさん
こんばんは
計画、見直し必要ですよね
でも、私細かい計算が苦手で
大雑把な計算でしか
でも、通信費は勿体ないと日頃思い
携帯は、2年ごと会社変えて来ました
結構面倒ですし
今の携帯気に入ってるので
2年後は、格安で通信だけ変えたいと思います
今は、電気の方を見直ししたいなと
どこ良いのかとか
電気の事も、そのうち教えて下さいね
(๑˃̵ᴗ˂̵)👍
mashleyさん
RX3さん
ありがとうございます😊
いろんな捉え方があるでしょうが自分の暮らしをしっかり見つめて日々の幸せを見つけられるのが丁寧な暮らしかなと思います♫
忙しい日々でも時々今後実現したいことや今の暮らしのいいところについて考えることが大切ですね😊
mashleyさん
makibaruさん
ありがとうございます😊ここはカラフルでフリーダムな部屋なんです😆
私もソフトバンクでいいや、面倒!って思ってましたが毎月一万円浮くって考えたら頑張れました😆頑張って貯金するぞー!
mashleyさん
maric323さん
うちのワクワクさんもauだったんですが結婚したのをきっかけに家族割を狙ってソフトバンクにしました♫
ずっとそれでいいやと思ってましたが考えるだけ考えてみようとワイモバイルでシミュレーションしたら一万円も安くなりました!
なかなか忙しいでしょうが時間できたときにシミュレーションだけでもしてみてメリットデメリットを知って検討するのもアリですよ😁
mashleyさん
coloriさん
おお!それは素晴らしい👏
場所によるみたいですがうちも全く問題なくて早く変えときゃよかったと思いました笑笑
たぶん数年遅れくらいで格安にもiPhoneの機種がでてくると思いますがそこをどう捉えるかですね😊
mashleyさん
NK67さん
ぜひぜひ時間できたら見直しするのがおススメです😊お金浮いたら椅子買えるかもと思うと頑張れましたよ笑笑
もうNK67さんはいっつもエスパーですね❗️そうそう、コペンが戻ってきます🤣
mashleyさん
chaichaiさん
ありがとうございます😊
私はてんでダメで貯金とかお金ね話しはワクワクさんが得意なんです笑笑
彼がいなかったら家もできてなかったでしょうね😅
一緒に頑張りましょう!
mashleyさん
kaikochanさん
二世帯だと大変ですよね😅
建物が大きいから修復や維持にも余計お金がかかりますよね…
でも少しでも無駄を省くことでかなり変わりますよね♫1円であっても年365円10年で3650円♫そう考えるとコツコツが大切ですね!
mashleyさん
masumiさん
おお!ソフトバンクユーザー!
必ずみんなに合うとは限りませんがメリットデメリット知った上でメリットが大きいならオススメ!
たしかに最初は面倒ですが一か月一万円、年12万円浮くと考えるとでかいですよ!
mashleyさん
rikoさん
ありがとうございます😆
夜のお茶会って静かだから結構話しこんやじゃいますよね😁
auも安いですが格安はさらに安いです♫
もちろんデメリットもあるのでそれに納得できるならお得です♫
小さくて緑の子が再来週きますよ!
mashleyさん
youmitsuさん
一か月一万円、年12万円ですからね😅
なかなか忙しいと後回しになっちゃいますが時間できたらぜひぜひ見直してみてください😊
mashleyさん
Tupemamaさん
そうそう、これお気に入りなんです😆
小屋の設計図書いたりやりたいこと書いたり色々しています😊
願望はある方がワクワクするしさらに書いたら実現しやすくなります!
私は占いやスピリチュアルの類は信じてませんが書くと意識しやすくなるし意識すると行動に繋がるためです😃
実際ここに書いたほとんどが実現しました♫
mashleyさん
hononoさん
一本化は大事ですね!バラバラにすると把握もできなくなりますからね😅
見放題を止めるとお金が捻出できるかもしれませんね♫
うちはテレビないからNHK代もテレビの費用もなくネットフリックスに月1000円払うくらいです😊
mashleyさん
pakilaさん
こんばんは🌆
大体でよいと思いますよ♫
細かく計算しようとすると断念しちゃうから大体いくらかなって考えるだけでも見直しになるかと思います♫
電気ですか😆了解です!去年書いたんですが今年もまた実験予定なのでやったら書きますね♫
pitaさん
mashleyちゃん♡
見直しって大事だね💖
ほんとスマホ代は高いと思う🧐
消費税も上がるしね、うちも
保険の見直しをしたから、次は食費
の見直しをもっとしないとな😅
chaichaiさん
mashleyさん
うちは夫婦揃ってズボラで…💦
それでも私が頑張らねばなのです。
他にも見直ししなきゃなぁ〜。老後が迫っている我が家🤣
ワクワクさんのように頼りになる旦那様、いいですね😃
mashley さんも頑張ってるから一緒に頑張ります❣️
asmaさん
mashley先生♪
今日もお疲れ様!
節約成功おめでとう✨
私も見直さないとなぁ~と思いつつなかなか出来ずにいるよ💦
今年は住宅ローンを前倒しで返済したよ!変動金利やったから上がるタイミングで返せて良かった😌♪ローンの金利、かなり大きいからね💦
おかげでまた1からのスタートや!!
あーあ、ついにワクワクさんの愛車を手放すのね😅ワクワクさん、泣いてない?小さい子もマツダかな?
mashleyさん
pitaちゃん
高いよね😅
今は一万円減ったけど今まで二万円払っていたかと思うと恐ろしい😱
食費はうちは減らしたけど家庭によってはすごく大事だから無理しないのがコツだよ♫
mashleyさん
chaichaiさん
ありがとうございます😊
本当に私だけじゃダメでした😅
先のことってなかなか予想しづらいですが不安だけでなく楽しみを考えながら貯金計画を立てると苦痛が減りますよ♫
mashleyさん
asmaリーダー
ありがとうございます😊
一万円はでかいです!
早期返済ですか!素晴らしい👏👏 やはり少しずつでも前倒ししていく方が安心感が有りますよね!うちも頑張らなきゃ!
アテンザを手放すのは辛そうでしたが新しい子もワクワクさんのお気に入りだから嬉しそうでもありました😊つぎはダイハツです!
wizさん
mashleyさん♪
iPhoneいいなぁ~( *´︶`*)
次はiPhoneにしたいよ☆
高いから買えないけど気持ちはね~(^▽^;)ゞ笑
mashleyさん
wizさん
最新じゃなくてよいなら月々割で安くなることがありますよ♫
最新は高いですが😅
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
mashleyさん
mashleyさん
2019/03/02
mashleyさん
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
出しっ放しになる郵便物に
使っては放置のPC用のスマホケーブル。
そんな「移動の多い子たち」のための
隠す収納「引き出し」をDIY。
材料は板やワイヤートレーなど100均。
塗って乾かして木工ボンドでくっつけたレールにワイヤートレーを入れるだけ。
ケーブルはデスクで作業しながらさっと片付けられる。
郵便物はポストから出したらまずここに。
出しっ放しがなくなった。
暮らしの行動を思い返して自分にあったステキな収納を。
ブログ更新→ デスクスッキリ計画③普段の動作で片付け。100均でデスク下引き出し
https://www.mashley1203.com/entry/2019/03/03/063000
sanw2225719さん
mashleyさん
至る所に工夫がなされて素敵ですねー😊💛すっきりしていいですね~😍\(◡̈)/
chika8476さん
mashleyさん
引き出しまで作っちゃうなんて
すごすぎます〜😆❤️
ぱっと見引き出しが奥まってて
見えないのがまたオシャレまで
考えられてていいなぁ〜(*´꒳`*)❤️
郵便やケーブルってホントぽい置き
しちゃいがちなんですよね〜σ(^_^;)
私も使い勝手がいい居場所を
作ってあげなきゃ〜^ - ^
nyankonecoさん
mashleyさん
引きだしの作り方❗️保存ものですね‼️(☆∀☆)👏👏👏👏‼️
快適に暮らしたい❤️🤣
YAAKOさん
mashleyさん♡
おはよございます☀️
このアイデア凄く良いですね💡✨✨✨
ウチも郵便物入れをカウンターに置いてますがどーにかならないか悩んでました😅
カウンター下に同じように設置したいです‼️‼️ホント参考になります❣️
ありがとございまーす❤️❤️❤️
NK67さん
mashleyさん♪
分かりますー😅郵便物の放置や、しまったまま忘れちゃうやつ笑
これならふだんは見えないけど完全にしまい込んでしまうわけではないので、定期的にチェックも出来そうで良さそうですね!
それにしても窓際のカラフルな鉢、こうやって並んでるとかわいいですね♪😆
pakilaさん
mashleyさん
郵便物置く場所決めるのは良いですね
つい、その辺に置きっ放しですー
窓辺のグリーンもいっぱいで
色合いが可愛いです💕
(๑˃̵ᴗ˂̵)
mashleyさん
さん
おはようございます😃
私もその辺に置いちゃってました笑笑
そうすると段々と溜まることがあるんです😅だから場所を作ってあげると逆に片付けるようになりました!
ameさん
mashleyさん😊
おはようございます😃
引き出しになるとは思いませんでした!
ボンドで大丈夫なんですね!勉強になります😊
本当スッキリして物があるべき場所に整頓されるのはいいですね。
mashleyさん
さん
ありがとうございます😊
つい置いちゃうんですよね!そうすると行方不明になることがあったんです😅
もういなくならないぞー笑笑
mashleyさん
さん
おはようございます😃
そうそう、つい置いちゃうんですよね😅
そしてあれどこいった?ってなることがよくあったんです😂
ポストからだしたら定位置はここ!って決めてあげたら行方知らずもなくなりました!
mashleyさん
sanw2225719さん
ありがとうございます😊
もうものを置きっぱなしにはしませんっ!!笑笑
mayumiさん
mashleyさんʚ❤ɞ
郵便物のちょい置き場所、
ほんと必要ですよね…
私もつい棚の上に置きぱなしになります…💦
うちも何処か引出し取り付けられないかしら… 今回も勉強になりました~~~💕
aiaiさん
mashleyチャン♪
上手に引出し作ったね😄👍🏼✨
机がスッキリ機能的🙌🏼✨
流石でござる〜👏🏼👏🏼👏🏼
makibaruさん
mashleyちゃん
今まさに目の前に、要るのか要らないのかわからない郵便物の山が、、、
置き場作ったらいいのよね!
ありがとう😊
mizucchiさん
mashleyさんこんにちは!
しまう住所がハッキリしてないモノか溢れてしまうと部屋が乱雑になるっんですよね。あととりあえずの場所があるだけで違います。うちの場合郵便物はゴミ行きでないモノはとりあえずウォールポケット行きです。後で開封しているかいらないか判断します(^^)
kaikochanさん
mashleyさん
おはようございます😊
デスクのまわりがスキッとしていると、気持ちがいいですね💕
見習わなきゃ❣️😆
mamyuさん
mashleyコンパクトで便利な引き出し(^^)
せいかを快適にするにも頭脳ですね♪
asmaさん
mashley先生♪
なるほど!引き出し作ったのね!
それにして、ボンドで張り付けたのはビックリ!!思いきったね✨
うちもプリントやハガキの置き場に困って、今はニトリの木のトレイに入れてるよ💦机の上に出しっぱなしだからやはり目につく!直ぐに取り出せる所に隠すよ!
軽い物を貼る時、先にマステで下地を貼って、その上に両面テープで貼ると現状回復出来るよ!知ってるか😅
マジックテープで貼ると離着もできる!てね♪
先生のブログ読んで、とりあえず机の上が我が家も綺麗になってきたよ♪
alchoさん
mashleyさん♡
カラフルな可愛い鉢が窓辺に並んで
可愛いですね💕
ワイヤートレイ
うちはカラーボックスにただ引っ掛けて
あるだけですが、
それでも重宝してます♡
でもこうして
引き出せるともっと使い勝手アップ⤴️
いいアイデア💡
真似っ子したいです♪♪
mashleyさん
chika8476さん
ありがとうございます😊
レールを作っただけなので今回もそんなに難しくなかったですよ😃
見えないサイズのワイヤートレーがちょうど見つかってよかったです😆
移動が多いものは場所作りしてあげるとお部屋がスッキリすると思います!
mashleyさん
nyankoneco さん
ありがとうございます♪
引き出しができたことで頑張って片付けしなくても
よくなりました(^。^)
mashleyさん
YAAKO さん
こんばんは!
ありがとうございいます♪
今回は板を使ってレールを作りました!
というのも大きめのワイヤートレーを使いたかったからです(^。^)
もっと小さなワイヤートレーを使う場合や引き出し方向を短い辺
に設定するなら簡単にレールができる方法もあります♪
それはこちらの壁でも使っているセリアのウォールバーです↓
https://roomclip.jp/photo/v13S
これなら組み立てをしなくてもそのままレールになります(^O^)
mashleyさん
NK67 さん
ありがとうございます♪
そうそう、今まで郵便物が机に溜まっていくか
どっかにしまって行方不明かのどちらかだったので今回
片付いてよかったです♪
書斎に作ることで毎日必ず見るようになりました♪
鉢は今までバラバラでしたが大きくなってきたので
揃えて植え替えました(^O^)
mashleyさん
pakila さん
ありがとうございます!
場所を決めてしまうと置くときも整理するときも
常にお部屋を綺麗に使えていいですよ♪
もう春なので植物たちも生き生きしてきました(^O^)
mashleyさん
ame さん
こんばんは♪
ありがとうございます(^O^)
引き出しだとさっと取り出せてさっとしまえるのがいいですね!
ボンドはくっつけるものの重さにもよるのですが
これくらいなら問題なく使えます♪
mashleyさん
mayumi さん
こんばんは♪
もし引き出しが無理ならファイルボックスや壁掛けの入れ物などで
場所を作ってあげるといいと思います(^O^)
場所があるだけでもお部屋の感じが変わります!
mashleyさん
aiai さん
ありがとうございます♪
机がある意味ハイテクになりました笑
見た目はシンプルですが覗くと仕掛けのある
びっくり机です😆
mashleyさん
makibaru さん
ファイルボックスでもいいし壁掛けの入れ物でもいいので
場所作りしてあげてください♪
スッキリ気持ちいいですよ!
mashleyさん
mizucchi さん
こんばんは!
ウォールポケットもいいですよね!
我が家の場合は書斎の壁は割と埋まっていたので
引き出しにしましたがウォールポケットだとパッとみて
わかりやすくて便利だと思います(^O^)
mashleyさん
kaikochan さん
こんばんは!
やっぱり朝起きて何もないと清々しいです!
ここは冬場も光が入ってきて暖かいので朝ごはんも
ここでたまに食べています(^O^)
mashleyさん
mamyu さん
ありがとうございます♪
色々悩みますが悩む時間もまた楽しいです笑
半年くらい悩みました笑
mashleyさん
asma リーダー
ありがとうございます♪
木工ボンドは家具の仕事をしていた時によく使っていたので
仲良しです♪
重すぎるものは向きませんがこのくらいなら
全然問題なく使えちゃいます♪
マステのこと知りませんでした!
教えていただきありがとうございます!
今度やってみよう♪
mashleyさん
alcho さん
ありがとうございます♪
ワイヤートレーって結構汎用性高いですよね!
軽いから壁付でもいけますし♪
引き出しとしても便利なので是非是非どうぞ!
その場合短い方の辺を使うなら
こちらの壁でも使っているセリアのウォールバー↓
https://roomclip.jp/photo/v13S
これを使えばレールを組み立てしなくても取り付けだけで
レールになります♪
pandaさん
mashleyさん♡
すごくスッキリしてますね!(*゚∀゚*)
場所を決めると分かりやすいし納得♪
うちの子供たちの書類はそうめんの箱に置いてるけど結果入りきらず溢れてる(笑)
YAAKOさん
mashleyさん♡
わぁ✨✨✨ご丁寧にありがとうございます❤️❤️❤️
セリアにこんな素敵なウォールバーあるんですね✨✨そのままレールは魅力的💓
DIY初心者の私でもこれならチャレンジできそうです❣️やってみたいと思いまーす💕💕
mashleyさん
panda さん
ありがとうございます♪
そうめんの箱は丈夫だしいいですね!
量が増えてきたらその中を整理するか
もう1つ箱を用意、または箱を変えるといいかもしれませんね♪
mashleyさん
YAAKO さん
お役に立てて嬉しいです♪
最初に貼り付けたい場所の奥行きを図り
それから引き出しになるトレイとウォールバーの
長さを考えてから買うといいと思います♪
ウォールバーにはフックがついてますがこれを
机下に取り付けるとブラーんとしちゃうので
ボンドかネジがいいと思います(^。^)
ただネジはブログで書いたように木の種類によってが
柔らかくて直ぐに木割れしてしまうので注意です!
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
mashleyさん
mashleyさん
2019/02/06
mashleyさん
この写真のすべてのコメント
mashleyさん
書斎でお気に入りのヴィンテージのハーマンミラーのシェルチェア。
最初に買ったイームズさん。
*l
アーム付きでのんびり作業。
そこで見ているのは
アイリスオーヤマさんの公式サイトに
掲載された我が家。
ライターさんが私のブログを丁寧に読んでくださり端的に我が家のこだわりがわかるステキな記事を書いてくださいました。
アイリスさんのコンテンツ「ステキなお部屋紹介」はインテリアの実例ヒントがたくさん。
記事はブログのリンク先から。
ブログ更新→アイリスオーヤマステキなお部屋紹介に掲載
https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/07/063000
kanaさん
mashleyさん
おはようございます。
シェル、青。素敵!
umeboshi08さん
mashleyさん🧡
おはようございます🎶
公式サイトに掲載おめでとうございます🧡
流石ですね(*^^*)
第三者目線で書いてもらえると、また違った視点で面白いですね🎶
ところで、このpicの壁にくっついているグリーンのやつ、どこのものですか??
すっごく可愛いです🧡
sanw2225719さん
mashleyさん♡♡
おはようございます♪
掲載おめでとう👏🎊︎💕︎✨ございます!やはり見る人は見てるんですね❤❤
また楽しみが増えましたね💕
hononoさん
mashleyさん!アイリスオーヤマは我ら仙台の地元企業!
地元では知らない人はいないくらい有名なんだけど
こうやって全国に知られるようになって嬉しいったらありゃしない❤️💕
mayumiさん
mashleyさんʚ❤ɞ
見てきました~~~💕
とても素敵にまとめられた記事でしたね…😊🎶
私はお風呂が一番のお気に入りです~~~💕
hononoさん
mashleyさん!興奮しすぎて遅れました😅
掲載おめでとうございます💕🤣😆
mamyuさん
mashley生地張りの滑らかな曲線♡日常が贅沢な気分になりそう♡
COCOさん
mashleyさん
掲載おめでとう🎉㊗️
きっとステキなmashley 邸に目が止まったのね❤️
また掲載のお知らせかな⁈楽しみ😍👍
私は、まだ言えない(笑)
pandaさん
mashleyさん♡
アイリスオーヤマに掲載とは凄い!!
おめでとうございます🎉
素敵な書斎だもの٩(๑>∀<๑)۶
シェルチェアカッコいい♡♡
chika8476さん
mashleyさん
アイリスオーヤマさんの掲載
おめでとうございます〜😆❤️❤️❤️
本当mashley さんのこだわりに
大事にしている点が分かりやすく
伝わってきました〜(*´꒳`*)❤️
またリストラされた方の技術を
大事にしてくれてる企業の精神にも
とても感動しました〜😊❤️
nyankonecoさん
mashleyさん
読みごたえたっぷりでした‼️
他の方のも参考になりましたです😆👍✨先日のタイルのカタログは無事届きました❗️オシャレですねー😻💕いつも素敵な📷✨や、参考になることをありがとうございます👏👏
おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
ameさん
mashleyさん
おはようございます😃
もー何回目ですかぁ😊凄いですね‼️
ブログもいつも楽しいしお家はもちろん素敵でいつも見てるので私も嬉しい気持ちです♡また何かありそうですね!ワクワクします‼️
mizucchiさん
mashleyさんおはようございます!
アイリスオーヤマの公式サイト掲載おめでとうございます!
やっぱり私はマツコデラックスの隣に座って熱くイス愛を語ってる姿を妄想してしまうのですがwww
mashleyさん
さん
おはようございます😃
ありがとうございます😊
メールでやりとりしながら記事を書いていただきました😆
来週は私の渾身のものが掲載されます😁
mashleyさん
kanaさん
おはようございます😃
この子はだいぶ古いファブリックものですが深い青が美しくお気に入りです😁
mashleyさん
umeboshi08さん
おはようございます😃
ありがとうございます!
グリーンのはウーテンシロのミニチュアです♫ウーテンシロはvitraが出していますが数年前今は亡き日本のレアックジャパンという会社が名作椅子や一部家具のミニチュアを作ってました。
今は会社がないので廃盤ですが時々中古で出回っているようです😃
NK67さん
mashleyさん♪
またまた掲載おめでとうございます㊗️
まぁそりゃ目にとまりますって😆
ホントにプチ内覧会のようなmashley家を網羅された記事ですね♪
そしてまだまだ何かありそうですね☆
楽しみに報告を待ちたいと思います😊
mashleyさん
sanw2225719さん
おはようございます😃
ありがとうございます😊
丁寧にブログを読んでいただき記事を書いていただきました♫
mashleyさん
hononoさん
地元の会社さん!
アイリスさんは職人さんのノウハウを取り入れて買いやすい価格の商品を企業努力で実現されているので頑張ってほしい会社さんです!
mashleyさん
mayumiさん
見ていただきありがとうございます😊
全部を網羅しているのにわかりやすい素晴らしい記事でした!
お風呂写真をたくさんのっけてもらえたのも嬉しいです😆
kaikochanさん
mashleyさん
凄いです‼️おめでとうございます🎊
この書斎もまた ゆっくり出来る空間ですね!チェアがまた 素敵です❤️
座り心地良さそうですね☺️
asmaさん
mashley先生♪
アイリスオーヤマ!
それは凄い!!
まさに痒い所に手が届くアイテム🎶我が家でも大活躍だよ~!
ユーザーは半端なく多いと思うなぁ❗
そんなビッグサイトに!!
めちゃめちゃ嬉しいね💕
後で仕事中にコッソリ覗いてみよ♪
来週も期待してるよ~🎶
umeboshi08さん
mashleyさん🧡
へー!!(๑˙꒳˙๑)
詳しく教えてくれてありがとうございます🧡すっごく可愛いので気になりました🧡
アクセントにいいですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
mashleyさん
hononoさん
ありがとうございます😊
嬉しいです!
mashleyさん
さん
ありがとうございます😊
そうです!テラスにはユッカさんとアガベさんいます😃
mashleyさん
mamyuさん
シェルチェアのFRPは冷たいんですが生地ばりだと冬も冷たくなくて包まれる感じです😊
mashleyさん
COCOさん
ありがとうございます😊
来週は私が渾身の思いで取り組んだものがアップされます😁
お!またまた何かあるんですね!楽しみ❤️
mashleyさん
pandaさん
ありがとうございます😊
アイリスさんにはもう一回ほどタッグを組ませていただきます😁
mashleyさん
chika8476さん
ありがとうございます😊
職人さんを大切にしてお客さんに喜んでもらえる商品を作られているので応援したい会社さんです😃
mashleyさん
nyankonecoさん
ありがとうございます😊
お!タイルパークさんのカタログ来たんですね!読み物としても見応えあるのでたっぷり楽しんでください👍
mashleyさん
ameさん
ありがとうございます😊
本やHP合わせたら10くらいになりました😆
一緒に喜んでいただけて嬉しいです😃
来週は別の会社さんであることをさせていただいたものが掲載されます😆
mashleyさん
mizucchiさん
ありがとうございます😊
この前実は夢にマツコさん出てきました笑
正夢になったら面白いですね😆😆
ikさん
mashleyさん
素晴らしい掲載✨
おめでとうございます㊗️🎉
違った視点でのMS邸。
あ、ここはこうなってるんだ!なんて新しい発見もさせて頂き興奮しちゃいました😆💕
アイリスオーヤマ誰もが知ってる会社ですが経営方針が素晴らしいですね。リストラされた方はより頑張れるでしょうし、物のコストダウンにも繋がる。きっと躍進される事と思いました。
来週も楽しみにしています💓
tomoさん
mashleyさん
もう次々凄いですね♡
やっぱり素敵ハウスでお家に対する
愛が凄いから納得です♡
おめでとうございます(*´꒳`*)
mashleyさん
NK67さん
ありがとうございます😊
私はつい文章が長くなってしまうのであんな風に綺麗にまとめてくださってそこにも
感動しました!
来週はブログを飛び出しちゃいます😆
あとこれは独り言ですがワクワクさんのサイドテーブルはプラスチックで有名なあの会社の魔法みたいなやつです笑笑
mashleyさん
kaikochanさん
ありがとうございます😊
休みの日や夜はここに籠ることが多いです笑笑
ほどよい狭さと心地よい椅子がお気に入りです😃
mashleyさん
asmaリーダー
ありがとうございます😊
アイリスさんを使ってらっしゃる方は多いですよね!それだけコスパが高くみなさんに愛される商品を作られていらっしゃるんだと思います😃
ぜひぜひコッソリ見てみてください♫
来週はブログを飛び出します😁
mashleyさん
umeboshi08さん
ありがとうございます😊
レアックジャパンさんのミニチュアシリーズ好きだったのでなくなったのが残念😭
mashleyさん
ikさん
ありがとうございます😊
そうそう、やっぱり全体でみると伝わりやすいなぁって書いていただいて改めて思いました😃
やはり伸びている会社さんはものづくりや人材の使い方に一本筋が通っているなぁと感じます。海外に工場までつくり拡大しているようなのでどんどん躍進していただきたいですね😎
mashleyさん
tomoさん
ありがとうございます😊
家へのこだわりを丁寧にまとめていただけて読んだとき感動しました🥺🥺
makibaruさん
mashleyちゃん
公式サイトに掲載!
すごい‼️おめでとうございます㊗️
そりゃ目にとまるよー!😆
みんなウットリと眺めているんだもん💕
Pon-tyanさん
mashleyさん☆
掲載おめでとうございます🤣🤣🤣🤣
さすがですネー🙌
でも、素敵すぎるお家だから当たり前かっ😆
irohaさん
mashleyたんー!!
スゴい!⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
めっちゃスゴいっすね。。。
つか
ちゃんと見てる人にはわかるんすね〜
アイリスさんのひと、
ありがとです!(;´༎ຶٹ༎ຶ`)♡
fukoさん
mashleyさん♬ブログ、ほんといつも凄い研究者みたいだから^ ^おめでとうございます🎈
YAAKOさん
mashleyさん♡
こんばんは🌇
凄いですね❣️またまたまたまたまた掲載おめでとうございます㊗️🎊
もう有名になり過ぎですよ〜😍💕💕
しっかりブログ読んで記事にしてくださるって嬉しいですよね💓
そしてまたまた嬉しいお知らせが😆✨❓
楽しみにしてまーす❤️❤️❤️
mashleyさん
makibaruさん
ありがとうございます😊
アイリスさんからお声を掛けて頂いたときは飛び上がって喜びましたよ😆
mashleyさん
Pon-tyanさん
ありがとうございます😊
他にもいろんなテイストの素晴らしいお家がたくさんなので混ぜてもらえて嬉しいです😆
mashleyさん
irohaたん
ありがとー!
アイリスさんにありがとうまでありがとー😆😆
mashleyさん
fukoさん
ありがとうございます😊
研究者とはカッコいい響き!
又の名をオタクです笑笑
mashleyさん
YAAKOさん
ありがとうございます😊
いろんなところにのせていただくとその会社さんや他の方とも繋がりができるのが嬉しいですね!
次は私が12月にゼエゼエいいながら頑張ったものです笑笑
tarezo33さん
mashleyおおー、公式サイトに掲載は
テンション上がりますねー♬
そして座ってる椅子が
めちゃめちゃ座りごごち良さそう
安くて←ここ重要(笑)
座り心地のいい椅子を探し求めています
今のところお値段と比例している悲しい現実(笑)
mashleyさん
tarezo33さん
ありがとうございます😊
いい包まれ具合ですよー!
椅子はある程度までは値段に比例する部分があります。もちろん全てではなく高いからといっていいとも限りません😃体型はそれぞれだからです。
ただ、少なくとも1、2万あたりの椅子はコストを考えるとちょっと居心地良さでは保証できませんね😅
椅子の種類によりますが下でも三万以上は見ておいた方が選択肢は広がるかとおもいます!
ステキな椅子に出会えますように!
この写真を投稿したユーザー
mashleyさん
北欧ミッドセンチュリーの家に
住むインテリアオタクで家具コンシェルジュ。
椅子フェチ。現在椅子23脚。
みんな可愛い子たちです。
メディア掲載
・『北欧テイストの部屋づくり』(ネコパブリッシング)
・『はりまの家』表紙
・SONYのHUISホームページ
・TOTOホームページ
・タイルパークホームページ
・ヨムーノ
・キナリノモール
・SUUMO
・『In The Life vol.9』(ネコパブリッシング)
・『100人の家づくり』(ネコパブリッシング)
・タイルパークカタログ
・アイリスオーヤマHP
・『みんなの居心地いい家づくり日記』(翔泳社)
・『楽しい小屋づくり』
・『リフォマガ』
・LIFULL HOME’S DIY Mag
寄稿
・LIFULL HOME’S
・楽天FUN PAY
RCイベント受賞歴
・レトロ賞(2018)
・ダイニング賞(2018)
・TOTO賞(2018)
・十人十色TOTO賞(2018)
・サンワカンパニー(2019)
・お気に入りの椅子(2019)
RCモニター
・山善ウッドパネル
・SONYのHUIS
・SEIKO C3フリップクロック
・3Mコマンドシリーズ
・花王クイックルワイパー
その他RC以外のモニター
・ボルネード扇風機
・ボルネードヒーター
・BenQ親子デスクライト
・アンジェ買い物バッグ
・webショップアンジェのアンバサダー
・FENGEスタンディングデスク
・ノルディックスリープの枕
・スウェーデン靴クリーナー、シューシェイム
それぞれブログでも紹介させていただきました。
お家づくりのブログやってます♪↑
インテリアコーディネートの無料相談もたくさん頂いてます。
My style is Midcentury Scandinavian.
I’m addicted to chairs...follow me, thanx!
同じカテゴリの人気メーカー
加湿器に関連するショップ
アントレックスのSTADLER FORM FRED スチーム加湿器 4.0 ゴールドの1ページ目です。このアイテムを使った投稿は23枚あります。