このアイテムを使った投稿343枚
1/14ページayane...さん
ayane...さん
先日 ターナー色彩さんのミルクペイントを使ったDIYコンテストに参加させていただいたのですが最終選考の 6人に選んでいただきました ◎
.
10月28日29日にアーツ千代田 (秋葉
先日 ターナー色彩さんのミルクペイントを使ったDIYコンテストに参加させていただいたのですが最終選考の 6人に選んでいただきました ◎
.
10月28日29日にアーツ千代田 (秋葉原らへん) でターナー色彩さん主催の『ART&DIY FESTA』にてコンテストに入賞した我が家のおトイレのパネル掲示と作品投票会が行われます 。
.
ワークショップもあり、壁紙屋本舗さんのブースなど、大人も子どももたのしめるイベントのようなのでお近くの方は ぜひ遊びにいってみてくださいね *
詳しくは→ART&DIY FESTA (入場無料)
ayane...さん
この写真のすべてのコメント
ayane_cielさん
先日 ターナー色彩さんのミルクペイントを使ったDIYコンテストに参加させていただいたのですが最終選考の 6人に選んでいただきました ◎
.
10月28日29日にアーツ千代田 (秋葉原らへん) でターナー色彩さん主催の『ART&DIY FESTA』にてコンテストに入賞した我が家のおトイレのパネル掲示と作品投票会が行われます 。
.
ワークショップもあり、壁紙屋本舗さんのブースなど、大人も子どももたのしめるイベントのようなのでお近くの方は ぜひ遊びにいってみてくださいね *
詳しくは→ART&DIY FESTA (入場無料)
kojiro120513さん
ayane_cielちゃま♡
スゴイね〜‼️(lll ̄□ ̄)
近かったら行くのになぁ…( •ॢ◡-ॢ)-♡
ayane_cielさん
kojiro120513私も現地にいきたいんですが 関西なのでお留守番です ◯。
akko1205さん
ayane_cielさんはじめまして、可愛いトイレですね❤️お家もとても素敵です✨フォローさせてくださいね
この写真を投稿したユーザー
ayane...さん
いいねやコメント・フォローはチェックしておらず記録としてアップしているだけなので自由にみてください。
- - - - -
4年10ヶ月 築30年の2DK(50平米)のマンションで過ごし、2018年11月末に自由設計の注文住宅(マイホーム)に引越しました。
賃貸暮らしは雑誌掲載やトレンドアプリでの紹介等 たくさん取り上げていただけて嬉しかったです。ありがとうございました。
PEKO3_3さん
PEKO3_3さん
ちょっとずつDIYしてやっとここまで^^;
ちょっとずつDIYしてやっとここまで^^;
PEKO3_3さん
ちょっとずつDIYしてやっとここまで^^;
この写真のすべてのコメント
PEKO3_3さん
ラダーシェルフ完成♪
まだ飾るものないけど(^_^;)
mo.ka.chuさん
PEKO3_3さん
すっごい素敵✨
可愛いお庭ですね❤️
PEKO3_3さん
ちょっとずつDIYしてやっとここまで^^;
r.k.m.n_n.3.4.5さん
PEKO3_3さん♪
いいね、ありがとうございます!o(^o^)o
このpicすごい素敵ですね✨✨✨
PEKO3_3さん
r.k.m.n_n.3.4.5さん
コメントありがとうございます(´▽`)
トマトはだいぶしおれた頃ですがw
r.k.m.n_n.3.4.5さん
PEKO3_3さん♪
あ、いわれなかきゃわからなかったのに(笑)
pokapokaさん
PEKO3_3さん
初めまして。
とてもセンスのあるお庭ですね✨
嫁さんが絶賛しており、もし差し支えなければ、参考にしたいのでウッドデッキのメーカーとお色を教えて頂けるでしょうか。
PEKO3_3さん
pokapokaさん
リクシル のクリエラスクだったと思います(・∀・)
http://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/reststage/feature/floor/
pokapokaさん
PEKO3_3さん
ありがとうございます😄
クリエラスクなんですね。
クリエモカだと思ってました。
PEKO3_3さんのような子供も喜んでくれそうな庭を目指していきます😆
PEKO3_3さん
pokapokaさん
すみません!
クリエモカでした(_ _)
pokapokaさん
PEKO3_3 さん
クリエモカですね!
ありがとうございます ^^)
PEKO3_3さん
pokapokaさん
樹脂素材は、メンテナンスがほとんどいりませんが、温度上昇がすごいです。
デッキ上部にオーニングはあった方がいいです(・∀・)
pokapokaさん
PEKO3_3さん
情報ありがとうございます😊
嫁さんがPEKO3_3さんのセンスにドストライクで、テラス屋根も白でいく予定です(^^)v
PEKO3_3さん
pokapokaさん
ありがとうございます(・∀・)
同じ大阪なんで、ウッドデッキの現物見に来て頂いても良いです(笑)
coakumami-chanさん
PEKO3_3初めまして!
とても素敵なお庭です✨✨
私の理想です❣️
我が家、テラス屋根取り付け計画の真っ最中です。
もしよろしければ、メーカー、商品名を教えていただけますでしょうか⁇
PEKO3_3さん
coakumami-chanさん
ありがとうございます😊
リクシルのクリエモカです。
https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/reststage/feature/floor/
coakumami-chanさん
PEKO3_3返答ありがとうございます✨✨
もう一つ、教えてください🙏
テラス屋根?バーゴラ?は木製ですか⁇
PEKO3_3さん
coakumami-chanさん
いえ木目調なだけで、アルミです。これもリクシル製でシュエットです。シェードは高いので手作りです^^;
https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/chouette/variation/body/
coakumami-chanさん
PEKO3_3ありがとうございます😆
シュエットなのですね‼︎すごく気になっていたのです‼︎
やっぱり、ステキです✨
シェード、手作りなのですか⁈
すごいです‼︎
我が家もPEKO3_3様のようなステキなお庭を目指します✨
よろしければ、またいろいろ教えて下さい🍀
PEKO3_3さん
coakumami-chanさん
写真のシェードではなく、シュエットの下に取り付けているシェードです(・∀・)
myauさん
myauさん
トイレ収納棚DIY
※材料※
・ダイソーのすのこ(45×20cm 2枚)
・ダイソーの木製まな板(20×30cm 3枚)
・お好きな塗料
・ボンド
・紙やすり
・木ネジ
あまりモ
トイレ収納棚DIY
※材料※
・ダイソーのすのこ(45×20cm 2枚)
・ダイソーの木製まな板(20×30cm 3枚)
・お好きな塗料
・ボンド
・紙やすり
・木ネジ
あまりモノトーンにしすぎるのも嫌だったのと清潔感を出したかったので、白×グリーンで塗装しました。
一番下の板なしでそこにサニタリーポットおいたらいいかなとも思いましたが、掃除が面倒になるのでこの形に。
かろうじて掃除機が入ります(๑╹ω╹๑ )
余裕ができたら少しデコりたい。
myauさん
この写真のすべてのコメント
myauさん
トイレ収納棚DIY
※材料※
・ダイソーのすのこ(45×20cm 2枚)
・ダイソーの木製まな板(20×30cm 3枚)
・お好きな塗料
・ボンド
・紙やすり
・木ネジ
あまりモノトーンにしすぎるのも嫌だったのと清潔感を出したかったので、白×グリーンで塗装しました。
一番下の板なしでそこにサニタリーポットおいたらいいかなとも思いましたが、掃除が面倒になるのでこの形に。
かろうじて掃除機が入ります(๑╹ω╹๑ )
余裕ができたら少しデコりたい。
TEAさん
myau素敵なDIYですね♪
リフォローさせて下さいね(*^_^*)
myauさん
TEAありがとうございます!
TEAさんの収納の仕方が今の家にはドンピシャで参考にさせてもらうためにフォローさせてもらいましたー。
tgpknさん
tgpknさん
トイレの収納が欲しくて百均DIY♡
...というより工作(><)
取っ手は絶対付けるけど、使いながらまた色々改善しようと思います!
トイレの収納が欲しくて百均DIY♡
...というより工作(><)
取っ手は絶対付けるけど、使いながらまた色々改善しようと思います!
snowさん
snowさん
…
なかなか欲しいものがあっても大きさや色合いとか思ってる物が見つからなくて、作れそうな物はDIYしています(o^^o)
こちらこそよろしくお願いします✨…
naworinさんたくさんのいいねフォローありがとうございます❤️
なかなか欲しいものがあっても大きさや色合いとか思ってる物が見つからなくて、作れそうな物はDIYしています(o^^o)
こちらこそよろしくお願いします✨
snowさん
naworinさんたくさんのいいねフォローありがとうございます❤️
なかなか欲しいものがあっても大きさや色合いとか思ってる物が見つからなくて、作れそうな物はDIYしています(o^^o)
こちらこそよろしくお願いします✨
この写真のすべてのコメント
snowさん
やっとここまで出来ました🐰
まだ見えてないけど上部が空洞
1×4材カットしてあるので、色塗りしたらやっとウザギさん用品上に置けます(o^^o)
naworinさん
snowさん
お部屋拝見させていただきました!
トイレやスキマ収納棚など
いろんな物をDIYしていて憧れます🤗
是非、フォローさせてくださいね
yokomokoさん
snowかわいい〜〜😍
色合いが好きだわ❤️
snowさん
naworinさんたくさんのいいねフォローありがとうございます❤️
なかなか欲しいものがあっても大きさや色合いとか思ってる物が見つからなくて、作れそうな物はDIYしています(o^^o)
こちらこそよろしくお願いします✨
snowさん
yokomokoちゃん
ありがとう💕
色は迷ったけど、せっかく圧迫感無くしたくて白いケージにしたからホワイトベースで…
もう少しで完成って時に木材足りなくなってしまいました(・・?)
思いつきでやってるからこんなのしょっちゅう
また明日ホームセンター行ってきます(o^^o)
yokomokoさん
snowちゃん♡
わかる〜〜
わたしもひらめいたら
即 行動タイプなので
しょっちゅうよ〜〜(≧∀≦)
完成 楽しみ❤️
k_m___000さん
snow作る時はノコギリと電動ドライバー使ってますか?作り方知りたいです!
snowさん
@k_m___000 さん
返事遅くなってしまってごめんね!
電動ドライバーとノコギリおもいっきり使用してます❤️
ケージ周りはホワイトウッド垂木っていう角材で骨組み作ってます。
ビス打ちするときに、ビスが見えるの嫌なので、ダボ穴あけて、ビス打ってからダボ穴に丸棒打ち込んで、ビスが見えないようにしています!そうするとすこし手間がかかりますが、塗装したときに仕上がりが綺麗です。
上の荷物置く部分は下の土台のサイズに合わせて、1×4材を四角に組んで、合体させています。あと荷物置く底の部分はスノコ状に1×4材貼りました✨✨
それでおおまかな形は完成します!
細かい工程picとってなかったので、文章だけで、わかりにくいかったらごめんね!
参考になればいいのですが…
この写真を投稿したユーザー
snowさん
ちょこっとDIY・ハンドメイドマイペースで楽しんでます⚒
皆さんのお部屋の色んなアイデア参考にさせていただいたり、とっても癒されてます♡
いつも、いいね❤️フォローありがとーございます。
そして、いいね❤️フォロー勝手にお邪魔しまーす。
2017.04.07start
MoMosukeさん
MoMosukeさん
…人に言ってもらえると嬉しい♡
実はブライワックス使ったことないの。いつもステインとか茶色のペンキで代用してて。
使ってる人の見るとアンティーク風で素敵で憧れ(*^.^*)よしやろ♪…
Mouさん
えへへ、人に言ってもらえると嬉しい♡
実はブライワックス使ったことないの。いつもステインとか茶色のペンキで代用してて。
使ってる人の見るとアンティーク風で素敵で憧れ(*^.^*)よしやろ♪
MoMosukeさん
この写真のすべてのコメント
MoMosukeさん
ディアウォールの棚。
ちょうど間にある通気孔を隠したくてフレームを置いたり。昔100均のすのこで作ったなんちゃって戸板も置いてみました。
最近部屋がかっちりし過ぎてきた気がして色々考えています。
ラフ…というか、程よい抜け感?もうちょっと肩の力を抜いたインテリアにしたいなぁ。
この棚も板をブライワックスで塗ったらどうかなーなんて思っています(・_・;
そうそう、前ここに置いていたシッサス・ガーランド(シュガーバインの仲間)しなーっとなっちゃったので別の場所に移しました(>_<)
冷房があたるから?どうもこの場所植物に向いてないみたい。
で結局フェイクグリーンを置いています。
PIYOLANDさん
MoMosuke棚作られたものなんですね(*´-`)
色も可愛い〜〜!!
MoMosukeさん
PIYOLANDさん
ありがとうございます~!
悩んでたので可愛いって言ってもらえるの嬉しいです♪
Mouさん
MoMosukeこのままでも充分
可愛いけどなーˉ̡̠̭̭" ( ´⚰︎` ) ˉ̡̠̭̭"♡
私の棚は表面と角をヤスリで削ってブライワックス塗ってます◎
やるとアンティーク風になりますよねー♩
CHAMPIさん
MoMosuke一番上段のディスプレイとかスゴくラフでかっこいいです!
MoMosukeさん
Mouさん
えへへ、人に言ってもらえると嬉しい♡
実はブライワックス使ったことないの。いつもステインとか茶色のペンキで代用してて。
使ってる人の見るとアンティーク風で素敵で憧れ(*^.^*)よしやろ♪
MoMosukeさん
CHAMPIさん
わ!ありがとうございます!
憧れのCHAMPIさんに言ってもらえてドキドキしてます。
憧れと同時に共通点を見つけて勝手に親しみを感じてます、アラサー実家住みの独身オタクなので(CHAMPIさんはもうすぐマイホームですが✨)
CHAMPIさん
MoMosukeそ、そんなー!憧れだなんて…ありがとうございます♡
アラサーでオタクで独身で実家暮らしで一緒ですね♡家を建てようと思ったのも、賃貸だと本気で森久保祥太郎のものまねができないっていうのもあったんですよー(笑)
Momosukeさん、実家とは思えぬクオリティーですね♪これからも楽しみにしております♡
MoMosukeさん
CHAMPIさん
憧れです~!RoomClip始めたのもCHAMPIさんのお部屋をもっと見たい!って思ったからなので♡
そんなものまねを…!?(笑)
こちらこそ楽しみにしてます♡
これからもよろしくです♡♡
この写真を投稿したユーザー
MoMosukeさん
こんにちは、ももすけといいます。
人魚の部屋に憧れて部屋づくりをしています。
|2019年夏~現在|
賃貸にお引越ししました
|2017年~2019年|
実家、持ち家
猫がたまに隠れています^^
❖ Ig : momosuke_life
Minoriさん
Minoriさん
…^)/
パソコン机は今、こんな感じになってます。ターナーミルクペイントで塗り塗りして、和室DIYで余ったフロア材をスノコ部分にひいて。真ん中の棚には、薬やネイル用品など細々したもの…
カメラマーク退治です( ¨̮ )
連投失礼します\(^o^)/
パソコン机は今、こんな感じになってます。ターナーミルクペイントで塗り塗りして、和室DIYで余ったフロア材をスノコ部分にひいて。真ん中の棚には、薬やネイル用品など細々したものをダイソーのボックスに。
一番下の段は空っぽにしてあります。収納に余裕があると気持ち?にも少し余裕ができます( °_° )
Minoriさん
カメラマーク退治です( ¨̮ )
連投失礼します\(^o^)/
パソコン机は今、こんな感じになってます。ターナーミルクペイントで塗り塗りして、和室DIYで余ったフロア材をスノコ部分にひいて。真ん中の棚には、薬やネイル用品など細々したものをダイソーのボックスに。
一番下の段は空っぽにしてあります。収納に余裕があると気持ち?にも少し余裕ができます( °_° )
この写真のすべてのコメント
Minoriさん
カメラマーク退治です( ¨̮ )
連投失礼します\(^o^)/
パソコン机は今、こんな感じになってます。ターナーミルクペイントで塗り塗りして、和室DIYで余ったフロア材をスノコ部分にひいて。真ん中の棚には、薬やネイル用品など細々したものをダイソーのボックスに。
一番下の段は空っぽにしてあります。収納に余裕があると気持ち?にも少し余裕ができます( °_° )
Minoriさん
さん♡ありがとうございますᕕ( ᐛ )ᕗなるべく白、緑、茶以外は買わないようにしてます( ¨̮ )♪
この写真を投稿したユーザー
Minoriさん
○ご挨拶
沢山イイねしてしまい、お騒がせしてすみません!素敵なお家には親指が止まらなくなります。そしてたくさんのいいね!
保存ありがとうございます♡︎( ´ ` )
すごく嬉しいです!励みになります。
ご質問は具体的に、複数のご質問の場合、いっぺんにお願いします。
「机」のカテゴリーにはインテリアに馴染みそうなもの、暮らしを豊かにしてくれた購入品を載せています(^ ^)
「部屋全体」のカテゴリーには花壇の写真を載せていきます✿︎✿︎
○プロフィール
旦那(31)、私(31)、息子(3)、ハムスケ♂(ハムスター)
28歳の時に建売マイホーム購入
色はホワイト多め、木目にグリーンをプラスしたインテリアです( Ꙭ)
3人家族。東南角地、1階に和室がないけど収納たっぷり!2階は4部屋。水回りが回遊動線の建売には珍しい間取りの家に住んでいます。
息子が喘息、重度アレルギーなので清潔&コンタミ事故が起きないよう整理整頓を心がけ、わんぱくな息子はもちろん、遊びにきたお友達が怪我しないように安全な環境つくりをしています。フェンスと物置を購入したので外回りも記録に残せたらと思います( ˊᵕˋ )
○インテリアの思い出
2015.4 スタート 初はリメ缶を投稿
2016.8.29Room Clip特集記事掲載
2016.8.9Room Clipオフィスインタビュー(RCの本社にお招きいただきアプリについてお話しさせて頂きました。)
2017.11賃貸から新築に引っ越し
2017.12主婦の友社雑誌ベビモに掲載
2018.11 ルームクリップ10000人の暮らしに掲載
2020.5「除湿機どこにある?」賞!受賞
○製品モニターの思い出
spu+様、カインズ様、500works様、ニトリ様(2回)、コクヨ様、小林製薬様、山善様、花王様、3M様、イケヒコ様
貴重な経験をさせていただきありがとうございました( ˊᵕˋ )今後とも宜しくお願い致します✿︎
chamiさん
chamiさん
マンガの本棚DIY
マンガの本棚DIY
miさん
miさん
お店屋さんごっこができるおままごとキッチンとショーケースをDIY。ケーキや小物も手作りしました。
お店屋さんごっこができるおままごとキッチンとショーケースをDIY。ケーキや小物も手作りしました。
miさん
お店屋さんごっこができるおままごとキッチンとショーケースをDIY。ケーキや小物も手作りしました。
この写真のすべてのコメント
miさん
お店屋さんごっこができるおままごとキッチンとショーケースをDIY。ケーキや小物も手作りしました。
chamiさん
chamiさん
…で一部屋を姉妹二人で使ってましたが、来年 次女が中学生になるので リビングの隣に間仕切りをDIYしました。
もともとここには和室がありましたが、新築の時、和室を無くしリビングと一…
今まで一部屋を姉妹二人で使ってましたが、来年 次女が中学生になるので リビングの隣に間仕切りをDIYしました。
もともとここには和室がありましたが、新築の時、和室を無くしリビングと一体にした所です。
下側をマンガ本棚にして上にはパーティションを立てました。
chamiさん
この写真のすべてのコメント
chamiさん
今まで一部屋を姉妹二人で使ってましたが、来年 次女が中学生になるので リビングの隣に間仕切りをDIYしました。
もともとここには和室がありましたが、新築の時、和室を無くしリビングと一体にした所です。
下側をマンガ本棚にして上にはパーティションを立てました。
ak68さん
chamiさん
凄いですね~~✨
うちも小6の子だけが部屋がなくて俺だけ部屋がない(^_^;)))って言ってます↷
chocoumeさん
chamiいきなり質問すみません!
検索してたら見つけて画像を見て素晴らしいと思いました!
間仕切りを作ろうと模索してます。
主に使われた木材を教えてほしいです。
chamiさん
chocoumeさん ありがとうございます。
主に使った木材は FPS材で 下の本棚は2×8 1×4 上の窓枠は1×1で作りました。
この写真を投稿したユーザー
chamiさん
2017.04 DIY & RC start
2019. 09
分譲マンションから築2007年の中古戸建てに引っ越しました。少しずつDIYで改造中!
娘二人 嫁一人 犬一匹(パピチワ) の五人家族です。
塗料缶・ペンキに関連するショップ
ターナー色彩のターナーミルクペイント スノーホワイト(200ml)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は343枚あります。