このアイテムを使った投稿5枚
1/1ページakari...さん
akari...さん
リビングのラブリコ棚と、天井に穴が開けられないからカーテンレール上にステンレスの超ロング突っ張り棒でぶら下げスペースを作りました。
リビングのラブリコ棚と、天井に穴が開けられないからカーテンレール上にステンレスの超ロング突っ張り棒でぶら下げスペースを作りました。
akari...さん
この写真のすべてのコメント
akarichanさん
リビングのラブリコ棚と、天井に穴が開けられないからカーテンレール上にステンレスの超ロング突っ張り棒でぶら下げスペースを作りました。
この写真を投稿したユーザー
akari...さん
スーパーずぼら主婦。
片付けとハンドメイドを不得意としています。
自分のスイッチが入った時だけ猛烈に片付けたり園芸を始める癖があります。
ブームが終わると何もかもが中途半端に。
築40年の団地に引っ越したばかりで、今はスイッチがオンです。
現状復帰必須の部屋で壁に穴が空けられないので試行錯誤中。
日々100均とホームセンターに通い色々作っています。
morim...さん
morim...さん
2018年9月に購入しました✨
新築したので、腰窓は全てお値段以上のニトリのカーテンをチョイスしました😊
この写真の部屋は、水色が大好きなムスメのために、水色✖︎白コーデに仕上
2018年9月に購入しました✨
新築したので、腰窓は全てお値段以上のニトリのカーテンをチョイスしました😊
この写真の部屋は、水色が大好きなムスメのために、水色✖︎白コーデに仕上げたくて、リネン類、カーテン類、壁紙クロス、学習デスクを揃えました❤️
ムスメにとって、お気に入りの部屋でもあり、お友だちに自慢できる部屋でもあるそうです✨
morim...さん
この写真のすべてのコメント
morimo.houseさん
ウチのこれニトリです✨😊
morimo.houseさん
2018年9月に購入しました✨
新築したので、腰窓は全てお値段以上のニトリのカーテンをチョイスしました😊
この写真の部屋は、水色が大好きなムスメのために、水色✖︎白コーデに仕上げたくて、リネン類、カーテン類、壁紙クロス、学習デスクを揃えました❤️
ムスメにとって、お気に入りの部屋でもあり、お友だちに自慢できる部屋でもあるそうです✨
haruh...さん
haruh...さん
やっぱりレールタイプのカーテンが1番
使いやすいです😂
以前のロールカーテンを破かれてから
かれこれ悩みましたが、
シンプルなリネンカーテンがいい!!!
と思いネットで探しておりま
やっぱりレールタイプのカーテンが1番
使いやすいです😂
以前のロールカーテンを破かれてから
かれこれ悩みましたが、
シンプルなリネンカーテンがいい!!!
と思いネットで探しておりました🤓
が、どこもお高くて買う気になれませんでした😭
Amazonでリネン生地を安く購入し
トータル1万以内で完成しました🥺
haruh...さん
この写真のすべてのコメント
haruhina.さん
やっぱりレールタイプのカーテンが1番
使いやすいです😂
以前のロールカーテンを破かれてから
かれこれ悩みましたが、
シンプルなリネンカーテンがいい!!!
と思いネットで探しておりました🤓
が、どこもお高くて買う気になれませんでした😭
Amazonでリネン生地を安く購入し
トータル1万以内で完成しました🥺
akari...さん
akari...さん
こっちは子供部屋兼寝室の七夕飾り☆
吹流しはゆめかわ折り紙、ポンポンはパステルカラーを使いました!
これもどっちも100均!
こっちは子供部屋兼寝室の七夕飾り☆
吹流しはゆめかわ折り紙、ポンポンはパステルカラーを使いました!
これもどっちも100均!
akari...さん
こっちは子供部屋兼寝室の七夕飾り☆
吹流しはゆめかわ折り紙、ポンポンはパステルカラーを使いました!
これもどっちも100均!
この写真のすべてのコメント
akarichanさん
こっちは子供部屋兼寝室の七夕飾り☆
吹流しはゆめかわ折り紙、ポンポンはパステルカラーを使いました!
これもどっちも100均!
この写真を投稿したユーザー
akari...さん
スーパーずぼら主婦。
片付けとハンドメイドを不得意としています。
自分のスイッチが入った時だけ猛烈に片付けたり園芸を始める癖があります。
ブームが終わると何もかもが中途半端に。
築40年の団地に引っ越したばかりで、今はスイッチがオンです。
現状復帰必須の部屋で壁に穴が空けられないので試行錯誤中。
日々100均とホームセンターに通い色々作っています。
その他の参考になる投稿
カーテンレールに関連するショップ
ニトリの伸縮アルミカーテンレール(ジルDBR 2M/W) の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は5枚あります。