このアイテムを使った投稿10枚
1/1ページyunohaさん
yunohaさん
昨夜のRoomclip magに載せていただきました⭐
「お部屋になじむデザインを探して☆無印良品&ニトリの時計」
脱衣場の掛け時計はニトリ。
モノトーンなインテリアにピッタリな
昨夜のRoomclip magに載せていただきました⭐
「お部屋になじむデザインを探して☆無印良品&ニトリの時計」
脱衣場の掛け時計はニトリ。
モノトーンなインテリアにピッタリなシンプルで見やすいデザインです。
yunohaさん
この写真のすべてのコメント
yunohaさん
昨夜のRoomclip magに載せていただきました⭐
「お部屋になじむデザインを探して☆無印良品&ニトリの時計」
脱衣場の掛け時計はニトリ。
モノトーンなインテリアにピッタリなシンプルで見やすいデザインです。
aiさん
aiさん
タオルを新調しました。
フェイスタオル、バスタオルをずっとグレーに変えたくてようやく変えました。
バスタオルは乾きやすく、場所を取らない小さめサイズが良かったのでニトリのスリム
タオルを新調しました。
フェイスタオル、バスタオルをずっとグレーに変えたくてようやく変えました。
バスタオルは乾きやすく、場所を取らない小さめサイズが良かったのでニトリのスリムバスタオル(35cm×120cm)にしました。
ちなみに、いろんな色や柄のタオルが並ぶと一気に生活感が出てしまうのでわたしは基本的には一色で揃えています。
ハンドタオルとかは特に気にせずに好き柄をいろいろ使って楽しんでます^^
お部屋づくりのルールってきっと人それぞれあると思いますかあなたはどんなことに気をつけてますか?
例えば、玄関に靴を並べっぱなしにしない。
などなど。
わたしは2足までは良しにしてます( ̄▽ ̄) 笑
(1人暮らしで2足っていったらゆるめかなと)
aiさん
タオルを新調しました。
フェイスタオル、バスタオルをずっとグレーに変えたくてようやく変えました。
バスタオルは乾きやすく、場所を取らない小さめサイズが良かったのでニトリのスリムバスタオル(35cm×120cm)にしました。
ちなみに、いろんな色や柄のタオルが並ぶと一気に生活感が出てしまうのでわたしは基本的には一色で揃えています。
ハンドタオルとかは特に気にせずに好き柄をいろいろ使って楽しんでます^^
お部屋づくりのルールってきっと人それぞれあると思いますかあなたはどんなことに気をつけてますか?
例えば、玄関に靴を並べっぱなしにしない。
などなど。
わたしは2足までは良しにしてます( ̄▽ ̄) 笑
(1人暮らしで2足っていったらゆるめかなと)
この写真のすべてのコメント
aiさん
タオルを新調しました。
フェイスタオル、バスタオルをずっとグレーに変えたくてようやく変えました。
バスタオルは乾きやすく、場所を取らない小さめサイズが良かったのでニトリのスリムバスタオル(35cm×120cm)にしました。
ちなみに、いろんな色や柄のタオルが並ぶと一気に生活感が出てしまうのでわたしは基本的には一色で揃えています。
ハンドタオルとかは特に気にせずに好き柄をいろいろ使って楽しんでます^^
お部屋づくりのルールってきっと人それぞれあると思いますかあなたはどんなことに気をつけてますか?
例えば、玄関に靴を並べっぱなしにしない。
などなど。
わたしは2足までは良しにしてます( ̄▽ ̄) 笑
(1人暮らしで2足っていったらゆるめかなと)
murakamihirokoさん
aiさん♡
うちもこのグレーのフェイスタオルです(゚∀゚)!安いしガシガシ使えていいですよね😆
aiさん
murakamihirokoさん
お揃い嬉しいです^ - ^✨
そうそう安いし♪ガシガシ✨
うちでも活躍してもらいます(๑˃̵ᴗ˂̵)💗
この写真を投稿したユーザー
aiさん
東京在住の写真家、ハンドメイド作家のaiです。
room clipを初めてから早6年。
2020年2月に引っ越しました。(なんとこの7年で6回目の引越し!今度こそ落ち着くはず!?)
実家→普通の2LDK→新築デザイナーズワンルーム→築30年2LDK(ボロすぎた為写真載せてませんw)→デザイナーズ2LDKへ。
ナチュラルや男前、モノトーンインテリアなどを経由し、今度のお部屋は木目を活かした抜け感のあるスッキリとしたお部屋作りをしています。
(夫婦共にインテリアが好き!ですが、好みがちょっと違う為、LDKは旦那が担当、それ以外の部分は私が担当で部屋作りをしています)
私自身は、1人で黙々と何かを作り込む時間も好きですが周りの方を巻き込んで楽しい時間を共有することが大好きです。
何か参考になる箇所があれば幸いです。
hinataさん
hinataさん
2階トイレの電気は、IKEAのエジソン電球をそのまま吊るしています。
タオルバーはアンティーク風の真鍮。
ちなみにトイレ用のタオルは、1階はライトグレーで2階はダークグレーと、ト
2階トイレの電気は、IKEAのエジソン電球をそのまま吊るしています。
タオルバーはアンティーク風の真鍮。
ちなみにトイレ用のタオルは、1階はライトグレーで2階はダークグレーと、トイレの雰囲気に合わせて色を分けています。
安くて丈夫で買い足し可能なニトリのタオルです。
hinataさん
この写真のすべてのコメント
hinataさん
2階トイレの電気は、IKEAのエジソン電球をそのまま吊るしています。
タオルバーはアンティーク風の真鍮。
ちなみにトイレ用のタオルは、1階はライトグレーで2階はダークグレーと、トイレの雰囲気に合わせて色を分けています。
安くて丈夫で買い足し可能なニトリのタオルです。
この写真を投稿したユーザー
hinataさん
念願のマイホームを注文住宅で建てました◎
間取りから自分たち考え、施主支給で仕上げた部分も多く、こちらで皆さんの素敵な投稿をたくさん参考にさせていただきました!✨
ほんっっとうに助かりました…!!!
今度はわたしの投稿が、どなたかの参考になればうれしいです☺
AzKiさん
AzKiさん
2019/02/22
AzKiさん
この写真のすべてのコメント
AzKiさん
引越しを明日に迎え,新しく買ったものを先行してキッチン周りに置き始めました.
キッチンマットはカインズホームのサイトで見つけまして,デザイン◎,60cm×240cmとサイズ◎,¥1,980と価格◎の三拍子揃ってまして,翌日お店に買いに走りました笑
この写真を投稿したユーザー
AzKiさん
家族構成:夫婦(30代)+長女(4)+次女(3)
2018.5 家づくりを考える
2018.9 工事開始
2019.2.23 新居生活START
子どもが小さいため生活感のある家になりますが、頑張りすぎず素敵な空間にしたいと思っています.
私自身もRoomClipを見ながら家づくりを進めましたので、これからマイホームを考える方の参考になれれば嬉しいです.
その他の参考になる投稿
同じカテゴリの人気メーカー
タオルに関連するショップ
ニトリの抗菌防臭加工 フェイスタオル(デイバリュー DGY 35×80) の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は10枚あります。