このアイテムを使った投稿78枚
1/6ページusa-homeさん
usa-homeさん
お久しぶりです。
色々バタバタしていて放置になってしまって。
以前載せたパントリーですが、
下段にカラーボックスを使ってて
お掃除のしにくさが気になってました。
なのでニトリ
お久しぶりです。
色々バタバタしていて放置になってしまって。
以前載せたパントリーですが、
下段にカラーボックスを使ってて
お掃除のしにくさが気になってました。
なのでニトリのボックスにキャスターを付けて使ってみました。
あとはカインズのスキットでドルチェグストのカプセル収納スペースを作りました。
セリアの取っ手付きのケースで小分けにして取り出しやすくなったし✨
以前よりとても使いやすくなりました。
相変わらずラベリングが完成してませんが(笑)
usa-homeさん
この写真のすべてのコメント
usa-homeさん
お久しぶりです。
色々バタバタしていて放置になってしまって。
以前載せたパントリーですが、
下段にカラーボックスを使ってて
お掃除のしにくさが気になってました。
なのでニトリのボックスにキャスターを付けて使ってみました。
あとはカインズのスキットでドルチェグストのカプセル収納スペースを作りました。
セリアの取っ手付きのケースで小分けにして取り出しやすくなったし✨
以前よりとても使いやすくなりました。
相変わらずラベリングが完成してませんが(笑)
takubonchanさん
usa-homeさん
はじめまして^_^
とても、使い易そうなパントリーでうらやましいです。
しっかり管理されていて、うっとりしちゃいます。
ステキなお部屋の投稿楽しみにしています♬
よろしくお願いします(^^)
mio_ibu_1106さん
usa-homeちゃん(*^^*)
すごい😆⤴️
羨ましい‼️
綺麗すぎる❗
kanasiietukuriさん
usa-home素晴らしすぎる、新しく建てる家はパントリー作るスペースもない小さな家なのですが、クローゼットを造り付けするようにしてます。その時の参考にさせていただきたい!
この写真を投稿したユーザー
usa-homeさん
旦那さんとうさぎとワンコ2匹との生活
2017.9にマイホーム完成
木の匂いがする可愛いお家
可愛くてナチュラルなものが大好き
物を減らす生活を目指してます
Instagramもやってます
usausa_home
naoさん
naoさん
我が家のおむつ収納。
ニトリのインボックスに入れてます。
一袋ぶんがすっぽり入るので重宝しています。
我が家のおむつ収納。
ニトリのインボックスに入れてます。
一袋ぶんがすっぽり入るので重宝しています。
naoさん
我が家のおむつ収納。
ニトリのインボックスに入れてます。
一袋ぶんがすっぽり入るので重宝しています。
この写真のすべてのコメント
naoさん
我が家のおむつ収納。
ニトリのインボックスに入れてます。
一袋ぶんがすっぽり入るので重宝しています。
Taさん
naoさん
突然のコメント、失礼します。
この箱、蓋があって気になってました。
この蓋、少しのはずみではずれたりしませんか?
持ち運びすると、蓋が外れそうだなって検討中です。
naoさん
Taさん
こんばんは!
テレビの下から引っ張って出す時は外れたりはないですよ!
他にもプラレールの線路入れたりしてます。
持ち方にもよるとは思いますが外れやすくてイライラしたことがないので大丈夫だとおもいます。笑笑
ダイソーにある蓋つきのスクエアボックスと同じ感じです。
Taさん
naoさん
返信、ありがとうございます。
私の持ち方次第ですね(^_^;)
ありがとうございました(*^^*)
junphouseさん
nao( ・∀・) イイネ!僕も色々載せてるので良かったらフォローお願いします♪
yocchanさん
yocchanさん
you-riちゃん♡
you-ri ちゃんもめっちゃきれいにしてるイメージあるよ!?
ありがとー╰(*´︶`*)╯♡
パントリーとかって奥のもの取りづらくなったりするけど…ケー
you-riちゃん♡
you-ri ちゃんもめっちゃきれいにしてるイメージあるよ!?
ありがとー╰(*´︶`*)╯♡
パントリーとかって奥のもの取りづらくなったりするけど…ケースで引き出し式にすると、使い勝手もめっちゃいいよ(*´꒳`*)
うんうん‼︎
ニトリのファイルケースおすすめ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
お家の購入楽しみだね♡♡♡
yocchanさん
you-riちゃん♡
you-ri ちゃんもめっちゃきれいにしてるイメージあるよ!?
ありがとー╰(*´︶`*)╯♡
パントリーとかって奥のもの取りづらくなったりするけど…ケースで引き出し式にすると、使い勝手もめっちゃいいよ(*´꒳`*)
うんうん‼︎
ニトリのファイルケースおすすめ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
お家の購入楽しみだね♡♡♡
この写真のすべてのコメント
yocchanさん
以前もpicしたことあるけど…
ダイニング収納〜パントリーを全部を一緒に写したのは、初かな(*´꒳`*)
まだピンクのカゴを使ってて、ホワイト化できてないから恥ずかしいけど…
ニトリのイベント用に〜ヽ(´▽`)/♡
向かって左のダイニング収納は、
書類や掃除用具を収納♪
ここでは、
●ニトリのA4ファイルケース
→大小合わせて、計 18個使用♡
パントリー左半分(pic真ん中)は、
文房具や医薬品、雑貨の収納♪
ここでは、
●ニトリのレターケース×2
→細々したものを管理してます♡
パントリー右半分(pic1番右)は、
食料品やキッチン用品のストックなどを収納♪
下から二段目に、
●ニトリのA4ファイルケース
→大小合わせて、計 5個使用♡
1番下は、
●ニトリのインボックス×2
●インボックス用キャスター×2
→引き出し式の収納にしてます♡
ファイルケースは引っ越し前から書類用に買って、
入居後もパントリーや他の収納にもちょこちょこ買い足してたので、購入時期は2.18.2月〜4月くらいかな⁇
レターケースとインボックスは、
2018.夏頃購入。
ニトリのファイルケース、
我が家では収納に大活躍〜♡♡♡
オールホワイトだから見た目もスッキリ‼︎
来客時、開けても恥ずかしくない収納目指してます٩( 'ω' )و
我が家には、
A4ファイルケース、まだまだあります 笑
sakiさん
yocchanちゃん♡
いつ見てもキレイな収納♡♡
うちもがんばろーってなる!参考にさせてな~(о´∀`о)♪
tobimoriekoさん
yocchanちゃん♪
ほんとyocchanちゃんちの収納は美しいわ…(*´꒳`*)✨
収納の中でもニトリが大活躍してるね(^^)
この収納なら来客時でも堂々と開けられるくらい綺麗だわ〜‼︎(*゚▽゚*)✨
むしろ扉なくてもOK♪笑
yocchanさん
sakiちゃん♡
ありがとー╰(*´︶`*)╯♡
そう言ってもらえてうれしい(((o(*゚▽゚*)o)))♡
参考になる⁇笑
とりあえずね、白で揃えたり、ケースも同じものを使って並べるとそれなりにスッキリ見える(*´꒳`*)
↑うちがそうだから 笑
yocchanさん
tobimoriekoちゃん♡
ありがとー♡♡♡
ほんと!?
めっちゃうれしい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎
うん♪
収納の中でもニトリが大活躍〜ヽ(´▽`)/♡
やっぱりね、私の中ではピンクのカゴが…>_<
扉………無いとダメーヽ(´o`;笑
恥ずかしい(;_;)
nagi-cさん
yocchanちゃん♫
おはよう☀
めっちゃ綺麗に整理整頓されていてpic見てるわたしが気持ち〜〜よ❤︎(*゚∀゚*)❤︎
you-riさん
yocchan☆
来客時でも恥ずかしくない収納、うちにはほど遠いよ~(* >ω<)
yocchan の収納は来客時に空いてたらすごい綺麗~(*>∇<)ノってなるね🖤
見てるとうちの収納まで綺麗になった気分になるよ(o´艸`o)♪
うちもちびらがもう少し大きくなったら戸建て検討してるんだけど、そのときには完璧に収納したいな🖤
そのときはyocchan のオススメニトリのファイルケース使おう🖤
yocchanさん
nagi-cちゃん♡
こんばんは^ ^
ほんと!?
ケースで部類ごとに分けてるだけでスッキリ気持ちいいよね(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎
中は見えないからごちゃごちゃでも隠せちゃう 笑
早く全部ホワイト化したいけど 笑
yocchanさん
you-riちゃん♡
you-ri ちゃんもめっちゃきれいにしてるイメージあるよ!?
ありがとー╰(*´︶`*)╯♡
パントリーとかって奥のもの取りづらくなったりするけど…ケースで引き出し式にすると、使い勝手もめっちゃいいよ(*´꒳`*)
うんうん‼︎
ニトリのファイルケースおすすめ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
お家の購入楽しみだね♡♡♡
miuさん
yocchanちゃん♡
ほんと収納上手やわー♡♡
うちのも見直して欲しい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
こんだけ綺麗に揃って収納してあると
あけっぱなし怖くないねー♡
yocchanさん
miuちゃん♡
ありがとー♡♡♡
開けっ放し…やっぱり怖いよー(;_;)
ピンクのカゴが嫌ぁ>_<
でもね、最初きれいに収められた時は気持ち良くて無駄に扉開けて、眺めてニヤニヤしてた 笑
miu ちゃんもめっちゃきれいに収納してるイメージあるよ!?
お部屋とかもいつもめっちゃ片付いてるし♡
収納も絶対スッキリきれいにしてると思う‼︎
sayaさん
yocchanちゃん♡
相変わらず収納が上手やなぁ(*≧∀≦*)
今も素敵やけど、オールホワイトになったらもっと素敵なんやろな〜💕
yocchanさん
sayaちゃん♡
ありがとう╰(*´︶`*)╯♡
オールホワイトになったら、絶対スッキリするよね(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎
ピンクのかご…色もだけど、もっと無駄なスペースが出来ないようなボックスに変えたいヽ(´▽`)/♪
miyuさん
yocchanちゃん✩
いつ見ても✨キレイ✨でほんと感心する😆👏
うちもお願いしたいくらい🤣💕
yocchanさん
miyuちゃん♡
ありがとー♡♡♡
意外とね、一回やっちゃうとあとはその項目ごとに入れればいいだけだから、結構キレイを保てるよヽ(´▽`)/♪
あとね、ケースで分けてれば中が多少荒れてても平気っていう… 笑
miyu ちゃんも結構キレイにしてるイメージあるよ!?
掛ける場所がないんだけど、
miyu ちゃんのバスマットの収納とかめっちゃ真似したいもん(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎
kinakoさん
yocchan初めまして!見易くて綺麗な収納ですね(*゚▽゚*)
とっても勉強になります!
私もまさに同じようにダイニング収納とパントリーを同じ場所にしたいと思ってまして…こちら、もし良ければ何畳分くらいの面積確保されてたとかお伺いしてもいいですか…?m(__)m
yocchanさん
kinakoさん♡
はじめまして^ ^
コメントありがとうございます‼︎
必要なものがほぼ全部同じ場所に集結してると、何かを探したりする時に便利ですよね(*´꒳`*)
1箇所にまとまってると管理もしやすいし♪
何畳なんだろ?
設計書に書かれているのはキッチン全体での広さになっちゃうので、収納自体の広さはキッチリ分かりませんが…
右側の可動棚収納(パントリーと雑貨収納を半分ずつ使っているほう)は、ハウスメーカーの標準サイズの可動棚収納で、私が理想の棚の奥行きとぴったりだったのでそのまま採用しました♡
左側の可動棚収納(書類と掃除用具収納)は、ファイルボックスがちょうど置けるサイズの棚(奥行き)にしてもらって、更にその棚の前にダイソンを置きたかったので、ダイソンスタンドのサイズに合わせて奥行きを決めました。
ちなみに、ここの可動棚の1番下の左側にはダイソン充電用のコンセントも付けました!
なので、収納しながら充電がそのまま出来ちゃいます♪
長々とすいませんヽ(´o`;
kinako さんの参考になればうれしいです♡
この写真を投稿したユーザー
yocchanさん
2018年2月新居完成♡
2月17日 引き渡し
2月24日 入居
minneにて、
ベビー服や小物を販売している
ハンドメイド作家♡
*掲載&受賞記録*
2018.8月●「ボーダー柄のある
部屋賞」受賞
2018.9月「パナソニックと我が家の
こだわり空間」実例集に掲載
2018.10月 RoomClipmag 初掲載
2018.11月 DailyRoomClip 初掲載
「10000人の暮らし」本掲載
RoomClipmag 2回目掲載
2018.12月RoomClipmag 3回目掲載
RoomClipmag 4回目掲載
2019. 1月RoomClip mag 5回目掲載
2019.2月Daily RoomClip 2回目掲載
RoomClip mag 6回目掲載
Daily RoomClip 3回目掲載
RoomClip mag 7回目掲載
Daily RoomClip 4回目掲載
RoomClip mag 8回目掲載
Panasonic Homes 分譲友の会
webサイト実例集に掲載
2019.3月 RoomClip mag 9回目掲載
RoomClip mag 10回目掲載
RoomClip mag 11回目掲載
RoomClip mag 12回目掲載
Daily RoomClip 5回目掲載
RoomClip mag 13回目掲載
RoomClip mag
14.15回目掲載
RoomClip mag 16回目掲載
2019.4月Daily RoomClip 6回目掲載
RoomClip mag 17回目掲載
●「カーテン、
これを選びました賞」受賞
RoomClip mag 18回目掲載
Daily RoomClip 7回目掲載
「100円グッズのおしゃれ収納
アイディア1100!」雑誌掲載
RoomClip mag 19回目掲載
RoomClip mag 20回目掲載
RoomClip mag 21回目掲載
RoomClip mag 22回目掲載
2019.5月RoomClip mag 23回目掲載
RoomClip mag 24回目掲載
Daily RoomClip 8回目掲載
RoomClip mag 25回目掲載
2019.6月RoomClip mag 26回目掲載
RoomClip mag 27回目掲載
RoomClip mag
28.29回目掲載
Daily RoomClip 9回目掲載
web magazine
「mi-mollet」掲載
RoomClip mag 30回目掲載
Daily RoomClip 10回目掲載
2019.7月RoomClip mag 31回目掲載
RoomClip mag 32回目掲載
Daily RoomClip 11回目掲載
RoomClip mag 33回目掲載
Instagram 花王キュキュット
公式アカウント掲載
2019.8月RoomClip mag 34回目掲載
RoomClip mag 35回目掲載
RoomClip mag
36.37回目掲載
RoomClip mag 38回目掲載
RoomClip mag 39回目掲載
RoomClip mag 40回目掲載
RoomClip mag 41回目掲載
Daily RoomClip 12回目掲載
RoomClip mag 42回目掲載
Instagram ニトリ
公式アカウント掲載
Daily RoomClip 13回目掲載
2019.9月Instagram ●ニトリCP 受賞
RoomClip mag 43回目掲載
Instagram 山善
公式アカウント掲載
RoomClip mag 44回目掲載
RoomClip mag 45回目掲載
2019.10月RoomClip mag46回目掲載
「IKEA・無印良品・ニトリで
ずっとすっきり!収納」雑誌掲載
Daily RoomClip 14回目掲載
RoomClip mag 47回目掲載
RoomClip mag 48回目掲載
RoomClip mag 49回目掲載
Daily RoomClip 15回目掲載
Daily RoomClip 16回目掲載
2019.11月 ●山善「キャセロール賞」
〜スイーツ編〜 受賞
Instagram 山善
公式アカウント掲載
RoomClip mag 50回目掲載
Daily RoomClip 17回目掲載
RoomClip mag 51回目掲載
RoomClip mag 52回目掲載
RoomClip mag 53回目掲載
RoomClip mag 54回目掲載
2019.12月RoomClip mag
55.56回目掲載
Daily RoomClip 18回目掲載
RoomClip mag 57回目掲載
RoomClip mag 58回目掲載
Daily RoomClip 19回目掲載
RoomClip mag 59回目掲載
Daily RoomClip 20回目掲載
RoomClip mag 60回目掲載
RoomClip mag
61.62回目掲載
2020.1月 RoomClip mag 63回目掲載
RoomClip mag 64回目掲載
RoomClip mag 65回目掲載
RoomClip mag 66回目掲載
RoomClip mag 67回目掲載
RoomClip mag 68回目掲載
RoomClip mag 69回目掲載
RoomClip mag 70回目掲載
●「わが家で活躍!
キッチンワゴン賞」受賞
Daily RoomClip 21回目掲載
2020.2月 RoomClip mag 71回目掲載
RoomClip mag 72回目掲載
RoomClip mag 73回目掲載
RoomClip mag 74回目掲載
RoomClip mag 75回目掲載
RoomClip mag 76回目掲載
RoomClip mag 77回目掲載
RoomClip mag 78回目掲載
2020.3月Daily RoomClip 22回目掲載
RoomClip mag 79回目掲載
RoomClip mag 80回目掲載
RoomClip mag 81回目掲載
Daily RoomClip 23回目掲載
RoomClip mag 82回目掲載
2020.4月 Panasonic Homes
くらしラボラトリー
webサイト掲載
Daily RoomClip 24回目掲載
RoomClip mag 83回目掲載
RoomClip mag 84回目掲載
RoomClip mag 85回目掲載
2020.5月 RoomClip mag 86回目掲載
RoomClip mag 87回目掲載
RoomClip mag 88回目掲載
RoomClip mag 89回目掲載
Daily RoomClip 25回目掲載
RoomClip mag 90回目掲載
2020.6月Daily RoomClip 26回目掲載
RoomClip mag 91回目掲載
RoomClip mag 92回目掲載
RoomClip mag 93回目掲載
RoomClip mag 94回目掲載
RoomClip mag 95回目掲載
2020.7月RoomClip mag 96回目掲載
RoomClip mag 97回目掲載
女の子向け情報サイト
Shuu Shuu GIRL 掲載
Daily RoomClip 27回目掲載
RoomClip mag 98回目掲載
RoomClip mag 99回目掲載
㊗️RoomClip mag100回目掲載
Daily RoomClip 28回目掲載
2020.8月RoomClip mag101回目掲載
〜現在も記録更新中‼︎
●「帽子の収納賞」受賞
2021.2月●「使って良かった!
お気に入りの日用品賞」受賞
miomioさん
miomioさん
パントリーの下段、KEYUCAのゴミ箱とニトリの収納ボックスからぴったり収まりました。
ゴミ箱奥にはタオルハンガーでゴミ袋を。本来は扉などに縦に差し込むものですが、棚の反対向きに差
パントリーの下段、KEYUCAのゴミ箱とニトリの収納ボックスからぴったり収まりました。
ゴミ箱奥にはタオルハンガーでゴミ袋を。本来は扉などに縦に差し込むものですが、棚の反対向きに差し込んでいます。1枚ずつスッと取り出せるおかげでノンストレスです♪
10000人の暮らしプロジェクト、盛り上がってますね(o^^o)おかげて皆さまのいつもと違った投稿が見られて楽しいです♫
miomioさん
この写真のすべてのコメント
miomioさん
パントリーの下段、KEYUCAのゴミ箱とニトリの収納ボックスからぴったり収まりました。
ゴミ箱奥にはタオルハンガーでゴミ袋を。本来は扉などに縦に差し込むものですが、棚の反対向きに差し込んでいます。1枚ずつスッと取り出せるおかげでノンストレスです♪
10000人の暮らしプロジェクト、盛り上がってますね(o^^o)おかげて皆さまのいつもと違った投稿が見られて楽しいです♫
sweetcloudさん
miomioちゃん♪
この白さとピッタリ感、気持ちいいわぁヽ(〃∀〃)ノ
タオルハンガー、ナイスアイディア!取りやすそうだし見た目もスマート♡
miomioさん
sweetcloudちゃん♫
久々に同時コメントなったね〜(=´∀`)人(´∀`=)
これね、実はピッタリすぎてゴミ箱の扉が開きにくくなったから、ニトリボックスの向き変えたよ〜笑
どうしてもピチピチに詰め込みたくなってしまう。。ゆとりのある暮らし、したいわ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
sweetcloudさん
miomioちゃん♪
なんかやっと巡り合えた感♡
ピチピチ分かるよー。ウチも3つ並べたゴミ箱の脇に10センチ位のすき間があってずっとモヤモヤしてるー。きっちりハメたいよね( ̄^ ̄)ーз笑
sweetcloudさん
miomioごめんね、もう1つのpicのコメント勝手に読ませてもらって…
ゴミ箱にハグしそうにコーヒー吹いてここにやってきた笑
楽しいひと時をありがとう笑
miomioさん
sweetcloudちゃん♫
あはは〜(//∇//)
いや、してないよ?しないよ?たぶん。笑
優雅なティータイムに失礼いたしました(。・ω・。)
それより!!フォロワー1000人(≧∀≦)おめでとう♡今夜はコーヒーで祝杯あげよ♡
sweetcloudさん
miomioちゃん♪
フォロワーさん気づいてくれてありがとう♡本当感謝感謝…。けどさ、減っちゃう時あるからさ、もしもの時は消せるようにそっとタグ付けしたの笑
ケユカのゴミ箱をオカズにおやつタイムしまーす笑♡
fukoさん
miomioさん。このゴミ箱、候補の1つなの^ ^まだゴミ箱買ってないのよねー!!選べなくて(*´ω`*)
miomioさん
sweetcloudちゃん♫
ほんまや!控えめにタグ付けしてあった♡
私だったら大喜びしちゃうわ(//∇//)
そんなそんな、万一減っても回復力ハンパないでしょ!笑
sweetcloud ちゃんのおかげでRC楽しませてもらってるから、私も感謝してるよ〜♡
miomioさん
fukoさん♫
お!?検討中ですか!
うちは奥行き的に、もう1つのホワイトスッキリゴミ箱が無理だったので…。
でもこれは上スペースが少しでいいので、棚を有効利用できていいですよ!もし気になることがあったら聞いてくださいね〜!
個人的には、fuko さんには私の知らないゴミ箱で『おぉ〜!ドキッ♡』とさせて欲しいですが(*≧∀≦*)
ko_yaさん
miomioこのアイテムについて教えてください♪
RoomClipJPさん
miomio さま
RoomClip運営チームです。
いつもご利用ありがとうございます。
miomioさまにお願いしたいことがあり、本日ご登録のメールアドレス宛にご連絡をさせていただきました。お手数ではございますが、メールボックスをご確認いただけますでしょうか。
PCからお送りしているため、迷惑メールに振り分けられている可能性もございます。迷惑メールボックスも一緒にご確認いただけると幸いです。
もし万が一、メールが届いていない場合は、ユーザー名とRoomNo.をご明記のうえ、pub@roomclip.jpにご連絡くださいませ。よろしくお願いいたします。
miomioさん
ko_yaこんにちは(^^)コメント見落としていました!!
返信が遅くなり、本当にすみません💦
こちらはニトリのインボックス大です。キャスターもつけられるので便利です♪
miomioさん
RoomClipJPさま
ご連絡ありがとうございます。
確認し、回答させていただきました(^^)
よろしくお願いいたします。
この写真を投稿したユーザー
miomioさん
↑↑『私の愛用品vol.071』で記事にしていただきました♪
.................
2016.12 完成の自然素材の家
家族が過ごしやすく、家事しやすく。
日々模索しながら家づくりしています☺︎
kana_...さん
kana_...さん
おもちゃコーナー(^^)
増えるおもちゃと本に対応して収納見直しました。これからも増えたり形変わったりできるよう自由度が高く経済的なものを選ぶようにしています。
まだ4歳なので放
おもちゃコーナー(^^)
増えるおもちゃと本に対応して収納見直しました。これからも増えたり形変わったりできるよう自由度が高く経済的なものを選ぶようにしています。
まだ4歳なので放り込めるようボックス多め。ひらがな読めるようになった時用&父ちゃん用にラベルつけてます♪( ´▽`)
カラボ脇のフックには保育園バッグ、その上には着替えカゴ、右上のコルクボードは作品を飾ってます。
コロコロをつけられるニトリボックスはRCのユーザーさんの写真を見て参考にさせていただきました❤︎
kana_...さん
この写真のすべてのコメント
kana_homestyleさん
おもちゃコーナー(^^)
増えるおもちゃと本に対応して収納見直しました。これからも増えたり形変わったりできるよう自由度が高く経済的なものを選ぶようにしています。
まだ4歳なので放り込めるようボックス多め。ひらがな読めるようになった時用&父ちゃん用にラベルつけてます♪( ´▽`)
カラボ脇のフックには保育園バッグ、その上には着替えカゴ、右上のコルクボードは作品を飾ってます。
コロコロをつけられるニトリボックスはRCのユーザーさんの写真を見て参考にさせていただきました❤︎
この写真を投稿したユーザー
kana_...さん
おうち日記としてRCはじめました(^^)
「せまいながらも楽しいおうち」目指してますが、「無理は禁物」とスローペースでのんびりやってます。
2016/10整理収納アドバイザー1級取得♪
2017/04マイホーム完成♪
2019/2インテリアコーディネーター合格♪
2020/4おやすみしていたインスタ再開しました♪
https://www.instagram.com/kana_homestyle/
kana_...さん
kana_...さん
子どもがこの春1年生になりました(*^^*)
ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。
なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと
子どもがこの春1年生になりました(*^^*)
ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。
なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆
やったこと
1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。
2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。
3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。
おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪
今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
kana_...さん
子どもがこの春1年生になりました(*^^*)
ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。
なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆
やったこと
1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。
2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。
3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。
おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪
今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
この写真のすべてのコメント
kana_homestyleさん
子どもがこの春1年生になりました(*^^*)
ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。
なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆
やったこと
1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。
2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。
3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。
おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪
今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
sumomoさん
kana_homestyleこのアイテムについて教えてください♪
この写真を投稿したユーザー
kana_...さん
おうち日記としてRCはじめました(^^)
「せまいながらも楽しいおうち」目指してますが、「無理は禁物」とスローペースでのんびりやってます。
2016/10整理収納アドバイザー1級取得♪
2017/04マイホーム完成♪
2019/2インテリアコーディネーター合格♪
2020/4おやすみしていたインスタ再開しました♪
https://www.instagram.com/kana_homestyle/
miomioさん
miomioさん
今日のちょこっと掃除。
トースターを磨きました♪光って反射してくれるので、磨き甲斐があります(o^^o)
パントリー下側をニトリのインボックスで揃えています。隅まで使えて無駄の
今日のちょこっと掃除。
トースターを磨きました♪光って反射してくれるので、磨き甲斐があります(o^^o)
パントリー下側をニトリのインボックスで揃えています。隅まで使えて無駄のない形、容量も増えてパントリーにぴったり♪
①缶詰など常備食
②タッパー類
③器系の食器
④常温野菜
⑤お米
⑥リサイクル分別ゴミ
⑦普通ゴミ
⑧ゴミ袋ストック
①②③はよく使うので、使いやすい高さで引き出し感覚にしました。
小さな小さなパントリーですが必要なものが置け、作ってよかったです(^^)
miomioさん
この写真のすべてのコメント
miomioさん
今日のちょこっと掃除。
トースターを磨きました♪光って反射してくれるので、磨き甲斐があります(o^^o)
パントリー下側をニトリのインボックスで揃えています。隅まで使えて無駄のない形、容量も増えてパントリーにぴったり♪
①缶詰など常備食
②タッパー類
③器系の食器
④常温野菜
⑤お米
⑥リサイクル分別ゴミ
⑦普通ゴミ
⑧ゴミ袋ストック
①②③はよく使うので、使いやすい高さで引き出し感覚にしました。
小さな小さなパントリーですが必要なものが置け、作ってよかったです(^^)
fukoさん
miomioさん。本の1ページみたいだわ❤️色も整ってるし、家電もオシャレすぎる!!
asukaさん
miomioさん
キラキラピカピカ(ღ✪v✪)
うちもトースターが同じく鏡になってるタイプなので、磨くの楽しいの分かります(*^^*)
下もとてもきちんと整頓されてて素晴らしいですね〜(*´▽`*)♡♡
miomioさん
ちゃん♫
ありがと♪
余白が欲しいと思いながら、ついついギュウギュウに置いてしまうわ(о´∀`о)
miomioさん
fukoさん♫
えぇーそんなぁ(//∇//)
真に受けてしまいますー(//∇//)笑
色づかい難しいので、とりあえず無難に白黒でまとめてます♪
miomioさん
asukaさん♫
そういえばasukaさんも磨き好き…!磨き仲間ですねっ♡
スペースが小さいので、何とか色々詰め込んじゃってます(。-∀-)asuka さんちの余白だらけのダイニング収納、ほんと衝撃走りましたよ〜!見習いたいです…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
shimaさん
miomioさん
こんばんは(o^^o)
初めまして!
いいね、ありがとうございます!
キレイに整頓されてて、モデルルームの様です!片付け苦手なのでちゃんとやらなきゃーと刺激されました!
ケユカのゴミ箱一緒です!
わが家は黒バージョンです(o^^o)
miomioさん
shimaさん♫
はじめまして、こんばんは(^^)
嬉しいコメントありがとうございます!私も片付けは苦手なんです〜!RCのおかげでやる気をもらってます(*´꒳`*)
ケユカ、黒もあるんですね!知らなかったです!汚れも目立たないしいいですね♪
shimaさん
miomioさん
こんにちは(o^^o)
返信ありがとうございます!
確かにRCの力はスゴイです!!
皆さんの素敵なお家、アイデアに刺激されます!!
ケユカは白を買おうとネットで見ていたら、ネット限定というのを発見して即決しました♡
ri.mamaさん
miomioゴミ箱何リットルですか?
miomioさん
ri.mamaさん♫
コメントありがとうございます😊
27ℓと書いてありました。30ℓのゴミ袋がぴったりです。
ri.mamaさん
miomio返信ありがとうございます!
このゴミ箱を検討中で、とても参考になりました♪
miomioさん
ri.mamaさん♫
お役に立てて良かったです♪
省スペースで置けて、使い心地もとてもいいですよ!おススメです(^^)
yonrinさん
miomio4、5はニトリです
この写真を投稿したユーザー
miomioさん
↑↑『私の愛用品vol.071』で記事にしていただきました♪
.................
2016.12 完成の自然素材の家
家族が過ごしやすく、家事しやすく。
日々模索しながら家づくりしています☺︎
YUZUさん
YUZUさん
最近断捨離と収納の見直しをしています♡
リビング収納はニトリと無印と100均を使って♪
ラベリングして使いやすくなるように(^ω^)
最近断捨離と収納の見直しをしています♡
リビング収納はニトリと無印と100均を使って♪
ラベリングして使いやすくなるように(^ω^)
YUZUさん
この写真のすべてのコメント
YUZUさん
最近断捨離と収納の見直しをしています♡
リビング収納はニトリと無印と100均を使って♪
ラベリングして使いやすくなるように(^ω^)
Jiaiさん
Jiaiさん
ラブリコを使って押入れの左下に、子ども達のクローゼットを作りました*
今までは畳んで直していたのですが、洗濯の時干してそのまま直せるようにしたので、すごく楽になりました。
子どもも
ラブリコを使って押入れの左下に、子ども達のクローゼットを作りました*
今までは畳んで直していたのですが、洗濯の時干してそのまま直せるようにしたので、すごく楽になりました。
子どもも着たい服を選びやすくなって嬉しそうです*
下のスペースにはニトリのインボックスを置いています。
靴下や下着、ハンカチなどを入れていてキャスターを付けているので、子どもでも出し入れがスムーズです*
Jiaiさん
この写真のすべてのコメント
Jiaiさん
ラブリコを使って押入れの左下に、子ども達のクローゼットを作りました*
今までは畳んで直していたのですが、洗濯の時干してそのまま直せるようにしたので、すごく楽になりました。
子どもも着たい服を選びやすくなって嬉しそうです*
下のスペースにはニトリのインボックスを置いています。
靴下や下着、ハンカチなどを入れていてキャスターを付けているので、子どもでも出し入れがスムーズです*
この写真を投稿したユーザー
Jiaiさん
2016年4月に転勤で引越しをきっかけに、DIYを開始しました!
まだまだ初心者なのでRCのみなさんの部屋を参考にさせてもらってます(>_<)
2019.8に大阪から熊本に転勤になり引っ越しました。
キッチンカウンターなどDIYしていたものは解体しました。
またDIY熱を復活させて一からがんばります*
Sakuraさん
Sakuraさん
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*)
上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えまし
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*)
上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪
ニトリのファイルケースは書類など。
セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に!
ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
Sakuraさん
この写真のすべてのコメント
Sakuraさん
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*)
上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪
ニトリのファイルケースは書類など。
セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に!
ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
この写真を投稿したユーザー
Sakuraさん
主人と4歳の息子、1歳の娘の4人暮らしです。
2020年9月にマンションを購入しました。
北欧、ナチュラルが好きですがどんなテイストのお部屋も参考にさせて頂いてます(*^^*)
以前住んでいた賃貸のd-roomもそこから見てくださる方もいらっしゃるので残しています。
いいねやコメント、フォロー嬉しいです♪
2020年たまごクラブ2月号、5月号掲載して頂きました☺️
ニトリのNインボックス共通キャスター4個セット(SYSMO) の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は78枚あります。