このアイテムを使った投稿38枚
1/3ページkazum...さん
kazum...さん
Yumikabeさん
こんにちは!
この木の箱はニトリです!でもネットで検索しても出てこなかったのでモデルチェンジしたのかもしれません。
店舗に行ったらあるのかもしれないんですが、
Yumikabeさん
こんにちは!
この木の箱はニトリです!でもネットで検索しても出てこなかったのでモデルチェンジしたのかもしれません。
店舗に行ったらあるのかもしれないんですが、
ニトリのネットで今出てくる近い商品はこれでした。
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/8161437s?rc=set&ptr=item
ご参考までに(*^^*)
kazum...さん
この写真のすべてのコメント
kazumi_innbさん
パントリーpic
水やお酒、食料品、調味料、ゴミ袋などキッチンで使う日用品は全てキッチンの横にあるパントリーに収納しています。
封を開けた調味料や細かいスパイスのストックなどはセリアのワイヤーカゴにジュードボックスを組み合わせたカゴに。
ボトル物や日用品などはニトリの木製ボックスに。
水のペットボトルやビールの段ボールなど大物はそのまま直置きにして、半端な数になったその上にあるニトリのワイヤーバスケットに移して置いてます。
タグにアイテムを書いておいてどこに何が入っているか分かるようにしています。
良く使うものは手の届きやすい所に、頻度の低いものは上の方に収納。
重たい水物や良く使う日用品はAmazonでケース買いしてアイテム毎に収納しているので、在庫数も把握し易く、なくなる前に再注文ができます。
在庫の回転頻度が分かってきたら定期おトク便に切り換えたりしてます。
一番回転早いのはワインなんですけどね…(^^;;
pippiさん
kazumi_innbちゃん♡
出たー
素敵パントリー
ストック最高!!
これは
本当に羨ましいよー
皆思うと思う!!
あちこちにしまうと
どこか探すのも疲れるし
一箇所にまとめて( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )素敵
スッキリ
本当にいいなー♡♡
kazumi_innbさん
pippiちゃん♡
あはは!ありがとう(*´∇`*)
そうなの、私、あちこちに仕舞うとずっと何かを探し続けて過ごしちゃうの…。
このパントリー作ってからそれがなくなったよ!
VIVA☆パントリー❤️
muraさん
kazumi_innbさん
はじめまして!
いつも素敵なpicに惹かれて、何度かお邪魔させていただいています!
おしゃれな雑貨のディスプレイから、使い勝手の良さそうな、パントリーのpicまで、多彩でとっても参考になります!
ぜひ、フォローさせて下さい(*^^*)
kazumi_innbさん
muraさん
わぁ♡(*´∇`*)
嬉しいコメント&フォローありがとうございます✨
私自身、色んな方に刺激もらって勉強中ですが、そんな風に言っていただけると励みになります✨(*^^*)
Yumikabeさん
kazumi_innbおはようございます!
今引っ越しを控えていて、収納を検討中です!
この木の箱はどこのものですか?
kazumi_innbさん
Yumikabeさん
こんにちは!
この木の箱はニトリです!でもネットで検索しても出てこなかったのでモデルチェンジしたのかもしれません。
店舗に行ったらあるのかもしれないんですが、
ニトリのネットで今出てくる近い商品はこれでした。
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/8161437s?rc=set&ptr=item
ご参考までに(*^^*)
ayaさん
kazumi_innbはじめまして!
素敵ですねぇー
奥行き知りたいです^ - ^
kazumi_innbさん
ayaさん
初めまして!
ありがとうございます(*^^*)
奥行きは35cmの棚のスペースにガチャレールで奥行き31cmの棚を設置してます!
ayaさん
kazumi_innbお返事ありがとうございます^ - ^31センチあるとワイン寝かせて保存できるんですね^_^
使い勝手どうですか??
kazumi_innbさん
ayaさん☆
使い勝手いいですよ!
うちはワインが1日1本空いてしまうのでもう少し沢山置きたい感じはしますが…(^^;;
ガチャレールなので棚の位置はかなり小刻みに変えられます。
私は木製のボックスにしたくて、そのサイズに合わせて棚を設置してますが、もっと如何様にもできると思うのでそういう意味でも使い勝手いいですよ♫
この写真を投稿したユーザー
kazum...さん
築42年の中古一軒家をフルリノベーションして住んでいます。
この家を素敵な快適空間にリノベーションしてくれたリフォーム会社に恩返しがしたかったのと、自分が色々調べて選択した物、良かった点、もう少しこうしておけば…と思った点、使い勝手などを紹介し、これから家作りやリフォームをされる方の参考にして欲しいという想いからRCを始めました。
なので、インテリアだけでなく、設備や間取りのことなども載せていきたいと思います。
* 夫婦 & 3歳の娘と3人暮らし
* 2017.8 引越し
* 2017.12 RC開始
細かなこだわりポイントを綴ったブログ始めました。
http://amazonian-home.com
makiさん
makiさん
シューズクロークの棚板に引っ掛けてあるワイヤーラックをニトリで購入。棚板を増やすより、こっちの方がスッキリ見える気がする(^-^)
シューズクロークの棚板に引っ掛けてあるワイヤーラックをニトリで購入。棚板を増やすより、こっちの方がスッキリ見える気がする(^-^)
makiさん
この写真のすべてのコメント
makiさん
シューズクロークの棚板に引っ掛けてあるワイヤーラックをニトリで購入。棚板を増やすより、こっちの方がスッキリ見える気がする(^-^)
KUFFSさん
makiさん(*☻-☻*)
ダーマン「ナイスニットリ」
so-bokuさん
so-bokuさん
dadaちゃん☆
ありがとう(。>∀<。)♡♡♡
ニトリのテーブルクロス花柄凄くオススメ!サイズ大きいから余っててあちこちで使えそうだよ♪
お皿多いんだ・・・お料理下手だから食器で
dadaちゃん☆
ありがとう(。>∀<。)♡♡♡
ニトリのテーブルクロス花柄凄くオススメ!サイズ大きいから余っててあちこちで使えそうだよ♪
お皿多いんだ・・・お料理下手だから食器でテンション上げるのさっ!!☆
so-bokuさん
この写真のすべてのコメント
so-bokuさん
食器棚シートの代用品としてニトリのテーブルクロスをカットして使ってみました( •̀∀•́ )✧
売ってる食器棚シートは奥行きが約30cmの物が多く食器棚の一番下の段に敷くと奥行きが足りてないのが気になってて・・・
これにてスッキリ☆╰(*´︶`*)╯
花柄部分が偶然にも食器の滑り止めとなってくれて満足!
ついでに食器を夏の先発メンバーに入れ替えました♪
dadaさん
so-bokuさん☆
かわいい!!
✧(∗≧ꇴ≦)人(≧ꈊ≦∗)✧
食器もオシャレですね!!
こんな感じにしたい!!
(੭ु ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )੭ु⁾⁾
so-bokuさん
dadaちゃん☆
ありがとう(。>∀<。)♡♡♡
ニトリのテーブルクロス花柄凄くオススメ!サイズ大きいから余っててあちこちで使えそうだよ♪
お皿多いんだ・・・お料理下手だから食器でテンション上げるのさっ!!☆
akkoさん
so-bokuちゃん♡
このテーブルクロス可愛いね😍
それを食器棚シートに使うなんて斬新だね〜✨✨
いつもスタジオエムの食器がいっぱいでほんとステキな食器棚だね💕💕
so-bokuさん
akkoちゃん♡
ありがとう(。>∀<。)
気に入る食器棚シート見つけられなかった時に店舗でこれ見て思いついたの☆簡単な事なのに気付くのに時間かかっちゃったよ(*'∀'*)ゞエヘヘ
この写真を投稿したユーザー
so-bokuさん
○RC 2016.9月~
物作りが好きです♪
快適に
居心地良く
暮らせる空間作り
目指してます
整理収納アドバイザー、カラーマスターの資格取得しました♪ 活かせてませんが...
宜しくお願いします
(*´∀`)♪
t.mさん
t.mさん
洗濯機上に設置した棚はこんな感じです🌟
よく使う洗剤類、タオル類を置いてます。
毎回ドライヤーをしまうのが億劫な性格なので、棚に付けられるフックを100均で見つけてそこにドライヤー
洗濯機上に設置した棚はこんな感じです🌟
よく使う洗剤類、タオル類を置いてます。
毎回ドライヤーをしまうのが億劫な性格なので、棚に付けられるフックを100均で見つけてそこにドライヤーを掛けて使いやすくしてます✨
毎朝使う洗顔用のタオルはニトリのワイヤーバスケットに入れて使いやすい高さに☺️
t.mさん
この写真のすべてのコメント
t.mさん
洗濯機上に設置した棚はこんな感じです🌟
よく使う洗剤類、タオル類を置いてます。
毎回ドライヤーをしまうのが億劫な性格なので、棚に付けられるフックを100均で見つけてそこにドライヤーを掛けて使いやすくしてます✨
毎朝使う洗顔用のタオルはニトリのワイヤーバスケットに入れて使いやすい高さに☺️
この写真を投稿したユーザー
t.mさん
夫婦と赤ちゃんの3人家族+フレンチブルドッグ1匹います。
建築士なので自分で設計・デザインした自邸です。
皆さんの素敵なインテリアを見て日々テンションを上げ刺激を受けています♡
2017年10月入居*
前住居でのpicが一部混ざっています。
気になった写真はすぐに無言いいねや無言フォローしてしまいます。お許しください(´ω`)
こちらもお気軽にフォローして下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)
kazum...さん
kazum...さん
…って、ニトリボックスも大量にあります(笑)
左にチラッと見えてる吊り下げタイプのワイヤーラックもニトリです。
水色の缶を入れてるやつです。
これもなかなか優秀で、デットスペースを…
パントリーとニトリアイテムpic
我が家のパントリーはニトリの木製ボックスを使って収納しています。
小分けにしたいものは小さいボックス(クォーターサイズ)
ざっくり入れたいものや、お醤油などのボトル系のものは大きいボックス(縦型ハーフ)に入れると丁度よく、積み重ねも出来るのでスペースの工夫もできてスッキリ✨
ボックスサイズに合わせて棚板の位置をピタッと調節し、大容量パントリーとなりました。
よって、ニトリボックスも大量にあります(笑)
左にチラッと見えてる吊り下げタイプのワイヤーラックもニトリです。
水色の缶を入れてるやつです。
これもなかなか優秀で、デットスペースを活用できるスキマ収納に役立ってます。
その下がペットボトルや缶系の水やビール置き場(ダンボールで)なんですが、残りの数本になった物をこのラックに移動させて次のダンボールを置いてます。
ハンパな数のものをちょい置きするのに便利なんです。
ホントこういう気の利いたアイテム、さすがです!ニトリさん!
kazum...さん
パントリーとニトリアイテムpic
我が家のパントリーはニトリの木製ボックスを使って収納しています。
小分けにしたいものは小さいボックス(クォーターサイズ)
ざっくり入れたいものや、お醤油などのボトル系のものは大きいボックス(縦型ハーフ)に入れると丁度よく、積み重ねも出来るのでスペースの工夫もできてスッキリ✨
ボックスサイズに合わせて棚板の位置をピタッと調節し、大容量パントリーとなりました。
よって、ニトリボックスも大量にあります(笑)
左にチラッと見えてる吊り下げタイプのワイヤーラックもニトリです。
水色の缶を入れてるやつです。
これもなかなか優秀で、デットスペースを活用できるスキマ収納に役立ってます。
その下がペットボトルや缶系の水やビール置き場(ダンボールで)なんですが、残りの数本になった物をこのラックに移動させて次のダンボールを置いてます。
ハンパな数のものをちょい置きするのに便利なんです。
ホントこういう気の利いたアイテム、さすがです!ニトリさん!
この写真のすべてのコメント
kazumi_innbさん
パントリーとニトリアイテムpic
我が家のパントリーはニトリの木製ボックスを使って収納しています。
小分けにしたいものは小さいボックス(クォーターサイズ)
ざっくり入れたいものや、お醤油などのボトル系のものは大きいボックス(縦型ハーフ)に入れると丁度よく、積み重ねも出来るのでスペースの工夫もできてスッキリ✨
ボックスサイズに合わせて棚板の位置をピタッと調節し、大容量パントリーとなりました。
よって、ニトリボックスも大量にあります(笑)
左にチラッと見えてる吊り下げタイプのワイヤーラックもニトリです。
水色の缶を入れてるやつです。
これもなかなか優秀で、デットスペースを活用できるスキマ収納に役立ってます。
その下がペットボトルや缶系の水やビール置き場(ダンボールで)なんですが、残りの数本になった物をこのラックに移動させて次のダンボールを置いてます。
ハンパな数のものをちょい置きするのに便利なんです。
ホントこういう気の利いたアイテム、さすがです!ニトリさん!
pippiさん
kazumi_innbちゃん♡
来たー
パントリーここ見ると
ワクワしちゃうよ!!
大量のニトリ様❤️圧巻
&の引きupしたよ(⺣◡⺣)♡*
kazumi_innbさん
ちゃん♡
ありがとうー(*^^*)
大量のニトリボックスのお陰で超ナチュラルになってるよ〜(笑)
kazumi_innbさん
pippiちゃん♡
あはは!女性特有のワクワクだよね!
あ〜、ネットで大量買いした去年の夏が懐かしい(笑)
この写真を投稿したユーザー
kazum...さん
築42年の中古一軒家をフルリノベーションして住んでいます。
この家を素敵な快適空間にリノベーションしてくれたリフォーム会社に恩返しがしたかったのと、自分が色々調べて選択した物、良かった点、もう少しこうしておけば…と思った点、使い勝手などを紹介し、これから家作りやリフォームをされる方の参考にして欲しいという想いからRCを始めました。
なので、インテリアだけでなく、設備や間取りのことなども載せていきたいと思います。
* 夫婦 & 3歳の娘と3人暮らし
* 2017.8 引越し
* 2017.12 RC開始
細かなこだわりポイントを綴ったブログ始めました。
http://amazonian-home.com
kazum...さん
kazum...さん
…ります。
(私が聞いた時はパネル部分がホワイトカラーのモデルしか面材変更できなくて、私はブラックにしたかったので、面材統一よりパネルカラーを優先しました)
参考になれば幸いです!…
…た後ミーレの全ラインナップがモデルチェンジをしているので、一度ミーレ側にも確認した方がいいかもしれません。
ミーレ側でOKならあとは施工店側の問題だと思います。
私の場合は施工店側は面材取り替えできると言ってくれてたんですが、面材代が確か数万円かかるのと、シルバーでもかっこいいかなと思ってたのでそこまで同じ面材にする事に拘らなかった、という感じです。
それを踏まえて面材が変えられないモデルを選んだ覚えがあります。
(私が聞いた時はパネル部分がホワイトカラーのモデルしか面材変更できなくて、私はブラックにしたかったので、面材統一よりパネルカラーを優先しました)
参考になれば幸いです!
お家作り、楽しんでください〜✨
…
kazum...さん
xinmoaさん
こんにちは!今ちょうどプランしている時なんですね!楽しみですね〜(*^^*)
うろ覚えですが、面材を入れ替えられる型番がミーレの中でも限られていた気がします。
私が食洗機を買った後ミーレの全ラインナップがモデルチェンジをしているので、一度ミーレ側にも確認した方がいいかもしれません。
ミーレ側でOKならあとは施工店側の問題だと思います。
私の場合は施工店側は面材取り替えできると言ってくれてたんですが、面材代が確か数万円かかるのと、シルバーでもかっこいいかなと思ってたのでそこまで同じ面材にする事に拘らなかった、という感じです。
それを踏まえて面材が変えられないモデルを選んだ覚えがあります。
(私が聞いた時はパネル部分がホワイトカラーのモデルしか面材変更できなくて、私はブラックにしたかったので、面材統一よりパネルカラーを優先しました)
参考になれば幸いです!
お家作り、楽しんでください〜✨
この写真のすべてのコメント
kazumi_innbさん
パントリーpic
我が家のキッチンの見せる収納。
パントリーなのでそもそもあまり見られたりはしないんですが…。
でも自分がこういう風に見ていたいので作った
ワイン貯蔵庫(笑)は見せる収納です。
暑くなってきて泡モノも美味しい季節です♫
ちなみに、ワインの下に並んでる小さな缶は炭酸水です。
商品名は「ヨサソーダ」(笑)
名前はギャグなのに見た目はキュート❤️
飲みきりサイズがちょうどヨサソーダ☆なのです(笑)
私はよく白ワインをこれで割って飲んでます。
出会ってからもうずっとリピ買い❤️
eshinobumさん
kazumi_innbさん、ウチにも同じワインラックがあります!でも最近ワイン飲まなくなってしまって…ナチュラルな感じでお部屋に飾っていてもサマになりますよね〜
kazumi_innbさん
eshinobumさん
コメントありがとうございます♡
同じのあるんですね!
確かにこれはインテリアとしてもサマになりますね✨
ワインの瓶じゃなくても入ればOKですしね!
実は今、一本ニトリの瓶型LEDライトが入ってます(笑)
xinmoaさん
kazumi_innbコメント失礼します💦我が家もリクシルのキッチン(ナチュラルオーク)でミーレ60cmを入れるのですが、面材を付けなかった理由を聞いてもよろしいですか?このタイプだと同じ面材にはならないと言われて、我が家も付けないか迷っていて😞
kazumi_innbさん
xinmoaさん
こんにちは!今ちょうどプランしている時なんですね!楽しみですね〜(*^^*)
うろ覚えですが、面材を入れ替えられる型番がミーレの中でも限られていた気がします。
私が食洗機を買った後ミーレの全ラインナップがモデルチェンジをしているので、一度ミーレ側にも確認した方がいいかもしれません。
ミーレ側でOKならあとは施工店側の問題だと思います。
私の場合は施工店側は面材取り替えできると言ってくれてたんですが、面材代が確か数万円かかるのと、シルバーでもかっこいいかなと思ってたのでそこまで同じ面材にする事に拘らなかった、という感じです。
それを踏まえて面材が変えられないモデルを選んだ覚えがあります。
(私が聞いた時はパネル部分がホワイトカラーのモデルしか面材変更できなくて、私はブラックにしたかったので、面材統一よりパネルカラーを優先しました)
参考になれば幸いです!
お家作り、楽しんでください〜✨
xinmoaさん
kazumi_innb色はキッチンに揃えられるようです🤗が、框タイプじゃなく、フラットの面材になるみたいで、食洗機部分だけフラットだと変かな...と思ったり、実際このタイプでミーレを付けてる方がいないので、悩み中です😔お返事ありがとうございます😊
kazumi_innbさん
xinmoaさん
そうなんですね。
フラットでも色が揃ってれば統一感あると思います!全然変じゃないですよ!
面材揃えないとシルバーですか?それともホワイトですか?
必要であればうちのキッチンの引き写真投稿するので、イメージするのに役立つのであればおっしゃってくださいね。
xinmoaさん
kazumi_innbホワイトです。引き写真是非お願いしたいです🙇
kazumi_innbさん
xinmoaさん
引き写真、投稿しました!
うちはシルバーなので、また感じが違うと思いますが…。
周りのインテリアも鑑みて、ホワイトの方がしっくりくるならそのままでも良いと思います。
逆に、框のデザインがなくても木目カラーが揃ってるだけで統一感はすごく出ると思います。
我が家はダイニングのドアがナチュラルオークの框タイプとフラットタイプがすごく近くにあるんですが、引きで見て違和感感じた事ないですよ。
良かったら、そちらも参考にしてみてください。
部屋全体の最新投稿にあります。
この写真を投稿したユーザー
kazum...さん
築42年の中古一軒家をフルリノベーションして住んでいます。
この家を素敵な快適空間にリノベーションしてくれたリフォーム会社に恩返しがしたかったのと、自分が色々調べて選択した物、良かった点、もう少しこうしておけば…と思った点、使い勝手などを紹介し、これから家作りやリフォームをされる方の参考にして欲しいという想いからRCを始めました。
なので、インテリアだけでなく、設備や間取りのことなども載せていきたいと思います。
* 夫婦 & 3歳の娘と3人暮らし
* 2017.8 引越し
* 2017.12 RC開始
細かなこだわりポイントを綴ったブログ始めました。
http://amazonian-home.com
kazum...さん
kazum...さん
パントリーpic
ニトリのカフェカーテンにヒッコリー柄が当時してました。
ストライプラバーの私は迷わず購入。
パントリーの目隠し用に投入しました。
ちょっと見た目が微妙な水物
パントリーpic
ニトリのカフェカーテンにヒッコリー柄が当時してました。
ストライプラバーの私は迷わず購入。
パントリーの目隠し用に投入しました。
ちょっと見た目が微妙な水物の段ボールも
これで隠しました。
開閉しやすい形なのも素敵✨
kazum...さん
この写真のすべてのコメント
kazumi_innbさん
パントリーpic
ニトリのカフェカーテンにヒッコリー柄が当時してました。
ストライプラバーの私は迷わず購入。
パントリーの目隠し用に投入しました。
ちょっと見た目が微妙な水物の段ボールも
これで隠しました。
開閉しやすい形なのも素敵✨
この写真を投稿したユーザー
kazum...さん
築42年の中古一軒家をフルリノベーションして住んでいます。
この家を素敵な快適空間にリノベーションしてくれたリフォーム会社に恩返しがしたかったのと、自分が色々調べて選択した物、良かった点、もう少しこうしておけば…と思った点、使い勝手などを紹介し、これから家作りやリフォームをされる方の参考にして欲しいという想いからRCを始めました。
なので、インテリアだけでなく、設備や間取りのことなども載せていきたいと思います。
* 夫婦 & 3歳の娘と3人暮らし
* 2017.8 引越し
* 2017.12 RC開始
細かなこだわりポイントを綴ったブログ始めました。
http://amazonian-home.com
so-bokuさん
so-bokuさん
ニトリの抗菌すべり止めシート♪
食器棚に敷きました( *´艸)
好きな長さにカットして使えるし、上に置く物が本当に滑らなくなるから以前からお気に入り!
色が2種類、透明とグレ
ニトリの抗菌すべり止めシート♪
食器棚に敷きました( *´艸)
好きな長さにカットして使えるし、上に置く物が本当に滑らなくなるから以前からお気に入り!
色が2種類、透明とグレーから選べるのも嬉しい☆
KenGerraさん
KenGerraさん
引っ越したばかりの棚が全然ない狭い脱衣所。
ニトリの突っ張り棚と突っ張り棒の上に
・布製の収納ボックス
・バスタオル
・フェイスタオル
・吊り下げワイヤーバスケット
・バスマット
引っ越したばかりの棚が全然ない狭い脱衣所。
ニトリの突っ張り棚と突っ張り棒の上に
・布製の収納ボックス
・バスタオル
・フェイスタオル
・吊り下げワイヤーバスケット
・バスマット
・バスマットを掛けている吸盤タオルバー
・ハンガー
・洗濯カゴ
気がつけばニトリの商品ばかり!
先月末に引っ越してきて、この1ヶ月以内に全て購入しました。
ナチュラルテイストな色合いが気に入っています。
タオルは何回も洗濯しましたが、ふわふわなまま。
バスマットは肌触りがとても良く、主人も気に入って、色違いで2色を使い回しています。
ニトリのタオルバーは長さの調整が出来るので、バスマットにぴったりサイズ!使用後は掛けておけば、次使う人の時にはほぼ乾いていて速乾性もお気に入りです。
突っ張り棒には洗濯用ハンガーも引っ掛けられるので、使い勝手も良いです。
ハンガーは用途によって3種類。ニトリと百均のを使い分けてます!
洗濯バサミはセリアのカゴに、洗濯ネットはダイソーのネットバッグに入れて、突っ張り棒に吊るしています!
すぐに取れるので便利です!
KenGerraさん
引っ越したばかりの棚が全然ない狭い脱衣所。
ニトリの突っ張り棚と突っ張り棒の上に
・布製の収納ボックス
・バスタオル
・フェイスタオル
・吊り下げワイヤーバスケット
・バスマット
・バスマットを掛けている吸盤タオルバー
・ハンガー
・洗濯カゴ
気がつけばニトリの商品ばかり!
先月末に引っ越してきて、この1ヶ月以内に全て購入しました。
ナチュラルテイストな色合いが気に入っています。
タオルは何回も洗濯しましたが、ふわふわなまま。
バスマットは肌触りがとても良く、主人も気に入って、色違いで2色を使い回しています。
ニトリのタオルバーは長さの調整が出来るので、バスマットにぴったりサイズ!使用後は掛けておけば、次使う人の時にはほぼ乾いていて速乾性もお気に入りです。
突っ張り棒には洗濯用ハンガーも引っ掛けられるので、使い勝手も良いです。
ハンガーは用途によって3種類。ニトリと百均のを使い分けてます!
洗濯バサミはセリアのカゴに、洗濯ネットはダイソーのネットバッグに入れて、突っ張り棒に吊るしています!
すぐに取れるので便利です!
この写真のすべてのコメント
KenGerraさん
引っ越したばかりの棚が全然ない狭い脱衣所。
ニトリの突っ張り棚と突っ張り棒の上に
・布製の収納ボックス
・バスタオル
・フェイスタオル
・吊り下げワイヤーバスケット
・バスマット
・バスマットを掛けている吸盤タオルバー
・ハンガー
・洗濯カゴ
気がつけばニトリの商品ばかり!
先月末に引っ越してきて、この1ヶ月以内に全て購入しました。
ナチュラルテイストな色合いが気に入っています。
タオルは何回も洗濯しましたが、ふわふわなまま。
バスマットは肌触りがとても良く、主人も気に入って、色違いで2色を使い回しています。
ニトリのタオルバーは長さの調整が出来るので、バスマットにぴったりサイズ!使用後は掛けておけば、次使う人の時にはほぼ乾いていて速乾性もお気に入りです。
突っ張り棒には洗濯用ハンガーも引っ掛けられるので、使い勝手も良いです。
ハンガーは用途によって3種類。ニトリと百均のを使い分けてます!
洗濯バサミはセリアのカゴに、洗濯ネットはダイソーのネットバッグに入れて、突っ張り棒に吊るしています!
すぐに取れるので便利です!
okuriさん
okuriさん
…3年間ぶちこんでました👍どーにか収納が増やせないか考え全部出して断捨離しました♪
ニトリでラック&ボックスを買い整理整頓しました♪スッキリ使いやすくなり収納も増えました🙌まだまだぐ…
リビングにあるクローゼットです。
我が家は収納が一階にこのスペースしかなく、引っ越しして3年間ぶちこんでました👍どーにか収納が増やせないか考え全部出して断捨離しました♪
ニトリでラック&ボックスを買い整理整頓しました♪スッキリ使いやすくなり収納も増えました🙌まだまだぐちゃぐちゃなクローゼットどーにかしたいと思います🎵
okuriさん
この写真のすべてのコメント
okuriさん
リビングにあるクローゼットです。
我が家は収納が一階にこのスペースしかなく、引っ越しして3年間ぶちこんでました👍どーにか収納が増やせないか考え全部出して断捨離しました♪
ニトリでラック&ボックスを買い整理整頓しました♪スッキリ使いやすくなり収納も増えました🙌まだまだぐちゃぐちゃなクローゼットどーにかしたいと思います🎵
yukichi.wanwaさん
okuriちゃん💖
白で統一されて
スッキリ👏
okuriさん
yukichi.wanwaちゃん🎶
やっと綺麗に統一出来たよ😅今日は片付け疲れたぁ
okuriさん
ちゃん🎶
断捨離楽しかった👍次ぎは何処のクローゼット見直そうかなぁ✨
miyumiyuさん
okuriちゃん♡
クローゼットの中って難しいよねー。
棚作らないとごちゃごちゃなっちゃうもんねー。
ラックのおかげで整理整頓出来て取り出しやすくなったでしょ〜。
ホットプレートも出し入れ楽だね!!
うちホットプレート、収納に突っ込んでるからだしにくい。。
okuriさん
miyumiyuちゃん🎶
棚が作れたら理想だったけど階段下の収納だから色々計って考えたよ🤔やっと綺麗になったよ🎵それまでは酷くてね👍ホットプレート分かるよ❗収納って難しいよね
同じカテゴリの人気メーカー
スチールラック・スチールシェルフに関連するショップ
ニトリの〔幅32×奥行25×高さ17.5cm〕ワイヤーバスケット(WH) の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は38枚あります。