このアイテムを使った投稿236枚
1/14ページMisaさん
Misaさん
ニトリの三段ボックス2つで作ったカウンターの裏側!
三段ボックス用の白いカゴは引き出し式で食器入れに。便利!ゴミ箱はIKEAの安い簡易的な組み立て式ゴミ箱。レンジニトリ、やかんニト
ニトリの三段ボックス2つで作ったカウンターの裏側!
三段ボックス用の白いカゴは引き出し式で食器入れに。便利!ゴミ箱はIKEAの安い簡易的な組み立て式ゴミ箱。レンジニトリ、やかんニトリ。一人暮らし強い味方ニトリ
Misaさん
この写真のすべてのコメント
Misaさん
ニトリの三段ボックス2つで作ったカウンターの裏側!
三段ボックス用の白いカゴは引き出し式で食器入れに。便利!ゴミ箱はIKEAの安い簡易的な組み立て式ゴミ箱。レンジニトリ、やかんニトリ。一人暮らし強い味方ニトリ
yuzuk...さん
yuzuk...さん
イベント用に。
過去投稿から失礼いたします。
ニトリのカラーボックスを
おもちゃ収納にしています。
同じくニトリの専用レールをつけて
インナーボックスを入れると
引出しタイプの
イベント用に。
過去投稿から失礼いたします。
ニトリのカラーボックスを
おもちゃ収納にしています。
同じくニトリの専用レールをつけて
インナーボックスを入れると
引出しタイプの収納になるので
1歳と3歳の子供も使いやすいようです。
お片付けが得意になってくれたことが
ほんとに大きなポイントです!
お片付け後は、おもちゃの
カラフルさとゴチャゴチャさが隠せて
見た目もすっきりします。
IKEAのトロファスト風なのもお気に入り。
yuzuk...さん
この写真のすべてのコメント
yuzukarin1104さん
イベント用に。
過去投稿から失礼いたします。
ニトリのカラーボックスを
おもちゃ収納にしています。
同じくニトリの専用レールをつけて
インナーボックスを入れると
引出しタイプの収納になるので
1歳と3歳の子供も使いやすいようです。
お片付けが得意になってくれたことが
ほんとに大きなポイントです!
お片付け後は、おもちゃの
カラフルさとゴチャゴチャさが隠せて
見た目もすっきりします。
IKEAのトロファスト風なのもお気に入り。
この写真を投稿したユーザー
yuzuk...さん
2014年に新築マンション購入。
白黒の中にも
ウォールナットなどの木目を入れた
ぬくもりのあるモノトーン
を目指しています。
子どもの成長や
そのときの気分や好みに合わせて
模様替えをするのが好き。
Lippityさん
Lippityさん
カラーボックスイベント2枚目です!
憧れのL字ベンチをカラーボックスで作り、中身は全ておもちゃが入っています( 'ω' ;)座面は8センチのウレタンを入れ、激しく座ってもズレな
カラーボックスイベント2枚目です!
憧れのL字ベンチをカラーボックスで作り、中身は全ておもちゃが入っています( 'ω' ;)座面は8センチのウレタンを入れ、激しく座ってもズレないように裏に板を当て、子どもが安全におもちゃを出し入れできるようにストッパー付きのステーを付けました♡開けっ放しで遊べます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
今、前回の身の上話投稿にいただいたコメントに少しずつお返事しているところなんですが、イベント参加失礼させて下さーい((*つ∀`))テヘッ♥
以前以外と反応いただいたハンモックボール収納ですが、ボールだとカラフルで色気がないのでぬいぐるみ入れてみました♡
このDIY作品は初投稿イベントで投稿したくらい初期のDIYなので、なんっの色気もないです!!!だからほんっとにコメントお気遣いなく!!!みなさん優しいからきっと無理矢理でも褒めてくれるけど、いつもとってもうれしいけど、コレほんっと色気なさすぎでしょ!?今ならなんかこう、もっと色気のあるリメイクできたと思います!!(´゚艸゚)∴ブッ だからスルーしてください!!笑
Lippityさん
カラーボックスイベント2枚目です!
憧れのL字ベンチをカラーボックスで作り、中身は全ておもちゃが入っています( 'ω' ;)座面は8センチのウレタンを入れ、激しく座ってもズレないように裏に板を当て、子どもが安全におもちゃを出し入れできるようにストッパー付きのステーを付けました♡開けっ放しで遊べます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
今、前回の身の上話投稿にいただいたコメントに少しずつお返事しているところなんですが、イベント参加失礼させて下さーい((*つ∀`))テヘッ♥
以前以外と反応いただいたハンモックボール収納ですが、ボールだとカラフルで色気がないのでぬいぐるみ入れてみました♡
このDIY作品は初投稿イベントで投稿したくらい初期のDIYなので、なんっの色気もないです!!!だからほんっとにコメントお気遣いなく!!!みなさん優しいからきっと無理矢理でも褒めてくれるけど、いつもとってもうれしいけど、コレほんっと色気なさすぎでしょ!?今ならなんかこう、もっと色気のあるリメイクできたと思います!!(´゚艸゚)∴ブッ だからスルーしてください!!笑
この写真のすべてのコメント
Lippityさん
カラーボックスイベント2枚目です!
憧れのL字ベンチをカラーボックスで作り、中身は全ておもちゃが入っています( 'ω' ;)座面は8センチのウレタンを入れ、激しく座ってもズレないように裏に板を当て、子どもが安全におもちゃを出し入れできるようにストッパー付きのステーを付けました♡開けっ放しで遊べます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
今、前回の身の上話投稿にいただいたコメントに少しずつお返事しているところなんですが、イベント参加失礼させて下さーい((*つ∀`))テヘッ♥
以前以外と反応いただいたハンモックボール収納ですが、ボールだとカラフルで色気がないのでぬいぐるみ入れてみました♡
このDIY作品は初投稿イベントで投稿したくらい初期のDIYなので、なんっの色気もないです!!!だからほんっとにコメントお気遣いなく!!!みなさん優しいからきっと無理矢理でも褒めてくれるけど、いつもとってもうれしいけど、コレほんっと色気なさすぎでしょ!?今ならなんかこう、もっと色気のあるリメイクできたと思います!!(´゚艸゚)∴ブッ だからスルーしてください!!笑
nariiiさん
Lippityちゃん♡
えっ!カラーボックスで作ったの?凄い♡
pandaさん
Lippityちゃん♡
ベンチ凄すぎ!!
エレガントな物から大物のDIYまで幅広い才能だね♡
ウレタン使った物はテレビでヒロミがやってたよね!笑
本当凄い〜〜(*≧∀≦*)♡
fukoさん
Lippityさん。いいですね❤️小さいお子さんいるところにはすごく便利そう(*´꒳`*)
Lippityさん
nariiiちゃん♡
うん♡節約〜!収納ベンチって大きいのを買うとめっちゃ高いしなかなか好みのデザインないの!でもイマイチかわいくないのよねぇ…生地はお気に入りなんだけど…笑
Lippityさん
pandaちゃん♡
あたしはたぶん木工DIYが向いてると思うの!!笑(≧ε≦*)細かい作業はなかなか最後まで丁寧にできない…(´゚艸゚)∴ブッ
そうそう、ヒロミがやってたよね♡それを見て作ったのかなぁ?どうだったかもう一年も前だから忘れちゃったけど、タッカーはコレで初めて買って、それからめっちゃ重宝してるの୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
ヒロミの番組は夫婦で欠かさず見てるよ〜♡大好きヽ(♡>∀<)ノ
Lippityさん
fukoさん♡
おはようございます♡うれしいコメントありがとうございます(´ ˘ `♡)
今は大きくなったので、自分で開け閉めしておもちゃを出したりしまったりしてます!ストッパー付きのステーを付けて正解でした♡現在は…朝から色々出しっぱなしで酷い有り様でございます…(´゚艸゚)∴ブッ
sumikoさん
Lippityちゃん☆
カラーボックスを横に置いたり座ったりって発想自体、私には無いから驚きよ!
座面って普通、主婦は作らないよね?
Lippity ちゃんの背中のファスナー開けたら、家具職人が入ってそうだわ。
…よく分からない事かいたけど、最大の褒め言葉として受け取ってね❤️
この写真を投稿したユーザー
Lippityさん
3人家族(4歳♂)です♡
2013年におうさぎ様(ポーランドロップイヤー♂)、2018年2月と2019年2月にお猫様(ラグドールのミックス♂と、ノルウェージャンフォレストキャット♂)を家族に迎えました♡
育休中に100均リメイクやDIYにハマり(最初はボンドしか使えないレベルでした)、今はお仕事しながらちびちびとインパクトドライバーや丸鋸、ジグソー、ホールソー、サンダー、トリマー使って本気のDIYやリメイクしています(๑•̀ㅂ•́)و✧
MyMさん
MyMさん
minica返事遅くなってすみません!
真ん中の板もニトリのカラボ用に売っている追加棚板を使用していますよ(^^)
minica返事遅くなってすみません!
真ん中の板もニトリのカラボ用に売っている追加棚板を使用していますよ(^^)
yuzuk...さん
yuzuk...さん
aoカラーボックスが1個約1000円、
インナーボックスが1個約300〜500円、
専用レールが1セット約100円なので、
この写真にうつっている壁際のおもちゃ棚全部で2万円以下で
aoカラーボックスが1個約1000円、
インナーボックスが1個約300〜500円、
専用レールが1セット約100円なので、
この写真にうつっている壁際のおもちゃ棚全部で2万円以下でできましたよ☆^ ^
yuzuk...さん
aoカラーボックスが1個約1000円、
インナーボックスが1個約300〜500円、
専用レールが1セット約100円なので、
この写真にうつっている壁際のおもちゃ棚全部で2万円以下でできましたよ☆^ ^
この写真のすべてのコメント
yuzukarin1104さん
おもちゃ部屋の収納見直し完了☆
ニトリのトロファスト風収納!
カラボと専用レールとインナーボックス
これだけ並べて2万円以下でおさまる
おねだん以上。
ただ上の方の引き出しあけるときに
カラボのグラつきが気になる…
明日になったらL字金具で壁に固定しよう。
aoさん
yuzukarin1104おはようございます^ ^
壁側にある棚などすべてで2万円以下で出来るのですか?
yuzukarin1104さん
aoカラーボックスが1個約1000円、
インナーボックスが1個約300〜500円、
専用レールが1セット約100円なので、
この写真にうつっている壁際のおもちゃ棚全部で2万円以下でできましたよ☆^ ^
aoさん
yuzukarin1104詳しく教えてくださってありがとうございます!
週末、買いに行って模様替えします(o^^o)
yuzukarin1104さん
ao組立も簡単でしたよ☆カラボもインナーボックスも、他にも色があったので、組み合わせ考えるのも楽しいですよね^ ^
jyasumin-teaさん
yuzukarin1104何ですか、このステキなお部屋は⁉︎
うちは子供が女、男、男の3人。
増え続けるおもちゃに頭を悩ませてます。
この収納棚、参考にさせて貰います!
yuzukarin1104さん
jyasumin-teaお子様3人もいらっしゃるのですね!そして性別がちがうと、おもちゃの種類もまた増えますよね><
IKEAのトロファストにずっと憧れていたのですが、ニトリで同じ感じのものをお手頃で揃えられました✩︎⡱
tokotokoさん
yuzukarin1104本当素敵です!春から一年生になる娘の部屋作りに悩んでいます。参考にさせて頂きます(*^o^*)
yuzukarin1104さん
tokotokoありがとうございます!
まだまだおもちゃの多い我が家なのですが、幼稚園や小学校に入っても、着替えや小物を入れる棚として使っていけたらいいなぁと思っています☆
小学校に入ると、教科書や文房具にランドセルと、急に物が増えますね!
私も将来のために収納勉強させていただきます^ ^
この写真を投稿したユーザー
yuzuk...さん
2014年に新築マンション購入。
白黒の中にも
ウォールナットなどの木目を入れた
ぬくもりのあるモノトーン
を目指しています。
子どもの成長や
そのときの気分や好みに合わせて
模様替えをするのが好き。
yuzuk...さん
yuzuk...さん
shimaインナーボックスも専用レールも、すべてニトリのものです^ ^
同じくニトリのカラーボックスの穴にネジで留めるだけなので、組立も簡単でオススメです☆
shimaインナーボックスも専用レールも、すべてニトリのものです^ ^
同じくニトリのカラーボックスの穴にネジで留めるだけなので、組立も簡単でオススメです☆
yuzuk...さん
この写真のすべてのコメント
yuzukarin1104さん
おもちゃ部屋の左側の
ふすま壁紙をマイナーチェンジ。
白レンガ → グレーとホワイトのスター柄。
おもちゃ収納を見直して約1ヶ月。
まだなんとかキープ中。
shimaさん
yuzukarin1104はじめまして^_^
可愛い子供部屋です!
私もこんな感じにしたいです!
中のインナーボックスと専用レールはどこで購入されたものですか??^_^
yuzukarin1104さん
shimaインナーボックスも専用レールも、すべてニトリのものです^ ^
同じくニトリのカラーボックスの穴にネジで留めるだけなので、組立も簡単でオススメです☆
shimaさん
yuzukarin1104ありがとうございます!
早速買って作ってみます^_^
hitomiさん
yuzukarin1104壁紙に迷っていたら、ここに辿りついてセンスの良さに夢中になってしまいました♡
アドバイスして欲しいのですが…はっきりレンガ、ぼかしレンガ、ストライプ、どれも素敵なのですが、我が家の四畳半の狭い部屋にはふすまがなんと4枚と2枚とで計6枚。どれがあいますかねぇ。貼ってみて、お気に入りやおすすめのなんかあったら教えて下さいm(__)m
yuzukarin1104さん
hitomiこんにちは!コメントありがとうございます☆
アドバイス…には全くならない、ほんとに個人の感想になっちゃいますが、そんなものでよろしければ( ; ; )
好きなお部屋のテイストにもよると思いますが、
・はっきりレンガ→赤レンガ壁紙を使ったことがありますが、アクセントには良いですが、4畳半のぐるり6枚のふすま全部赤レンガは、ちょっと圧迫感があるかもしれません!ですが男前やインダストリアルな感じがお好きなら、この柄はおすすめです^ ^
・ぼかしレンガ→白地のぼかしレンガ壁紙を使いましたが、遠目にはレンガ柄なのかわからないぐらいでした。良い意味で控えめ、わるい意味で目立たない柄でした。ですが、ふすま6枚の広い面積に使われるなら、一番無難で圧迫感も少ない柄かと思います^ ^
・ストライプ→グレーと白のストライプで、圧迫感もなく、けれど個性も出て、個人的には一番気に入っている壁紙です。広い面積に使うと、わりとポップで個性的な感じのお部屋になると思いますので、お好みに合えばオススメです^ ^
hitomiさん
yuzukarin1104ご回答、ありがとうございました!!感動しております!!すごく丁寧に分かりやすく、参考になり過ぎです♡
はっきりレンガは、yuzukarin様のお部屋のレンガの枠がグレー?のものの事でしたm(__)m
部屋の4辺のうちの2辺がふすまで、4枚2枚です。
参考にして、白ぼかしが目立たない可愛さなら、それを4枚のほうにして、大好きなストライプを2枚のほうにしようかな、と考えました!欲張りですかね~(笑)
yuzukarin1104さん
hitomiそうでしたか!私、はっきりレンガ=白のぼかしレンガと勘違いしておりました!
グレー枠の白地レンガは、そんなにレンガ柄がはっきり主張し過ぎなかったと記憶しています☆
白地レンガとストライプ、どちらも控えめな色柄なので、意外にケンカせずおさまるかもしれないですね☆^ ^
稚拙なご説明でごめんなさい( ; ; )少しでもご参考になれば幸いです✩︎⡱
hitomiさん
yuzukarin1104いいえ、こちらこそ、伝わりにくい文面ですし、ざっくりした説明でしたのに、すみません。
とっても親切なお返事を頂きありがとうございます♡すごく参考になります!!
最後にもう一ついいですかm(__)mふすまの開け締めする部分は、丸く凹んでいるようにみえますが、純正のままですか?少し平らになるように、埋めたり手を加えているのですか?凸凹してるのに、こんなに綺麗にご自分で貼れるなんてスゴイですね!!
yuzukarin1104さん
hitomiふすまの引き手は、取り外して、中の穴は埋めずにそのまま上から壁紙を貼りました!
我が家のふすまは中が発泡スチロールだったので、両面テープで施工したのですが、近くでみるとシワシワです^ ^; 壁紙が、湿度によって収縮するようで、雨の日なんかは特にシワシワです(笑)
hitomiさん
yuzukarin1104ふすまの引き手を取り外すのですね!うちは40年前のふすまなので、外して綺麗なのか不安ですが…やってみます!
両面テープでやったんですね!リフォーム時に、業者さんにきちんとやってもらった壁紙でも、雨の日にはシワが出るときがあります、難しいですね!でもお写真ではかなり綺麗にみえますよーホレボレと何回もみてしまいます(笑)私はのり付きを購入しようと思います。丁寧なご回答本当にありがとうございます!人柄がお部屋にも出るんだな〜と思いました♡素敵です♡
yuzukarin1104さん
hitomiのり付壁紙なら、きっとぴったりキレイに施工されると思います♡うらやましいです!^ ^
私個人の好みや感想ばかりで恐縮でしたが、私も壁紙についていろいろお話できて楽しかったです♡壁紙施工されたら、ぜひお写真見せてくださいね^ ^
この写真を投稿したユーザー
yuzuk...さん
2014年に新築マンション購入。
白黒の中にも
ウォールナットなどの木目を入れた
ぬくもりのあるモノトーン
を目指しています。
子どもの成長や
そのときの気分や好みに合わせて
模様替えをするのが好き。
yuzuk...さん
yuzuk...さん
イベント用に再投稿です。
我が家のおもちゃ収納。
ニトリのカラーボックスと
引出用の専用レール、専用ボックスで
壁一面に設置してもお値段2万円以下。
色がゴチャつきがちなおも
イベント用に再投稿です。
我が家のおもちゃ収納。
ニトリのカラーボックスと
引出用の専用レール、専用ボックスで
壁一面に設置してもお値段2万円以下。
色がゴチャつきがちなおもちゃ部屋なので
ホワイトのシンプルなボックスで
隠す収納にしました。
ボックスには、お片付けがしやすいよう
アイコン入りの収納ラベルを貼りました。
この収納にしてから、
長女がすすんでお片付けをするようになり
おもちゃ部屋が以前より
片付くようになったことが一番のメリット☆
左側のペーパーバッグには
ボックスに入りきらない大きなおもちゃや
ボールなどを入れています。
その奥のニトリのインボックスには
レゴブロック。
yuzuk...さん
この写真のすべてのコメント
yuzukarin1104さん
イベント用に再投稿です。
我が家のおもちゃ収納。
ニトリのカラーボックスと
引出用の専用レール、専用ボックスで
壁一面に設置してもお値段2万円以下。
色がゴチャつきがちなおもちゃ部屋なので
ホワイトのシンプルなボックスで
隠す収納にしました。
ボックスには、お片付けがしやすいよう
アイコン入りの収納ラベルを貼りました。
この収納にしてから、
長女がすすんでお片付けをするようになり
おもちゃ部屋が以前より
片付くようになったことが一番のメリット☆
左側のペーパーバッグには
ボックスに入りきらない大きなおもちゃや
ボールなどを入れています。
その奥のニトリのインボックスには
レゴブロック。
Yoshi55goさん
yuzukarin1104素晴らしいです!
yuzukarin1104さん
Yoshi55goありがとうございます☆
momokiraさん
yuzukarin1104さん
初めまして(*´ω`*)
いいね、にフォローまでありがとうございました。
スッキリ素敵なお宅に、圧巻のおもちゃ収納ですね‼(≧ω≦)
リフォローさせてください。宜しくお願いします(*´∇`)♥
yuzukarin1104さん
momokiraこちらこそ、たくさんいいねとフォローさせていただき失礼しました!
シンプルで素敵なインテリアと、クローゼット収納につい見惚れてしまいました☆
よろしくお願いいたします^_^
kantaさん
yuzukarin1104初めまして。今日から始めた初心者です⭐️とっても素敵!とっても好みです!ニトリの引き出し用ボックスってあまり好みじゃ無いなぁと思っていたのに、このお写真を見てビックリ!こんなにオシャレになるなら使って見たいかも!とwww
色のコーディネートもとても良いですね!是非参考にさせて頂きます❤️
yuzukarin1104さん
kantaありがとうございます☆
ニトリの引き出しボックス、揃えたら見た目がIKEAのトロファストみたいだと思いませんか?!(笑)しかもお値段もお手頃で、これだけ揃えても2万円以下でおさまったので、個人的には大満足の収納家具です(*^_^*)
引き出しボックスの色が、黒とかグレーもあったらいいなぁと思いつつ☆
この写真を投稿したユーザー
yuzuk...さん
2014年に新築マンション購入。
白黒の中にも
ウォールナットなどの木目を入れた
ぬくもりのあるモノトーン
を目指しています。
子どもの成長や
そのときの気分や好みに合わせて
模様替えをするのが好き。
sさん
sさん
いろんな角度から。
カラーボックスを全て横にしてベンチのようにしてもいいかなぁと考え中。
いろんな角度から。
カラーボックスを全て横にしてベンチのようにしてもいいかなぁと考え中。
sさん
いろんな角度から。
カラーボックスを全て横にしてベンチのようにしてもいいかなぁと考え中。
この写真のすべてのコメント
sさん
いろんな角度から。
カラーボックスを全て横にしてベンチのようにしてもいいかなぁと考え中。
sumiさん
sかわいいお部屋ですね!遊ぶの楽しそう!
sさん
sumiありがとうございます!楽しく遊んでくれますが遊んだ後は足の踏み場もありません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Yukieさん
sはじめまして!素敵な遊び場ですね♡
室内の滑り台を探してまして、こちらの滑り台はどちらのですか?
もしよろしければ教えてください!
sさん
Yukieありがとうございます!
大変残念ですがこの滑り台はお下がりでもう20年くらい前のものだと思われます(。-_-。)メーカーなどわかりません(。-_-。)お役に立てずすみません(。-_-。)
Yukieさん
sそーなんですか!
とても素敵なお下がりですね♡
とても20年も前のものとは思えません!
わざわざありがとうございます!
maimamaさん
s凄く可愛い!片付けもしやすいし^ - ^マネしたいです!
sさん
maimamaありがとうございます!
片付けやすいはずなんですがいつも散らかっています(>_<)
sさん
Yukie今更ですがメーカーわかりました!北川木工さんらしいです。北川木工のコブタの滑り台で似たようなものがでてきました。全く同じものはもうないようですが形は似ています。参考までに^ ^
Yukieさん
sわざわざありがとうございます(>_<)
その後もなかなかいいものが見つからず、とても嬉しいです(≧∀≦)
早速探してみます!
Hanaさん
Hanaさん
4月から幼稚園へ行く娘の為にニトリのカラーボックスで支度スペースを作りました^ ^ 右側に制服やスモックを掛けて、左の棚にはカバンや小さいカゴにはハンカチ、ループタオル、ティッシュ
4月から幼稚園へ行く娘の為にニトリのカラーボックスで支度スペースを作りました^ ^ 右側に制服やスモックを掛けて、左の棚にはカバンや小さいカゴにはハンカチ、ループタオル、ティッシュをセットして置いて、朝順番にカバンに入れて出発すると言う流れにする予定ですが…彼女に出来るかな((;゚Д゚)
まだ棚は空っぽなので様子を見ながら場所を決めていきたいと思います♪
Hanaさん
この写真のすべてのコメント
Hanaさん
4月から幼稚園へ行く娘の為にニトリのカラーボックスで支度スペースを作りました^ ^ 右側に制服やスモックを掛けて、左の棚にはカバンや小さいカゴにはハンカチ、ループタオル、ティッシュをセットして置いて、朝順番にカバンに入れて出発すると言う流れにする予定ですが…彼女に出来るかな((;゚Д゚)
まだ棚は空っぽなので様子を見ながら場所を決めていきたいと思います♪
MARIRINさん
Hanaさん❣️
初めまして(*^▽^*)
えらいね〜
可愛いね〜❤️
Hanaさん
MARIRIN
返信が遅れてしまいすみません…
コメントして頂きありがとうございます(*^^*)可愛い娘ですが1人で着替えも出来ないので頑張って特訓します( ;∀;)笑
yuzuk...さん
yuzuk...さん
おもちゃ収納の一角を
娘の制服スペースに。
元々カラーボックスなので
引出用レールに100均つっぱり棒を載せて
ハンガーかけに。
このために
もう使っていないおもちゃを
かなり
おもちゃ収納の一角を
娘の制服スペースに。
元々カラーボックスなので
引出用レールに100均つっぱり棒を載せて
ハンガーかけに。
このために
もう使っていないおもちゃを
かなり断捨離していたら
スイッチが入ってしまって
パンク寸前だった押入や
物置状態の北側の部屋
クローゼットの中などなど
一気に断捨離。
ゴミ袋10袋くらい出ました…
出るわ出るわ不用品。
生きてるだけで物は増えていく。
時々こうして見直しは必要ですね。
それにしても疲れた。
少ない物を
けれど質の良いものを
長く使う暮らしにも憧れます。
yuzuk...さん
この写真のすべてのコメント
yuzukarin1104さん
おもちゃ収納の一角を
娘の制服スペースに。
元々カラーボックスなので
引出用レールに100均つっぱり棒を載せて
ハンガーかけに。
このために
もう使っていないおもちゃを
かなり断捨離していたら
スイッチが入ってしまって
パンク寸前だった押入や
物置状態の北側の部屋
クローゼットの中などなど
一気に断捨離。
ゴミ袋10袋くらい出ました…
出るわ出るわ不用品。
生きてるだけで物は増えていく。
時々こうして見直しは必要ですね。
それにしても疲れた。
少ない物を
けれど質の良いものを
長く使う暮らしにも憧れます。
この写真を投稿したユーザー
yuzuk...さん
2014年に新築マンション購入。
白黒の中にも
ウォールナットなどの木目を入れた
ぬくもりのあるモノトーン
を目指しています。
子どもの成長や
そのときの気分や好みに合わせて
模様替えをするのが好き。
カラーボックスに関連するショップ
ニトリのカラーボックスカラボ 3段(NA) の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は236枚あります。