このアイテムを使った投稿15枚
1/2ページmapikoさん
mapikoさん
ニトリで台ふきんを買いました。
水色の方はキッチン用にして、ベージュの方はテーブル用にする予定です。
夏は雑菌が繁殖すく季節なので、たくさん枚数が入っているこの台ふきんが活躍しそ
ニトリで台ふきんを買いました。
水色の方はキッチン用にして、ベージュの方はテーブル用にする予定です。
夏は雑菌が繁殖すく季節なので、たくさん枚数が入っているこの台ふきんが活躍しそうです。
mapikoさん
この写真のすべてのコメント
mapikoさん
ニトリで台ふきんを買いました。
水色の方はキッチン用にして、ベージュの方はテーブル用にする予定です。
夏は雑菌が繁殖すく季節なので、たくさん枚数が入っているこの台ふきんが活躍しそうです。
yukiさん
mapikoこのアイテムについて教えてください♪
yukiさん
mapikoすみません。お値段はいくらくらいですか?
mapikoさん
yukiさん 返信遅くなってしまって申し訳ありません。
水色の方は42枚で200円くらいで、ベージュの方は30枚で400円くらいです。
水色の方は一枚が小さめです。ベージュの方は水色のより少し大きめです。
yukiさん
mapikoさん
お忙しいのにすみません。💦💦
ありがとうございました。
清潔に使えていいですね!💕
今度ニトリで見てみます。😊
nkmn15さん
nkmn15さん
我が家でやめたことは布ふきん!✨
ニトリのロールタイプのダスターで衛生面でも金銭面でも大活躍してます🤩!
我が家でやめたことは布ふきん!✨
ニトリのロールタイプのダスターで衛生面でも金銭面でも大活躍してます🤩!
ayakappeさん
ayakappeさん
久々に更新しました。
転職してからバタバタ。
半年経ち、ほぼ家にいませんが
改めて便利でリピしたいグッズ
雑貨を発見しました。
その1つがこちらでーす(^^)!
ニトリのカット式ふ
久々に更新しました。
転職してからバタバタ。
半年経ち、ほぼ家にいませんが
改めて便利でリピしたいグッズ
雑貨を発見しました。
その1つがこちらでーす(^^)!
ニトリのカット式ふきん!
本当に便利すぎるしコスパも良い!
これは鬼リピです_:(´ཀ`」 ∠):
乾くの早い、臭わない、なんにでも
使える、、。水拭き、食器拭き、床拭き
TV拭き、窓拭きその他色々。
万能すぎておすすめ!
似たようなのが100均にもあるけど
歯が立ちませんね。。
ayakappeさん
この写真のすべてのコメント
ayakappeさん
久々に更新しました。
転職してからバタバタ。
半年経ち、ほぼ家にいませんが
改めて便利でリピしたいグッズ
雑貨を発見しました。
その1つがこちらでーす(^^)!
ニトリのカット式ふきん!
本当に便利すぎるしコスパも良い!
これは鬼リピです_:(´ཀ`」 ∠):
乾くの早い、臭わない、なんにでも
使える、、。水拭き、食器拭き、床拭き
TV拭き、窓拭きその他色々。
万能すぎておすすめ!
似たようなのが100均にもあるけど
歯が立ちませんね。。
この写真を投稿したユーザー
ayakappeさん
初めての一人暮らし..物を減らして綺麗な
おしゃれなお部屋を目指してます。
なかなかアイディア、工夫力がなく
皆さまのを参考にさせていただいてますが
何か悪いところ、もっとこうしたら
いいとこなどありましたらご遠慮なく
コメント下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡
mihoさん
mihoさん
ふきんの漂白をやめました。
普段はニトリのロールふきんを使用。普通に使って、汚れてきたなーと思ったらポイ。
たまにする食器拭きにはキッチンペーパーを使用。洗って絞れるタイプの物なの
ふきんの漂白をやめました。
普段はニトリのロールふきんを使用。普通に使って、汚れてきたなーと思ったらポイ。
たまにする食器拭きにはキッチンペーパーを使用。洗って絞れるタイプの物なので、何度も絞って拭くことが出来ます。それだけではもったいないので、その後はコンロやコンロ周りの壁やら、適当掃除。使い倒してからポイ。
mihoさん
この写真のすべてのコメント
mihoさん
ふきんの漂白をやめました。
普段はニトリのロールふきんを使用。普通に使って、汚れてきたなーと思ったらポイ。
たまにする食器拭きにはキッチンペーパーを使用。洗って絞れるタイプの物なので、何度も絞って拭くことが出来ます。それだけではもったいないので、その後はコンロやコンロ周りの壁やら、適当掃除。使い倒してからポイ。
room55さん
miho初めまして。
同じ方を発見!!ニトリのダスター、良いですよね。私も同じ意見です^_^お手軽で良い!
mihoさん
本当に!もうやめられないですね(≧∀≦)
maaaa...さん
maaaa...さん
100均の磁石でつくキッチンペーパーホルダーに
ニトリで購入したカット式台ふきんをセット✩.*˚
100均の磁石でつくキッチンペーパーホルダーに
ニトリで購入したカット式台ふきんをセット✩.*˚
maaaa...さん
この写真のすべてのコメント
maaaaaaakiさん
100均の磁石でつくキッチンペーパーホルダーに
ニトリで購入したカット式台ふきんをセット✩.*˚
mizuさん
mizuさん
* 子どもおしぼり *
ニトリの消耗品でリピートしているもの 𖥽
カット式台ふきん 42カット枚入り
https://roomclip.jp/photo/Rn6t
商品コード
* 子どもおしぼり *
ニトリの消耗品でリピートしているもの 𖥽
カット式台ふきん 42カット枚入り
https://roomclip.jp/photo/Rn6t
商品コード 8982312
185円
幅10×奥行10×高さ20cm
素材 レーヨン ポリエステル
品質保証期間 1年
似たような商品を100均で買ったことがあり
もう見なくなったので探していたら
ニトリで見つけました 𖥶
定番化されていて有難いです 𖦆
イメージとしては
フードコートの使い捨て台フキン 𖤣𖤥𖤠
これの良いところは
キッチンペーパーの
生地がしっかりバージョンなので
子供が使うのにちょうど良いのです 𖣦
新品を濡らして使うので
衛生的だし
おしぼりとして持たせる時に
お水で濡らしてアルコールを掛けておくと
アルコールのおしぼりの完成 𖥧𖥣𖥳𖥫
大きいので少しカットしても○
https://roomclip.jp/photo/Rn6h
ハッカ油とかも良いかもしれません 𖦞
年に数回
おしぼりを持たせなければならない時だけの
小さなタオルを保管しておくスペースは
勿体無いなぁと
始めた取り組み
mizuさん
* 子どもおしぼり *
ニトリの消耗品でリピートしているもの 𖥽
カット式台ふきん 42カット枚入り
https://roomclip.jp/photo/Rn6t
商品コード 8982312
185円
幅10×奥行10×高さ20cm
素材 レーヨン ポリエステル
品質保証期間 1年
似たような商品を100均で買ったことがあり
もう見なくなったので探していたら
ニトリで見つけました 𖥶
定番化されていて有難いです 𖦆
イメージとしては
フードコートの使い捨て台フキン 𖤣𖤥𖤠
これの良いところは
キッチンペーパーの
生地がしっかりバージョンなので
子供が使うのにちょうど良いのです 𖣦
新品を濡らして使うので
衛生的だし
おしぼりとして持たせる時に
お水で濡らしてアルコールを掛けておくと
アルコールのおしぼりの完成 𖥧𖥣𖥳𖥫
大きいので少しカットしても○
https://roomclip.jp/photo/Rn6h
ハッカ油とかも良いかもしれません 𖦞
年に数回
おしぼりを持たせなければならない時だけの
小さなタオルを保管しておくスペースは
勿体無いなぁと
始めた取り組みでしたが
意外な使い道を発見 𖨥𖨨
お習字や絵の具で持たせる雑巾
結構汚れて
洗っても落ちないから
毎回捨てることにしていました 𖡫
それをコレに変えてから
毎回専用の雑巾自体を買わなくて済み
オールラウンダー 𖥢
ネットでは一個だけ注文はできないようなので
まとめ買いするか
店舗に行った時に買うのがオススメです 𖧷
この写真のすべてのコメント
mizuさん
* 子どもおしぼり *
ニトリの消耗品でリピートしているもの 𖥽
カット式台ふきん 42カット枚入り
https://roomclip.jp/photo/Rn6t
商品コード 8982312
185円
幅10×奥行10×高さ20cm
素材 レーヨン ポリエステル
品質保証期間 1年
似たような商品を100均で買ったことがあり
もう見なくなったので探していたら
ニトリで見つけました 𖥶
定番化されていて有難いです 𖦆
イメージとしては
フードコートの使い捨て台フキン 𖤣𖤥𖤠
これの良いところは
キッチンペーパーの
生地がしっかりバージョンなので
子供が使うのにちょうど良いのです 𖣦
新品を濡らして使うので
衛生的だし
おしぼりとして持たせる時に
お水で濡らしてアルコールを掛けておくと
アルコールのおしぼりの完成 𖥧𖥣𖥳𖥫
大きいので少しカットしても○
https://roomclip.jp/photo/Rn6h
ハッカ油とかも良いかもしれません 𖦞
年に数回
おしぼりを持たせなければならない時だけの
小さなタオルを保管しておくスペースは
勿体無いなぁと
始めた取り組みでしたが
意外な使い道を発見 𖨥𖨨
お習字や絵の具で持たせる雑巾
結構汚れて
洗っても落ちないから
毎回捨てることにしていました 𖡫
それをコレに変えてから
毎回専用の雑巾自体を買わなくて済み
オールラウンダー 𖥢
ネットでは一個だけ注文はできないようなので
まとめ買いするか
店舗に行った時に買うのがオススメです 𖧷
miyuukiさん
mizuちゃん❤︎
おはよう!
どこかお店で見かけた事あるー。
フードコートにもあるよね。
使い捨てなら衛生的で良いね✨
お値段以上だね😊💕
kotaさん
mizuさん♪
これは良いですね(*^^*)❗️
いつもおしぼりタオルどこにしまったか忘れて探してたけど🤭
これなら簡単便利💡
真似させてもらいます(*^^*)💕
mizuさん
miyuukichan
おはよー!
使い捨てなところがいいね👍👍👍お値段以上で助かってます✨💕
mizuさん
kotaさん
コメントありがとうございます📝
収納場所問題ありますもんね!
だいぶ前に洗濯したものだと、また洗い直そうか迷うから、これだと安心です😊
nanacocoaloha-loveさん
mizuさん
すごいまたまた色々考えてて、衛生的だしすごーい。うちの子なんて菌だらけだな💦かわいそ(⌒-⌒; )
yuriさん
mizuᒼᑋªⁿ♥︎
この使い方いいね( ்́ꇴ ்̀)♡
参考になるわぁ❤️👍✨
mizuさん
nanacocoaloha-loveさん
おはようございます😃
コメントありがとうございます✨
私が手抜きなだけなので💦😭
他にも色々な使い道あると思うので、もっとオススメの方法あるか、探してみますね!
mizuさん
yurichan
おはよー✨コメントありがとうございます📝
一度やってみたら、おしぼり使うのが、億劫になっちゃって、処分しちゃった😆
気に入ってもらえて嬉しい😆💕
この写真を投稿したユーザー
mizuさん
インスタでは
いつもお世話になっております
今年は
撮影環境を整えたいなと思って
皆さんの素敵なお家をみて
勉強させていただいてます。
いつも、ありがとうございます♪
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▨ Instagram ↠
ID mizu_mizu_mizu_mizu
ヨムーノ 公式インスタグラマー
サンキュ!公式インスタグラマー
サンキュ!公式スタイルライター
アンバサダー多数
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▨ ブログ↠
https://mizu-myhome.com/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▨ デザイン学科卒↠ 二児のママ
フリートマーキングのお仕事を
経験してから視野も広がりました。
現在は、中間反抗期との戦いの日々を送ってます。
Kochanさん
Kochanさん
ニトリ厚手台拭き秀逸
使い捨てだけど全然破けない
感動
ニトリ厚手台拭き秀逸
使い捨てだけど全然破けない
感動
Megumiさん
Megumiさん
ニトリのカット式台ふき42カットにハマってます😌✨すぐに臭くなる台フキンをやめ、コスパの悪いペーパータオルにかわるものやっとみつけました!
拭いて、洗ってと5回は使える。最後は、油
ニトリのカット式台ふき42カットにハマってます😌✨すぐに臭くなる台フキンをやめ、コスパの悪いペーパータオルにかわるものやっとみつけました!
拭いて、洗ってと5回は使える。最後は、油汚れを拭いて捨てちゃいます😌✨
Megumiさん
この写真のすべてのコメント
Megumiさん
ニトリのカット式台ふき42カットにハマってます😌✨すぐに臭くなる台フキンをやめ、コスパの悪いペーパータオルにかわるものやっとみつけました!
拭いて、洗ってと5回は使える。最後は、油汚れを拭いて捨てちゃいます😌✨
ayakappeさん
ayakappeさん
以前、特集でも掲載していただいたニトリのカット布巾✨😊お店により〈ブルー/グレー〉とカラーも違うようです。残念ながら近場はブルーですが、私はグレーが好きです。
万能商品と記載され
以前、特集でも掲載していただいたニトリのカット布巾✨😊お店により〈ブルー/グレー〉とカラーも違うようです。残念ながら近場はブルーですが、私はグレーが好きです。
万能商品と記載されてましたが、わたしは同じくニトリで購入した水切りの上に敷いて、下に水が垂れないようにしています。
梅雨時期は一週間は持ちます。一週間過ぎてきて、ようやく『あれ、ちょっと臭ってきた?』となり、そのタイミングで新しいのと交換し、古いのは掃除用に🧹回しています。
冬場は2週間くらいは平気..笑笑
あくまで個人の意見ですが!
そのままキッチンやガスコンロ周りを拭いてもよし、シンクの水拭きに使ってもよし、本当に手放せないグッズ(*^▽^*)
ayakappeさん
以前、特集でも掲載していただいたニトリのカット布巾✨😊お店により〈ブルー/グレー〉とカラーも違うようです。残念ながら近場はブルーですが、私はグレーが好きです。
万能商品と記載されてましたが、わたしは同じくニトリで購入した水切りの上に敷いて、下に水が垂れないようにしています。
梅雨時期は一週間は持ちます。一週間過ぎてきて、ようやく『あれ、ちょっと臭ってきた?』となり、そのタイミングで新しいのと交換し、古いのは掃除用に🧹回しています。
冬場は2週間くらいは平気..笑笑
あくまで個人の意見ですが!
そのままキッチンやガスコンロ周りを拭いてもよし、シンクの水拭きに使ってもよし、本当に手放せないグッズ(*^▽^*)
この写真のすべてのコメント
ayakappeさん
以前、特集でも掲載していただいたニトリのカット布巾✨😊お店により〈ブルー/グレー〉とカラーも違うようです。残念ながら近場はブルーですが、私はグレーが好きです。
万能商品と記載されてましたが、わたしは同じくニトリで購入した水切りの上に敷いて、下に水が垂れないようにしています。
梅雨時期は一週間は持ちます。一週間過ぎてきて、ようやく『あれ、ちょっと臭ってきた?』となり、そのタイミングで新しいのと交換し、古いのは掃除用に🧹回しています。
冬場は2週間くらいは平気..笑笑
あくまで個人の意見ですが!
そのままキッチンやガスコンロ周りを拭いてもよし、シンクの水拭きに使ってもよし、本当に手放せないグッズ(*^▽^*)
この写真を投稿したユーザー
ayakappeさん
初めての一人暮らし..物を減らして綺麗な
おしゃれなお部屋を目指してます。
なかなかアイディア、工夫力がなく
皆さまのを参考にさせていただいてますが
何か悪いところ、もっとこうしたら
いいとこなどありましたらご遠慮なく
コメント下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡
sweetさん
sweetさん
朝から空気清浄機のお手入れしました。
前シーズンは娘に倒されて即撤去してしまった加湿空気清浄機。
今シーズンは娘が届かない棚の上に置くことにしました!!
ちょっとあり得ない置場所で
朝から空気清浄機のお手入れしました。
前シーズンは娘に倒されて即撤去してしまった加湿空気清浄機。
今シーズンは娘が届かない棚の上に置くことにしました!!
ちょっとあり得ない置場所ですが、娘対策、加湿空気清浄機対策としてはバッチリそうです。
なぜ出したばかりの空気清浄機を洗うところから始めなきゃいかないかというと、、、娘に倒されて怒りに任せて水だけ抜いて放置してしまっていたからなのです、、、。
水受けにはピンク滑りがカラカラに。フィルターもカルキでギシギシ。
フィルターは取説通りにクエン酸漬けでだいぶおちました!!
問題のピンクカラカラ汚れには取説通りには取れず、こんなときにも救世主のスクラブウォッシュ!!
ニトリのカット式台フキンと竹串を使ってさっぱりキレイにおちました!!
フィルターも容器を分解してあけてみたらピンク汚れがあったけど、クエン酸につけてるあいだに汚れが浮いたみたいで洗剤つけずにカット式台フキンと竹串だけで取れました!!
これでやっと加湿+空気清浄機が使える~!!
sweetさん
朝から空気清浄機のお手入れしました。
前シーズンは娘に倒されて即撤去してしまった加湿空気清浄機。
今シーズンは娘が届かない棚の上に置くことにしました!!
ちょっとあり得ない置場所ですが、娘対策、加湿空気清浄機対策としてはバッチリそうです。
なぜ出したばかりの空気清浄機を洗うところから始めなきゃいかないかというと、、、娘に倒されて怒りに任せて水だけ抜いて放置してしまっていたからなのです、、、。
水受けにはピンク滑りがカラカラに。フィルターもカルキでギシギシ。
フィルターは取説通りにクエン酸漬けでだいぶおちました!!
問題のピンクカラカラ汚れには取説通りには取れず、こんなときにも救世主のスクラブウォッシュ!!
ニトリのカット式台フキンと竹串を使ってさっぱりキレイにおちました!!
フィルターも容器を分解してあけてみたらピンク汚れがあったけど、クエン酸につけてるあいだに汚れが浮いたみたいで洗剤つけずにカット式台フキンと竹串だけで取れました!!
これでやっと加湿+空気清浄機が使える~!!
この写真のすべてのコメント
sweetさん
朝から空気清浄機のお手入れしました。
前シーズンは娘に倒されて即撤去してしまった加湿空気清浄機。
今シーズンは娘が届かない棚の上に置くことにしました!!
ちょっとあり得ない置場所ですが、娘対策、加湿空気清浄機対策としてはバッチリそうです。
なぜ出したばかりの空気清浄機を洗うところから始めなきゃいかないかというと、、、娘に倒されて怒りに任せて水だけ抜いて放置してしまっていたからなのです、、、。
水受けにはピンク滑りがカラカラに。フィルターもカルキでギシギシ。
フィルターは取説通りにクエン酸漬けでだいぶおちました!!
問題のピンクカラカラ汚れには取説通りには取れず、こんなときにも救世主のスクラブウォッシュ!!
ニトリのカット式台フキンと竹串を使ってさっぱりキレイにおちました!!
フィルターも容器を分解してあけてみたらピンク汚れがあったけど、クエン酸につけてるあいだに汚れが浮いたみたいで洗剤つけずにカット式台フキンと竹串だけで取れました!!
これでやっと加湿+空気清浄機が使える~!!
シンク周り用品に関連するショップ
ニトリのカット式台ふきん(42カット) の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は15枚あります。