このアイテムを使った投稿2枚
1/1ページtamagoさん
tamagoさん
今日は次女とお買い物して来ました✨
4月に小学校入学なので、制服注文したり、袋作りの材料も調達❗️
幼稚園入園の時もお世話になった“裁ほう上手”今はスティックも出てるので、場所に
今日は次女とお買い物して来ました✨
4月に小学校入学なので、制服注文したり、袋作りの材料も調達❗️
幼稚園入園の時もお世話になった“裁ほう上手”今はスティックも出てるので、場所に応じて使い分けてみようと思います🙋♀️
お仕事がない平日に頑張ります💪
tamagoさん
今日は次女とお買い物して来ました✨
4月に小学校入学なので、制服注文したり、袋作りの材料も調達❗️
幼稚園入園の時もお世話になった“裁ほう上手”今はスティックも出てるので、場所に応じて使い分けてみようと思います🙋♀️
お仕事がない平日に頑張ります💪
この写真のすべてのコメント
tamagoさん
今日は次女とお買い物して来ました✨
4月に小学校入学なので、制服注文したり、袋作りの材料も調達❗️
幼稚園入園の時もお世話になった“裁ほう上手”今はスティックも出てるので、場所に応じて使い分けてみようと思います🙋♀️
お仕事がない平日に頑張ります💪
yumiさん
yumiさん
2019/06/25
yumiさん
この写真のすべてのコメント
yumiさん
★隙間埋め★
前にソファーの下にミニカーなど入らないように隙間を埋めるのを買ったけど色がバラバラだったので、家で残ってた布があったのでとりあえず色の統一をやってみた
ついでに、手前のは2本一緒に巻いたので一本づつの時より強度が増したかも。
2本の時は境目が内側に入ってそのままソファーの奥に入り込んでしまったりしてたので
使ったのは裁縫上手のスティックタイプ
これが出るまでは前はジェル?液体?タイプを使ってあちこち使ってたけど薄い布だと染みて表に出てきやすかった
でもこのスティックタイプはそれが気にならないほどだった
使い分けで買い足そう
布はソファーと合わないな。。。と思うのでそのうち変えよう(笑)
aisuさん
yumiさん
縫わなくても出来ちゃうって楽だし
小さい子供が居ると針の管理が
大変で縫い物は後回しになるけど
これはいいですね(*´∇`*)🎵
yumiさん
aisuさん
本当に楽です♪
ちょっと今やりたい!って時にはもってこいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
この写真を投稿したユーザー
yumiさん
やんちゃ男子2人(8歳、3歳)子育て中
色々な方のを参考にしようと奮闘するもまとまりなくて迷走中。毎日片付かないよぉ!
ディアウォールを活用してます
どなたかの何かのヒントになれば嬉しいです♪
その他の参考になる投稿
同じカテゴリの人気メーカー
ボンドに関連するショップ
コニシのボンド 裁ほう上手スティック 強力布用接着剤(6ml)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は2枚あります。