このアイテムを使った投稿12枚
1/1ページYuzu-hiさん
Yuzu-hiさん
…などする為
洗面所の背面パントリーに収納しています。
【チェスト(右)】
①洗濯ネット・洗濯バサミ大小・
ボトムハンガー
②フェイスタオル
③バスタオル
④次女 下着
⑤次女 パ…
『洗濯機まわりの収納』
我が家はランドリールームと脱衣所兼用の
このスペースに洗濯機を置いて
チェストとアイアンシェルフ使って収納⑅◡̈*
ランドリールームはどうしても
埃が出やすい為なるべく我が家は
『しまう収納』を心掛けてます⑅◡̈*
【アイアンシェルフ】
・よく使う液体洗剤のみバスケット収納
その他の洗剤は手前洗面所で
『手洗い』や『つけおき洗い』などする為
洗面所の背面パントリーに収納しています。
【チェスト(右)】
①洗濯ネット・洗濯バサミ大小・
ボトムハンガー
②フェイスタオル
③バスタオル
④次女 下着
⑤次女 パジャマ
【チェスト(左)】
①トップスハンガー
②夫 インナー
③夫 インナー
④長女 インナー
⑤長女 インナー
その他、次女以外のパジャマも
洗面所の背面パントリーに
家族分各自収納しています⑅◡̈*
Yuzu-hiさん
『洗濯機まわりの収納』
我が家はランドリールームと脱衣所兼用の
このスペースに洗濯機を置いて
チェストとアイアンシェルフ使って収納⑅◡̈*
ランドリールームはどうしても
埃が出やすい為なるべく我が家は
『しまう収納』を心掛けてます⑅◡̈*
【アイアンシェルフ】
・よく使う液体洗剤のみバスケット収納
その他の洗剤は手前洗面所で
『手洗い』や『つけおき洗い』などする為
洗面所の背面パントリーに収納しています。
【チェスト(右)】
①洗濯ネット・洗濯バサミ大小・
ボトムハンガー
②フェイスタオル
③バスタオル
④次女 下着
⑤次女 パジャマ
【チェスト(左)】
①トップスハンガー
②夫 インナー
③夫 インナー
④長女 インナー
⑤長女 インナー
その他、次女以外のパジャマも
洗面所の背面パントリーに
家族分各自収納しています⑅◡̈*
この写真のすべてのコメント
Yuzu-hiさん
『洗濯機まわりの収納』
我が家はランドリールームと脱衣所兼用の
このスペースに洗濯機を置いて
チェストとアイアンシェルフ使って収納⑅◡̈*
ランドリールームはどうしても
埃が出やすい為なるべく我が家は
『しまう収納』を心掛けてます⑅◡̈*
【アイアンシェルフ】
・よく使う液体洗剤のみバスケット収納
その他の洗剤は手前洗面所で
『手洗い』や『つけおき洗い』などする為
洗面所の背面パントリーに収納しています。
【チェスト(右)】
①洗濯ネット・洗濯バサミ大小・
ボトムハンガー
②フェイスタオル
③バスタオル
④次女 下着
⑤次女 パジャマ
【チェスト(左)】
①トップスハンガー
②夫 インナー
③夫 インナー
④長女 インナー
⑤長女 インナー
その他、次女以外のパジャマも
洗面所の背面パントリーに
家族分各自収納しています⑅◡̈*
sakura2614さん
Yuzu-hiここの場所に洗面台もあるのかな?
家を建てる時から、ランドリーと脱衣場兼用で、かなり広く作ったのかな??
家事の動線って大事だよね!
その場で干して、その場でしまうのが効率良くて理想(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
Yuzu-hiさん
sakura2614ちゃん
おはよ⑅◡̈*
ここは洗面所とは別の部屋
2メートル×2メートルで
引き戸で仕切る用に設計したよ!
写ってない独立洗面所が手前にあり
その隣がキッチンと動線になってたよ!
洗面所の背面に可動棚パントリーも設けて
これが住んでから本当に便利だと
思ったところ(๐›ω‹๐)੭
我が家 娘2人だから 脱衣所と洗面所を
扉で分けて設計したよ!
sakura2614さん
Yuzu-hiなるほど!ありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵)
お風呂入ってる間、洗面台使いたい時ってあるもんねー!
特に女の子はそうだよね( ¨̮ )
いい間取りだなぁ(๑′ᴗ‵๑)
T.Roomさん
Yuzu-hiさん
こちらのチェスト使い勝手どうでしょうか??水回りに置くので水に強いのが欲しいと思ってて
Yuzu-hiさん
T.Roomさん
こんばんは!
使い勝手いいですよ!
引き出しも軽いし、拭き掃除で汚れも落ちます♪ ただ、このシリーズ当たりハズレがあるので我が家は大丈夫だったけど
届いた時に全てチェックした方がいいみたいですよ!欠けとか割れとかが稀にあるみたいですよ!
T.Roomさん
Yuzu-hiさん
ありがとうございます!
そうなんですねぇ!欠けてたらショックですよね😢
店頭にあったら見てかいたいですがなかったらそうもいかないですしね。
気になってるので探してみます!
この写真を投稿したユーザー
Yuzu-hiさん
✧現在Instagramを中心に更新中‧˚₊*̥
・・・・・・・・・・・・・・・・・
✢︎ 2017.8 My home 完成
✢︎ 2018.1 Room Clip start
✢︎ 2019.1 フォロワー2800名様に(ت)♪
✢︎ 2019.8 Room Clip restart
✢ 2020 2nd anniversary*ˊᵕˋ)੭‧˚₊*̥
over 5,000 follower
・・・・・・・・・・・・・・・・・
『北欧モダン』好き*。(*´꒳`♥︎).。*
♡︎ Stockholm style
♡︎ Scandinavian style
壁・天井…主に子供部屋の様子を
投稿しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
✧︎RCモニター・受賞・mag掲載等
フォルダご参照下さい♪
hihaさん
hihaさん
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』
洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干し
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』
洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。
ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌
突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨
なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅
見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。
これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆
黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️
この
hihaさん
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』
洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。
ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌
突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨
なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅
見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。
これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆
黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️
このニトリのピンチハンガーはもう一つあって、分厚い素材の重い物はステンレスバーに掛け(今はベランダに干してます👕)こちらのtowerの方には薄手の素材の軽い物を掛けています。←主人が耐久性が心配だからあまり掛けるなとうるさいんで😂
写真では見にくいですが、両サイドにフックが付いてるのでタオルを掛けられるし、トイレのドアの開閉にも支障もなく、ピンチハンガーを使わない時に掛けっ放しにしていても浴室の出入りの際にも邪魔にならずに頭にぶつからないのでホントに買って良かったです😉👍️✨
この写真のすべてのコメント
hihaさん
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』
洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。
ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌
突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨
なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅
見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。
これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆
黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️
このニトリのピンチハンガーはもう一つあって、分厚い素材の重い物はステンレスバーに掛け(今はベランダに干してます👕)こちらのtowerの方には薄手の素材の軽い物を掛けています。←主人が耐久性が心配だからあまり掛けるなとうるさいんで😂
写真では見にくいですが、両サイドにフックが付いてるのでタオルを掛けられるし、トイレのドアの開閉にも支障もなく、ピンチハンガーを使わない時に掛けっ放しにしていても浴室の出入りの際にも邪魔にならずに頭にぶつからないのでホントに買って良かったです😉👍️✨
futukoさん
hihaさま
なかなかの重労働ですね〜❗😂
でも、これからは更に便利になるのですね〜❗😄
あっ、さっきから気になってたんですけど、お風呂場のはちわれお嬢はナニ状態で❓🤔
hihaさん
futukoさん
ネジ4箇所留めるだけなんで意外と簡単なんですが、いざドリルで打ち込む段階で壁に穴を開けたくない主人と揉めて時間かかりました😅
事前に打合せが大事ですねw
これはお湯が抜けるのを眺めてる状態です😹
お湯パンチ出来ないように蛇口を奥に向けたら蓋に乗るようになったので、全部は折り畳まずに座れるスペースを開けたら特等席になりました😁
この写真を投稿したユーザー
hihaさん
築30年越えのマンションから新築賃貸テラスハウスへ。次はリフォームした築古の中古マンション。間取りは変えずに床やクロス、水回りをきれいにしました☆ケチケチだったので残念な箇所もあるけどみなさんのpicを参考にして徐々にDIYして自分好みにしていけたらいいな。先日引っ越し後1年が経って、コロナ騒ぎの中、不要不急の外出自粛で暇なのでゆっくり更新していきたいと思います。
あー、家具搬入前にもっと写真撮っておけば良かったなぁ(T-T)
年末からキジトラと黒白ハチワレのニャンズを飼い始めました♪猫飼いのみなさんのroomも参考にしています!
maruchiさん
maruchiさん
BuBuさん
初公開ですね✨
いつも散らかっているし、洗濯物もあるし、公開していませんでした💦
今回ピンチやハンガーを新調したので記念に投稿してみました📷️
よく日が当たって乾き
BuBuさん
初公開ですね✨
いつも散らかっているし、洗濯物もあるし、公開していませんでした💦
今回ピンチやハンガーを新調したので記念に投稿してみました📷️
よく日が当たって乾きやすいですが、真夏の昼間は地獄です😇
ニトリに色んな種類の洗濯グッズありますもんね😊💕ステンレスかっこいいですよね♪私は洗濯が好きではないので、いち早く終わらせたくて、引っ張って取れるタイプが好きです🤣
いつもありがとうございます💕
maruchiさん
この写真のすべてのコメント
maruchiさん
全く映えない投稿📷️😂
洗濯物はサンルームに干しています👕
ニトリのハンガー、ピンチがお気に入り✨
BuBuさん
maruchi
さん
もしや、サンルーム初公開ですか?😲😲オオッ
広くて、たくさん干せそうですね(^^)
これからの時期は、サンルームだと暖かくて🧺洗濯物がよく乾きそうですね🎵
ステンレスのですが、わが家もニトリのハンガーピンチ使ってます。(他のメーカーより)👛🎵お財布に優しくて使いやすいですよねんですよね(*´ー`*)✨
maruchiさん
BuBuさん
初公開ですね✨
いつも散らかっているし、洗濯物もあるし、公開していませんでした💦
今回ピンチやハンガーを新調したので記念に投稿してみました📷️
よく日が当たって乾きやすいですが、真夏の昼間は地獄です😇
ニトリに色んな種類の洗濯グッズありますもんね😊💕ステンレスかっこいいですよね♪私は洗濯が好きではないので、いち早く終わらせたくて、引っ張って取れるタイプが好きです🤣
いつもありがとうございます💕
この写真を投稿したユーザー
maruchiさん
2018.6.22 開始
RoomClip mag
連載:収納のコツ
vol.192 掲載
2019.8.2
わたしが選んだクリナップキッチン
キレイ好きならクリナップ賞 受賞
2019.12.26
lapin...さん
lapin...さん
部屋干し
ダイソーの鴨居フックと突っ張り棒。
ニトリの簡単取り込みハンガー。
部屋干し
ダイソーの鴨居フックと突っ張り棒。
ニトリの簡単取り込みハンガー。
lapin...さん
この写真のすべてのコメント
lapin0930さん
部屋干し
ダイソーの鴨居フックと突っ張り棒。
ニトリの簡単取り込みハンガー。
325unさん
325unさん
イベント参加 ❥
我が家は階段上がってすぐ
ベランダへの窓際へホスクリーンをつけています。
ここでハンガーへひたすら洗濯物を掛けて(°͈^°͈` ;)一気にベランダ
イベント参加 ❥
我が家は階段上がってすぐ
ベランダへの窓際へホスクリーンをつけています。
ここでハンガーへひたすら洗濯物を掛けて(°͈^°͈` ;)一気にベランダへ出していきます。
ベランダも屋根があるので、ある程度の雨なら平気。
雨の日に限らず、
夜に干す日も多いので、邪魔にならないこの場所は助かる存在。
階段からの吹き抜けにもなるので、風が回り、何もしなくても
割と良く乾く気がします (ง ꙭ)ง
にしても、このカラフルなハンガー 。
挟めるハンガーが好きなのだけど
買うのも安くはない💦実家から大量にもらってきたら……
まぁ、賑やかな色 :(;゙゚'ω゚'):
でも、いーの いーの ww
週末は子供達の洗い物が一気に増える為、ハンガーが足りなくなるくらい💦
325unさん
イベント参加 ❥
我が家は階段上がってすぐ
ベランダへの窓際へホスクリーンをつけています。
ここでハンガーへひたすら洗濯物を掛けて(°͈^°͈` ;)一気にベランダへ出していきます。
ベランダも屋根があるので、ある程度の雨なら平気。
雨の日に限らず、
夜に干す日も多いので、邪魔にならないこの場所は助かる存在。
階段からの吹き抜けにもなるので、風が回り、何もしなくても
割と良く乾く気がします (ง ꙭ)ง
にしても、このカラフルなハンガー 。
挟めるハンガーが好きなのだけど
買うのも安くはない💦実家から大量にもらってきたら……
まぁ、賑やかな色 :(;゙゚'ω゚'):
でも、いーの いーの ww
週末は子供達の洗い物が一気に増える為、ハンガーが足りなくなるくらい💦
この写真のすべてのコメント
325unさん
イベント参加 ❥
我が家は階段上がってすぐ
ベランダへの窓際へホスクリーンをつけています。
ここでハンガーへひたすら洗濯物を掛けて(°͈^°͈` ;)一気にベランダへ出していきます。
ベランダも屋根があるので、ある程度の雨なら平気。
雨の日に限らず、
夜に干す日も多いので、邪魔にならないこの場所は助かる存在。
階段からの吹き抜けにもなるので、風が回り、何もしなくても
割と良く乾く気がします (ง ꙭ)ง
にしても、このカラフルなハンガー 。
挟めるハンガーが好きなのだけど
買うのも安くはない💦実家から大量にもらってきたら……
まぁ、賑やかな色 :(;゙゚'ω゚'):
でも、いーの いーの ww
週末は子供達の洗い物が一気に増える為、ハンガーが足りなくなるくらい💦
mutsuさん
325unちゃん♡
使いやすそうなスペース‼︎
すぐベランダから出し入れできるの、
ホント羨ましい!
うちはぐるっと回らなきゃで、
すごい手間💦
ベランダの屋根も大事だよね🤩
うちもそれ考えるべきだったな〜!
ハンガー、ちゃんと購入したやつやん♬
うちのはクリーニングのだからね🤣
325unさん
mutsuちゃん♡
その分、部屋が狭くなった私ゴリ押しスペース w
洗濯は毎日だもんね 💦
なるべくストレス減でやりたいところ💦
屋根はウチ、後付けだよー
でも仕事してたら急な天気の変化もあるし、小雨なら余裕だしね ♪
ウチもクローゼットはクリーニング屋のを使いまくってるよ~ (^^;)
でも洗濯物は掛けるだけのは風で動くから嫌なんよ💦💦
yasu10さん
325unさん
この部屋干しスペース、最高ですね👍確かに乾きが速そう!
うちは寝室に干してるから、建て直せるなら子供部屋(6畳×2)を小さくして、こういう部屋干しスペース作りたい…😅
mackyさん
325unちゃん😊おはよう☀️いいな〜快適なランドリー生活✨☺️ノンストレスでいけそうだね🎶うちは、いつもどこに干すかで頭悩ますから羨ましい⤴︎⤴︎⤴︎
chocoさん
325unちゃん
いいなぁ。私も夜に干すこと多いよ。この場所はとても使いやすそうだね。我が家のハンガーもクリーニング屋さんのピンクのヤツだよ(*´艸`*)
orange-toastさん
325unちゃん🍏
部屋干しスペースと外干しスペースが隣接してるのが便利そうだね〜😊👍
ホスクリーンはうちも便利に使ってて、2階のフリースペースに増設したくらい気に入ってます😚
325unさん
yasu10さん♡
こんばんわ。
私は部屋からのベランダ出入りにはしたくなくて、結果 階段上がった場所がこうなりました!!!
だから、子供部屋……狭いですよ 笑
でも子供はいつか巣立つ……洗濯は一生ですからね (v_v`)ハァ……。
梅雨時期はさらにウンザリです💦💦
325unさん
mackyちゃん♡
こんばんわんこ ( ᐡ ´ᐧ ﻌ ᐧ` ᐡ )
ノンストレス??
それはないない…… (ヾノ´°ω°)ナイナイ💦
毎日洗濯しなきゃ、絶対 お休みできないのよ……5人分。干すとこない💦
みんな 裏返しで、ぐっちゃぐちゃに洗濯カゴに入れてくれてるし……
旦那の作業服なんて臭くて本当は別に回したいけど……手間と水のムダ使いを思うと💧我慢、我慢……
柔軟剤で香りを誤魔化すしかない!!!!
(○;´・艸・`;○)ぷぷぷ
愚痴り出したらキリないよ~ 笑
325unさん
chocoさん♡
夜、足がダル重~いなか
重たい洗濯カゴをえっちらおっちら運んで干す日々💧
下からはTV観ながら父子の呑気な笑い声…………何なら、アイス食べてる。
やっと干し終わると、まだ ダラダラと宿題をしてる次女。(。-∀-)
あぁ、家政婦が居たらなぁ
100% 収入増に努めるのになぁ……笑
現実って切ない 笑(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
ウチはクリーニング屋は緑です~
325unさん
orange-toastさん♡
ベランダも布団を沢山干したくて
アパートみたいな細狭いのは絶対に嫌だったので……
少し広めにとってます (ง •̀_•́)ง
orange-toastさんチみたいに広くないので……💦限られたスペースに欲望を必死に詰め込んでます💦💦笑
干す場所に悩むって、かなりストレスですもんね💦
でも冷暖房を付けてる時期は、リビングにもぶら下げるので
1階にもホスクリーンつけたら良かったな~
格納できますもんね ♪♪
goto510さん
goto510さん
2020/06/21
goto510さん
この写真のすべてのコメント
goto510さん
2階洗面スペースにも洗濯機を設置してあり、シーツやバスタオルの大物もそのまますぐ干せて雨の日もストレスフリーです✨
babiさん
babiさん
2020/06/16
chiak...さん
chiak...さん
2020/03/14
chiak...さん
この写真のすべてのコメント
chiakisbgkさん
ベビー服部屋干し。寝室なので、部屋の加湿も兼ねて夜に洗濯して干すことが多いです。エアコンつけてると乾きが早い( °_° )
干し方は、テレビで学んだ外側長め→内側短めで乾きやすい✩.*˚
chiak...さん
chiak...さん
2020/03/13
chiak...さん
この写真のすべてのコメント
chiakisbgkさん
ベビー誕生で洗濯が増える為、部屋干しできるように天井やクローゼットのドアにフックをつけました。乾燥対策や花粉症対策にもなって良いです✩.*˚
その他の参考になる投稿
洗濯バサミ・洗濯ハンガーに関連するショップ
ニトリの簡単取り込みハンガー 24ピンチ(グレー) の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は12枚あります。