このアイテムを使った投稿2枚
1/1ページMipon...さん
Mipon...さん
昨日は久々の平日休みでした。
年末からやりたかったバルコニーの一部片付け&新しく購入したダストストッカーを組立+設置しました☆
設置する前にすのこ板をメンテしておきたくて、ボック
昨日は久々の平日休みでした。
年末からやりたかったバルコニーの一部片付け&新しく購入したダストストッカーを組立+設置しました☆
設置する前にすのこ板をメンテしておきたくて、ボックスを置くところだけ
①掃除、②ヤスリがけ、③塗装
しました😁
これから残りの場所も片付けしながら塗装したいと思っています。
設置したのは山善さんのダストストッカー。サイズが欲しいサイズ(幅が120cm,ゴミ箱が中に入る)だったのと、色で決めました👍💕
でも、欲しいと思った昨年後半くらいからずっと売り切れていて、やっと今年に入って購入できました😊
組立も簡単で一部娘にサポートお願いしましたが他は1人でできました。
今まで、丸見えだった資源ごみや植木鉢等を収納できてスッキリしました☆
Mipon...さん
昨日は久々の平日休みでした。
年末からやりたかったバルコニーの一部片付け&新しく購入したダストストッカーを組立+設置しました☆
設置する前にすのこ板をメンテしておきたくて、ボックスを置くところだけ
①掃除、②ヤスリがけ、③塗装
しました😁
これから残りの場所も片付けしながら塗装したいと思っています。
設置したのは山善さんのダストストッカー。サイズが欲しいサイズ(幅が120cm,ゴミ箱が中に入る)だったのと、色で決めました👍💕
でも、欲しいと思った昨年後半くらいからずっと売り切れていて、やっと今年に入って購入できました😊
組立も簡単で一部娘にサポートお願いしましたが他は1人でできました。
今まで、丸見えだった資源ごみや植木鉢等を収納できてスッキリしました☆
この写真のすべてのコメント
Miponappoさん
昨日は久々の平日休みでした。
年末からやりたかったバルコニーの一部片付け&新しく購入したダストストッカーを組立+設置しました☆
設置する前にすのこ板をメンテしておきたくて、ボックスを置くところだけ
①掃除、②ヤスリがけ、③塗装
しました😁
これから残りの場所も片付けしながら塗装したいと思っています。
設置したのは山善さんのダストストッカー。サイズが欲しいサイズ(幅が120cm,ゴミ箱が中に入る)だったのと、色で決めました👍💕
でも、欲しいと思った昨年後半くらいからずっと売り切れていて、やっと今年に入って購入できました😊
組立も簡単で一部娘にサポートお願いしましたが他は1人でできました。
今まで、丸見えだった資源ごみや植木鉢等を収納できてスッキリしました☆
この写真を投稿したユーザー
Mipon...さん
2013年8月に新居を建てました。
旦那の両親との二世帯住宅です。
1階が義両親、2階が私達のスペースになっています。
DIY,ハンドメイド、作ることが大好きです。 よろしくお願いします^^*
since:2014.04.30~
instagram:miponappo
楽天ROOM: Miponappo
Mipon...さん
Mipon...さん
本日も山善さんのイベント用に📷✨
バルコニーのゴタゴタを片付ける為に購入したこのダストボックス。
かさばるペットボトルのゴミや、植木鉢関係をしまったりしています。
サイズもピッ
本日も山善さんのイベント用に📷✨
バルコニーのゴタゴタを片付ける為に購入したこのダストボックス。
かさばるペットボトルのゴミや、植木鉢関係をしまったりしています。
サイズもピッタリで、容量もあるので使いやすく、細々した雑貨がスッキリ収納できて気に入っています✨
ただ1点、強風の日に2回ほど風にあおられてフタが開いてしまった事がありました。簡単なフックとかでフタをロックできるものがついていたら良いなと思いました。
設置直後の写真↓↓↓
https://roomclip.jp/photo/BJh8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
赤だった注意シールが色あせてきたくらいで問題なく、便利に使わせて頂いています。
ちなみに我が家は前面を倒して使用する事は今のところないです。
Mipon...さん
本日も山善さんのイベント用に📷✨
バルコニーのゴタゴタを片付ける為に購入したこのダストボックス。
かさばるペットボトルのゴミや、植木鉢関係をしまったりしています。
サイズもピッタリで、容量もあるので使いやすく、細々した雑貨がスッキリ収納できて気に入っています✨
ただ1点、強風の日に2回ほど風にあおられてフタが開いてしまった事がありました。簡単なフックとかでフタをロックできるものがついていたら良いなと思いました。
設置直後の写真↓↓↓
https://roomclip.jp/photo/BJh8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
赤だった注意シールが色あせてきたくらいで問題なく、便利に使わせて頂いています。
ちなみに我が家は前面を倒して使用する事は今のところないです。
この写真のすべてのコメント
Miponappoさん
本日も山善さんのイベント用に📷✨
バルコニーのゴタゴタを片付ける為に購入したこのダストボックス。
かさばるペットボトルのゴミや、植木鉢関係をしまったりしています。
サイズもピッタリで、容量もあるので使いやすく、細々した雑貨がスッキリ収納できて気に入っています✨
ただ1点、強風の日に2回ほど風にあおられてフタが開いてしまった事がありました。簡単なフックとかでフタをロックできるものがついていたら良いなと思いました。
設置直後の写真↓↓↓
https://roomclip.jp/photo/BJh8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
赤だった注意シールが色あせてきたくらいで問題なく、便利に使わせて頂いています。
ちなみに我が家は前面を倒して使用する事は今のところないです。
この写真を投稿したユーザー
Mipon...さん
2013年8月に新居を建てました。
旦那の両親との二世帯住宅です。
1階が義両親、2階が私達のスペースになっています。
DIY,ハンドメイド、作ることが大好きです。 よろしくお願いします^^*
since:2014.04.30~
instagram:miponappo
楽天ROOM: Miponappo
その他の参考になる投稿
屋外ストッカーに関連するショップ
山善のゴミ箱 屋外 大容量 大型 分別 DB-125 ダストボックスの1ページ目です。このアイテムを使った投稿は2枚あります。