このアイテムを使った投稿12枚
1/1ページhi-bi...さん
hi-bi...さん
うちの洗面所です( ・ω・)
コップはマーナのコップスタンドを使って浮かせて乾かしてます。
コップとセットの商品もありますが、コップはセリアで買ったものを使っています。
鏡の裏に歯
うちの洗面所です( ・ω・)
コップはマーナのコップスタンドを使って浮かせて乾かしてます。
コップとセットの商品もありますが、コップはセリアで買ったものを使っています。
鏡の裏に歯ブラシなどの収納が付いていますが、旦那さんは歯磨きしたあと、歯磨き粉と歯ブラシがいつも出しっぱなし…Σ(-᷅_-᷄๑)
言っても直らないので、イラッとしながらもそっと片付けますが…。
hi-bi...さん
この写真のすべてのコメント
hi-bi-ba-さん
うちの洗面所です( ・ω・)
コップはマーナのコップスタンドを使って浮かせて乾かしてます。
コップとセットの商品もありますが、コップはセリアで買ったものを使っています。
鏡の裏に歯ブラシなどの収納が付いていますが、旦那さんは歯磨きしたあと、歯磨き粉と歯ブラシがいつも出しっぱなし…Σ(-᷅_-᷄๑)
言っても直らないので、イラッとしながらもそっと片付けますが…。
この写真を投稿したユーザー
hi-bi...さん
ビーバーさんのおうちへようこそ♡
見ていただきありがとうございます!
投稿は初心者すぎて全然わかってませんが、
RoomClipで勉強させていただいて、
2019年3月末に新居を工務店で建てたばかりです(*´ω`*)
そして、4月上旬に2人目の子どもが生まれバタバタの引越しとなり、まだ全然家の中が片付いてません(´;ω;`)
0歳と4歳の男の子のお母さんやってます。
マイペースながら、片付いているところから少しずつアップしていきたいと思っています(。・ω・。)
あんなに悩んで色々決めたはずなのに、いざ家が完成してみると、こうすれば良かったあーすれば良かったがやっぱり出てきて、悩ましい。。。でもここから良くしていけばいいんだとまだまだ勉強の日々です(`・ω・´)
ジブリ好きなので、ところどころに登場します。好きな人なら分かるはず٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
あと、旦那さんがアウトドア好きなので、家の中にもキャンプで使えるものが置いてあったりします。
おしゃれな感じにしたいけど、旦那さんの趣向もあるからお互いに尊重できるようにしています。
bikkeさん
bikkeさん
どうしたものかと思いつつそのままになっていた歯磨きコップ。
ワンアクションで使えて、手入れのラクなものはないかと探して見つけました。
さすがマーナ♡
どうしたものかと思いつつそのままになっていた歯磨きコップ。
ワンアクションで使えて、手入れのラクなものはないかと探して見つけました。
さすがマーナ♡
bikkeさん
この写真のすべてのコメント
bikkeさん
どうしたものかと思いつつそのままになっていた歯磨きコップ。
ワンアクションで使えて、手入れのラクなものはないかと探して見つけました。
さすがマーナ♡
kanaさん
bikkeさん✨
あっ、これはいいヽ(*´∀`)
見た目もクリアですごくいいねぇー✨
マーナ、私もお風呂のもの検索してた時によく見ていたのかも!
mikomaruさん
bikke清潔感溢れる素敵な空間〜✨
タオルの猫ちゃんも可愛いです😻
bikkeさん
kanaさん♡
吸盤に棒を立ててるだけのアイテムなのに、なかなか無い商品だよね。
カパッとかぶせるだけで水切り出来るからほんとラクちんだよー。
bikkeさん
mikomaruさん♡
以前はここもずいぶんごちゃごちゃしてましたが、出てるのはこれだけになりました。
タオルね、かわいいんですよ❤️
トイレにもこの猫さんタオル✨
この写真を投稿したユーザー
bikkeさん
夫婦・猫4匹。
2015年にマンション買い替え→大量の引越荷物に辟易し、2016年から断捨離に取り組み始めました。
モノの総量は1/5ほどになりましたが、すっきりした使いやすい収納と適量、猫に安全な環境を目指して日々見直し中です。
2017.12.12開始
aya203さん
aya203さん
2019/01/06
aya203さん
この写真のすべてのコメント
ayayayaya.gtさん
aya203このアイテムについて教えてください♪
aya203さん
ayayayaya.gt さん
これは、sarasa design store のランドリーボトルです😋
Yumiさん
aya203このアイテムについて教えてください♪
aya203さん
Yumiさん
アイテム追加しました😋
参考になれば、、、と🙆♀️
bmwさん
aya203さん
はじめまして🙇
ほーんとカワイイ洗面所ですね✨
ひとつひとつに こだわりが見えて、こっちまでワクワクしました。
スイッチのところも スゴイ可愛い💕
タオル収納も 考えて作られたんですね✨うらやましいです。
うちのマリンランプは 結構ほこりがついちゃって
なにかできちんとメンテナンスしないと 曇った感が消えそうにありません、、
どのように お掃除されてますか?
comoさん
comoさん
2017/11/29
comoさん
この写真のすべてのコメント
comoさん
iPhoneのポートレート撮影にハマってしまい、ついつい色んな物を接写で取ってしまいます(^◇^;)
分かりづらいですが、このpicは洗面台の一部です(*´∇`*)❤︎
水の飛び散りそうな部分の壁だけ、ガラスタイルにしてあります。
ガラスタイルは透明感のあるパステルカラーでとても可愛いのだけれど、いつも写真では質感や色合いが伝わらず、、、(~_~;)
このポートレート撮影機能だと、良い感じで再現できました(*≧∀≦*)♪
タイル壁の前には、3coinのハンドソープ入れ&コップと リードディフューザーを置いてます♪
aikkoさん
comoさん♪
ガラスタイル、パステルカラーで綺麗な色で素敵ですね~(≧∇≦)
iPhoneの機能、すごいんですね~♪
スリコのコップとかも、可愛いですね(´∇`)
marrymisuzuさん
aikkoさんへ(^。^)
とても質感が感じられる写真、アイパッドにもそう言う機能つけてほしいよ。(^ ^)
ガラスタイル、綺麗ですね。使って見たいアイテムです。♡♡♡
comoさん
aikkoさん☆
ガラスタイル、近くで見ると透明感があるスプリングカラーでホント可愛いんです♪(*´∇`*)
カメラ機能のおかげで再現できて嬉しいです(*´∇`*)❤︎
aikkoさん
marrymisuzuさん♪
宛て先がcomoさんではなくて、私のところに来てますよ~(≧∇≦)
comoさん
marrymisuzuさん☆
ガラスの透明感やコップの質感の再現度は本当に凄いと思いますー☆
ガラスタイル、可愛くてお気に入りです♪(*´∇`*)
でも、遠目だと結構地味なんですよねぇ〜σ^_^;
marrymisuzuさん
aikkoさんへ初めまして
ドジで失礼しました(^_^*)
お返事いただけました♡
aikkoさん
marrymisuzuさん♪
いえいえ、私も経験あります~(笑)
ので、お気になさらずに(≧∇≦)
いいねまで、ありがとうございました❤
yokomokoさん
comoはじめまして(o^^o)
このコップ受け?
いーですね❣️
3コインですか⁈
comoさん
yokomokoさん☆
はじめまして♪
コップとハンドソープ入れは3coinですが、コップスタンドはどこかの100均で買いました❤︎
シンプルで気に入ってます♪( ´ ▽ ` )
yokomokoさん
comoこのタイプ
ずっと探してるんですが
見つからなくて( ; ; )
ありがとうございます(o^^o)
comoさん
yokomokoさん☆
そうなんですねー(>_<)
ごめんなさい、どこの100均だったか忘れちゃって(TT)
100円ではないですが、多分同じ物が楽天にあったので、アイテムタグ付けしておきました( ´∀`)❤︎
yokomokoさん
comoなんてお優しい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ありがとうございます(o^^o)
フォローさせて下さい〜〜
仕事あがりにゆっくり
お部屋遊びに行きます❤️
comoさん
yokomokoさん☆
どこか100円ショップで見つかると良いですね!フォローありがとうございます♡
yokomokoさん
comoさん♡
タグつけてくれて
ホントにありがとうございます❤️
この写真を投稿したユーザー
comoさん
設計士さんと二人三脚で建てた、こだわり満載の注文住宅が、2017年5月に完成。
小さな防音室のついたピアノ教室兼自宅です♪
北欧インテリアの心地良い家を目指してます♡
いいね!&フォローお気軽に♪
コメントも嬉しいです♡
インスタ→ryokochoko
https://www.instagram.com/ryokochoko/
aya203さん
aya203さん
2019/09/11
aya203さん
この写真のすべてのコメント
sachieさん
aya203はじめまして✨
ステキな洗面台ですね😊
aya203さん
はじめまして(*˘︶˘*).。.:*
ありがとうございます😊😊
コメント嬉しいです❤︎
tree3.22さん
aya203このアイテムについて教えてください♪
tree3.22さん
aya203すいません、使い方イマイチわかってなくて💦
このマリンランプは、メーカー教えて下さい!かわいすぎてつけたいです🤩
aya203さん
コメントありがとうござます😊
こちらのマリンランプは松本船舶さんのものです!ネットで買いました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )ぜひ探してみてくださぃ😋
aya203さん
アイテムに追加しておいたのでぜひ見てみてくださぃ(˘ڡ˘)
yottoさん
aya203はじめまして!
タオルかけのゴールドが素敵ですね✨
今洗面台を造作にしようか迷っているのですが、参考にさせていただきたいので、洗面台の横幅の長さを教えていただけないでしょうか。
aya203さん
yottoさん、コメントありがとうございます😊
洗面台の横幅は135センチくらいでした(˘ڡ˘)参考までに( ¨̮ )
mikchikさん
aya203こんにちは!こちらのドライヤー立てはどちらのですか?よろしくお願い致します😊
aya203さん
コメントありがとうございます。
ドライヤー立ては、ドライヤー立て付きドライヤーをかなり前に購入しました。ドライヤーは壊れてしまって、ドライヤー自体は別のものなのですが、ピッタリはまったのでそのまま使ってます。コイズミのコスメティックドライヤーというものだったと思います(˘ڡ˘)
mxx.0523さん
aya203すみません。
鏡はどこで購入されましたか?
aya203さん
こちらの鏡は既製品ではなく、大工さんに枠を作って頂き、白の塗装を塗ったものになります。
kumazouさん
kumazouさん
2019/10/14
kumazouさん
この写真のすべてのコメント
kumazouさん
洗面所は、なるべく白で統一するようにしています。でも、タオルはブラウン系(笑)
歯ブラシもコップも、浮かせて収納しているので掃除が楽で助かります( ¨̮ )
キャンドゥで購入したコードクリップは、歯ブラシを引っ掛けるのにピッタリです。何かで紹介されていた方法ですが、考えた人は素晴らしい👏
洗面台は、いつも通りコーティング剤で掃除しているので、こちらも掃除が楽なのです(*´꒳`*)
なかなか毎日こまめに、とは行かないので、なるべく掃除が楽なよう、私なりに工夫しています。(こまめが一番でしょうね~)
yukiさん
kumazouさん
わぁ!大人っぽくておしゃれな空間(*´°`*)
日用品はちゃんと使いやすいところに置きつつおしゃれって一番すごいですよね。
kumazouさん
yukiさん
ありがとうございます((*´ー`*)テレッ
使いやすくないと、あっという間にグチャグチャになるので、なるべくスッキリを心掛けてます。
オシャレだなんて、嬉しい❤
coroさん
kumazouさん
洗面台袖に棚があるのが便利そう!
私もこんな感じにスッキリさせたい〜‼︎
kumazouさん
coroさん
棚、便利なんですけど、この高さを全く上手く活かせないのです(笑)もう少し上手に活用出来るといいなぁと思いつつ、これ以上触ると掃除が大変になるなと(^^;
pimeryiさん
kumazouさん
清潔で素敵な洗面所ですね、
歯みがき掛け、コードクリップなんですね。びっくり!
凄いいいアイデア💡
歯ブラシ以外にも何か別のものを引っ掛けられそうですね😌
kumazouさん
pimeryiさん
ありがとうございます😊
コードクリップ、良いアイディアですよね!私も活用方法を見た時に『なるほど!』と思いました💡
歯ブラシ以外にも活かせそうですが、私では思い付きません……( ˊᵕˋ ;)💦
shizuponさん
shizuponさん
2019/01/12
shizuponさん
この写真のすべてのコメント
shizuponさん
生活感満載の洗面所
洗面台はLIXILです。
オサレなのもあったんですが、蛇口回りの掃除が楽そうなコレが良かった。
洗濯機の前にかけてあるのは、アルミのタライ。
双子が小さい時はベランダでプール、次女が生まれた時はベビーバス代わりに使ってました。
今は洗濯カゴとして使用。
家を建てることが決まった時、バーゲンでバス、フェイスタオルを統一した柄で購入しました。
それから1年…引越し、いざ使う段になって開けたらば
_| ̄|○ なんでこんな色柄にしちゃったんだ自分…
ベージュとかあっただろう…
なんでこんな浮かれた水色で統一しちゃってるのかね。
普段全く選択しない色柄を購入した不思議(と、ドえらい後悔)
家を建てるんで浮かれてたとしか思えない。
このタオルの色は間違えられたコンセントと、ケチンボに削られたコンセント類ぐらい大後悔ポイントです。
pinokoさん
shizuponさん
こんにちは〜!
浮かれた水色笑
差し色という事で‥笑
バーゲンて、安いからつい買ってしまいますが、後悔する事多かったりします。
結局買い替えたりしますし。安く買えなくとも、自分が納得して気に入った物を買う方が長く大切にしますし、自分には向いてる気がします。
そして、タライ素敵です〜!水色はタライでカバーされていますので、大丈夫です!←何が笑
chouchouさん
shizupon同士
いえいえ、おしゃれですよ。
生活感満載というのはうちの脱衣所のことです。よかったらうちのお風呂と脱衣所、見てみてください笑
タオルを統一したくなるというのは割とみなさんそうかもですが、新築に浮かれて「なんでこれだったんだ、自分…」は私も同じくです…
なぜだかちょっとひらひらの付いた黄色…
それも今はうちの🐶がかじって早くも穴だらけに。
わが家で削ったところは、驚くなかれ、脱衣所の洗面台です…
リビングのカウンターに手洗いボール付けてますが、予算があれば洗面所にもやっぱりあった方が万全。
リビングの手洗いボールには満足していますが、歯ブラシ、ドライヤーなどの生活感満載なやつの収納、使い勝手を模索中。
chouchouさん
shizupon同士
思い出しました。
トイレの手洗いボールも付ける予定ではなく、かといってタンクの手洗いを掃除するのも嫌で、手洗い無しトイレにすると言いはり営業さんに止められたのも今は思い出。
shizuponさん
pinokoさん
タライベッコベコですけどね、金属だから長持ちしてしまいました(笑)
普段の自分からは考えられない選択なんですよね。
仕事帰りに素面で買ったんですけど、ヘベレケでも選ばない色合いと柄。
マリン柄とか人生で一度も選んだ事のない柄…なんか嫌なことでもあったんでしょうかね、あの日の自分。
shizuponさん
chouchou同士
chouchou 同士の脱衣所はガチですよねー。
潔いと思いましたもん。
まさか、トイレの手洗いまでカットしようとしてたとは…ʬʬʬ
コンセント、なぜ削られたのかわかんないんですよ。
1個5000円、2個削って1万、玄関ホールのセンサーライトはプラマイ0。
ケチンボ、酷い天然なんで時々迷惑なんです。
テレビ下とパソコン周辺にはあーんなにコンセントあるのに。
タオル類、やっぱ誰しも失敗するんですかね。
来年か再来年に全部一掃したる❗️
orange-toastさん
shizuponちゃん☆
ここも収納いっぱいでいいね〜💕
洗剤とかシャンプーとかのストック置くのに困らなくて良さそう✨
新築の時のタオルは迷うよね〜💦
私も2色から選べなくて、結局2色買ったけど、統一すれば良かったと後悔😅
あ、でも、2年使ったので、もうそろそろ買い替えてもいいかな〜って事で今度は統一しようと思ってます💦
shizuponさん
orange-toastちゃん
上の収納が微妙に届かないので踏み台置いてます。
1人1つずつパンツ入れ、一番左だけ洗剤ストック(スカスカ)
職場の隣がシマムラ的なのとダイソーと薬局備えたスーパーなので、ストックとか あまり持ってないんです。
だから、引き出しの1つはドライヤーしか入ってない贅沢さ(笑)
皆さんタオルは迷走するんですね。
失敗しても、2年ぐらい我慢すれば良いのが せめてもの救いですな。
aisuさん
shizuponさん
み~つけた!
タオル✨挟んでるぅ👍
我が家も掃除がしやすいから
同じLIXILの洗面台です❤
shizuponさん
aisuさん
初めてのトークも洗面台でしたね。
大失敗のタオル、ガッツリ挟んでますよー。
aisuさん
shizuponさん
そーでした!そーでした!
洗面台からお知り合いになりましたね♪ヽ(´▽`)/
この写真を投稿したユーザー
shizuponさん
2018 8/7に入居した新居を綺麗に保つ目的で始めました。
旦那と高校2年の末娘と3人暮らし、他に成人して独立した男女の双子がおります。
何なら孫もおります。
今年の抱負は去年に引き続き【もう少しやる気を持つ】【すぐ昼寝しない】【少し痩せる】の3本です。
去年はコロナと孫2号爆誕故に忙しく痩せも太りもしなかったし、記憶もブッ飛んでるという雑な日々でした。
今年こそ、もう少し筋肉つけて体力つけて昼寝を減らし、多忙でも時間を有意義にやる気ある日々を送りたいと思っております。
AIMAKIさん
AIMAKIさん
2018/12/05
AIMAKIさん
この写真のすべてのコメント
AIMAKIさん
ニトリで見つけた優れもの‼︎
コップをかける為の物ですが
ペットボトル掛け・缶を乾かす為
として使用してます☺︎
フラ〜っと
お店に入って、見つけられた優れものは嬉しいな♡
最初は1つでしたが
新たに1つ購入しました‼︎
この写真を投稿したユーザー
AIMAKIさん
独身の時から模様替えが大好き♡
引っ越し前に住んでた場所では、1人夜な夜な冷蔵庫を移動したり 笑笑‼︎
新築して、流石に大きな家具は移動出来ないけど、細かいところをチョコチョコ変えて楽しんでます✨
4人子供がいて、毎日が大掃除‼︎
どうしたら子供達が片付けやすいか追求中‼︎
旦那さんも私も
TVの渡辺篤史の建物探訪と夢のドリームハウスが大好きです♡
sさん
sさん
2019/03/19
sさん
この写真のすべてのコメント
sさん
めんどくさがりなので毎回洗わなくてもいい珪藻土のバスマット愛用中。
しまうのもめんどくさいので出しっぱなし。
形もかわいくてお気に入り。
冬は冷たいので上にタオルひいてる。
hi-bi...さん
hi-bi...さん
2019/10/08
hi-bi...さん
この写真のすべてのコメント
hi-bi-ba-さん
洗面台横の収納棚です(^^)
設計の時点で気がつけば良かったけど、
(´;ω;`)狭い!!
思ってた幅の半分くらいしかなかった…。
洗面所の図面に幅も書いてあったのによく見ずに想像で考えてしまってた。。
でも、前から持ってた収納ボックスがシンデレラフィット‼︎(´⊙ω⊙`)
5段だったところを3段にして、息子のパジャマをかける収納に変更しました。
乾いたものを畳む手間を省きました。4歳の息子も手が届くので自分でパジャマをとって着替えられます。
はずした2段は旦那さんなクローゼットに同じ収納ボックスがあったのでそちらに連結させました。
この写真を投稿したユーザー
hi-bi...さん
ビーバーさんのおうちへようこそ♡
見ていただきありがとうございます!
投稿は初心者すぎて全然わかってませんが、
RoomClipで勉強させていただいて、
2019年3月末に新居を工務店で建てたばかりです(*´ω`*)
そして、4月上旬に2人目の子どもが生まれバタバタの引越しとなり、まだ全然家の中が片付いてません(´;ω;`)
0歳と4歳の男の子のお母さんやってます。
マイペースながら、片付いているところから少しずつアップしていきたいと思っています(。・ω・。)
あんなに悩んで色々決めたはずなのに、いざ家が完成してみると、こうすれば良かったあーすれば良かったがやっぱり出てきて、悩ましい。。。でもここから良くしていけばいいんだとまだまだ勉強の日々です(`・ω・´)
ジブリ好きなので、ところどころに登場します。好きな人なら分かるはず٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
あと、旦那さんがアウトドア好きなので、家の中にもキャンプで使えるものが置いてあったりします。
おしゃれな感じにしたいけど、旦那さんの趣向もあるからお互いに尊重できるようにしています。
その他の参考になる投稿
水切りかご・ラックに関連するショップ
マーナのマーナ 水切りコップスタンド ホワイト W545W(1本入)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は12枚あります。