このアイテムを使った投稿9枚
1/1ページmikasa34さん
mikasa34さん
hnk2622さん♡
やぱヘタるんですねー💦😭お値段安いからこそワンシーズンで使い捨てができますねー💕
デロンギ本体が高いですよね😱エアコンで一気に室内暖めて、そのあとの室温維持で
hnk2622さん♡
やぱヘタるんですねー💦😭お値段安いからこそワンシーズンで使い捨てができますねー💕
デロンギ本体が高いですよね😱エアコンで一気に室内暖めて、そのあとの室温維持で使ってます。ヒーターだけじゃ暖かくなるまで時間かかりすぎます🤣何か、高いわりに微妙だったかなー?って思いました😅
毎日中耳炎で耳鼻科行ってる子知ってます!😭息子明日は水ぼうそうの予防接種だけど大丈夫かなー😂透明の鼻水以外特にないのですが😵
mikasa34さん
この写真のすべてのコメント
mikasa34さん
朝のリビング13度。
さすがに寒いからデロンギのマルチダイナミックヒーター出しました🥶
1歳の息子は最初触ってたけど、熱いと理解して触らなくなりました😂
最近この気温の変化で息子は鼻水ダラダラ💦拭きすぎて赤いの可哀想だなー😅
hnk2622さん
mikasa34ちゃん♡
このラグで私も転がりた〜い😆
デロンギのオイルヒーター憧れるんだけど✨手が出な〜い😅
鼻水出てきちゃったんだね😭
中耳炎なりませんように‼︎
mikasa34さん
hnk2622さん♡
hnk2622さんのお家のラグも迷いました💕洗濯機で洗えないので仕方なくキルトラグに😂ウレタン入りラグはヘタりやすかったりしますか?モコモコ気持ち良さそうですね✨
ラグはすぐ汚くなるんで使い捨てかな😅
デロンギ、電気代ヤバいですよ😭寒くないなーってくらいにしか暖まりませんし(笑)他の暖房と併用です!😂
鼻水出ると中耳炎なりやすいんですねー💦気をつけます!!😱
hnk2622さん
mikasa34ちゃん♡
うちのラグも迷ったんだね😆
今は気持ちいいけど、たぶんすぐヘタってうちも使い捨てになると思う😅
デロンギ本体もお高いけど、やっぱりオイルヒーターは電気代かかるんだね!
でも憧れるよ〜✨
鼻かめるようになるまで、中耳炎になりやすいよ〜!
特になりやすい子は、毎日のように耳鼻科で吸ってもらってる子いたから💦中耳炎ならず早く治りますように😣
mikasa34さん
hnk2622さん♡
やぱヘタるんですねー💦😭お値段安いからこそワンシーズンで使い捨てができますねー💕
デロンギ本体が高いですよね😱エアコンで一気に室内暖めて、そのあとの室温維持で使ってます。ヒーターだけじゃ暖かくなるまで時間かかりすぎます🤣何か、高いわりに微妙だったかなー?って思いました😅
毎日中耳炎で耳鼻科行ってる子知ってます!😭息子明日は水ぼうそうの予防接種だけど大丈夫かなー😂透明の鼻水以外特にないのですが😵
この写真を投稿したユーザー
mikasa34さん
2016年にミサワホームで29坪二階建ての小さな家を建てました。広くはないけど家族が快適に暮らしができる家づくりをしました。
散らかっても毎日スッキリと片付けができる生活をするため、物を増やしすぎないように意識してます。が…可愛い物も大好き…グリーンやお花も大好き…これ好き♡が集まって日々試行錯誤です(*^^*)皆様の素敵なお家を参考にさせていただいてます♡
無言いいね!やフォローすることがありますが、よろしくお願いします☆
部屋全体は主にダイニングの写真にしてます。
minminさん
minminさん
急に寒くなってきましたね。
デロンギ様が大活躍です!!
急に寒くなってきましたね。
デロンギ様が大活躍です!!
otohinaさん
otohinaさん
2017/12/21
otohinaさん
この写真のすべてのコメント
otohinaさん
仕事スペースのパソコン用コンセントにアースをつけてもらう工事をしてもらいました( ¨̮ )写真では隠れていますがリモコンスタンドの後ろです。ずっと電磁波のことが気になっていたので、今年の内にスッキリ出来て良かったです( ˘ᵕ˘ )
配線の関係で足元にもコンセントが付くことに!これも嬉しい誤算♪家族で私だけが寒がりなのでオイルヒーターを足元に置くことができてコンセントも足元だとスッキリ♪
akihimeさん
otohina様
いいね、ありがとうございます(o^^o)
仕事が捗りそうな落ち着いた空間ですね(*≧∀≦*)木の香りがしそぅ♡
オイルヒーター私も冷え性で買いました(*≧∀≦*)でも、ケトル付けただけでブレーカーが落ちちゃう…笑笑
otohinaさん
akihimeさん
こちらこそたくさんのいいね、フォローありがとうございます*ˊᵕˋ*
DIYのラックがとっても見事だったので思わずいいね♪してました(〃ω〃)
オイルヒーターじんわりあったまっていいですよね♪やっぱり電気はけっこう使ってるんですかね?我が家もこの子を出してから何となく電気使用料上がってます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
akihimeさん
otohina様
コメントありがとうございます(o^^o)
こちらこそ、宜しくお願いします♡
この子、省エネと書いてあったので取付の古いエアコンよりは、良いかと…購入しました。喉が弱いので。
ただ、30Aなので、ケトルか炊飯器かドライヤーか電子レンジ使ったらアウトでした…。・°°・(>_<)・°°・。
毎日、ブレーカー飛んでます…。
otohinaさん
akihimeさん
お返事ありがとうございます( ¨̮ )私も喉も弱いし究極の冷え症です(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
電気のことあまり詳しく無くてトンチンカンなこと言ってすみません(〃ω〃)
ブレーカー飛ぶのは困りますよね(º ロ º )私机に向かってる時しか使ってなかったけど、気をつけようと思います〜✨ありがとうございます( ˘ᵕ˘ )
akihimeさん
otohina様
私も詳しくなくて。賃貸マンションだから、元々アンペア数決まってるからなのかなぁ?ワット数?そこまで計算してなかったんです…笑笑
多分、電気の使いすぎなのかなぁ。
実家にいた時も冬は、良くブレーカー飛んでました\(//∇//)\
otohinaさん
akihimeさん
分かります✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
そういえば、私も実家でしょっちゅうブレーカー飛ばしてました〜(〃ω〃)またお前かと言われてましたー(ノ´∀`*)
もしかしたらウチは今二世帯なので、アンペア数の設定が高いのかもです
いいのやら、悪いのやら〜笑( ᐛ )σ
akihimeさん
otohina様
同じく私も(o^^o)
妹も実家を出たので2人居なくなったら、電気代と水道代がかなり安くなったと言われました…\(//∇//)\
この写真を投稿したユーザー
otohinaさん
現在、祖母、両親、主人、娘と息子四世代で同居しています。2世帯住宅です。ミニマムライフやシンプルライフを自分なりに取り入れたくて模索中です
インスタグラムInstagramID@otohina_0621
otohinaさん
otohinaさん
2018/01/22
otohinaさん
otohinaさん
2017/12/14
otohinaさん
この写真のすべてのコメント
otohinaさん
窓際に置いていた絵本棚をマグネットボードの下に移動しました。その奥の白い扉の中が寝室にしている和室なので、寝る前の絵本取ったり、起きている時も目につきやすい場所かなと変えてみましたがどうかなどうかな。⍨⃝︎毎日迷走してます。
sweetcloudさん
otohinaちゃん♪
こういうカフェあるよねー♡
絵本って目につく場所にないとなかなか見ないもんね。ステキなママ╰(*´︶`*)╯♡
otohinaさん
sweetcloudちゃん♡
わわわわ✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝勿体ないお言葉(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
ありがとう!お家建てる時こどもスペースちゃんと考えてなかったら、いつの間にかリビングダイニング全体がこどもスペースになっちゃった(;゚Д゚)!
この写真を投稿したユーザー
otohinaさん
現在、祖母、両親、主人、娘と息子四世代で同居しています。2世帯住宅です。ミニマムライフやシンプルライフを自分なりに取り入れたくて模索中です
インスタグラムInstagramID@otohina_0621
mikasa34さん
mikasa34さん
2019/03/18
mikasa34さん
この写真を投稿したユーザー
mikasa34さん
2016年にミサワホームで29坪二階建ての小さな家を建てました。広くはないけど家族が快適に暮らしができる家づくりをしました。
散らかっても毎日スッキリと片付けができる生活をするため、物を増やしすぎないように意識してます。が…可愛い物も大好き…グリーンやお花も大好き…これ好き♡が集まって日々試行錯誤です(*^^*)皆様の素敵なお家を参考にさせていただいてます♡
無言いいね!やフォローすることがありますが、よろしくお願いします☆
部屋全体は主にダイニングの写真にしてます。
mikasa34さん
mikasa34さん
2019/03/03
mikasa34さん
この写真のすべてのコメント
mikasa34さん
お誕生日♡
Cutemamaさん
mikasa34さん☆
🎂お誕生日おめでとうございます🎉
素敵な1年になりますように…♡♡♡
mikasa34さん
Cutemamaさん☆
ありがとうございます!😭
嬉しいですー!本当は誕生日まであと2時間後ですが♡休日の今日お祝いです☺️
この写真を投稿したユーザー
mikasa34さん
2016年にミサワホームで29坪二階建ての小さな家を建てました。広くはないけど家族が快適に暮らしができる家づくりをしました。
散らかっても毎日スッキリと片付けができる生活をするため、物を増やしすぎないように意識してます。が…可愛い物も大好き…グリーンやお花も大好き…これ好き♡が集まって日々試行錯誤です(*^^*)皆様の素敵なお家を参考にさせていただいてます♡
無言いいね!やフォローすることがありますが、よろしくお願いします☆
部屋全体は主にダイニングの写真にしてます。
otohinaさん
otohinaさん
2017/12/18
mikasa34さん
mikasa34さん
2018/12/09
mikasa34さん
この写真を投稿したユーザー
mikasa34さん
2016年にミサワホームで29坪二階建ての小さな家を建てました。広くはないけど家族が快適に暮らしができる家づくりをしました。
散らかっても毎日スッキリと片付けができる生活をするため、物を増やしすぎないように意識してます。が…可愛い物も大好き…グリーンやお花も大好き…これ好き♡が集まって日々試行錯誤です(*^^*)皆様の素敵なお家を参考にさせていただいてます♡
無言いいね!やフォローすることがありますが、よろしくお願いします☆
部屋全体は主にダイニングの写真にしてます。
その他の参考になる投稿
電気ストーブに関連するショップ
デロンギ・ジャパンのDeLonghi オイルヒーター MDH15-BKの1ページ目です。このアイテムを使った投稿は9枚あります。