このアイテムを使った投稿76枚
1/4ページMinoriさん
Minoriさん
…ケースに一括管理
6.こども椅子机には動かしやすくなる脚をつけて寄せたり片付けやすく
7.ぬいぐるみ、ブロックのお人形はとにかく散らばるので手持ちカゴで拾い集めやすい収納に
8.イ…
…で転がせる
2.ブロックやDIYキットなどについている説明書はインボックスの内側の壁に取り付けたクリアファイルで紛失防止
3.薄い冊子のノート状のお稽古ブックはリングをつけて順番に綴じるバラバラにならずに便利
4.ひらがなとカタカナ、アルファベットが読めるようになってきたのでイラストではなく、あえてのテプラで日常的に言葉にふれる機会をつくる→片付ける習慣になる
5.粘土用品はゴチャつくので無印の持ち手付きのケースに一括管理
6.こども椅子机には動かしやすくなる脚をつけて寄せたり片付けやすく
7.ぬいぐるみ、ブロックのお人形はとにかく散らばるので手持ちカゴで拾い集めやすい収納に
8.インテリアの邪魔ではあるがお気に入りは出し入れしやすい見える定位置に
9.少しの壁面飾りで楽しく。はがしやすいひっつき虫(粘土のような粘着剤)を使ってスッキリと。
10.散らばりやすいクレヨン類は箱に色のラインをつけて色の場所に戻せるように定位置管理(ついでに正しい鉛筆の持ち方の写真を箱内側に貼り、目で確認できるように。自然と持てるようになりました)
このようになってます✿︎✿︎✿︎
楽しみながらお片付けでき…
Minoriさん
イベント参加です。
我が家のキッズスペースです。
1階にはこども部屋(和室も)がないので16帖のリビングダイニングの一角にこのように設けています。カラーボックスを3つ並べてそれぞれ仕分けています。一見よくある収納ですが細かな工夫をしました。
1.ニトリのインボックスの裏側にはダイソーのミニキャスターをつけて軽い力で転がせる
2.ブロックやDIYキットなどについている説明書はインボックスの内側の壁に取り付けたクリアファイルで紛失防止
3.薄い冊子のノート状のお稽古ブックはリングをつけて順番に綴じるバラバラにならずに便利
4.ひらがなとカタカナ、アルファベットが読めるようになってきたのでイラストではなく、あえてのテプラで日常的に言葉にふれる機会をつくる→片付ける習慣になる
5.粘土用品はゴチャつくので無印の持ち手付きのケースに一括管理
6.こども椅子机には動かしやすくなる脚をつけて寄せたり片付けやすく
7.ぬいぐるみ、ブロックのお人形はとにかく散らばるので手持ちカゴで拾い集めやすい収納に
8.インテリアの邪魔ではあるがお気に入りは出し入れしやすい見える定位置に
9.少しの壁面飾りで楽しく。はがしやすいひっつき虫(粘土のような粘着剤)を使ってスッキリと。
10.散らばりやすいクレヨン類は箱に色のラインをつけて色の場所に戻せるように定位置管理(ついでに正しい鉛筆の持ち方の写真を箱内側に貼り、目で確認できるように。自然と持てるようになりました)
このようになってます✿︎✿︎✿︎
楽しみながらお片付けできるようにこのような形になりました。たっっっくさん散らかしますが10分以内でお片付けが完了するように(それ以上かかってしまうと親子ともども、疲れちゃうので)心がけた収納になっております♪
あと…個人的に(こどもにはまだ教えてませんが)片付けにランクを決めています。一番ひどい状態はD。
整理整頓や断捨離された状態がA。
普段はCかBで良し。(これは気分で笑)
お客さんが来る前にはAに持って行けるように前日あたりから調整します。折り紙や工作は本人に断捨離するか聞いて自身でゴミ箱に捨ててもらいます。
(このやり方は某会社の時間帯管理職に勤めていたときに得た仕事の仕方を片付けに応用してます)
この写真のすべてのコメント
Minoriさん
イベント参加です。
我が家のキッズスペースです。
1階にはこども部屋(和室も)がないので16帖のリビングダイニングの一角にこのように設けています。カラーボックスを3つ並べてそれぞれ仕分けています。一見よくある収納ですが細かな工夫をしました。
1.ニトリのインボックスの裏側にはダイソーのミニキャスターをつけて軽い力で転がせる
2.ブロックやDIYキットなどについている説明書はインボックスの内側の壁に取り付けたクリアファイルで紛失防止
3.薄い冊子のノート状のお稽古ブックはリングをつけて順番に綴じるバラバラにならずに便利
4.ひらがなとカタカナ、アルファベットが読めるようになってきたのでイラストではなく、あえてのテプラで日常的に言葉にふれる機会をつくる→片付ける習慣になる
5.粘土用品はゴチャつくので無印の持ち手付きのケースに一括管理
6.こども椅子机には動かしやすくなる脚をつけて寄せたり片付けやすく
7.ぬいぐるみ、ブロックのお人形はとにかく散らばるので手持ちカゴで拾い集めやすい収納に
8.インテリアの邪魔ではあるがお気に入りは出し入れしやすい見える定位置に
9.少しの壁面飾りで楽しく。はがしやすいひっつき虫(粘土のような粘着剤)を使ってスッキリと。
10.散らばりやすいクレヨン類は箱に色のラインをつけて色の場所に戻せるように定位置管理(ついでに正しい鉛筆の持ち方の写真を箱内側に貼り、目で確認できるように。自然と持てるようになりました)
このようになってます✿︎✿︎✿︎
楽しみながらお片付けできるようにこのような形になりました。たっっっくさん散らかしますが10分以内でお片付けが完了するように(それ以上かかってしまうと親子ともども、疲れちゃうので)心がけた収納になっております♪
あと…個人的に(こどもにはまだ教えてませんが)片付けにランクを決めています。一番ひどい状態はD。
整理整頓や断捨離された状態がA。
普段はCかBで良し。(これは気分で笑)
お客さんが来る前にはAに持って行けるように前日あたりから調整します。折り紙や工作は本人に断捨離するか聞いて自身でゴミ箱に捨ててもらいます。
(このやり方は某会社の時間帯管理職に勤めていたときに得た仕事の仕方を片付けに応用してます)
ikuさん
Minoriこのアイテムについて教えてください♪
Minoriさん
ikuニトリのインボックス(旧型)です。
この写真を投稿したユーザー
Minoriさん
○ご挨拶
沢山イイねしてしまい、お騒がせしてすみません!素敵なお家には親指が止まらなくなります。そしてたくさんのいいね!
保存ありがとうございます♡︎( ´ ` )
すごく嬉しいです!励みになります。
ご質問は具体的に、複数のご質問の場合、いっぺんにお願いします。
「机」のカテゴリーにはインテリアに馴染みそうなもの、暮らしを豊かにしてくれた購入品を載せています(^ ^)
「部屋全体」のカテゴリーには花壇の写真を載せていきます✿︎✿︎
○プロフィール
旦那(31)、私(31)、息子(3)、ハムスケ♂(ハムスター)
28歳の時に建売マイホーム購入
色はホワイト多め、木目にグリーンをプラスしたインテリアです( Ꙭ)
3人家族。東南角地、1階に和室がないけど収納たっぷり!2階は4部屋。水回りが回遊動線の建売には珍しい間取りの家に住んでいます。
息子が喘息、重度アレルギーなので清潔&コンタミ事故が起きないよう整理整頓を心がけ、わんぱくな息子はもちろん、遊びにきたお友達が怪我しないように安全な環境つくりをしています。フェンスと物置を購入したので外回りも記録に残せたらと思います( ˊᵕˋ )
○インテリアの思い出
2015.4 スタート 初はリメ缶を投稿
2016.8.29Room Clip特集記事掲載
2016.8.9Room Clipオフィスインタビュー(RCの本社にお招きいただきアプリについてお話しさせて頂きました。)
2017.11賃貸から新築に引っ越し
2017.12主婦の友社雑誌ベビモに掲載
2018.11 ルームクリップ10000人の暮らしに掲載
2020.5「除湿機どこにある?」賞!受賞
○製品モニターの思い出
spu+様、カインズ様、500works様、ニトリ様(2回)、コクヨ様、小林製薬様、山善様、花王様、3M様、イケヒコ様
貴重な経験をさせていただきありがとうございました( ˊᵕˋ )今後とも宜しくお願い致します✿︎
shuさん
shuさん
Rinrinちゃん★
おはよー♪
わ♡ありがとう😊
今はぬいぐるみとかボール、積み木だからポイポイで間に合ってるけど、
おもちゃが細かくなってきたら、私の片付けレベルでは対応できな
Rinrinちゃん★
おはよー♪
わ♡ありがとう😊
今はぬいぐるみとかボール、積み木だからポイポイで間に合ってるけど、
おもちゃが細かくなってきたら、私の片付けレベルでは対応できなくなりそうだよ💦
週末ゆっくり休んでね✨✨
shuさん
この写真のすべてのコメント
shuさん
片付け苦手だけど、バスケットにポイポイで
この状態保ててます。
suさん
shuこのアイテムについて教えてください♪
makoさん
shuこんばんは🤗
いつもいいね有難うございます😊
ソファー
カバーのボンボン
可愛いですね💕
部屋もいつも綺麗にされてる~
素敵です。😌
shuさん
suさん
これはヤマギワのシャンデリアにグリーンガーランドを巻きつけています。
shuさん
さん★
ほんとですか?(о´∀`о)
なんでもポイポイしまうだけなので
今やってるシンク下イベントとかは参加できません笑
shuさん
makoさん★
こんばんは♪♪
ソファーもカバーもお気に入りなので
mako さんに褒めてもらえて嬉しいです😊
おもちゃだらけなのですぐ散らかるけどバスケットたくさんあるのでなんとか片付いてます♡
Rinrinさん
shuちゃん♬
ポイポイしてるバスケットが又お洒落に見えるから片付け苦手に思えないよ👍😁💕
shuさん
Rinrinちゃん★
おはよー♪
わ♡ありがとう😊
今はぬいぐるみとかボール、積み木だからポイポイで間に合ってるけど、
おもちゃが細かくなってきたら、私の片付けレベルでは対応できなくなりそうだよ💦
週末ゆっくり休んでね✨✨
Rinrinさん
shuちゃん♬
うん😊ゆっくり休む👍有難う〜💕
この写真を投稿したユーザー
shuさん
2018.3月に都心から横浜に引っ越してきました。
0歳の娘とチワワも一緒に暮らしています。
長く銀座でアパレル関係の仕事をしていたので、ファッションが一番好きでしたが、最近は家にいることが多く、インテリアの方が好きになりつつあります。
よろしくお願いします。
aikoさん
aikoさん
【イベント参加】
モノトーンインテリア。
【イベント参加】
モノトーンインテリア。
aikoさん
【イベント参加】
モノトーンインテリア。
この写真のすべてのコメント
aikoさん
【イベント参加】
モノトーンインテリア。
okarinaさん
aikoちゃん🍓
モノトーンインテリア受賞♣️おめでとう🎉✨😆
子育てとおしゃれの両立が素敵すぎる♥️勉強になります😍
良いお年を~🍀
aikoさん
okarinaちゃん♡
えー!嬉しい😍
ありがとう❤️
okarinaちゃんも良いお年を🎍😊
この写真を投稿したユーザー
aikoさん
モノトーン好きな方、小さいお子さんを育てているママさん仲良くして下さい♥︎
2歳の娘と1歳の息子がいます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
H&Mhome、ZARAhome、IKEA、100均好き♥︎
あと料理も好き♥︎
【賞】
・2019 モノトーンインテリア賞受賞♥
nyany...さん
nyany...さん
娘のクリスマスプレゼント☺︎うちゃちゃんが仲間入り
娘のクリスマスプレゼント☺︎うちゃちゃんが仲間入り
Minoriさん
Minoriさん
…
白いカラボに戻したらすっきりしました◎
やっぱりさカラボは使い勝手が良いっ✨
息子はこの収納の方が本を出し入れしやすいそうです🤔子供用本棚のほうがいいかと思っていたのに…。笑
…
他の部屋にあった
白いカラボに戻したらすっきりしました◎
やっぱりさカラボは使い勝手が良いっ✨
息子はこの収納の方が本を出し入れしやすいそうです🤔子供用本棚のほうがいいかと思っていたのに…。笑
Minoriさん
他の部屋にあった
白いカラボに戻したらすっきりしました◎
やっぱりさカラボは使い勝手が良いっ✨
息子はこの収納の方が本を出し入れしやすいそうです🤔子供用本棚のほうがいいかと思っていたのに…。笑
この写真のすべてのコメント
Minoriさん
他の部屋にあった
白いカラボに戻したらすっきりしました◎
やっぱりさカラボは使い勝手が良いっ✨
息子はこの収納の方が本を出し入れしやすいそうです🤔子供用本棚のほうがいいかと思っていたのに…。笑
noさん
Minoriこれはどのサイズのカラボですか??
Minoriさん
noさん 右のものは横長2段タイプ。
左の横長のものは縦長3段タイプのカラボを重ねて仕切りを外しています。
noさん
Minoriありがとうございます!
高さ、合いますか?
Minoriさん
noさん 左右でという意味でしょうか?左の重ねているカラボの方が若干板の厚みがあるので0.5〜1.0センチほど高くなります( Ꙭ)
emiさん
Minoriはじめまして。
勝手にフォローしてすみません💦
お部屋の収納や雑貨など、とても素敵にされていて勉強になります。
Minoriさん
emiさん
とんでもないです( Ꙭ)こちらこそいきなりコメントしてしまいびっくりしましたよね( ・᷄-・᷅ )失礼しましたー!
嬉しいお言葉ありがとうございますˏ₍⸜̠̇⸝̠̇₎ˎ ̀⁽⸌̠̇⸍̠̇⁾ ́!涙
ナチュラルインテリアに北欧雑貨を取り入れてします( ˊᵕˋ )また見に来てくださいね✿︎
emiさん
Minoriナチュラルインテリアに憧れます‼️
是非また見せてください😊
noさん
Minori左右です!
どのタイプのカラボですか?(・o・)
Minoriさん
emiさん お返事遅れてすみません!
ナチュラルインテリア、ほっこり落ち着きますよね♡︎( ´ ` )〜♪
また見に来てくださると嬉しいです♡ありがとうございます♪
この写真を投稿したユーザー
Minoriさん
○ご挨拶
沢山イイねしてしまい、お騒がせしてすみません!素敵なお家には親指が止まらなくなります。そしてたくさんのいいね!
保存ありがとうございます♡︎( ´ ` )
すごく嬉しいです!励みになります。
ご質問は具体的に、複数のご質問の場合、いっぺんにお願いします。
「机」のカテゴリーにはインテリアに馴染みそうなもの、暮らしを豊かにしてくれた購入品を載せています(^ ^)
「部屋全体」のカテゴリーには花壇の写真を載せていきます✿︎✿︎
○プロフィール
旦那(31)、私(31)、息子(3)、ハムスケ♂(ハムスター)
28歳の時に建売マイホーム購入
色はホワイト多め、木目にグリーンをプラスしたインテリアです( Ꙭ)
3人家族。東南角地、1階に和室がないけど収納たっぷり!2階は4部屋。水回りが回遊動線の建売には珍しい間取りの家に住んでいます。
息子が喘息、重度アレルギーなので清潔&コンタミ事故が起きないよう整理整頓を心がけ、わんぱくな息子はもちろん、遊びにきたお友達が怪我しないように安全な環境つくりをしています。フェンスと物置を購入したので外回りも記録に残せたらと思います( ˊᵕˋ )
○インテリアの思い出
2015.4 スタート 初はリメ缶を投稿
2016.8.29Room Clip特集記事掲載
2016.8.9Room Clipオフィスインタビュー(RCの本社にお招きいただきアプリについてお話しさせて頂きました。)
2017.11賃貸から新築に引っ越し
2017.12主婦の友社雑誌ベビモに掲載
2018.11 ルームクリップ10000人の暮らしに掲載
2020.5「除湿機どこにある?」賞!受賞
○製品モニターの思い出
spu+様、カインズ様、500works様、ニトリ様(2回)、コクヨ様、小林製薬様、山善様、花王様、3M様、イケヒコ様
貴重な経験をさせていただきありがとうございました( ˊᵕˋ )今後とも宜しくお願い致します✿︎
Minoriさん
Minoriさん
…ちらにしてみます!
お料理嫌いが少しでも楽しく作り置きができるように足掻いております…笑
収納した様子はまた後日。( Ꙭ)
…
1か月半悩んで購入し待望の!!
イワキのパック&レンジが
我が家にやってきました( Ꙭ)!
私にとっての理想の容器
1ガラス製
2ホワイト
3レンジ、オーブン◎
4汚れおちがいい
5色移り、臭いうつりしない
条件満たしてくれそうなのがこちらでした∩︎(*´`∩︎)
いままではプラ容器を愛用して作り置きおかずをいれていましたがこちらにしてみます!
お料理嫌いが少しでも楽しく作り置きができるように足掻いております…笑
収納した様子はまた後日。( Ꙭ)
Minoriさん
1か月半悩んで購入し待望の!!
イワキのパック&レンジが
我が家にやってきました( Ꙭ)!
私にとっての理想の容器
1ガラス製
2ホワイト
3レンジ、オーブン◎
4汚れおちがいい
5色移り、臭いうつりしない
条件満たしてくれそうなのがこちらでした∩︎(*´`∩︎)
いままではプラ容器を愛用して作り置きおかずをいれていましたがこちらにしてみます!
お料理嫌いが少しでも楽しく作り置きができるように足掻いております…笑
収納した様子はまた後日。( Ꙭ)
この写真のすべてのコメント
Minoriさん
1か月半悩んで購入し待望の!!
イワキのパック&レンジが
我が家にやってきました( Ꙭ)!
私にとっての理想の容器
1ガラス製
2ホワイト
3レンジ、オーブン◎
4汚れおちがいい
5色移り、臭いうつりしない
条件満たしてくれそうなのがこちらでした∩︎(*´`∩︎)
いままではプラ容器を愛用して作り置きおかずをいれていましたがこちらにしてみます!
お料理嫌いが少しでも楽しく作り置きができるように足掻いております…笑
収納した様子はまた後日。( Ꙭ)
akezouさん
Minoriさん
はじめまして😊
いいねを沢山ありがとうございます✨
工夫がいっぱいでナチュラルでかわいいですね💕
是非フォローさせてください😊
うちもイワキのこれ持ってます。
グリーンなんですが。
ホワイトいいですねー
買い足すとき、ホワイトにします💛
Minoriさん
akezouさん✿︎
はじめまして( Ꙭ)いいね沢山お騒がせいたしました🤣!パン作りに使ってましたよね♡︎( ´ ` )パンつくりお上手です♡私も家で低アレルゲンパンなら作るのですごいなーといいね押させて頂きました♪
グリーンの容器もステキですよね〜!フタがクリアで高級感があって正直悩みましたが我が家はホワイトに。こちらはこちらですっきりしていい感じです♪是非買い足す際はホワイトを♡
フォローまでしていただきありがとうございます😊よろしくお願いします!
この写真を投稿したユーザー
Minoriさん
○ご挨拶
沢山イイねしてしまい、お騒がせしてすみません!素敵なお家には親指が止まらなくなります。そしてたくさんのいいね!
保存ありがとうございます♡︎( ´ ` )
すごく嬉しいです!励みになります。
ご質問は具体的に、複数のご質問の場合、いっぺんにお願いします。
「机」のカテゴリーにはインテリアに馴染みそうなもの、暮らしを豊かにしてくれた購入品を載せています(^ ^)
「部屋全体」のカテゴリーには花壇の写真を載せていきます✿︎✿︎
○プロフィール
旦那(31)、私(31)、息子(3)、ハムスケ♂(ハムスター)
28歳の時に建売マイホーム購入
色はホワイト多め、木目にグリーンをプラスしたインテリアです( Ꙭ)
3人家族。東南角地、1階に和室がないけど収納たっぷり!2階は4部屋。水回りが回遊動線の建売には珍しい間取りの家に住んでいます。
息子が喘息、重度アレルギーなので清潔&コンタミ事故が起きないよう整理整頓を心がけ、わんぱくな息子はもちろん、遊びにきたお友達が怪我しないように安全な環境つくりをしています。フェンスと物置を購入したので外回りも記録に残せたらと思います( ˊᵕˋ )
○インテリアの思い出
2015.4 スタート 初はリメ缶を投稿
2016.8.29Room Clip特集記事掲載
2016.8.9Room Clipオフィスインタビュー(RCの本社にお招きいただきアプリについてお話しさせて頂きました。)
2017.11賃貸から新築に引っ越し
2017.12主婦の友社雑誌ベビモに掲載
2018.11 ルームクリップ10000人の暮らしに掲載
2020.5「除湿機どこにある?」賞!受賞
○製品モニターの思い出
spu+様、カインズ様、500works様、ニトリ様(2回)、コクヨ様、小林製薬様、山善様、花王様、3M様、イケヒコ様
貴重な経験をさせていただきありがとうございました( ˊᵕˋ )今後とも宜しくお願い致します✿︎
shuさん
shuさん
キッチンからの眺め
キッチンからの眺め
aikoさん
aikoさん
キッズコーナー👶🏻♡
キッズコーナー👶🏻♡
aikoさん
キッズコーナー👶🏻♡
この写真のすべてのコメント
aikoさん
キッズコーナー👶🏻♡
myyさん
aikoちゃん♡
可愛い〜可愛い〜!♡
モノトーンで素敵すぎる(๑˃̵ᴗ˂̵)💕💕
aikoさん
myyちゃん♡
ありがとーう😍
myyちゃん今年は仲良くしてくれてありがとう♡
良いお年をね😆✨
yuriさん
aikoᑦᑋᵃᵕ̈*☻
やっぱ可愛いもんね❤️
そして受賞おめでとー"(ノ*>∀<)ノ
aikoさん
yuriちゃん♡
初めての受賞でビックリしたけど嬉しい〜😊
ありがとう❤️
この写真を投稿したユーザー
aikoさん
モノトーン好きな方、小さいお子さんを育てているママさん仲良くして下さい♥︎
2歳の娘と1歳の息子がいます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
H&Mhome、ZARAhome、IKEA、100均好き♥︎
あと料理も好き♥︎
【賞】
・2019 モノトーンインテリア賞受賞♥
aikoさん
aikoさん
【イベント参加用】
我が家の子供は0歳と1歳なので、キッズルームではなく、親の目の届くリビングにお気に入りのおもちゃを持って来て毎日遊んでいます。
モノトーンカラーの物で揃えていま
【イベント参加用】
我が家の子供は0歳と1歳なので、キッズルームではなく、親の目の届くリビングにお気に入りのおもちゃを持って来て毎日遊んでいます。
モノトーンカラーの物で揃えていますが、暗い感じにならない様に木で出来たおもちゃも集めています。
aikoさん
【イベント参加用】
我が家の子供は0歳と1歳なので、キッズルームではなく、親の目の届くリビングにお気に入りのおもちゃを持って来て毎日遊んでいます。
モノトーンカラーの物で揃えていますが、暗い感じにならない様に木で出来たおもちゃも集めています。
この写真のすべてのコメント
aikoさん
【イベント参加用】
我が家の子供は0歳と1歳なので、キッズルームではなく、親の目の届くリビングにお気に入りのおもちゃを持って来て毎日遊んでいます。
モノトーンカラーの物で揃えていますが、暗い感じにならない様に木で出来たおもちゃも集めています。
roseroseroseさん
aiko可愛い~、欲しい~💛
でも、うち大人だけだし💦
aikoさん
roseroseroseちゃん♡
どれの事だろ😊
でも私もペット用のかわいい雑貨見たら欲しいなーって思っちゃう♡笑
roseちゃんの所の小さいティピーテントとかほんと好き😍😍😍w
aikoさん
さん♡
こんにちは♡
温かそうなお家でついつい見入ってしまい無言でフォローしてしまいました( ˊᵕˋ* )💦
ありがとうございます♡
こちらこそ宜しくお願いします( ´罒`*)
この写真を投稿したユーザー
aikoさん
モノトーン好きな方、小さいお子さんを育てているママさん仲良くして下さい♥︎
2歳の娘と1歳の息子がいます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
H&Mhome、ZARAhome、IKEA、100均好き♥︎
あと料理も好き♥︎
【賞】
・2019 モノトーンインテリア賞受賞♥
yukanaさん
yukanaさん
個別フォルダのラベル貼り終わりました✨
ずっと気になっていたのでスッキリ致しました~☺️
コクヨの個別フォルダはマステは勿論のことテプラの張り直しもキレイに出来ておすすめです!
個別フォルダのラベル貼り終わりました✨
ずっと気になっていたのでスッキリ致しました~☺️
コクヨの個別フォルダはマステは勿論のことテプラの張り直しもキレイに出来ておすすめです!
yukanaさん
個別フォルダのラベル貼り終わりました✨
ずっと気になっていたのでスッキリ致しました~☺️
コクヨの個別フォルダはマステは勿論のことテプラの張り直しもキレイに出来ておすすめです!
この写真のすべてのコメント
yukanaさん
個別フォルダのラベル貼り終わりました✨
ずっと気になっていたのでスッキリ致しました~☺️
コクヨの個別フォルダはマステは勿論のことテプラの張り直しもキレイに出来ておすすめです!
hanaさん
yukanaちゃん♡
スッキリ綺麗になったね😊✨
お疲れさま♥️
我が家のもしてほしいくらいだよ
( ̄▽ ̄;)ゞアハハ
yukanaさん
hanaちゃん
ありがとう❤️
やっつけ仕事の自身の字を見て毎回モヤモヤする事から解消されるって素晴らしいです🎵
写真整理同様、余裕ないと出来ないですよね…
この写真を投稿したユーザー
yukanaさん
いいねやフォロー押し逃げ、すみません!
皆さまの素敵なお家や庭での様々なアイデアに刺激を受けつつ盗みつつ…参考にさせていただいております。
夫と娘(年少)の三人家族。
2016年春に建売住宅を購入し、日当たりの悪さ&変形地という悪条件の中、戦いながらも改良していく楽しさもあり、ちまちまと手を加えていっています。
子供用抱き枕・ぬいぐるみに関連するショップ
アイデスのブルーナ ボンボンの1ページ目です。このアイテムを使った投稿は76枚あります。