このアイテムを使った投稿2枚
1/1ページlittl...さん
littl...さん
2018/01/02
littl...さん
この写真のすべてのコメント
littlejoyさん
我が家の正月飾り。
立て看板にウォールプランター、初めて寄せ植えを作ってみました。
立て看板は有り合わせの竹とSPF材でホワイトシャビー塗装
ダイソーのプランターにスリット加工をして、購入した葉牡丹を植え、自生の万両などの植物をこれでもかと飾ったら、野性味満点になっちゃいました。(笑)
LittleJoy特製の半水耕栽培装置(ペットボトル)も背面に仕込み水やりも省力化。
Lupinthe3rdさん
littlejoyさん、こんばんは(^^)
これ凄い素敵じゃないですか(≧∀≦)
やっぱり今年もリトルジョイさんのPICには見惚れてしまいそうですよ
(´∀`)
Satoshiさん
littlejoyさん☆
こんばんは♪
いつも綺麗だなぁ〜
素敵ですよ〜(´ω`*)゚.:。+゚
chiiyanさん
littlejoyさん( ◠‿◠ )
素敵❣️
お店屋さんの 入り口に 置いたら 良いですね〜♥️
色々と 工夫されてて アイディア満載ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
chicchiさん
littlejoyさん☆
アイディアの宝庫ですね♬
素敵です╰(*´︶`*)╯♡
usakoさん
littlejoyさん♪
こんばんは!
素敵すぎるー✨
お勉強になります、アイデアがすごいですね、お見事で頭が下がりますー(○´∀`人´∀`○)
littlejoyさん
Lupinthe3rd ☆さん★、こんばんは。
スリットの入ったウォールプランターって知ってます?
それで栽培したら、花とかが球状になるみたい。
それでダイソーのウォールプランターに切り込み入れて、正月飾りで試してみました。シダやつる性植物でグリーンボールに仕立てたいと思うのです。看板にしたのは背面にペットボトルを吊るすためです。
さて、どうなるでしょうね。(^^♪
chocomamaさん
littlejoyちゃん❤️
ひゃーーー*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
素敵ーー‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
竹 白く塗ったんですか?
ホント 素敵ーー(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾❤️
baabaさん
littlejoyさん♡
いいですねぇ☺
オシャレで素敵過ぎ(*Ü*)
真似させて貰おうかな?
できるかな(‥ )ン?
littlejoyさん
Satoshi ☆さん★、こんばんは。
今日は男祭りだね。コメントありがとうございます。
老後の趣味練習を兼ねて、植物栽培にも手を出しています。
とはいえ、週末だけ水やりするので、半水耕栽培にこだわっている実験的な園芸なんですよ。(^^)/
yoshirin3818さん
littlejoylittlejoyさん、はじめまして!
凄く素敵です♡今年の暮れに、私も挑戦して見たいです!
littlejoyさん
chiiyan ☆さん★、こんばんは。
おっしゃるとおり、作っている途中からお店の看板みたいでちょっと恥ずいなぁと思いつつ仕上げました。(笑)
nana.maroさん
littlejoy(^q^)このお店で食べてみたいと思ったら〰 おうちではないですか!
(゚ロ゚ノ)ノなんと〰✨
littlejoyさん
chicchi ☆さん★、こんばんは。
アイデアの元はね、どうすればローコストで省力化できるかということを考えるのが好きなんです。要は無精のための工夫です。(笑)
littlejoyさん
chicchi ☆さん★、こんばんは。
しまった!、一年分のアイデアを正月に使い切ってしまった。(;^_^A
littlejoyさん
chocomama ☆さん★、こんばんは。
御名答!スプレーした竹の葉を差し込んでいるだけです。千両や南天の実も差し込んだだけ。紅白のさざんかは、何か嫁様が彩りに最後に追加してました。(笑)
littlejoyさん
baaba ☆さん★、こんばんは。
どうぞどうぞ。いろいろ刺激をうけながらDIYするのは楽しいものです。
DIYのきっかけは自分でやってみたいって思うことからですよね。(^^)/
littlejoyさん
yoshirin3818 ☆さん★、こんばんは。はじめまして。
ご来訪、メッセージをありがとうございます。
いつでも、どうぞ。面白そうなネタDIYもいろいろやってますので、楽しんでください。(笑)
littlejoyさん
nana.maro ☆さん★、こんばんは。
そうなんですよ。上のスペースに文字でも入れれば、看板だと思う人がでるかなと思い、何かわらからんつる植物の実をカモフラージュ代わりに載せてみました。意味不明ですね。(笑)
tomoyuzupiさん
littlejoyさん 個人のお宅にはとても見えないです!!初めてなのに斬新ですばらしいなぁ(〃ω〃)
今年もステキなインテリア楽しみにしてます◡̈⃝︎⋆︎*よろしくお願いします✨
baabaさん
littlejoyさん☺
ありがとう(*Ü*)
いつになるかわからないけど。。。(笑)
littlejoyさん
tomoyuzupi ☆さん★、ありがとうございます。
たぶんプロから見たら笑われると思います。何も知らずにやってますから。(;^_^A
ある意味、実験好きなんですね。アイデアを試してみたくなり試作するんです。(^^♪
kimiさん
littlejoyサン☆
今年も早々から素敵な
立て看板作られて凄いデスネ~✨
華やかでお正月にぴったり!
季節毎に少しずつ変えれそうだしgood idea ですね✨
今年も色々楽しませて下さい。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
pugholicさん
littlejoy素敵ですね♡
お店と間違えて入ってきちゃう人たくさんいそう(*´艸`)
今年もよろしくお願いしますm(__)m
littlejoyさん
baaba ☆さん★、大物でなくても、簡単なあたりからやってみてもいいかも。園芸は素人でね、数年前に老後の趣味として憶えたいなと一念発起して、レタスのペットボトル栽培の実験から始まったんです。(笑)
takiさん
littlejoyさん☆
めちゃ、キレイ可愛いい❤️
どこの家??てなりますね✨
longneiさん
littlejoyさん(*^^*)
半水耕栽培、どんな風になってるんですか?この時期こちらは寄せ植えは難しいのですが、とっても興味があります(´✪ω✪`)
milkann_さん
littlejoyさん♪
こんばんは☆(#^.^#)
お正月飾りの寄せ植え野性味溢れてダイナミックで素晴らしいですね(*´ω`*)♪*゚
初めてとは思えない腕前❤
水耕栽培での水やり省力化も流石ですね✨✨(〃^ー^〃)
littlejoyさん
kimi ☆さん★、こんばんは。
流石ですね。見抜かれています。(笑)
葉牡丹終わったら、シダやワイヤープランツのグリーンボールに仕立て直すつもりです。同じ構造で、今年の春はミリオンベルでフラワーボールもいいかなぁと思案中です。その場合は看板がもう一つ必要になりますね。(^^)/
littlejoyさん
pugholic ☆さん★、こんばんは。
それは困った、どこに飾ろうか。今は道路わきのまさに看板に見えるところに置いてます。(;^_^A
littlejoyさん
taki ☆さん★、こんばんは。
いつもありがとうございます。
これ見た人にはバレますね。(笑)
michaさん
littlejoyさん(╹◡╹)
ダイナミックで動きのある作品ですネ♡♪
奥様が最後に追加した紅白山茶花がよりお正月らしくしてくれましたね(*´∇`*)
littlejoyさん
longnei ☆さん★、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。過去にペットボトルやコップ栽培の投稿してます。
要は、鉢からフエルトを垂らして、下部の水タンクに入れています。フエルトの毛細管現象で水が上に登って、土を湿らせた状態にしてくれます。吸い上げ高さは2~30cm程度まで。
室内窓辺でもコップタイプでミリオンベルとカルフォルニアローズの挿し芽が越冬できるか実験中です。室内園芸にも応用できると思います。
http://roomclip.jp/photo/dC9M
http://roomclip.jp/photo/dq60
littlejoyさん
milkann_ さん、こんばんは。
お褒め頂き、ありがとうございます。
基本、水やりが苦手で観葉植物を枯らし続けてきた無精者です。(笑)
不精しながらもできる園芸を試している最中で、寄せ植えなどの大物は今回が初チャレンジです。でもグリーンが好きで癒されるので、困ったものです。
littlejoyさん
longnei ☆さん★、追加です。
写真の下から2番目の板の裏に2Lのペットボトルが固定してるのが、隙間から見えます。このような位置関係です。
longneiさん
littlejoyさん♪
早速ありがとうございます!見てきました(*^^*)
シクラメンの鉢などでよくある給水方法を手作りで実践されてるのですね!スゴい(*゚∀゚*)
吸い上げ高さのデータまで教えて下さるなんてlittlejoyさん太っ腹(´✪ω✪`)
過去pic、保存させていただきました。ありがとうございます(*˘︶˘人)♡*。+
toshiさん
littlejoyさん
こんばんは☆
初めての寄せ植えとは思えないほど
ステキすぎるーーーー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*この後の成長も
楽しみ♡♡
いつもいつもアイディアには脱帽です!
longneiさん
littlejoyさん♪
追加情報もありがとうございます(*^^*)ペットボトル、見えましたよ!ナイスアイデアですね!これは水やり下手な人でも根腐れの心配なく育てられそうです(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
littlejoyさん
micha ☆さん★、こんばんは。
ガーデニング先輩からのお褒めの言葉、ありがとうございます。
嫁様が喜ぶと思いますので、伝えるのを躊躇します。いえ、伝えます。( ˘ω˘ )
yuko25さん
littlejoyさん♡
素晴らしい寄せ植えですね❤️
我が家にも 御出張願いたいくらいです。(^^)
littlejoyさん
longnei ☆さん★、
参考になれば幸いです。シクラメンではポピュラーなんですね。
今はワインボトルのリサイクル利用での半水耕栽培も始めました。また機会があれば投稿しますね。
natuさん
littlejoyちゃん
明けましておめでとう☆
お正月飾りもすご〜く素敵だわっ!今年もよろしくねっ♪( ´▽`)
longneiさん
littlejoyさん(*^^*)
色々アイデアの引き出しをお持ちなのですね(*゚∀゚*)ワインボトルでの半水耕栽培…楽しみにしてます(*´∀`*)ノ
littlejoyさん
toshi ☆さん★、こんばんは。
いろいろ工夫して、イメージを広げるのが好きなだけです。(笑)
試作してうまくいけばラッキー?。(^^)/
園芸もDIYの一環ですが、ほとんど素人なので、toshiさんからは、ガーデニングのことをいろいろ教えてほしいです。(^^)/
mintteaさん
littlejoyさん
こんばんは♪
すごくワイルドでステキです♡
立て看板だなんてオシャレですね〜✨
littlejoyさん
yuko25 ☆さん★、こんばんは。
なんと、もったいないお言葉。
yuko25さんのお部屋を見れば、ちゃんとグリーンを嗜われているではありませんか。それだけで、私よりも先輩です。(^^)/
CoffeeHouseさん
littlejoyさん
相変わらず素敵です
今年もPIC楽しみにしてます♪
tenmaruさん
littlejoyさん^o^
めちゃステキですね〜♡
littlejoyさん
natu さん、おめでとうございます。
ありがとうございます。natuさんのようなお洒落なインテリアも理想なので、学んでいきたいです。(^^)/
littlejoyさん
minttea ☆さん★、おはようございます。
ワイルドだぜ、を目指したのではないのですが、なぜかそうなってしまうのが困ったものです。都会的で洗練されたインテリアが好きですがって、真逆ですね。(笑)
littlejoyさん
☆ちゃん★、おはようございます。
meiちゃんは、ちょいワイ系がお好みですか。(^^♪
意図して作られる様になれば本物なんですが、偶然の産物なんです。(;^_^A
littlejoyさん
CoffeeHouse ☆さん★、おはようございます。
どうも最近の傾向が、アウトドア、ディスプレイ系が多い傾向です。今年もこの路線が続きそうかな。(^^)/
littlejoyさん
tenmaru ☆さん★、明けましておめでとうございます。
ご来訪、嬉しいコメントありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
kurochanさん
littlejoyさん★
わぁ♡めっちゃ素敵\(*´▽`*)/
アーティストみたい〜♡
HKSさん
littlejoy様♡
さすがです✨
hiroさん
littlejoyさん♪
ピンポン♪こちらからおじゃまします(*⌒∇⌒*)
ゴージャス\(^-^)/♡♡♡
新春にふさわしいね~
思わず娘に見て!
凄いね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
アートだと感動してました!
半水耕栽培?白の立て看板の裏には秘密のアイディアがいっぱいだね♪
さすがlittlejoyさん(*^ー^)♡
pic楽しみにしてますよ!
今年もよろしくお願いします(*^^*ゞ
chikoさん
littlejoyさん♪
めちゃめちゃ素敵‼
お飾りもホワイトのシャビー感がたまらんです٩(♡ε♡ )۶
coconyantaさん
littlejoyさん☆
こんばんは(^^)
立て看板に寄せ植え風、素敵なアイディアですね〜
背景のお家がまるでカフェみたいに見えます♪
fukoさん
littlejoyさん。うわー!!すてきー!!
センス抜群!!
背面に水やり?詳しく知りたい!!(^。^)
littlejoyさん
kurochan ☆さん★、こんばんは。
アーチストなんて誉め言葉、メチャ恥ずかしいけれど嬉しいです。ありがとうございます。個性を追求するアーチストもありますが、人を感動させられるアーチストは素敵だなぁと思います。ぜんぜんレベルは低いですが、そういう作品を作ってみたいですね。(^^)/
littlejoyさん
HKS ☆さん★、こんばんは。
いつもありがとうございます。励みになっています。(^^)/
littlejoyさん
hiro ☆さん★、こんばんは。
家族で見て頂いてありがとうございます。ゴージャスとは、凄い誉め言葉ですね。ちょっと飾り過ぎで、ゴージャスというよりゴジャゴジャっす。(笑) 今年もローコストかつ工夫とアイデアでカバーするDIYを頑張りますね。よろしくお願いします。<(_ _)>
littlejoyさん
☆さん★、こんばんは。
うれしいカミングアウトに感謝です。ありがとうございます。私も最初は投稿しないで見る専門でしたよ。途中からDIY記録みたいに使い始めました。今ではRCに抜け出せない状況で・・(笑) 末永く続くようにがんばりますね。よろしくお願いします。<(_ _)>
tomiyumiさん
littlejoyさん❤️
いつも素敵なpic楽しみにしてます❣️
なのに!なぜかいつの間にかフォローが解除されてました(; ゚ ロ゚)
再フォローさせて下さいね✨
今年もよろしくお願いします✨
ranai6さん
littlejoyさん
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願いします(*^▽^*)
なんて、美しい!とんでもなく素敵~♪
(*≧∀≦*)
littlejoyさん
chiko ☆さん★、こんばんは。
ホワイトシャビーは好きです。もともと嫁様の好きなホワイト系に沿うことでDIYに没頭することへの文句をかわしつつ、私の好きなナチュラル系をちょっとずつ加味しています。(^^)/
littlejoyさん
coconyanta ☆さん★、おはようございます。
カフェに例えて頂いてありがとうございます。オンボロ和風な家ですが、ナチュラルホワイトなカフェ風になればいいなぁと思いながら手を加えています。なかなか進みませんが、そういう雰囲気が理想です。(^^)/
littlejoyさん
fuko ☆さん★、おはようございます。
植木鉢にフェルト布を仕込んでいて、下から2番目の板の後ろにペットボトルを取り付けてあり、フエルト布を垂らして入れています。フエルトの毛細管現象で水を引き上げて、植木鉢の土を常に湿らせています。上のlongneiさんも同じ質問があり、回答しています。参考まで・・。(^^♪
littlejoyさん
tomiyumi ☆さん★、再フォローをありがとうございます。たまにスクロールの時にフォローやフォロー解除に触れて、意図せずにやってしますことがありますね。まったく気づきませんでした。(^^)/
今年もどうぞよろしくお願いします。<(_ _)>
littlejoyさん
ranai6 ☆さん★、おはようございます。
瓢箪から駒の一枚みたいです。(笑)
もう一度再現しろと言われても出来ないかもしれない。その辺りが素人作品なんです。今年はもっとセンスを磨きたいものです。(^^♪
Naomiさん
littlejoylittlejoyさん♡
今年もステキな投稿楽しみにしてます!お互いステキな1年にしましょう‼︎
hiroさん
littlejoyさん
明けましておめでとうございます。
今年もたくさんお家picたのしみにしています(*^ω^*)
eitamanさん
littlejoyさん
ホワイトシャビー塗装の立て看板に鮮やかな色の寄植えが映えて、すごく素敵ですね☆
あけましておめでとうございます(╹◡╹)新年になってから、まだ何もアップしていないにも関わらず、お言葉をいただき、とても嬉しかったです!こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
Hiromiさん
littlejoy明けましておめでとう
コメントありがとうございます
お返事遅くなってごめんなさい
Sakura_hanaさん
littlejoyさん
素敵な寄せ植えですね♡
そのほかのインテリアもステキ(*´ω`*)
フォローさせてくださいね♬
miporinさん
littlejoyさん♪
お久ぶりですね(*⁰▿⁰*)
good afternoon✋️
㊗️おめでとうございます
今年も宜しくです。
先程はたくさんのいいね♡ありがとう。
littlejoyさん
Naomi☆さん★、こんばんは。
お越し頂きありがとうございます。
そうですね。今年は投稿頻度が減るかもしれませんが、センスアップに努めて、自分らしい作品づくりをしたいな。よろしくお願いします。(^o^)
littlejoyさん
★さん☆、こんばんは。
ようこそ、いらっしゃいました。(^^)
さて、今年はどんな事ができるでしょうか。sin-okojyoさんや皆さんのインテリアを拝見しながら、センスアップしたいな。今年もどうぞよろしくお願いします。(^o^)
littlejoyさん
hiro☆さん★、こんばんは。
お越し頂きありがとうございます。
今年もhiroさんのような、お洒落な照明やインテリアを参考に、いろいろアイデアを考えてみたいです。今年もどうぞよろしくお願いします。(^o^)
littlejoyさん
eitaman★さん☆、こんばんは。
褒めて頂きありがとうございます。(^^)
私も、たくさん投稿するより、今年はじっくり考えたり、アイデアを練った作品をアップしていきたいです。やっぱセンスアップせんとね。(^o^)
littlejoyさん
Hiromi☆さん★、こんばんは。
ようこそお越し頂き、ありがとうございます。無理せず楽しみながら、ここの一年を続けていきたいと思っています。よろしくお願いします。(^o^)
littlejoyさん
Sakura_hana★さん☆、こんばんは。
オンボロ我が家をフォロー頂き、とても嬉しいです。ありがとうございます。Sakura-hanaさんのようなホワイティなインテリアにオマージュを持ちつつ、私のカラーですがローコストなDIYで和める雰囲気を作りたいと思っています。これからもどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
littlejoyさん
miporin☆さん★、こんばんは。
昨年はいいね!をよく頂きありがとうございました。なかなか自発的なご訪問が出来ていないのですが、今年も機会あるごとにお邪魔させて頂きますね。どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
yoshiさん
littlejoyさん
あけましておめでとうございます。
コメントくださりありがとうございました!
こんなに華やかで一味違ったお正月飾り、さすがlittlejoy さん!ほかでは見たことないです(°▽°)本当にアイデアが凄いですね。
今年もどうぞよろしくお願いします。写真楽しみにしています♪
tarezo33さん
littlejoyわぉー、素敵やねー
男性らしからぬ、繊細なとこもありつつ
華やかでめっちゃ綺麗〜
水遣りの手間まで考えてるなんてー
痒い所に手が届く仕様ですな(笑)
mugi1123さん
littlejoyさん
ボリューム満点素敵です(´♡ω♡`)/
littlejoyさん
yoshi☆さん★、ありがとうございます。こちらにメッセージを頂き、嬉しいです。今年もよろしくお願いします。
今年は、RCの方は少しペースダウンして、作業とセンスアップを目指したいと思っています。
littlejoyさん
tarezo33★さん☆、おはようございます。返信遅くなりました。
お洒落なコアネェに褒めて頂き光栄です。
今年はRCのベースを少し落として、庭造りとセンスアップに努めようと思っています。(^o^)
littlejoyさん
mugi1123さん、おはようございます。
メッセージありがとうございます。返信遅くなりました。今年もどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
acoさん
littlejoyあけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします(o^―^o)
こんな素敵なお正月飾り、 うちにも欲しいです!!
littlejoyさん
aco★さん☆、こんばんは。おめでとうございます。
ご来訪、コメントも頂き、とても嬉しいです。ありがとうございます。
この一年がaco様にとって最良の年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
sanbiさん
littlejoyさん♪
おはようございます!
とっても素敵✨
葉牡丹いいですよね~♡
littlejoyさん
sanbiさん、おはようございます。
葉牡丹は植え付けなので、まだ楽しめます。隙間ができたところにはシダでも植えましょうか。(^o^)
この写真を投稿したユーザー
littl...さん
(H29.2月投稿開始)
はじめまして! 5年前からオンボロ実家(築約60年)のセルフリフォームを開始、婆様と同居後もボチボチ更新しています。さらに急斜面で藪だらけの敷地を里山庭園に改造しようと奮闘しています。完成の見通しのない、素人親父のネバーエンディングDIYストーリー(昭和どっぷり世代 ^_^;)です。都市近郊にポツンと残された“里山生活“を応援ください\(^o^)/
(嫁様のママ友さんへ。
ここ見つけても内緒やからね。ママ友さんに広めちゃアカンよ。<(_ _)>)
sheepさん
sheepさん
2018/04/08
sheepさん
この写真のすべてのコメント
sheepさん
リビング兼ダイニング。
実は段ボールに天板を乗せているだけだったりするのですが
もとはDIYしたミシン台の天板。転居を機に解体したあと天板だけテーブルにしています。
素材感が気に入っているのは良いんですけど、そのせいか下の段ボールの存在を忘れていました…。
そろそろ良いのを購入しなければ
この写真を投稿したユーザー
sheepさん
〜2017年10月開始。
〜2018年5月時点。北の方に引越ししました!
〜同年12月✨now✨
オレンジ〜赤みの色調の木目と、白、クリーム色やゴールドで収納家具や必需品を選んでお部屋作り中。
まずは収納家具を決めて生活導線を整え、いつか大きな観葉植物とソファ、間接照明をアレンジするのが最終的な憧れ。
目指せ床にものを置かない生活。
テイストとしては
カントリーになりすぎない、暖かみのあるやさしいプリンセスルームを目指しています( ・ㅂ・)و ̑̑
クラシカルだったり、北欧テイスト、モロッカンやロリータっぽいものも好きなゆえに、あまり色でごちゃつかないようにしながら
自分らしい好みのインテリアを楽しんでいます。
あまり難しいDIYはしていませんが、ハンドメイド的なものづくりは好きで、毎年8月末からどんぐりまつぼっくりリース作りに精を出してます。
✨初春はチューリップの水耕栽培に初年度トライします✨
♡つけて下さる皆様、フォローして下さる皆様、ありがとうございます!
素敵なお部屋や生活のお写真をいつもうっとりしながら拝見しております。
最近は頂いたコメントにお返し出来る機会が増えててきて、とっても嬉しいです!
ひつじのメイプルが好き…♡
その他の参考になる投稿
ティッシュケースに関連するショップ
HIDAKAGUのLatree ティッシュボックス ウォルナット PL1DEN-0010250-WNOLの1ページ目です。このアイテムを使った投稿は2枚あります。