このアイテムを使った投稿9枚
1/1ページnhomeさん
nhomeさん
我が家の洗面下の収納は
無印良品のラタンバスケット・やわらかポリエチレンケース・百均の仕切りケース
で収納してます。
ティッシュや、洗剤、歯ブラシなどストック類を収納してます😊
我が家の洗面下の収納は
無印良品のラタンバスケット・やわらかポリエチレンケース・百均の仕切りケース
で収納してます。
ティッシュや、洗剤、歯ブラシなどストック類を収納してます😊
mimiさん
mimiさん
ほぼ変化のない洗面所ですが、新しいハンドソープを購入しました!
安価で高品質と言うネットで高評価のMARKS&WEB(マークスアンドウェブ)のハンドソープに!
ボトルもおしゃれなの
ほぼ変化のない洗面所ですが、新しいハンドソープを購入しました!
安価で高品質と言うネットで高評価のMARKS&WEB(マークスアンドウェブ)のハンドソープに!
ボトルもおしゃれなので気分もUP⤴️
juriさん
juriさん
2017/03/18
juriさん
この写真のすべてのコメント
juriさん
広いシンクと人大が気に入ってトクラスにしました。縁レスで掃除がしやすいです。
kazuさん
juri初めまして・・・
我が家もトクラスのキッチン、G2シンクでマンゴーです
お掃除も簡単で良いですよね❣⃛
kotoka_tさん
juri奥までシンク憧れますー!いいなぁ( ´ ▽ ` )シンクの色も素敵ですね。
私も人大が気に入りトクラスにしました!ただ、ハウスメーカーの設定に奥までシンクがないと言われ普通の四角いタイプになりましたが꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
juriさん
kazu初めまして。いくつかショールーム見に行きましたが、やっぱりトクラスしか考えられませんでした(笑)いいですよね♪
juriさん
kotoka_t初めまして。シンクの色ベージュと迷いましたが、グレーで良かったです。トクラスの人大いいですよねー☆
kotoka_tさん
juri同じくトクラスの人大見たら他のが目にはいりませをやでした(^_^) ハイバックカウンターも吊るしたりできて便利そうですよね〜!
SOMANさん
juriステキなキッチンですね〜!
わたしもトクラスを検討中です★
こちらのキッチン、グレーなんですか?
juriさん
SOMAN初めまして。ありがとうございます!シンクの色はベージュと迷いましたがグレーです。人大を選ばれるなら、断然トクラスがオススメです。他のメーカーと比べて厚さが違うので。
pomqu...さん
pomqu...さん
2019/02/19
pomqu...さん
この写真のすべてのコメント
pomqujackさん
こちらも隠しポイント。
電動歯ブラシ&コンセント‼️
そしてドライヤーも。
両方とも、サイドの棚の中に収納。
電動歯ブラシは、棚の中のコンセント。
ドライヤーはサイド取っ手下の、コンセントで使用します。
使いやすく、かつコードも隠して。
そして掃除のエース、ルンバ君も隠れています👍
天板の下、影になるので目立たず。しっかり戻って、毎日仕事してくれるので良い隠し場所です😆
chocoさん
pomqujackさん♪
すっきり綺麗な洗面台ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
鏡に映っている棚もすっきり綺麗に片付いてて、すごいですね✨
chachachaさん
pomqujack
美しいぃー!!
pomqujackさん
さん
収める、、、しかるべきところに、きちんとしまうこと。
なるほど〜‼️
自分たちにとって、これぞ収納です😆
ikさんのことば、いつも心地よく感じます♫意味を捉えた上で、使っている印象。
僕もそんな風に、目指していきたいです😊
もともと、この裏は引き違いの窓なんです。
真ん中に洗面鏡とタイルを造作し、両側は二重窓にしていただきました。
朝はさわやかな明るさが気持ち良いです〜✨✨
pomqujackさん
chocoさん
映った収納まで‼️
無印良品のソフトボックスなんですが、揃えて置くと片付いて見えますよね〜♫
実は中、放り込み収納なので楽チン片づけです笑
お褒めいただき、ありがとうございます😆
pomqujackさん
chachachaさん
ありがとうございます〜‼️😊
pomqujackさん
さん
ありがとうございます😊
機能性、清潔感にはこだわったので嬉しいです♫
できる範囲で、見えない収納。
見えるものは、気に入ったものだけ!
を、心がけています👍
この写真を投稿したユーザー
pomqu...さん
中古マンション/67㎡
・
リノベーション/3LDK→1LDK
・
造作キッチン/ステンレス×木×石
・
北欧/ヴィンテージモダンstyle
・
・
‼️掲載書籍‼️
【北欧テイストの部屋づくり】no.24
【北欧テイストで楽しむ100人の家づくり】
【ふたり暮らしの育て方】
【すっきり暮らすためのキッチンづくり】
・
片付けの維持、インテリアの作り方、リノベーションについて、情報発信中?
・
・
2018.4〜
nhomeさん
nhomeさん
2019/10/13
nhomeさん
この写真のすべてのコメント
nhomeさん
昨日の台風が嘘のように今日はとても良い天気です☀️
まだまだ大変な地域がたくさんあり、とても心配です😰
一刻も早く日常の生活に戻れますように🙏🏻
yasuyo66さん
nhomeさん
こんにちわ☀️
私の地域は
見える範囲での大きな影響はなかったですが、
n_home39 さんのおウチ、周囲は無事でしたか❓
nhomeさん
yasuyo66さん
無事でなによりですー😊
我が家は幸いなんともなかったです🏡
周りのお家も大丈夫そうでした。
被害がこれ以上大きくならないことを願います🙏🏻
yasuyo66さん
nhomeさん
ご無事で良かったです🎶
この写真を投稿したユーザー
nhomeさん
2019.02月に引っ越ししました。
ゆっくり整えていけたらと思っています。
無言フォロー失礼します。
いいね、フォローありがとうございます。
よろしくお願いします。
nhomeさん
nhomeさん
2019/08/30
mimiさん
mimiさん
2020/04/22
mimiさん
mimiさん
2020/01/21
mimiさん
この写真のすべてのコメント
mimiさん
スポンジは備え付けのラックを使っています。すごく便利なのですが、ラックの溝に汚れが溜まりやすいのが難点。私は使い終わった隙間用歯ブラシで掃除しています。隙間に溜まった汚れをきれいにかき出してくれますよ!洗剤も使い終わったマウスウォッシュの入れ物。大きいのでお得用洗剤も入ってスポンジにつける時プシュと押してもグラグラしません。掛けてあるペーパー布巾は最近のお気に入り。食器→お鍋などを拭いた後、水で洗ってキッチン周りを拭き掃除。何回か拭き掃除に使ってポイしています。布巾の洗濯いらず。ストレスレスですね!
この写真を投稿したユーザー
mimiさん
現在のマンションに住み始めて5年目。
夫婦2人の生活+週末里帰りの娘+少し遠く離れて一人暮らしの娘=家族
RC=楽しみ(一眼レフ+時々携帯)
Instagram(はじめました!)
ig=pokepokemetabo1021
その他の参考になる投稿
ハンドソープに関連するショップ
松山油脂のリーフ&ボタニクス ハンドソープ グレープフルーツの1ページ目です。このアイテムを使った投稿は9枚あります。