このアイテムを使った投稿44枚
1/5ページStraw...さん
Straw...さん
…いたら、除去不可能なほど水垢が付いてしまったので、新居では絶対巻き付けない置かないマン。
フックに引っ掛けてます。…
前のアパートで、洗面台の栓の鎖を巻き付けて置いていたら、除去不可能なほど水垢が付いてしまったので、新居では絶対巻き付けない置かないマン。
フックに引っ掛けてます。
Straw...さん
前のアパートで、洗面台の栓の鎖を巻き付けて置いていたら、除去不可能なほど水垢が付いてしまったので、新居では絶対巻き付けない置かないマン。
フックに引っ掛けてます。
この写真のすべてのコメント
Strawberry-Thiefさん
前のアパートで、洗面台の栓の鎖を巻き付けて置いていたら、除去不可能なほど水垢が付いてしまったので、新居では絶対巻き付けない置かないマン。
フックに引っ掛けてます。
noriさん
noriさん
コマンドフックを使ってテレビ裏コードをまとめたり、ウェーブもかけてみました!
ブログも更新中↓
https://ameblo.jp/norisanokataduke/entr
コマンドフックを使ってテレビ裏コードをまとめたり、ウェーブもかけてみました!
ブログも更新中↓
https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12602945015.html
noriさん
この写真のすべてのコメント
noriさん
コマンドフックを使ってテレビ裏コードをまとめたり、ウェーブもかけてみました!
ブログも更新中↓
https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12602945015.html
mizucchiさん
noriさんこんにちは!
テレビの裏にホコリ取り器つけるアイデア頂きます🤗
noriさん
mizucchiさん
是非に!
ホコリ取りも浮いてると掃除しやすいでしす、ヒョイと取りやすくなりますよ👍
Noricoさん
noriさん☆
これはいいアイデア!
テレビボード周りが一番気になるから、すぐ取り掛かれますね。
コード、うちもなんとかしたいです☆
noriさん
Noricoさん
わーい嬉しいです😆
本当テレビボードまわりってホコリがたまりますよね💦
コード、我が家も最近やっとなんとかしたところです😅
この写真を投稿したユーザー
noriさん
北欧雑貨、無印良品、最近はモノトーンも好きです♡インテリア大好きですが最近は収納のお勉強もはじめたので少しずつ公開したいです←あくまで目標(^_^;)
みなさまの素敵なインテリアや収納たくさん参考にさせていただいておりますo(^▽^)o
いいね!やフォロー押し逃げ本当にすいませんm(_ _)m
私もコメントなしで大丈夫なのでお気軽にフォローしてくださいね♡
ブログもやっておりますのでよかったら覗いてみてください^ ^
nhomeさん
nhomeさん
キッチンもビニール手袋の収納みなおしました!
コマンドフックのスイングフックを使用したのですが、
一度位置がイマイチで貼り直ししました。
ちょっと剥がれたりしちゃわないかと心配
キッチンもビニール手袋の収納みなおしました!
コマンドフックのスイングフックを使用したのですが、
一度位置がイマイチで貼り直ししました。
ちょっと剥がれたりしちゃわないかと心配したのですが、すごーくキレイに取れました。
両面テープ?フックを貼るためのテープも予備が入っているので安心!
水回りにも使えるなんてホント優れものだと思います!
mutsuさん
mutsuさん
3M コマンドフックモニターです。
前回モニターさせていただいた
スポンジたちとのコラボです☺︎
ボトルスポンジ、
フックを使ったこのパターンに
落ち着きました。
カウンターの
3M コマンドフックモニターです。
前回モニターさせていただいた
スポンジたちとのコラボです☺︎
ボトルスポンジ、
フックを使ったこのパターンに
落ち着きました。
カウンターの横に
コマンドフックを取り付けて
そこに掛けています。
小さいフックはスイングするので
斜めに引っ掛けても
しっかり掛かって外れにくいです。
スポンジ部分を下に向けるので
水切れも良いし、持ち手が上なので
汚れやカビも防げます!
フックは水にも強いので安心です◎
他の3Mサポーターさんも
同じ使い方をされていて、
やっぱりこの方法いいなと思いました♬
食器洗いのスポンジは1ヶ月半使って
色はくすんで少し毛羽立って
お見せ出来ませんが、
泡立ちは変わらないので
まだ初代を現役で使っています!
(picには投稿用に新しいものを
使用しています。)
mutsuさん
3M コマンドフックモニターです。
前回モニターさせていただいた
スポンジたちとのコラボです☺︎
ボトルスポンジ、
フックを使ったこのパターンに
落ち着きました。
カウンターの横に
コマンドフックを取り付けて
そこに掛けています。
小さいフックはスイングするので
斜めに引っ掛けても
しっかり掛かって外れにくいです。
スポンジ部分を下に向けるので
水切れも良いし、持ち手が上なので
汚れやカビも防げます!
フックは水にも強いので安心です◎
他の3Mサポーターさんも
同じ使い方をされていて、
やっぱりこの方法いいなと思いました♬
食器洗いのスポンジは1ヶ月半使って
色はくすんで少し毛羽立って
お見せ出来ませんが、
泡立ちは変わらないので
まだ初代を現役で使っています!
(picには投稿用に新しいものを
使用しています。)
この写真のすべてのコメント
mutsuさん
3M コマンドフックモニターです。
前回モニターさせていただいた
スポンジたちとのコラボです☺︎
ボトルスポンジ、
フックを使ったこのパターンに
落ち着きました。
カウンターの横に
コマンドフックを取り付けて
そこに掛けています。
小さいフックはスイングするので
斜めに引っ掛けても
しっかり掛かって外れにくいです。
スポンジ部分を下に向けるので
水切れも良いし、持ち手が上なので
汚れやカビも防げます!
フックは水にも強いので安心です◎
他の3Mサポーターさんも
同じ使い方をされていて、
やっぱりこの方法いいなと思いました♬
食器洗いのスポンジは1ヶ月半使って
色はくすんで少し毛羽立って
お見せ出来ませんが、
泡立ちは変わらないので
まだ初代を現役で使っています!
(picには投稿用に新しいものを
使用しています。)
koppeさん
mutsuちゃん
シンクの所にフック、うちはいつも落ちてイライラ…ってなるから、このフックは気になる~!落ちないなら最高だね。
mutsuさん
koppeちゃん
こちらにもありがとう♡
今のところ使いやすくて
気に入ってる😊
この3種類のスポンジは
これからも買い足したいから
置き場所確保できて良かった♬
この写真を投稿したユーザー
mutsuさん
大正・昭和の建築、インテリアデザインが好きです。
家族誰でも片付けやすく、雰囲気をあまり壊さないような部屋づくりを心掛けています。
よろしくお願いします(*^^*)
rikoさん
rikoさん
スコッチ・ブライト™モニターレポート(4)
前回の3Mコマンドフックのモニターを通じてキッチンの窓辺の活用が使えそう✨と窓枠を利用した棚を作ってみました♪
色々苦戦して時間がか
スコッチ・ブライト™モニターレポート(4)
前回の3Mコマンドフックのモニターを通じてキッチンの窓辺の活用が使えそう✨と窓枠を利用した棚を作ってみました♪
色々苦戦して時間がかかってしまった上に一部傾いてますが…。
ともあれ、ちょい置きスペースができました🙌
そんなこんなで窓辺に見えるのが、先日
② プレミアムネットスポンジ KENT-01KGY
によって、すっかり茶渋がとれ綺麗になった紅茶ポット。陽の光を浴びて佇んでいます✨
普段こんなものだろうとスルーしていましたが、変わるものですね😳
今回いただいたモニターをきっかけに意識が変わりました。
大変な汚れになる前に手を入れる!
日々汚れを蓄積しないこと!
その為のアイテム選びの重要性。
日々の暮らし方を見直す良いきっかけをくださりありがとうございました😌
今回のモニター報告は以上です。
ありがとうございました☺️
rikoさん
スコッチ・ブライト™モニターレポート(4)
前回の3Mコマンドフックのモニターを通じてキッチンの窓辺の活用が使えそう✨と窓枠を利用した棚を作ってみました♪
色々苦戦して時間がかかってしまった上に一部傾いてますが…。
ともあれ、ちょい置きスペースができました🙌
そんなこんなで窓辺に見えるのが、先日
② プレミアムネットスポンジ KENT-01KGY
によって、すっかり茶渋がとれ綺麗になった紅茶ポット。陽の光を浴びて佇んでいます✨
普段こんなものだろうとスルーしていましたが、変わるものですね😳
今回いただいたモニターをきっかけに意識が変わりました。
大変な汚れになる前に手を入れる!
日々汚れを蓄積しないこと!
その為のアイテム選びの重要性。
日々の暮らし方を見直す良いきっかけをくださりありがとうございました😌
今回のモニター報告は以上です。
ありがとうございました☺️
この写真のすべてのコメント
rikoさん
スコッチ・ブライト™モニターレポート(4)
前回の3Mコマンドフックのモニターを通じてキッチンの窓辺の活用が使えそう✨と窓枠を利用した棚を作ってみました♪
色々苦戦して時間がかかってしまった上に一部傾いてますが…。
ともあれ、ちょい置きスペースができました🙌
そんなこんなで窓辺に見えるのが、先日
② プレミアムネットスポンジ KENT-01KGY
によって、すっかり茶渋がとれ綺麗になった紅茶ポット。陽の光を浴びて佇んでいます✨
普段こんなものだろうとスルーしていましたが、変わるものですね😳
今回いただいたモニターをきっかけに意識が変わりました。
大変な汚れになる前に手を入れる!
日々汚れを蓄積しないこと!
その為のアイテム選びの重要性。
日々の暮らし方を見直す良いきっかけをくださりありがとうございました😌
今回のモニター報告は以上です。
ありがとうございました☺️
orange-toastさん
rikoちゃん💠
自分で棚作ったの?
傾きなんて全然わからないよ😊
見せる収納、素敵〜💕
私は苦手だから見てるだけで良い気分だわ✨✨
そして、モニターもお疲れ様でした〜🎵
ttmcyさん
rikoさん♪
こちらも早速欲しいものリストに……( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ♥
以前のスポンジもかなり気に入ってるので、こちらも試してみますね🎶
窓枠の棚素敵ですね~(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✨
キッチンにちょい置きがあると便利だし、レトロ感に萌えます♥
モニター
お疲れ様でした( *´꒳`*)🍀*゜
rikoさん
orange-toastさん♪
傾き、本当ですか⁈わーい🙌斜め撮影マジックです✨実は斜め以外にもはまらなくて上部もカットして変な空きがあります😅こそっと。
見せる収納というよりがっつり実用品置き場ですが、だからこそ使いやすくなりました😊
rikoさん
orange-toastさん♪
傾き、本当ですか⁈
わーい🙌斜めから撮影マジックです✨実は斜め以外にもはまらなくて上部をカットしてまして変な空きがあります😅
見せる収納なんて恐れ多いほどがっつり実用品置き場ですが、だからこそ使いやすくなりました😊
いつもモニターレポートも応援してくださりありがとうございます♡
rikoさん
ttmcyさん♪
ありがとうございます🙌ちょい置き便利です♪ttmcyさんのDIYに触発されました✨
モニターレポートもお付き合いくださりありがとうございました😊以前モニターさせていただいたスポンジも愛用してくださっていて嬉しいです♪
私も引き続き愛用中です♡スポンジ意識が変わった出会いでした🍀
この写真を投稿したユーザー
rikoさん
◎2018.6 RoomClip始めました。
共働き夫婦+子ども3人(5歳3歳1歳)の5人暮らし。
工務店で建てた在来工法の木の家に住んでいます。コンセプトは“家族みんなで家事協力”。
ズボラ夫婦だからこそ、家事動線考えて回遊できる家を建てました。
建てる前にRCを知っていたら…と思う気持ちを前向きに、皆さんの素敵な住まいや暮らし方をワクワク拝見させていただき、参考にしています。
いつもコメントに支えられています。ありがとうございます(*´꒳`*)
玩具と絵本が大好き。グリーンのある生活に憧れています♫お気軽にフォローください♪
◎2017.12
車好きの主人念願のガレージハウス完成。
今は大型バイク免許取得に向けて教習中!→取得しました♪
家で一番広い空間はガレージ!
部屋は小さくしか取れないので基本オープンスペースばかりです。
DIY前提の家なので、初心者ながらもちょっとずつ取り組みたいと思います!
【モニター履歴】
・リンナイ 衣類乾燥機「乾太くん」
・アニックス テラリウム型ペンダントライト 「アンプ」
・ミズノ 「あそりーとGoods」
・アイロボットジャパン 「ルンバi7+ 無料レンタル」
・トンボ鉛筆 ハンドレタリングセット
・3Mジャパン お掃除サポーター(2020)
・東洋アルミエコープロダクツ フィルたん 通気口フィルター+インテリアカバー
noriさん
noriさん
forちゃん
下駄箱裏なにげに使えるよー🙆♂️
コマンドフックなら跡を残さず取り付けできるし👍
なわとび地味に収める場所困るよねー😅
forちゃん
下駄箱裏なにげに使えるよー🙆♂️
コマンドフックなら跡を残さず取り付けできるし👍
なわとび地味に収める場所困るよねー😅
noriさん
forちゃん
下駄箱裏なにげに使えるよー🙆♂️
コマンドフックなら跡を残さず取り付けできるし👍
なわとび地味に収める場所困るよねー😅
この写真のすべてのコメント
noriさん
3Mモニター投稿です!
耐水 はがせる 粘着 フック スイングタイプ
こちらは下駄箱の扉裏にとりつけました!
子供たちの自転車の鍵
ミニほうき
なわとびを
かけました!
扉裏が有効な収納場所になって嬉しいです💕
forさん
noriちゃん✨
なるほど!!
下駄箱の扉裏がすごい有効活用😆
なわとびを収められるのいい!
noriさん
forちゃん
下駄箱裏なにげに使えるよー🙆♂️
コマンドフックなら跡を残さず取り付けできるし👍
なわとび地味に収める場所困るよねー😅
forさん
noriちゃん
そうなんだよねー!
子供の人数分以上になぜかあるし‥。
コマンドフック、今度探してみる😚
blueberryさん
noriこの縄跳び収納いいアイデア❗️真似っこしまーす♪
noriさん
blueberryさん
わーい💕
是非是非♪
この写真を投稿したユーザー
noriさん
北欧雑貨、無印良品、最近はモノトーンも好きです♡インテリア大好きですが最近は収納のお勉強もはじめたので少しずつ公開したいです←あくまで目標(^_^;)
みなさまの素敵なインテリアや収納たくさん参考にさせていただいておりますo(^▽^)o
いいね!やフォロー押し逃げ本当にすいませんm(_ _)m
私もコメントなしで大丈夫なのでお気軽にフォローしてくださいね♡
ブログもやっておりますのでよかったら覗いてみてください^ ^
Aiさん
Aiさん
…呂関係のストックを
洗濯用マグネシウムをメッシュラックにかけていましたが、洗面台の内側にフックを付け
てそちらに。…
洗面台の下は、前方はランドリーバッケット
後方は洗剤やお風呂関係のストックを
洗濯用マグネシウムをメッシュラックにかけていましたが、洗面台の内側にフックを付け
てそちらに。
Aiさん
この写真のすべてのコメント
Aiさん
洗面台の下は、前方はランドリーバッケット
後方は洗剤やお風呂関係のストックを
洗濯用マグネシウムをメッシュラックにかけていましたが、洗面台の内側にフックを付け
てそちらに。
hakoniwaさん
hakoniwaさん
②
コマンドフック、
同じ場所ですが、シンクの真上、
照明が付いているために下が空いているスペース。
一時的な水切り場所として
使ってみました。
ボトル洗いも使った直後は、
吊り
②
コマンドフック、
同じ場所ですが、シンクの真上、
照明が付いているために下が空いているスペース。
一時的な水切り場所として
使ってみました。
ボトル洗いも使った直後は、
吊り下げて水を切ります😃
一番左のミニ亀の子たわしは、
ゴボウなど土付き野菜を洗う用。
以前のモニターでいただいた
吊り下げられるフックを付けて、
背面には接しないようにぶら下げ収納。
玄関、デコレーションタグ、使えなくて
スミマセン...😌
hakoniwaさん
この写真のすべてのコメント
hakoniwaさん
②
コマンドフック、
同じ場所ですが、シンクの真上、
照明が付いているために下が空いているスペース。
一時的な水切り場所として
使ってみました。
ボトル洗いも使った直後は、
吊り下げて水を切ります😃
一番左のミニ亀の子たわしは、
ゴボウなど土付き野菜を洗う用。
以前のモニターでいただいた
吊り下げられるフックを付けて、
背面には接しないようにぶら下げ収納。
玄関、デコレーションタグ、使えなくて
スミマセン...😌
hakoniwaさん
hakoniwaさん
さん♪
そうよ。コマンドフック、いっぱいあるよ。
さん♪
そうよ。コマンドフック、いっぱいあるよ。
hakoniwaさん
さん♪
そうよ。コマンドフック、いっぱいあるよ。
この写真のすべてのコメント
hakoniwaさん
年間モニターをさせていただいている3Mさんより、
3回目の商品が届きました➰
今回は、水回りに使えることが
特徴のようです。
ステンレスのタオルバー、
これはさっそく、使ってみます😳
zuzuさん
hakoniwaさん
すごーいたくさんの種類✨
キティちゃんのシール付き??
これだけあると色々な場所で
使えるからいいね🎵
投稿を楽しみに待ってるね☺️
hakoniwaさん
zuzuさん♪
キティちゃんのシール、ついてるの➰😊
チビさんいないから、使わないけどね😁💦
さて、どこで使おうかな‼️
hakoniwaさん
さん♪
そうよ。コマンドフック、いっぱいあるよ。
mutsuさん
mutsuさん
…💕ありがとう✨✨
手入れが面倒なお風呂だけど、
このタイルがあるから頑張れる🙌
コマンドフックに全部替えて、
気分もスッキリしたよ〜😊…
hana-ちゃん♡
嬉しい〜😭💕ありがとう✨✨
手入れが面倒なお風呂だけど、
このタイルがあるから頑張れる🙌
コマンドフックに全部替えて、
気分もスッキリしたよ〜😊
mutsuさん
この写真のすべてのコメント
mutsuさん
3Mモニター投稿です。
お風呂のフックを全て替えました。
この機会に吸盤タイプをやめました。
昨日接着完了!
24時間待ってから使用OKだそうです。
hana-さん
mutsuちゃん♪
何回も書いているけど…
ここのタイル大好き😍
落ちないフック、素晴らしい(´▽`人)
ストレスフリーだね。
忘れた頃にガチャっと落ちちゃうのほんとストレスだもーん( `Д´)/
mutsuさん
hana-ちゃん♡
嬉しい〜😭💕ありがとう✨✨
手入れが面倒なお風呂だけど、
このタイルがあるから頑張れる🙌
コマンドフックに全部替えて、
気分もスッキリしたよ〜😊
この写真を投稿したユーザー
mutsuさん
大正・昭和の建築、インテリアデザインが好きです。
家族誰でも片付けやすく、雰囲気をあまり壊さないような部屋づくりを心掛けています。
よろしくお願いします(*^^*)
同じカテゴリの人気メーカー
フックに関連するショップ
スリーエムジャパン株式会社の3M コマンドフック 水まわりにも使えるフック スイングフック CM20-WR(3コ入)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は44枚あります。