Product Details商品詳細 ※デスクとキャビネットは別売りです。 高級感と機能性を兼ね備えた机。シャープでスタイリッシュ、天板の光沢が美しいデスクです。ブラックやホワイトの光沢タイプは多くありますが、木目の光沢天板はとても珍しく、当店オリジナル!大人な雰囲気の落ち着いた雰囲気のインテリアにマッチします。かっこいいデスクに向き合うと、読書や作業などがはかどりそうです。 シャープな脚とコンパクトなサイズ感は、一人暮らしのお部屋や限られたスペースにもぴったり。また、リビングの片隅に置いてライティングデスクやパソコンデスクとしても活用してくださいね。 片方づつの購入もできますが、オススメは2つセットで購入して、テーブルの下やサイドにキャビネットを配置しての使用です。あわせて購入するとウッドの色味・サイズ感・高さがぴったりで統一感が生まれ、素敵なワークペースを演出できます。 商品サイズ デスク:幅90×奥行き45×高さ72(cm) 材質 天板:ポリエステル樹脂化粧繊維板 脚:スチール 重量 約8.3(kg) カラー ブラウン(茶) 備考 お客様組立品 生産国 台湾 注意事項ご注文タイミングやご注文内容によっては、購入履歴からのご注文キャンセル、修正を受け付けることができない場合がございます。「即納・指定可」と「ご予約・お取寄せ」を同時にご注文いただいた場合、「ご予約・お取寄せ」の発送に合わせて「即納・指定可」を発送させていただきます。「即納・指定可」を先に発送希望の場合は、お手数ですがご注文後にメールにてご連絡いただくか、別々に注文(決済)していただくようお願い致します。 出来る限り実物に近いお色にて画像を掲載しておりますが、PCモニターなどの環境等のちがいにより若干異なる場合がございます。 当店では姉妹店と在庫情報を共有しているため、ご注文のタイミングにより、「即納・指定可」でも在庫切れになる可能性があります。 その際は、次回お届予定などをご連絡させていただきますので、あらかじめご了承いただきますようお願い致します。 Shopping Guideお買い物ガイド お支払い方法について お支払い方法はクレジットカード、銀行振り込み、代金引換、楽天バンク決済、コンビニ後払いがご利用いただけます。 詳しくはこちら 営業日について 土曜・日曜・祝祭日は各種お問い合わせのお返事はお休みをいただいております。年末年始・GW等の日程において、完全休業とさせて頂く場合もございます。 お買い物ガイド 配送について 即納・ご予約について メーカー直送について 日時指定について レビュー記入について New Item新着情報渋い木目と艶やかな光沢のコラボレーション 高級感と機能性を兼ね備えた机。シャープでスタイリッシュ、天板の光沢が美しいデスクです。ブラックやホワイトの光沢天板は多くありますが、木目の光沢天板はとても珍しく、当店オリジナル!大人な雰囲気の落ち着いた雰囲気のインテリアにマッチします。かっこいいデスクに向き合うと、読書や作業などがはかどりそうです。 シャープな脚とコンパクトなサイズ感は、一人暮らしのお部屋や限られたスペースにもぴったり。また、リビングの片隅に置いてライティングデスクやパソコンデスクとしても活用してくださいね。 別売りで、「光沢キャビネット」もございます。キャスター付きなので移動に便利、デスクの内側に収納したり、サイドに配置してご使用いただくことができます。 01 映り込みの美しい光沢天板を採用 天板は天然木の木目でナチュラルなテイストながらも、光沢の加工を施し反射の映り込みが美しく表現されています。木製デスクとは異なる、高級感のあるデスクに仕上がっております。 02幅をとらないコンパクトな設計 お部屋の広さには限りがあるので、机のサイズ選びには悩みますよね。こちらのデスクは横幅90センチとコンパクトにまとまったデザインです。このサイズでも、パソコン、読書、勉強など作業スペースとしては必要最低限の広さを備えています。 03シャープでスタイリッシュなデザイン モダンなお部屋を目指すならいかにも木製のデスクよりこちらのような高級感のあるクロームメッキのデスクが断然おすすめ!一気に部屋をスタイリッシュにまとめてくれます。フレーム部分もシャープに仕上げました。 カラー&サイズ 詳細について 光沢あるコーティングは高級感、重厚感があります。お部屋のグレードアップにぴったりです。 コーティングのおかげで、ジュースなどをこぼしても染みこむことなく、お手入れが簡単です。 背面のクロスしたフレーム、サイドのメッシュ部分で、横揺れ防止、強度対策が施されています。 メッシュの部分は実用性も考慮にいれています。市販のフック等をひっかけて活用できるデザインです。 組立について 組立て時間は約15分程度。必要な工具は付属されております 01/脚部のフレームと天板をネジ止めします。まずは左右の脚部を軽く止めて下さい。 02/天板を支えるフレームをネジ止めします。これを止め終わったら、左右の脚フレームもしっかり止めます。 03/背面に取り付ける補強フレームをクロスさせて中央を固定します。 04/補強フレームを本体に取り付けます。 05/脚フレーム先端に脚部専用のネジを止めて完成です。高さを調節できるので水平になるようにネジを回して下さい。 シリーズの光沢キャビネットもおすすめ 光沢デスクとセットでお使い頂けるように、統一感があってジャストサイズのキャビネットもご用意しています。デスク下に収納してコンパクトにご使用頂くことも、画像のように机の横への配置するのも自由自在です。 セット購入がおすすめ!「光沢キャビネット」のページヘ