保存容器 300ml フレッシュロック 角型 お得な3個セット 選べるカラー 白 緑 茶 ( キッチン収納 キャニスター 調味料入れ プラスチック 引き出し収納 冷蔵庫収納 FRESHLOK キッチン 収納 シンク下 粉物入れ )
¥1,336
アイテム詳細
取り扱いショップ情報
このアイテムを使った投稿38枚
1/2ページn_home39さん
n_home39さん
フレッシュロックへ詰め替えしました☝︎
ほんとに便利〜‼︎
もっと早くやればよかった😁
フレッシュロックへ詰め替えしました☝︎
ほんとに便利〜‼︎
もっと早くやればよかった😁
n_home39さん
フレッシュロックへ詰め替えしました☝︎
ほんとに便利〜‼︎
もっと早くやればよかった😁
この写真のすべてのコメント
n_home39さん
フレッシュロックへ詰め替えしました☝︎
ほんとに便利〜‼︎
もっと早くやればよかった😁
ayumarmiteさん
n_home39さん🌠
すごーい、キレイに整頓されてる😊✨
しかも便利なんですね‼️
yasuyo66さん
n_home39さん
〝フレッシュロック〟
私も乾物やパスタ系
詰め替え用にいいなぁって思ってたんですが
MUJIモノで揃えかけてしまったので
フレッシュロック断念しました😓
やっぱり
開閉しやすいですか❓
masumiさん
n_home39さん❣
す、素晴らしい~😍👏👏👏
フレッシュロック使いやすいですよね!
ここまで揃えたら圧巻です🙌
n_home39さん
ayumarmiteさん
コメントありがとうございます😊
シンデレラフィットとまではいかないんですが、
おさまってくれてます😁
ジップロック式の乾物類は特に詰め替えて便利になりましたーー‼︎
n_home39さん
yasuyo66さん
そーなんですね!
わかりますー!
わたしも容器は揃えたいと思っていたので
最初に買うときに悩みました🧐
開閉しやすいと思います😊
n_home39さん
masumiさん
あ、ありがとうございます〜😍
使いやすいですー🙌
みんなが使っていたのでマネしてみましたが、大正解だと思いました💕
yasuyo66さん
n_home39さん
やっぱり開閉しやすいんですね😢
もっと早く
フレッシュロックと出会いたかった〜
感想ありがとうございます😊
mieさん
n_home39さん♡
いいねありがとうございます♪
すばらしい見栄え!
見習いたいです‼
この写真を投稿したユーザー
n_home39さん
2019.02月に引っ越ししました。
ゆっくり整えていけたらと思っています。
無言フォロー失礼します。
いいね、フォローありがとうございます。
よろしくお願いします。
guu77さん
guu77さん
キッチン引き出し
キッチン引き出し
guu77さん
キッチン引き出し
この写真のすべてのコメント
guu77さん
キッチン引き出し
sacさん
guu77このアイテムについて教えてください♪
guu77さん
sacフレッシュロックです(*˘︶˘*)
私は近くのホームセンターで購入しました🎵
sacさん
guu77ありがとうございました。
pu_yamaさん
guu77このアイテムについて教えてください♪
pu_yamaさん
guu77質問お願いします!大きいフレッシュロックを入れているカゴ?は何ですか??
guu77さん
pu_yama無印の引き出しだったと思います。使わなくなったので、引き出し部分だけ残して使用してます(^^)
pu_yamaさん
guu77そうなんですね!ありがとうございますm(_ _)m
kamochanさん
kamochanさん
セリアのアイアンバーを買ったは良いけど持て余していたところ完ぺきに活用できたと満足した使い方。磁石で換気扇に付けています。
セリアのアイアンバーを買ったは良いけど持て余していたところ完ぺきに活用できたと満足した使い方。磁石で換気扇に付けています。
kamochanさん
セリアのアイアンバーを買ったは良いけど持て余していたところ完ぺきに活用できたと満足した使い方。磁石で換気扇に付けています。
この写真のすべてのコメント
kamochanさん
セリアのアイアンバーを買ったは良いけど持て余していたところ完ぺきに活用できたと満足した使い方。磁石で換気扇に付けています。
rambutanさん
kamochanこのアイテムについて教えてください♪
kamochanさん
rambutan質問ありがとうございます。
以下並び順で、
【上段奥】無印歯ブラシ立て1/franfranボトル1(みりん)/ニトリボトル4(サラダ油オリーブ油ごま油お酢)(ニトリボトル廃盤かも?)
【上段手前】
セリア容器2(出汁パックと鰹節)/フレッシュロックM2(小麦粉コンソメ)
【下段】
セリア調味料入れ2(砂糖塩)/フレッシュロックS2(片栗粉と顆粒だし)
【仕切り】
無印CDボックス2個使用
【シール】
ダイソーのLOVE HOMEシリーズ
以上だと思います!
rambutanさん
kamochanありがとうございます!
oponさん
oponさん
TAKEYAのフレッシュロックがピッタリはまりました(^_^*)
TAKEYAのフレッシュロックがピッタリはまりました(^_^*)
sayaさん
sayaさん
これはぼくのごはんでしゅか?
袋のジップをちゃんと閉められない性格なので、簡単に閉められるボトルを購入✨
湿気ないしいつまでもおいしいね🤤
これはぼくのごはんでしゅか?
袋のジップをちゃんと閉められない性格なので、簡単に閉められるボトルを購入✨
湿気ないしいつまでもおいしいね🤤
ssizeさん
ssizeさん
2017/08/19
ssizeさん
この写真のすべてのコメント
ssizeさん
造り付け戸棚の一番下に収納してるので
IKEAのキャスター付きのケースに
入れて引き出し風にしてます。
調味料がようやくスッキリ❤︎❤︎
yoshiteiさん
yoshiteiさん
2018/01/09
yoshiteiさん
この写真のすべてのコメント
yoshiteiさん
常温の調味料です。
調味料入れは色々試しましたが、コスパも良いこれらの容器に落ち着きました(^^)
収納にぴったり収まるというのが一番のポイントですが(^_^;)
misawakamizuさん
yoshiteiこのアイテムについて教えてください♪
この写真を投稿したユーザー
yoshiteiさん
2017年9月に完成しました。主人と二人で住んでいます。細長い土地なので、1階はLDKのみ、2階にお風呂や洗濯室、寝室などプライベートスペースを設けました。
スッキリシンプルに、お掃除しやすいお部屋になるように心がけています。
お気軽に声をかけてくださいね(*^▽^*)
sukaさん
sukaさん
2019/09/16
re-re-reさん
re-re-reさん
2017/04/21
re-re-reさん
この写真のすべてのコメント
re-re-reさん
フレッシュロックにネームランドでラベルを作りました( ¨̮ )
まだ足りないフレッシュロックは後日購入予定、後は白パッキンを買いたいと思ってます( ¨̮ )
無印良品のEVAケースはカツオ節や茅乃舍の野菜出しを入れてます。
細々としやすい割り箸などもこのケースに入れてます
mako2yaさん
mako2yaさん
2019/01/17
mako2yaさん
この写真のすべてのコメント
mako2yaさん
吊り戸棚の整理で余ったニトリのかごをパントリー部分へ使い回す。
小さいフレッシュロックを集めてみたら、こんなにありました(^^)
そして縦に4個横に3個がぴったりなのね!
にくいねニトリ🎶(^^)
うきうきしながらパントリー部分も整理整頓進めていきたいと思います。
Yoshieさん
mako2yaさん💟
とっても綺麗ですね💗💗💗
ほんとう
整理整頓上手よね💗💗💗
ステキ💞
mako2yaさん
Yoshieさん(*^^*)
またまたこんばんは〜٩(^‿^)۶
揃っているとそれだけで気持ちが良くて、贅沢だなぁと思っています╰(*´︶`*)╯♡
いつもありがとうございます😊
you-riさん
mako2yaさん☆
フレッシュロックがこんなに.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
一時期買うか悩んでたんです♪
使いやすいですか?♪
やっぱり全部揃えると見映えがいいですよね🖤
miwaさん
mako2yaちゃん♡
わぁ✨✨
これめちゃめちゃ気持ち良くピッタリ収納出来てるね😆💕
mako2yaさん
you-riさん(*^^*)☆
えぃやぁ!と、まとめ買いしましたよ(笑)(笑)
私はなんでも立てて収納したいんですが、ジッパータイプの粉末類だと滑ってしまい、結果的に見にくいのでとても気に入ってますよ〜٩(^‿^)۶
かさばりますけどね(笑)でもうっとりを優先しちゃいました(笑)🎶(^^)
mako2yaさん
miwaさん(*^^*)❤︎
これ気持ちいい収まりだよね!(笑)
スペース贅沢使い❤︎(笑)
nodokaさん
mako2ya初めまして(^^)
フォローありがとうございます❤
ニャンコさん可愛いですね❤
リフォローさせていただきます(^^)
宜しくお願いします❤
mako2yaさん
nodokaさん(*^^*)ノ❤︎
リフォローありがとうございます😊😊
保護猫の里親になったばかりです。ニャンコ先輩としてもお部屋の参考にさせていただきたいと思います(^ ^)
よろしくお願いしまーす
この写真を投稿したユーザー
mako2yaさん
☆猫2匹、ツナとシオがいます。
☆クリンネストです。1級まで取得
☆整理収納アドバイザー取得しました(╹◡╹)
☆いつでも手に入る手頃な物を買い、
オシャレお洒落を気にし過ぎず、でもダサくない部屋にしたい。
☆設定テイストは何だろうか…。北欧ナチュラルとモノトーンではないことは確か。
☆投稿内容は暮らしの事全て
☆掃除魔です。
☆整理整頓大好き。
☆3人家族に戻ったよ!(´∀`)
皆さんのお部屋をゆっくり拝見出来ない事もありますが、なくてはならないrc。
コメントやフォロー嬉しいです!どうぞよろしくお願いします。
chiさん
chiさん
2017/03/08
chiさん
この写真のすべてのコメント
chiさん
調味料を入れてます。
フレッシュロックの白に変えました。
mikkoさん
chiステキですスパイスボトルはどちらのですか?
chiさん
コメントありがとうございます。
スパイスボトルは、サラサデザインのものです。アイテムに追加しました。
mikkoさん
chiありがとうございます。参考になります!
sanuさん
sanuさん
2020/03/09
sanuさん
この写真のすべてのコメント
sanuさん
フォロワさまから調味料の収納について教えて頂き、早速週末やってみました!
フレッシュロックを購入。
なにを何リットルに詰め替えるか吟味して購入しましたが、まだ砂糖、塩は迷い中。。
フルグラ、お茶のパック、は毎日使うけど、チャックの開け閉めが面倒だと思ってたので楽になりました!
使いやすいし、見た目も整然とする
一石二鳥ですね!
takubonchanさん
sanuさん
揃えるとキレイですねー♡
sanuさん
takubonchanさん!
コメントありがとうございます!!
そうですね、上から見ると丸いデザインもよく出来てるなーと思います!🤩
posauruさん
sanuさん♪
こんばんは(*^▽^*)ノ
とても沢山のいいねをありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨
フレッシュロック♪
見た目もスッキリで使いやすいですよね♪.*・゚ .゚・*.
sanuさん
posauruさん🎶
こんばんはー!
わたし猫ちゃんがとても好きで飛びついてしまいました。。😇
すごいですね、お部屋も小物がとっても素敵です!DIYがお得意な方本当に尊敬します♡
フレッシュロックはいいですねー、皆さんお使いになる理由よくわかりますね♪
ayuさん
sanuちゃん💕
うちもフレッシュロック愛用者(笑)
sanuさん
ayuちゃん💕
そういう一言コメントも嬉しいよ😆
フレッシュロックいいよね!でも最近イオンのPB商品のあるの知ってる?あっちは食洗機対応らしくて、めっちゃ羨ましい💦
ayuさん
sanuサンコン💖
あっちこっちコメントしてごめんねー🙏💦
フレッシュロック、良し悪しやねー(笑)
使わないとわからないことも多いから、気になったら色々買うけど💦
でもやっぱり進化して、いいのがどんどん出てくるよね💦でも買い替えるのももったいないし(*T^T)
イオンのやつってホームコーディやったっけ??あのシリーズ、ホワイトインテリアにはもってこいが、いっぱいあるもんねー!!
フレッシュロックのイオンバージョンは知らんやったけど💦
食洗機対応なんて、やるねぇー‼️‼️イオン!
この写真を投稿したユーザー
sanuさん
中古マンション購入→リフォームし、
2020年1月引越しました。
⭐︎掃除しやすい
⭐︎シンプル
なインテリアを目指して皆さんのお部屋を参考にさせてもらってます。
いいね、コメント、フォロー、ウェルカムです〜!
お気軽に声掛け頂けると嬉しいです♪
◯プロフィール
☆3人家族
☆マンション3LDK
☆共働き
◯website 欄にリンク集があります
ブログ、インスタ、覗きに来ていただけると泣いて喜びます!
bikkeさん
bikkeさん
2018/12/17
bikkeさん
この写真のすべてのコメント
bikkeさん
セリアで計量スプーンを買いました。
うちではいくつかの調味料をフレッシュロック300サイズに入れています。
これまで「フレッシュロック専用スプーン小さじ」を常時入れたままで使っていましたが、中身が少なくなってくるとスプーンが中に入り込んでしまい、毎回取り出すのがものすごくストレスで😭
しっかり測ってちょうどいい長さのものを見つけました。
どの色もきちんと入りますが、小さじが透明なのでこれを使うことにしました。
ぴったりで嬉しい♡
Ohigeさん
bikkeちゃん
Σ(゚Д゚ υ) わぉ、可愛いね♥
セリアで見てくるわ。
bikkeさん
Ohigeさん♡
ぜひぜひ^_^
大さじのピンクもかわいいんですよ❤️
スピーンの底が平らになってるので、置いても転がらずに測れますよー。
kanaさん
bikkeさん✨
おはようーヽ(*´∀`)
私も昨夜セリアに行ったよ!
蛍の光流れててギリギリだったからあちこち見れなかったけどー💦
またしてもきっちりアイテムだねヽ(*´∀`)
気持ちいい!
bikkeさん
kanaさん♡
kana さーん!
今、警視庁捜査一課からiPhoneに電話があった!
警視庁なのに050の番号って💧
でも、私のフルネーム知ってて、なんか怖いよね。
実は土曜日に電動自転車買ってもらったんだ。
さっき初乗りで無印行ってきた!
すいすい進むよー✨
微妙な坂道が辛かったんだ😅
kanaさん
bikkeさん✨
なぜに警視庁からー:(;゙゚'ω゚'):
電動自転車🚲
うちとこも山だからよく乗ってる人いるーヽ(*´∀`)
私は自転車に乗れないので横目でチラ見( ´艸`)
移動が便利だといいねぇー💕
bikkeさん
kanaさん♡
今近所のおまわりさんに電話して聞いてみたら、警視庁はそんなことせんよと言われた笑
怖いよねぇ💧
kana さん自転車乗れないんだね💦
うちの方は一人一台車が要るようなとこだから、無いと困るんだぁ。
ひとつ先の信号まで、歩くと10分はかかる😭
これでも街の中心部😓
kanaさん
bikkeさん✨
ええー💦
:(;゙゚'ω゚'):
やだなあ💦
年末だし気をつけて!
あ、オレオレ的なやつかなー?
警察を語るなんて👮♂️
(´・ω・)ω・`)こわい
マッチョが「誰電」ってアプリ使って調べてるよ!
おまわりさんに話したなら安心かなー(*´ω`*)
bikkeさん
kanaさん♡
アプリ調べてみた!
そういうのあるんだね。
早速入れてみたよ。
kana さんありがとう😊
長く同じ電話番号使ってるとこんなこともあるんだね。
怖いよね。
アプリでかかってきた電話番号調べたら、詐欺の電話番号だって書かれてた💦
わーん😭
kanaさん
bikkeさん✨
さ、詐欺かぁー:(;゙゚'ω゚'):
フルネーム知ってるなんて!
おまわりさんとこに電話番号教えに行かないといけないかな?💦
どこから情報抜かれてるのかわかんないし怖いよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
アプリ、役に立ってよかった✨
とにかく気をつけて✨
もう知らない番号は出ない方がいいよ(*´ω`*)
bikkeさん
kanaさん♡
ほんとだねぇ。
出ないようにしないとね。
どうしようかと思ってたから、kana さんに聞いてもらってほっとした💓
マッチョさんもさすがだね。
ありがとう😭😭
助かったよー。
明日は粗大ゴミの日だよ^_^
しっかり出さないと半年後になるよ。
今朝は廊下にチョコボールがころりと落ちてたよー。蹴ったよ💧
kanaさん
bikkeさん✨
あははは(≧∇≦)
朝からチョコボール蹴ったんだねー笑
誰のやー笑笑
うんうん!
なんでも聞く👂
マッチョは色んなこと知ってるなぁーって思うよー
3人寄ればってやつかな笑
とりあえず話すのが大事よ(≧∇≦)
よーし、粗大ゴミ気合い入れて頑張ってーヽ(*´∀`)💕
bikkeさん
kanaさん♡
はーい^_^
ありがとね!
助かったよー😊
粗大ゴミがんばる)^o^(
alchoさん
bikkeさん♡
ちゃあんと、鶏ガラの素も
容器に移して、
エライね♪♪
私は袋ままで、ゴム巻いてるだけ
だから、たまに中で湿気すって
固まってるわーー💦
計量スプーンもとっても可愛いね💕
ぴったりヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
bikkeさん
alchoさん♡
鶏ガラの素の使用頻度が高くて笑
しょっちゅう買ってます^_^
料理ベタで毎回計らなきゃ作れないので、スプーン入れたまんまは便利♡
やっぱり100均てすごいね!
この写真を投稿したユーザー
bikkeさん
夫婦・猫4匹。
2015年にマンション買い替え→大量の引越荷物に辟易し、2016年から断捨離に取り組み始めました。
モノの総量は1/5ほどになりましたが、すっきりした使いやすい収納と適量、猫に安全な環境を目指して日々見直し中です。
2017.12.12開始
mamatamaさん
mamatamaさん
2019/01/25
mamatamaさん
この写真のすべてのコメント
mamatamaさん
初めてのフレッシュロック。
小麦粉、片栗粉、砂糖、塩などを収納しようと思います。
緑パッキンの方がかなり安いので、悩んだけれど、後悔したくないなと白パッキンのものを購入しました!
wakab...さん
wakab...さん
2017/10/26
wakab...さん
この写真のすべてのコメント
wakaba223さん
フレッシュロック、白パッキン化実施中☆
食洗機用洗剤のステッカーを楽天で購入しました(*^^*)
フィニッシュタブレットとJOYジェルタブを使っています‼
普段使いはフィニッシュ、ちょっと油っぽいなぁ~という時はジョイを使っています(>_<)
使い分けは何となくですが、一粒あたりジョイの方が高いので(^_^ゞ
iiko5151さん
wakaba223すごくキレイ(>.<)y-~
右下二番目のオレンジは何がはいってるの?きになる(..)
wakaba223さん
iiko5151ちゃん☆
スティックのお砂糖だよ~(^_^)
ドルチェグストのカフェオレ、お砂糖入れると私ちょうどいいから必需品(*^^*)
今度、カフェしに来てネ☆ミ
sonaさん
wakaba223さん♪
これすごいですね٩(๑>∀<๑)۶
これだけ揃えるとカッコいいし、使いやすそ~
ステッカーもステキ♡
wakaba223さん
sonaさん☆
おはよーございます(^_^)
朝は寒いけど、今日もお天気になりそう(*^^*)
いたって普通のキッチンなので、引き出し開けたら少しテンションあがる場所です(*^^*)
この写真を投稿したユーザー
wakab...さん
↑↑↑
2017.10.10
10分でできる100均リメイク
連載に取り上げていただきました‼
すっきり暮らしたい!
そんな思いから年中 断捨離祭 開催中といいながら、なかなか思うようなお部屋作りができず、皆さんのpicに刺激を受けながら、夢をふくらませています✨
マイホームをかまえたのは、2008.12です。
家作り中は、育児休暇中でゆっくり向き合えたのですが、入居後すぐに仕事に復帰したので、収納、家具などけっこうあるもので済ませてしまっていました。
2013.夏より育児休暇に入ってから家で過ごすことが多くなり、収納、インテリアなどに向き合う時間ができ日々勉強中です‼
いいね‼&コメント&フォロー励みになります。どうぞ、よろしくお願いします‼
2018.4よりお仕事はじめました(>_<)
みなさんのpicに癒やされながらボチボチやっていきます♪
re-re-reさん
re-re-reさん
2017/03/07
re-re-reさん
この写真のすべてのコメント
re-re-reさん
ネームランドでラベルを作りなおしました(^_^)
やっぱり手書きよりこっちの方が綺॰ْ✧ً⋆
だけどここはシンデレラフィットにはならない(•͈́༚•͈̀;)
フレッシュロックのゴムパッキンもそろそろ白に替えたいなぁ〜( ¨̮ )
re-re-reさん
re-re-reさん
2016/12/23
re-re-reさん
この写真のすべてのコメント
re-re-reさん
キッチン調味料、セリアとフレッシュロック。砂糖は良く使うからここへ。
後の調味料は別の所へ◡̈⃝︎⋆︎*
flowe...さん
flowe...さん
2020/03/08
flowe...さん
この写真のすべてのコメント
flower...さん
黒板シールは除光液で消してホワイトマーカーで書き換えられるので便利。
この写真を投稿したユーザー
flowe...さん
https://roomclip.jp/mag/archives/69498
https://roomclip.jp/mag/archives/70759
https://roomclip.jp/mag/archives/69266
ルームクリップマグに掲載されました
yamac...さん
yamac...さん
2017/07/13
yamac...さん
この写真のすべてのコメント
yamaco_chanさん
2017.7.13
粉物は、基本的に全部冷蔵庫に入れています
パッキン、白にしている人を見ると、スッキリでいいなぁ꒰ღ˘◡˘ற꒱と思うけど、緑もけっこう好きです
この写真を投稿したユーザー
yamac...さん
2015年12月に家を建てました。
大好きな展示場に何度も通いつめて、いろんなアイデアを取り入れたお家です。
5歳娘&2歳息子がいるので、あっという間に汚れたり散らかったりしますが、家族が心地よく生活しやすいお家になるよう、工夫していきたいと思っています。
Instagram:yamaco_chan
wakab...さん
wakab...さん
2019/09/20
wakab...さん
この写真のすべてのコメント
wakaba223さん
コンロ横の引き出し☘️
イベント参加picです(*^o^)/\(^-^*)
一番小さいサイズのフレッシュロックを3つ。
・顆粒だし
・乾燥わかめ
・固形コンソメ
フレッシュロックのパッキンを緑からホワイトパッキンに交換して使ってます(^_^)v
あとは、
・辣油
・パセリ
・胡椒
・七味唐辛子
・味の素
・ホワイトペッパー
・ブラックペッパー
は特に詰め替えはせずそのまま☘️
引き出したとき、少しでも可愛らしく、ミナのマステを側面に貼ってます。
イベントがなかったらpicすることも無かったであろう場所、感謝です(^∧^)
NrHyさん
wakaba223ちゃん♡
引き出しのマステ可愛いー♡さりげないところにも気を遣ってさすがwakabaちゃん⑅︎◡̈︎*
wakaba223さん
NrHyちゃん☆
フォロワーさんがちょっとしたところのデコをやってて、私も真似をさせてもらったよ。
キッチンのとなりに土間があって壁じゃないから両方ともマステ貼ってあるよ(^_^)v
この写真を投稿したユーザー
wakab...さん
↑↑↑
2017.10.10
10分でできる100均リメイク
連載に取り上げていただきました‼
すっきり暮らしたい!
そんな思いから年中 断捨離祭 開催中といいながら、なかなか思うようなお部屋作りができず、皆さんのpicに刺激を受けながら、夢をふくらませています✨
マイホームをかまえたのは、2008.12です。
家作り中は、育児休暇中でゆっくり向き合えたのですが、入居後すぐに仕事に復帰したので、収納、家具などけっこうあるもので済ませてしまっていました。
2013.夏より育児休暇に入ってから家で過ごすことが多くなり、収納、インテリアなどに向き合う時間ができ日々勉強中です‼
いいね‼&コメント&フォロー励みになります。どうぞ、よろしくお願いします‼
2018.4よりお仕事はじめました(>_<)
みなさんのpicに癒やされながらボチボチやっていきます♪
Mikaさん
Mikaさん
2017/12/23
Mikaさん
この写真のすべてのコメント
Mikaさん
調味料ラックは、配置決めただけみたいなもんですが…。
下段左から砂糖、塩、片栗粉。その右は子供のストローをドリンクボトルにいれています(●´ω`●)
中段は左から粉のコーヒー、紅茶、茶葉の予定ですが、まだ紅茶しか入ってません。ルピシアのアッサムいれてます(●´∀`●)
上段はまた詰め替え用の入れ物を用意していない調味料たちです。
この写真を投稿したユーザー
Mikaさん
大阪市内在住です。実家を完全分離の二世帯住宅に増改築し、2017年12月15日に引っ越しました。
我が家が4LDK、親住居が3LDKです。
物件面積145.74㎡(44坪)です。
RCが新居片付けの励みになっていました。1年たった今、維持はできているようです。倉庫になっていた一部屋、放置してましたが大掃除を機に使えるようにしています。
子供部屋などどんどんものが増えていくので、みなさんの写真参考にさせてもらって収納していきたいです(●´ω`●)
「安全第一」
「キッチンは見せない収納」
「少しでも広く見せる」
「余計なものは買わない」
子供は4歳の長男と、5/1に次男が産まれました!
ハンドメイドも好きなので、作ったものも載せますね(´∀`*)
保存容器・キャニスターに関連するショップ
保存容器 300ml フレッシュロック 角型 お得な3個セット 選べるカラー 白 緑 茶 ( キッチン収納 キャニスター 調味料入れ プラスチック 引き出し収納 冷蔵庫収納 FRESHLOK キッチン 収納 シンク下 粉物入れ )の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は38枚あります。