スノードーム (スノーグローブ:Snow Globe) クリスマスツリー 分類 ガラスの飾り・スノードーム 主材料 ガラス・水・樹脂箱サイズ縦 9 × 横 9 × 高さ 12.5cm (本体:ガラス直径 8cm)メーカー オーストリア PERZY社 スノードーム(スノーグローブ:Snow Globe)とは、、球形やドーム形の液体で満たされたガラス球の中にミニチュアと雪(雪状に見立てたかけら)が入っている置き物です。 19世紀前半のヨーロッパで、ペーパーウェイトとして使われたのが始まりとされています。 PERZY社は親子三代にわたってウィーンでスノードームを作り続けている、最古のメーカーです。初代Erwin Perzyがウィーンで工場を開いて以来、今日までPERZY社はスノーグローブ一筋に、スノードームの歴史と共に歩んできました。 ガラスのドームの中には、派手ではないですがヨーロッパの人々の生活に密着したモチーフが入っています。純白の細かなスノーパウダーと、アルプスの澄んだ水がパジー社の最大の魅力で、他社にはない非常に優雅でゆっくりと雪が舞い、時間をかけてじわっと水が澄んでいく…ガラス越しにうっとりと静かな時間が流れます。 また、一つ一つのモチーフやドームを職人が手作りしているので、配色もレイアウトも微妙に違い、量産品にはない魅力と個性があります。長い歴史と手作りの風合いをもったPERZY社のスノードーム…ノスタルジックな雰囲気と職人と共に磨かれた高い品質で世界中に愛好者がいるのも頷けます。 ■ご注意くださいませ ・ガラス製品につき、お取扱いには十分ご注意下さい ・小さなお子様の手の届かない場所に保管下さい ・直射日光による発火(レンズ効果)にご注意下さい ・持上げる際は、必ずガラスと台座部分をお持ち下さい ・経年劣化により、水が減ったり汚れることがあります。 ■ご了承くださいませ ・職人が手作業で製作しているため、表情やシルエットなどに若干の個体差がございます。どうぞご了承くださいませ。