※お届け株の入荷時の平均的なサイズ見本画像です。植物は成長していきますので、株の草姿やボリューム等、出荷時期や個体によって異なります。基本的には出荷時期に合った適切なサイズの苗をお届けしますのでご了承ください。 【商品説明】 西アジア原産のアサ科の耐寒性落葉ツル性宿根草。−20℃程度の耐寒力があり、北海道西部以南の暖地であれば戸外で越冬します。ビールの風味の原料として、東北地方から北海道が主な産地です。プリマドンナはヨーロッパで新しく育種されたコンパクト品種。ツルが2m程しか伸びないので収穫が簡単です。但し、一般的なホップに比べ横に張って伸びていき、横張は1m程になります。ツルを上に伸ばしていきます。ネットやフェンス等にからませれば、夏の日差し除けとして、毎年楽しめる植え放しのグリーンカーテンができます。雌雄別株で、雌株には初夏から初秋にかけ、松カサにに似た明るい緑の花をつけ、これがビールの原料になります。プリマドンナのホップは中型サイズで、フルーティでスパイシーな香りが楽しめます。また、ビール製造に重要なアルファ酸が7〜9%も多く含まれています。 【育て方】 日当たりの良い水はけの良い涼しい環境を好みます。他のホップと異なり比較的横張り性があります。このため、1m程度の間隔で苗を植え込んで下さい。プランター等での植え込みの場合は深めのプランター(野菜向き)で、60cm程度のプランターなら1株です。肥料は生育期の春と秋に適宜に施してください。冬になると落葉し地上部が枯れます。枯れたツルを取り除いておけば春に再び萌芽し、年々大きな株になり、何十年と育つ丈夫な植物です。 【お届けする商品について】 3,5号ポット苗 雌株今年も暑い夏がやってきます環境に優しい緑のカーテンは今や大人気!!-------------------------------------------------- 昨年は、どこもかしこも「ゴーヤ」の花盛りでも、ゴーヤ特有の匂いや実がはぜた赤いタネの強烈な色合いが苦手の方も しかも熱帯性の為、毎年植えなければ 今年のお勧めは?ビールでお馴染みの【ホップ】でのカーテン作りです!!--------------------------------------------------【ホップ】本来は冷涼な地域の植物ですが比較的暑さにも耐え、近畿から北の地域で栽培可能です京都大原にお住まいの園芸研究家のベニシアさんがお勧めのグリーンカーテンとしてTVで紹介されていました。 葉は濃い緑色で、程良い大きさの優しい形 -------------------------------------------------- 花みどりマーケットの【ホップ苗】はオランダから親株を輸入し、自社農場で2年以上育てた「安心・安全」の雌株のみです! 挿し木してから2年以上の株の為何と言っても芽数が多く、株もしっかりしています このため、上手に育てれば今年にはある程度の大きさに伸びてくれますまた、株が充実すれば花も期待ができますよ!!