✅キズが入りにくく、カビの原因である食材カスが詰まりにくい。
✅吸水率がほとんどないため水切れが良い。
✅適度な重みがあるため、しっかりと食材を置いて調理ができる。
✅ソフトな刃当たりで、長時間の調理も疲れにくく、包丁も傷めにくい。
✅片面に使い分け用のマークがあり、お肉や魚、野菜などの使い分けに便利。
✅食洗機使用について:まな板を斜め掛け、橋架けにしないで、力を加えずにほぼ垂直に立てて使用ください。
✅反りの手直し方法:平面でまな板を伏せた状態(山型)にしてください。→片面のみ(山型)に約2リットルの熱湯を均一にかけてください。→常温になるまで1時間以上自然冷却をしてください。 反りが直らない場合は、再度繰り返すと効果が上がります。まな板の両端に重石として水を入れたヤカンや鍋等をのせて自然冷却すると効果的です。
✅熱湯をご使用の際は火傷等に注意してください。