ハーブ 苗 食用 フレッシュ ブーケ ハーブ苗のポタジェガーデン 当店はハーブ専門のお店です。ハーブ苗はラベンダー、ローズマリー、パセリ、ミント、バジルなど多彩な種類が自慢です。そのまま使えるハーブ 寄せ植え、植え替えが簡単で届いたその日にスタートできるハーブ 栽培キット、お求めやすいハーブ 苗 セット、贈り物や自分へのご褒美にかわいいハーブ ブーケなど品揃えも豊富。ハーブティー、虫除け、ハーブ料理、ガーデニング、家庭菜園、ドライハーブ、なすやジャガイモなど野菜と一緒に植えるコンパニオンプランツなど自由にお楽しみください。ハーブ栽培は種よりも育てやすい苗から。育て方や植え方、苗木、花苗 多年草、春夏秋冬、時期、おすすめも記載。卸もご相談ください。当店専門農場から直送でお届けしています。ハーブが大好きなスタッフができるだけ無農薬でひと苗ずつ丁寧に栽培。ハーブ本来の強烈な香りが自慢のハーブ 苗やハーブ ブーケをぜひお楽しみください。 商品について 【ハーブ苗】サイズ:9cm/材質:ビニールポット/重さ:約100g/生産地:埼玉県 ◎数値は目安です。◎写真は参考でお届けするハーブ苗とは異なります。◎商品に花はついていません。咲く花の色は写真と異なる場合があります。◎ハーブ苗はお届けする時点で元気な苗から選んでいます。◎札差しは異なる場合があります。◎開花期、収穫期、草丈は生育環境などにより異なります。◎苗は6個以上ご購入ください。5個以下の場合、資材費330円がかかる場合があります。 【フレッシュハーブ】 摘みたて、採れたて、超新鮮な生フレッシュハーブです。世間に出回っている多くのフレッシュハーブは水耕栽培ですが、当店のフレッシュハーブは土耕栽培、つまり土で育てたハーブです。だから味がしっかりしててハーブが香る料理が作れます。使い切りパックで使いやすい。当然ですが、糖質ゼロ調味料。調味料入れ、調味料ラック、収納や容器、ボックスは不要です。冷蔵庫に保存して新鮮なうちにお召し上がりください。ギフトにも喜ばれる可愛くおしゃれな調味料です。持ち運びも楽々。クール便でお送りします。苗との同梱はできません。業務用もあります。お問い合わせください。 量:約25g/生産地:埼玉県、千葉県、沖縄県 ◎写真はイメージです。◎ラベルは異なる場合があります。 【共通】◎刺激の強い品種などございますので使用前に専門書籍などをご参照ください。◎「在庫あり」でもご希望に添えない場合があります。「在庫なし」でもご用意できる場合があります。お気軽にお問い合わせください。 注意事項 ※写真はイメージです。お届けする商品のパッケージなどは異なる場合があります。※ハーブ苗は常温、フレッシュハーブはクール便でお届けします。送料別商品で、常温とクール便の商品を同時購入された場合はそれぞれの商品に送料がかかります。また合計金額が送料無料ラインを超えてもそれぞれの商品に送料がかかります。加算されていない場合、注文確認時に加算いたします。※フレッシュハーブは、摘みたての生きたハーブを使用しますので早めにお受け取りください※代引きは使えません。代引き注文の場合はこちらでお支払い方法を変更させていただきます。キャンセル・返品は不可になります。お受け取りになれなくてもご請求いたしますのでご了承ください。ハーブ苗について当店のハーブ苗はハーブ専門農場から直送で販売しています。ハーブが大好きなスタッフがひと苗ずつ丁寧に栽培。ハーブ本来の強烈な香りが自慢のハーブ苗をぜひお楽しみください。 サイズ:対角線9cm/材質:ビニールポット/重さ:約100g/生産地:埼玉県 ※数値は目安です ◎写真は参考でお届けするハーブ苗とは異なります。◎商品に花はついていません。咲く花の色は写真と異なる場合があります。◎ハーブ苗はお届けする時点で元気な苗から選んでいます。◎札差しは異なる場合があります。◎刺激の強い品種などございますので使用前に専門書籍などをご参照ください。◎「在庫あり」でもご希望に添えない場合があります。「在庫なし」でもご用意できる場合があります。お気軽にお問い合わせください。◎開花期、収穫期、草丈は生育環境などにより異なります。◎苗は6個以上ご購入ください。5個以下の場合、資材費がかかる場合があります。 バジル バジルは、料理用としてダントツ人気、夏を代表するハーブです。イタリア名はバジリコで、古代ギリシア時代には香水にも使われ「バジリコン王の草」と呼ばれていたことが語源と言われます。バジルの原産地は東南アジアからインドにかけての熱帯地域なので日本の夏が大好きです。地中海沿岸地方原産のタイム、ラベンダー、ローズマリーなどが夏の日差しと蒸し暑さに負けて枯れたり溶けてしまう中で、バジルはぐんぐん大きくなり育てやすい品種です。種類もいろいろあり、葉が赤紫色をしたバジルの代表にダークオパールバジルがあります。育て方は同じですが、ビネガーとして漬けこむとあざやかなピンク色のビネガーがつくれ人気があります。他にシナモンの香りがするシナモンバジル、レモンの香りがするレモンバジル、お庭の縁取りに適したこんもり繁るブッシュバジルなどそれぞれの個性をお楽しみください。 ■学名:Dcimum Basilicum ■分類:シソ科1年草 ■原産地:熱帯アジア ■コンパニオンプランツ:トマト 混植するとトマトがおいしく育ちます 他にブロッコリー、とうもろこし、アスパラなど ■収穫箇所と主な利用法:「葉」をイタリアンなどお料理に レッドルビンバジル(ハーブ苗) ダークオパールバジルの改良品種です。全体の暗紫色がダークオパールより安定しているため花壇の彩りにするととても魅惑的なハーブガーデンがつくれます。紫色の葉をガーデニングで楽しんでください。また酢に漬けこんで真っ赤なワインビネガーにするのもおすすめです。 バジル 育て方 バジルは、種の場合、地温が20〜25度を超えないと発芽しないので苗から育てるのがおすすめのハーブです。平均気温15度以下では生育が停滞し10度以下では枯れてしまいます。バジルの栽培は比較的容易で日あたりがよく肥沃で水はけのよい土で育てます。間引きしながら丈夫な苗だけを残していきます。土に堆肥を十分に入れてください。また十分な肥料と水分が必要ですので表土が乾いたら水をたっぷりあげて土を乾燥させないように気をつけてください。本葉が5〜6枚出たところで芯止めをして脇芽を出します。それを繰り返すとこんもり繁った香り豊かな葉がたくさん採れます。収穫を続けるには花は咲かせないようにし花穂はその都度摘んでください。そうすると茎が太くなり葉の収穫量も増えます。バジルの葉を利用しておいしい「バジルスパゲティ」を。花が咲いてしまうと葉がかたくなってしまうので注意してください。アブラムシ、ヨトウムシ、ナメクジの被害を受けやすいのでマルチングなどをしてください。他のハーブと比べるとムシによる被害が多いためこまめな害虫駆除が必要です。草丈約40〜50cm。 バジル 使い方 バジルは、葉にクローブに似た清涼な香りとピリッとスパイシーな香味があるハーブです。「ハーブの王様」とも言われ、サラダ、スープ、パスタ、肉、野菜、魚、チーズ、バター、ハーブティーとあらゆる用途に使えます。特にトマトとの相性がよくパスタやピザなどイタリア料理に不可欠です。「バジルとトマトのパスタ」は、バジルの鮮やかなグリーンとトマトの赤との組み合わせがキレイで蒸し暑い夏に食欲をそそられます。ゆでたパスタに千切りにしたバジルの葉を山盛りにしてお召し上がりください。大量に収穫できた時はオリーブオイル、ガーリック、松の実、レモン汁、パルメザンチーズなどと一緒にミキサーにかけてペーストを作ってみてはどうでしょうか。トースト、サンドイッチ、パスタ、カナッペなどにいろいろ使えます。またバジルはコンパニオンプランツとしてトマトと混植するとアブラムシやアオムシを減らし蚊やハエを防ぐ働きがあるといわれ、さらにトマトがおいしく育ちます。ルーとの混植は相性が悪いといわれています。ぜひハーブ本来の強烈な香りがする当店のハーブ苗をお楽しみください。 ◎「生葉」をパスタやピザなどイタリア料理に! ◎「生葉」をサラダに! ◎「生葉」をペーストに!