バラ特性表の詳しい説明はこちら 品種名ルポールロマンティークNameLe Port Romantiqueブランド河合伸志氏 作出のバラ系統CL つるばら、クライミングローズ作出年2016年作出国日本作出者河合伸志交配ピエールドゥロンサールの枝変わりタイプタイプ2開花性返り咲き花色ピンク系ピンク花の特性花形ロマンチック系カップ咲き花径中大輪芳香微香香質ティ樹形つる樹形 しっかりタイプ樹高・伸長2m〜3mトゲの量トゲは普通樹勢樹勢が強いうどんこ病うどんこ病に強い黒星病黒星病は普通耐陰性耐陰性は普通耐寒性耐寒性は普通耐暑性耐暑性が強い特性おすすめ, 花持ちが良い, 著名人に捧げられた, 栽培適正鉢植え向き, 地植え向き, オベリスク・トレリス向き, ポール向き, 高フェンス向き, ※育てる環境やバラの個体差による違いもありますので、ひとつの目安としてご参考ください。 高温期は見本の花色・花形と異なる花が咲きます。 見本の画像は春や秋に開花した時の写真になります。 ※半長尺苗とは春の新苗を6号鉢に鉢増し健全に生育した育成苗です。 大苗に比べ枝数が少なく、細くなりますがしっかりと根が張っていますので、初心者の方にお勧めです。 ○こちらのバラの家 6号角深鉢などに バラがよく育つと評判の、こちらのプレミアローズ 培養土で丁寧に植えつけ販売します ●半長尺苗の植え替え時期 9月〜11月に届いた方はすぐに根鉢を崩さないよう8号〜10号鉢に鉢増しや地植えにしてください。 12月〜2月に届いた方は用土替えや鉢増し、地植えをしてください。 ※鉢増しの仕方はこちら ※用土替えの仕方はこちら お届け時期 植え替え時期 根鉢 9月〜11月 届いたらすぐ 崩してはダメ 12月〜2月 12月〜2月まで 崩しても良い 育て方が分からなくなっても安心☆育て方のパンフレットも一緒にお送りします ↓↓↓ クリック ↓↓↓【バラ苗ご注文時に必ずお読み下さい】 ※新苗の育て方はこちらをご覧ください! 春から冬まで新苗の育て方をスタッフが写真付きでわかりやすくお伝えしています。 ●ラッピングをご希望の方はこちら バラ バラ苗 苗木 苗ル ポール ロマンティークLe port romantique ローズピンクの花色にクラシカルなカップ咲きの大輪花 銘花ピエールドゥロンサールの枝変わり品種で花色以外の性質はほぼ同じです。 華やかなローズピンクの大輪カップ咲きの花は 一輪でも美しいですが、満開時一面に咲く姿は優雅で豪華、 見事! としか言いようがありません。 枝や木の性質など考えますと、 フェンスや壁面におおらかに這わせるのがベスト☆ また厚みのある葉は病害虫にも強く、 初心者の方でも良く育てられるバラです。 開花特性は返り咲きですが、 苗を植え付け後1〜2年は春一季咲きです。 2〜3年以上経ち、木が大人になると秋にも返り咲きます。 タイプ2 品種名 ル ポール ロマンティーク Le port romantique 作出 2016年 日本 河合伸志氏 系統 LCl ラージフラワードクライマー 交配 ピエールドゥロンサールの枝変わり 花色 ローズピンク 花形 カップ咲き 花径 大輪 芳香 微香 ★★☆☆☆ 香質 ティー 開花 返り咲き ★★☆☆☆ 伸長 2.5m 樹形 樹勢 ★★★★☆ 耐陰性 ★★★☆☆ ウドンコ病 ★★★★☆ 耐寒性 ★★★★☆ 黒星病 ★★★☆☆ 耐暑性 ★★★★☆