ケーブルボックス・ケーブルホルダー
ケーブルボックス・ケーブルホルダー

橋本達之助工芸 バスク ケーブルBOX M 「Bosk cable box」 ブラック

¥2,890(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
サイズ 320×110×126mm 重量 600g 収納可能サイズ 305×95×110mm 材質 プリント紙化粧繊維板 ウレタン塗装 原産国 日本製(和歌山県海南市) メーカー 橋本達之助工芸 お部屋の中にテーブルタップやACアダプタなど、たくさんのケーブル類が散在している場所はありませんか?テレビやデスク周りで散在しがちな「ケーブル」。そんな散らかるケーブル達はひとつにまとめて収納しましょう。このケーブルボックスはお部屋の雰囲気に馴染む木目調のプリント合板製。チープになりがちなプラスチック製や大柄で無骨に見えてしまう木製よりもずっとスマートな質感です。テレビ横のコンセント類の収納、家具そばのケーブル収納など、インテリア性を重視する場所には特におすすめの収納ボックスです。本体の手前側には細長い小窓を設けており、スイッチ付きのOAタップを収納しても小窓からスイッチ操作が可能。節電などでON/OFFしたい時もカバーを外さずに操作でき便利です。本体の後側は差込み板が上下にスライドする仕組み。ケーブル類は左右どちらの窓からも出すことができます。天板にはケーブルを出せる小窓付きで、スマートフォンなどの充電ケーブルを出して天板の上を充電スペースに利用できます。インテリア性を重視しただけではなく、使い勝手や便利さにもこだわった、色々なお部屋に馴染みやすいデザインのケーブルボックスです。 ■生産者の声 私たち橋本達之助工芸は、紀州和歌山の地で漆器の技術を生かした生活雑貨を製造し全国へ提供しております。タツクラフト(TATSU-CRAFT)は橋本達之助工芸の雑貨ブランドの一つです。【作り手の思い】 暮らしを彩る「塗りの技と美」。漆器伝統の美しさを受け継ぎながら、私たちはつねに新しい"カタチ"の漆芸を目指しています。「塗りもの」という伝統の漆芸を「和」にこだわることなく、 暮らしの道具に「豊かな個性を与える技法」としてとらえて、 生活に密着した、さまざまな表情の塗りもの製品を作っています。 バスクシリーズの生産は、日本で漆器の産地として知られる、紀州漆器の里、和歌山の工場で作られます。木製漆器に携わってきた橋本達之助工芸の職人達がひとつひとつ作り上げています。お部屋をスッキリさせるだけでなく、電源コードや配線周りのほこりよけとしての機能もあるケーブルボックス。電化製品の周りをおしゃれに彩るインテリア性も併せ持っています。ボックスをサッと拭けば良いだけなのでお掃除も楽チン。心がほっと癒されそうな優しい温もりを感じられるおしゃれな木目柄はどんなお部屋にもマッチします。

橋本達之助工芸 バスク ケーブルBOX M 「Bosk cable box」 ブラック

¥2,890(参考価格)

この商品のレビュー

1

この商品の販売ショップ

Amazon 橋本達之助工芸
他の販売ショップ