■ランドセル置き場を作りましょう
誰でもお片づけ上手になれる!天然木がナチュラルなランドセルスタンド「kodomo hanger」のご紹介です。
ランドセルをかけるだけの簡単収納で、身支度までとってもスムーズに。
子供が卒業してもハンガーラックとして長く使えるシンプルなデザインのコドモハンガー。
6年間使う大切なランドセルは、キレイな形を保ったまま保管したいですよね。
掛ける収納なら、平置きするのと違って、持ち手がねじれたり潰れたりすることもないので安心です。
■自分で掛けられる高さです
高さは約1mで、1年生の子供でも自分でランドセルを掛けられる高さです。
また、トップバーは360度回転する使い勝手に配慮されたデザイン。
ランドセルをかけるだけの簡単収納なので自分でお片付けがしやすいのが特徴で、手が当たってもケガをしないよう角を丸くなめらかに仕上げてあるのも◎。
(モデル身長:約115cm)
■掛けやすさの秘密
トップバーには、しっかりした滑り止めがついているのでランドセルが掛けやすく、横から落ちてしまうこともありません。
■収納上手な万能フック
ランドセルをかけるトップバーの他に、フックが4つ。
1つはトップバーの反対側にあり、もう1つランドセルをかけることも可能です。
その他には、高さの低い位置に3つの角度のついたフックがあるので、レッスンバッグや、上履き入れなどをまとめてスッキリ収納できるのが嬉しいですね。
■掛けたままで準備もラクラク
ランドセルを掛けたまま、フタを開けた状態で次の日の準備もスムーズにできます。
教科書やノートの出し入れもしやすく、時間割の確認もサッとできそうですね。
「自分でやる」を大切に、お片づけや、身支度をサポートしてくれるお子様の為のコドモハンガーです。