ファイヤーバード

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
bluemojitoさんの実例写真
レスポールとファイヤーバードです。晩酌タイムです
レスポールとファイヤーバードです。晩酌タイムです
bluemojito
bluemojito
2DK | カップル
ken.kawakamiさんの実例写真
😊😊😊こんばんは😊 アラフィフのオジサンが、まだ10代で青春真っ只中だった昭和の頃のお話でございます。 女子にモテたーい。女子とキャッキャウフフしたーい😅 そんなナウなヤングな男子にバカウケだったのがエレキギターです(笑) しかし、ここ最近は若者のロック離れでエレキギターの販売は減少しているそう。 スマホ世代はギターよりもLINEでキャッキャウフフなのかもしれませんね。 「女子をデートに誘いた~い❗️」と思っても 固定電話しかない時代には「親が電話に出ちゃったらどうしよう問題」があったわけですが😅 9割以上の確率でご両親が電話に出ちゃうんですよ~😅💔 お母さんは優しいんだけど…。厄介なのがお父さん。「お前 誰?ウチの娘と どんな関係や?」とキツく言われちゃったり~😅→😓→😢💔 もちろんそんな場合を予測して「◯◯さんの親友のKENと申します」とか事前にシミュレーションしとくんだけどね😅 やっぱ緊張MAXでしたね😅 アハハ。 そんな頑固なお父さんも3回目くらいから優しくなるんだけど(笑) 固定電話だから会話も周囲の家族に聞かれちゃうわけですよ😅 お前らどこか行けよ!と思ってもここはリビング、仕方がない😅💔 だから、コードレスの子機が登場した時は革命でしたね😄 携帯がない世代あるあるです😊 今は、待ち合わせもLINEで「ごめん、5分遅れる」とか「満席だったから別のカフェで待ってる」とか簡単だけど、昔はちょっと遅れたり、待ち合わせ場所を間違えたりしたら大変でした😅 ほんとスマホは便利ですね。 LINEで告白とかもアリな時代みたいだけど、昔は好きな相手に面と向かって自分の気持ちを伝えるのが当たり前でしたよね~😊 その方が男らしいとオジサンは思うけど😊そういうのは古いんですかね? 当時は「元気が出るテレビの勇気を出して初めての告白」ってコーナーも人気でした😊 スマホの便利さと引き換えに失う物もありますね😓 で、なんの話だったっけ? そうそう、我が家のギターのインテリアです😅 オジサンはいとこ のお兄さんのお古のギターをもらったのがきっかけで、今はモテるためではなく認知症予防に弾いてます(笑) 兄の影響でマイケル・シェンカーやディープ・パープル、ヴァンヘイレンなど70's~80'sのロックが好きでしたよ😊✋ こんな夜に聞きたい曲は10歳の頃から大好きなマイケル・シェンカーでドクター・ドクター。 https://youtu.be/QU4eN3adgfE
😊😊😊こんばんは😊 アラフィフのオジサンが、まだ10代で青春真っ只中だった昭和の頃のお話でございます。 女子にモテたーい。女子とキャッキャウフフしたーい😅 そんなナウなヤングな男子にバカウケだったのがエレキギターです(笑) しかし、ここ最近は若者のロック離れでエレキギターの販売は減少しているそう。 スマホ世代はギターよりもLINEでキャッキャウフフなのかもしれませんね。 「女子をデートに誘いた~い❗️」と思っても 固定電話しかない時代には「親が電話に出ちゃったらどうしよう問題」があったわけですが😅 9割以上の確率でご両親が電話に出ちゃうんですよ~😅💔 お母さんは優しいんだけど…。厄介なのがお父さん。「お前 誰?ウチの娘と どんな関係や?」とキツく言われちゃったり~😅→😓→😢💔 もちろんそんな場合を予測して「◯◯さんの親友のKENと申します」とか事前にシミュレーションしとくんだけどね😅 やっぱ緊張MAXでしたね😅 アハハ。 そんな頑固なお父さんも3回目くらいから優しくなるんだけど(笑) 固定電話だから会話も周囲の家族に聞かれちゃうわけですよ😅 お前らどこか行けよ!と思ってもここはリビング、仕方がない😅💔 だから、コードレスの子機が登場した時は革命でしたね😄 携帯がない世代あるあるです😊 今は、待ち合わせもLINEで「ごめん、5分遅れる」とか「満席だったから別のカフェで待ってる」とか簡単だけど、昔はちょっと遅れたり、待ち合わせ場所を間違えたりしたら大変でした😅 ほんとスマホは便利ですね。 LINEで告白とかもアリな時代みたいだけど、昔は好きな相手に面と向かって自分の気持ちを伝えるのが当たり前でしたよね~😊 その方が男らしいとオジサンは思うけど😊そういうのは古いんですかね? 当時は「元気が出るテレビの勇気を出して初めての告白」ってコーナーも人気でした😊 スマホの便利さと引き換えに失う物もありますね😓 で、なんの話だったっけ? そうそう、我が家のギターのインテリアです😅 オジサンはいとこ のお兄さんのお古のギターをもらったのがきっかけで、今はモテるためではなく認知症予防に弾いてます(笑) 兄の影響でマイケル・シェンカーやディープ・パープル、ヴァンヘイレンなど70's~80'sのロックが好きでしたよ😊✋ こんな夜に聞きたい曲は10歳の頃から大好きなマイケル・シェンカーでドクター・ドクター。 https://youtu.be/QU4eN3adgfE
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
hiro9900さんの実例写真
ウチの子らはムスタングとファイヤーバード。両方車みたいな名前でしょ(^_^) 実家にはジャガーもおります(o´∀`)b
ウチの子らはムスタングとファイヤーバード。両方車みたいな名前でしょ(^_^) 実家にはジャガーもおります(o´∀`)b
hiro9900
hiro9900
1LDK | シェア
ot-gardenさんの実例写真
ポンティアック ファイヤーバード トランザム🚗 このイカツイ 顔が堪らないです🤭 現代の日本車も1台くらい こんなイカツイ顔の車があっても良いと思うのになー🤔 みんな どことなーく優しい顔してし 同じような顔してるんだよね〜😑
ポンティアック ファイヤーバード トランザム🚗 このイカツイ 顔が堪らないです🤭 現代の日本車も1台くらい こんなイカツイ顔の車があっても良いと思うのになー🤔 みんな どことなーく優しい顔してし 同じような顔してるんだよね〜😑
ot-garden
ot-garden
家族
tentpegさんの実例写真
トング¥7,610
朝晩の冷え込みが激しくなってきたので、 慌てて薪ストーブ点火の準備。 煙突の掃除をしてなかったので、 煙突外して、先っちょにビニール袋付けて、 屋根に登ってブラシをスコスコと動かして、キレイにしました。 2年分のススが大量に出てきて、 煙突の中を覗いたら、本来のシルバーの輝きが。 めっちゃスッキリ。 煤バージョンもこのあと投稿します。 コメントお気遣いなく😆
朝晩の冷え込みが激しくなってきたので、 慌てて薪ストーブ点火の準備。 煙突の掃除をしてなかったので、 煙突外して、先っちょにビニール袋付けて、 屋根に登ってブラシをスコスコと動かして、キレイにしました。 2年分のススが大量に出てきて、 煙突の中を覗いたら、本来のシルバーの輝きが。 めっちゃスッキリ。 煤バージョンもこのあと投稿します。 コメントお気遣いなく😆
tentpeg
tentpeg
syungikuさんの実例写真
お気に入りの花びん? 大き目のやちむんの壺に近所の農産物直売所で安く買える大き目の植物を生けて楽しんでます。 この植物はヘリコニア・ファイヤーバード 赤い鳥が飛んでるみたいでしょ😙
お気に入りの花びん? 大き目のやちむんの壺に近所の農産物直売所で安く買える大き目の植物を生けて楽しんでます。 この植物はヘリコニア・ファイヤーバード 赤い鳥が飛んでるみたいでしょ😙
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
ctaさんの実例写真
引越し前にわざわざ荷物増やすもなーと。こっち住んだらすぐ頼もうと決めてたもの。到着に1、2ヶ月かかるかものメールに、火入れに間に合うのか?と心配してたけど結果としては市長からのお礼の手紙より先に商品が届くというせっかちぶり笑 ストーブの中の薪を弄ったりするのに使うものです。ファイヤーバードという名前のとおり、先端のが鳥の顔のように。かわいい。 キャンプで使う人も多いみたいだね。 長野県の駒ヶ根市にあるファイヤーサイドという薪ストーブ屋さんの商品で、うちの薪ストーブもここが日本への輸入代理店をしてくれています。
引越し前にわざわざ荷物増やすもなーと。こっち住んだらすぐ頼もうと決めてたもの。到着に1、2ヶ月かかるかものメールに、火入れに間に合うのか?と心配してたけど結果としては市長からのお礼の手紙より先に商品が届くというせっかちぶり笑 ストーブの中の薪を弄ったりするのに使うものです。ファイヤーバードという名前のとおり、先端のが鳥の顔のように。かわいい。 キャンプで使う人も多いみたいだね。 長野県の駒ヶ根市にあるファイヤーサイドという薪ストーブ屋さんの商品で、うちの薪ストーブもここが日本への輸入代理店をしてくれています。
cta
cta
家族
papikoさんの実例写真
薪ストーブのある暮らしは掃除も大変な暮らし。
薪ストーブのある暮らしは掃除も大変な暮らし。
papiko
papiko
bluenautさんの実例写真
bluenaut
bluenaut
家族
fuchan0930さんの実例写真
オレンジアンプで久しぶりに。 ファイヤーバードをクリーントーンぽいので弾いたけど、相性がいい気がしました(^^) オレンジアンプは音が微妙だったと思ってたけど、改めて他のアンプで弾きこんだあとだとやっぱり真空管はよかった👌
オレンジアンプで久しぶりに。 ファイヤーバードをクリーントーンぽいので弾いたけど、相性がいい気がしました(^^) オレンジアンプは音が微妙だったと思ってたけど、改めて他のアンプで弾きこんだあとだとやっぱり真空管はよかった👌
fuchan0930
fuchan0930
家族

ファイヤーバードの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ファイヤーバード

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
bluemojitoさんの実例写真
レスポールとファイヤーバードです。晩酌タイムです
レスポールとファイヤーバードです。晩酌タイムです
bluemojito
bluemojito
2DK | カップル
ken.kawakamiさんの実例写真
😊😊😊こんばんは😊 アラフィフのオジサンが、まだ10代で青春真っ只中だった昭和の頃のお話でございます。 女子にモテたーい。女子とキャッキャウフフしたーい😅 そんなナウなヤングな男子にバカウケだったのがエレキギターです(笑) しかし、ここ最近は若者のロック離れでエレキギターの販売は減少しているそう。 スマホ世代はギターよりもLINEでキャッキャウフフなのかもしれませんね。 「女子をデートに誘いた~い❗️」と思っても 固定電話しかない時代には「親が電話に出ちゃったらどうしよう問題」があったわけですが😅 9割以上の確率でご両親が電話に出ちゃうんですよ~😅💔 お母さんは優しいんだけど…。厄介なのがお父さん。「お前 誰?ウチの娘と どんな関係や?」とキツく言われちゃったり~😅→😓→😢💔 もちろんそんな場合を予測して「◯◯さんの親友のKENと申します」とか事前にシミュレーションしとくんだけどね😅 やっぱ緊張MAXでしたね😅 アハハ。 そんな頑固なお父さんも3回目くらいから優しくなるんだけど(笑) 固定電話だから会話も周囲の家族に聞かれちゃうわけですよ😅 お前らどこか行けよ!と思ってもここはリビング、仕方がない😅💔 だから、コードレスの子機が登場した時は革命でしたね😄 携帯がない世代あるあるです😊 今は、待ち合わせもLINEで「ごめん、5分遅れる」とか「満席だったから別のカフェで待ってる」とか簡単だけど、昔はちょっと遅れたり、待ち合わせ場所を間違えたりしたら大変でした😅 ほんとスマホは便利ですね。 LINEで告白とかもアリな時代みたいだけど、昔は好きな相手に面と向かって自分の気持ちを伝えるのが当たり前でしたよね~😊 その方が男らしいとオジサンは思うけど😊そういうのは古いんですかね? 当時は「元気が出るテレビの勇気を出して初めての告白」ってコーナーも人気でした😊 スマホの便利さと引き換えに失う物もありますね😓 で、なんの話だったっけ? そうそう、我が家のギターのインテリアです😅 オジサンはいとこ のお兄さんのお古のギターをもらったのがきっかけで、今はモテるためではなく認知症予防に弾いてます(笑) 兄の影響でマイケル・シェンカーやディープ・パープル、ヴァンヘイレンなど70's~80'sのロックが好きでしたよ😊✋ こんな夜に聞きたい曲は10歳の頃から大好きなマイケル・シェンカーでドクター・ドクター。 https://youtu.be/QU4eN3adgfE
😊😊😊こんばんは😊 アラフィフのオジサンが、まだ10代で青春真っ只中だった昭和の頃のお話でございます。 女子にモテたーい。女子とキャッキャウフフしたーい😅 そんなナウなヤングな男子にバカウケだったのがエレキギターです(笑) しかし、ここ最近は若者のロック離れでエレキギターの販売は減少しているそう。 スマホ世代はギターよりもLINEでキャッキャウフフなのかもしれませんね。 「女子をデートに誘いた~い❗️」と思っても 固定電話しかない時代には「親が電話に出ちゃったらどうしよう問題」があったわけですが😅 9割以上の確率でご両親が電話に出ちゃうんですよ~😅💔 お母さんは優しいんだけど…。厄介なのがお父さん。「お前 誰?ウチの娘と どんな関係や?」とキツく言われちゃったり~😅→😓→😢💔 もちろんそんな場合を予測して「◯◯さんの親友のKENと申します」とか事前にシミュレーションしとくんだけどね😅 やっぱ緊張MAXでしたね😅 アハハ。 そんな頑固なお父さんも3回目くらいから優しくなるんだけど(笑) 固定電話だから会話も周囲の家族に聞かれちゃうわけですよ😅 お前らどこか行けよ!と思ってもここはリビング、仕方がない😅💔 だから、コードレスの子機が登場した時は革命でしたね😄 携帯がない世代あるあるです😊 今は、待ち合わせもLINEで「ごめん、5分遅れる」とか「満席だったから別のカフェで待ってる」とか簡単だけど、昔はちょっと遅れたり、待ち合わせ場所を間違えたりしたら大変でした😅 ほんとスマホは便利ですね。 LINEで告白とかもアリな時代みたいだけど、昔は好きな相手に面と向かって自分の気持ちを伝えるのが当たり前でしたよね~😊 その方が男らしいとオジサンは思うけど😊そういうのは古いんですかね? 当時は「元気が出るテレビの勇気を出して初めての告白」ってコーナーも人気でした😊 スマホの便利さと引き換えに失う物もありますね😓 で、なんの話だったっけ? そうそう、我が家のギターのインテリアです😅 オジサンはいとこ のお兄さんのお古のギターをもらったのがきっかけで、今はモテるためではなく認知症予防に弾いてます(笑) 兄の影響でマイケル・シェンカーやディープ・パープル、ヴァンヘイレンなど70's~80'sのロックが好きでしたよ😊✋ こんな夜に聞きたい曲は10歳の頃から大好きなマイケル・シェンカーでドクター・ドクター。 https://youtu.be/QU4eN3adgfE
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
hiro9900さんの実例写真
ウチの子らはムスタングとファイヤーバード。両方車みたいな名前でしょ(^_^) 実家にはジャガーもおります(o´∀`)b
ウチの子らはムスタングとファイヤーバード。両方車みたいな名前でしょ(^_^) 実家にはジャガーもおります(o´∀`)b
hiro9900
hiro9900
1LDK | シェア
ot-gardenさんの実例写真
ポンティアック ファイヤーバード トランザム🚗 このイカツイ 顔が堪らないです🤭 現代の日本車も1台くらい こんなイカツイ顔の車があっても良いと思うのになー🤔 みんな どことなーく優しい顔してし 同じような顔してるんだよね〜😑
ポンティアック ファイヤーバード トランザム🚗 このイカツイ 顔が堪らないです🤭 現代の日本車も1台くらい こんなイカツイ顔の車があっても良いと思うのになー🤔 みんな どことなーく優しい顔してし 同じような顔してるんだよね〜😑
ot-garden
ot-garden
家族
tentpegさんの実例写真
トング¥7,610
朝晩の冷え込みが激しくなってきたので、 慌てて薪ストーブ点火の準備。 煙突の掃除をしてなかったので、 煙突外して、先っちょにビニール袋付けて、 屋根に登ってブラシをスコスコと動かして、キレイにしました。 2年分のススが大量に出てきて、 煙突の中を覗いたら、本来のシルバーの輝きが。 めっちゃスッキリ。 煤バージョンもこのあと投稿します。 コメントお気遣いなく😆
朝晩の冷え込みが激しくなってきたので、 慌てて薪ストーブ点火の準備。 煙突の掃除をしてなかったので、 煙突外して、先っちょにビニール袋付けて、 屋根に登ってブラシをスコスコと動かして、キレイにしました。 2年分のススが大量に出てきて、 煙突の中を覗いたら、本来のシルバーの輝きが。 めっちゃスッキリ。 煤バージョンもこのあと投稿します。 コメントお気遣いなく😆
tentpeg
tentpeg
syungikuさんの実例写真
お気に入りの花びん? 大き目のやちむんの壺に近所の農産物直売所で安く買える大き目の植物を生けて楽しんでます。 この植物はヘリコニア・ファイヤーバード 赤い鳥が飛んでるみたいでしょ😙
お気に入りの花びん? 大き目のやちむんの壺に近所の農産物直売所で安く買える大き目の植物を生けて楽しんでます。 この植物はヘリコニア・ファイヤーバード 赤い鳥が飛んでるみたいでしょ😙
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
ctaさんの実例写真
引越し前にわざわざ荷物増やすもなーと。こっち住んだらすぐ頼もうと決めてたもの。到着に1、2ヶ月かかるかものメールに、火入れに間に合うのか?と心配してたけど結果としては市長からのお礼の手紙より先に商品が届くというせっかちぶり笑 ストーブの中の薪を弄ったりするのに使うものです。ファイヤーバードという名前のとおり、先端のが鳥の顔のように。かわいい。 キャンプで使う人も多いみたいだね。 長野県の駒ヶ根市にあるファイヤーサイドという薪ストーブ屋さんの商品で、うちの薪ストーブもここが日本への輸入代理店をしてくれています。
引越し前にわざわざ荷物増やすもなーと。こっち住んだらすぐ頼もうと決めてたもの。到着に1、2ヶ月かかるかものメールに、火入れに間に合うのか?と心配してたけど結果としては市長からのお礼の手紙より先に商品が届くというせっかちぶり笑 ストーブの中の薪を弄ったりするのに使うものです。ファイヤーバードという名前のとおり、先端のが鳥の顔のように。かわいい。 キャンプで使う人も多いみたいだね。 長野県の駒ヶ根市にあるファイヤーサイドという薪ストーブ屋さんの商品で、うちの薪ストーブもここが日本への輸入代理店をしてくれています。
cta
cta
家族
papikoさんの実例写真
薪ストーブのある暮らしは掃除も大変な暮らし。
薪ストーブのある暮らしは掃除も大変な暮らし。
papiko
papiko
bluenautさんの実例写真
bluenaut
bluenaut
家族
fuchan0930さんの実例写真
オレンジアンプで久しぶりに。 ファイヤーバードをクリーントーンぽいので弾いたけど、相性がいい気がしました(^^) オレンジアンプは音が微妙だったと思ってたけど、改めて他のアンプで弾きこんだあとだとやっぱり真空管はよかった👌
オレンジアンプで久しぶりに。 ファイヤーバードをクリーントーンぽいので弾いたけど、相性がいい気がしました(^^) オレンジアンプは音が微妙だったと思ってたけど、改めて他のアンプで弾きこんだあとだとやっぱり真空管はよかった👌
fuchan0930
fuchan0930
家族

ファイヤーバードの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ