庭ほうき

18枚の部屋写真から10枚をセレクト
mo-nosukeさんの実例写真
実はここの掃除が好き•*¨*•.¸¸☆*・゚ それは黒白犬さんたちが遊ぶ庭掃除✨✨ 🧹🧹ノノ( ˊᵕˋ *) このカインズホームさんで庭用ホウキ🧹を 買って使うようになって 「庭の掃き掃除がこんなに楽になるなんてっ!!」 と、掃除をするのが好きになりました😄 散らかった状態の庭の写真も撮ればよかった😱 人工芝はお手入れが楽ですがゴミや枯葉が 潜り込みなかなか掃き掃除ができなく…💧 でもこのホウキだと力入れてはけるし サッサってかるくも出来て本当に楽! 裏に熊手もついているのでかき集めも👍 これで山善さんで購入した人工芝を 綺麗な状態で使えるヽ(´▽`)/⤴︎⤴💖 さぁ、今日は甥っ子ちゃんの誕生日🎂 次はパーティー🍸の用意だ٩(🔥▽🔥)۶ 見ていただきありがとうございます✨ 皆さんも素敵な週末をお過ごしください🍀 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
実はここの掃除が好き•*¨*•.¸¸☆*・゚ それは黒白犬さんたちが遊ぶ庭掃除✨✨ 🧹🧹ノノ( ˊᵕˋ *) このカインズホームさんで庭用ホウキ🧹を 買って使うようになって 「庭の掃き掃除がこんなに楽になるなんてっ!!」 と、掃除をするのが好きになりました😄 散らかった状態の庭の写真も撮ればよかった😱 人工芝はお手入れが楽ですがゴミや枯葉が 潜り込みなかなか掃き掃除ができなく…💧 でもこのホウキだと力入れてはけるし サッサってかるくも出来て本当に楽! 裏に熊手もついているのでかき集めも👍 これで山善さんで購入した人工芝を 綺麗な状態で使えるヽ(´▽`)/⤴︎⤴💖 さぁ、今日は甥っ子ちゃんの誕生日🎂 次はパーティー🍸の用意だ٩(🔥▽🔥)۶ 見ていただきありがとうございます✨ 皆さんも素敵な週末をお過ごしください🍀 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
seiseiさんの実例写真
我が家の掃除道具3選 アズマ工業の庭ほうきは外側の堅いヤシの葉脈で溝にたまった砂利や枯葉など大きなゴミを掻き出し、内側の柔らか黒シダがホコリのような細かい砂粒を掻き出す仕組みで持ち手も木製の天然素材でデザイン的にもナチュラルな質感が気に入ってます。 しっかりした手作り感のある丁寧な作りで 知る人ぞ知る庭ほうきの名品です。 これが1000円台で買えるんですから1本持ってて損はないですよね。 そして手前のブラシは左官用ブラシなんですが植物の鉢の植え替えなどで周辺に散らばった土を掃除するのに便利です。 色々試したけどこれが最高に便利。 プロが使う道具はよく出来てますね。 日々使うなんでもない道具もお金をかけなくてもお気に入りの良いものを使うことで豊かな気持ちになり楽しく充実した生活を過ごすことが出来ますよね
我が家の掃除道具3選 アズマ工業の庭ほうきは外側の堅いヤシの葉脈で溝にたまった砂利や枯葉など大きなゴミを掻き出し、内側の柔らか黒シダがホコリのような細かい砂粒を掻き出す仕組みで持ち手も木製の天然素材でデザイン的にもナチュラルな質感が気に入ってます。 しっかりした手作り感のある丁寧な作りで 知る人ぞ知る庭ほうきの名品です。 これが1000円台で買えるんですから1本持ってて損はないですよね。 そして手前のブラシは左官用ブラシなんですが植物の鉢の植え替えなどで周辺に散らばった土を掃除するのに便利です。 色々試したけどこれが最高に便利。 プロが使う道具はよく出来てますね。 日々使うなんでもない道具もお金をかけなくてもお気に入りの良いものを使うことで豊かな気持ちになり楽しく充実した生活を過ごすことが出来ますよね
seisei
seisei
ayumiさんの実例写真
台風で どこからか飛んできた ごみと落ち葉だらけになった庭…… ほうきとちりとり、買っておいて良かったーーー♡ 掃除に追われています…………
台風で どこからか飛んできた ごみと落ち葉だらけになった庭…… ほうきとちりとり、買っておいて良かったーーー♡ 掃除に追われています…………
ayumi
ayumi
家族
hi-yaさんの実例写真
去年植えたコキアのこぼれ種から育っていたものを赤くならなかった枝をカットしてまとめたら、まあまあの量だったので持ち手になるくらいぐるぐる巻いて簡単ほうきにしてみました。 コンクリートのたたきに上がってくる土や、デッキのお掃除くらいなら出来そうです。 さすが別名“ほうき草”
去年植えたコキアのこぼれ種から育っていたものを赤くならなかった枝をカットしてまとめたら、まあまあの量だったので持ち手になるくらいぐるぐる巻いて簡単ほうきにしてみました。 コンクリートのたたきに上がってくる土や、デッキのお掃除くらいなら出来そうです。 さすが別名“ほうき草”
hi-ya
hi-ya
家族
nobikoさんの実例写真
これから枯れ葉掃除の季節です 雑木の多い我が家の庭… 掃除の回数を減らす工夫として、これまで様々な取り組みをして来ました 子育てに忙しくしていた時期は、枯れ葉が落ち始める前の9月に剪定をお願いしていました (紅葉を楽しむのをあきらめました) 4年前に夫の単身赴任生活が終わって子育ても一段落、その頃庭木の数を半分ぐらいに減らしました (元々庭の広さに対して、樹木が多過ぎでした) 現在は剪定時期を11月頃に変更しています 落ち葉掃除の回数を減らす工夫を様々試みた結果気づいた事は、好きな場所を好きな道具やこだわりの道具で掃除するのはそんなに苦にはならないという事…🥰 私の場合、庭掃除は苦になりません… 家の中の掃除は昔も今もずっと苦痛です…😌 何のアイデアの提案にもなってなさそうですが…😅
これから枯れ葉掃除の季節です 雑木の多い我が家の庭… 掃除の回数を減らす工夫として、これまで様々な取り組みをして来ました 子育てに忙しくしていた時期は、枯れ葉が落ち始める前の9月に剪定をお願いしていました (紅葉を楽しむのをあきらめました) 4年前に夫の単身赴任生活が終わって子育ても一段落、その頃庭木の数を半分ぐらいに減らしました (元々庭の広さに対して、樹木が多過ぎでした) 現在は剪定時期を11月頃に変更しています 落ち葉掃除の回数を減らす工夫を様々試みた結果気づいた事は、好きな場所を好きな道具やこだわりの道具で掃除するのはそんなに苦にはならないという事…🥰 私の場合、庭掃除は苦になりません… 家の中の掃除は昔も今もずっと苦痛です…😌 何のアイデアの提案にもなってなさそうですが…😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
おはようございます♬ おじいちゃんの様に4時に目が覚めました 笑♬ 庭のほうき草が綺麗なピンク色になりました♥︎
おはようございます♬ おじいちゃんの様に4時に目が覚めました 笑♬ 庭のほうき草が綺麗なピンク色になりました♥︎
saku
saku
3LDK | 家族
nanakamadoさんの実例写真
セリアの庭ほうき。 デザインが好みではなかったので 簡単にカバーリング⭐︎ 柄にはセリアの壁紙シールを貼りました。 穂先は抜けやすいので、根元をタコ糸で縫い付けてから合皮のカバーをかぶせました 転写シールの英文がお掃除用ではないのですが。。。(笑) これを持って町内のお掃除に参加してきます❣️
セリアの庭ほうき。 デザインが好みではなかったので 簡単にカバーリング⭐︎ 柄にはセリアの壁紙シールを貼りました。 穂先は抜けやすいので、根元をタコ糸で縫い付けてから合皮のカバーをかぶせました 転写シールの英文がお掃除用ではないのですが。。。(笑) これを持って町内のお掃除に参加してきます❣️
nanakamado
nanakamado
38coreさんの実例写真
ほうき草、繁殖中
ほうき草、繁殖中
38core
38core
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
先日近所の雑貨屋さんに行くと、新居に絶対買おうと思ってた松野屋さんのほうきと、蓋付きのトタンちりとりが!(≧∇≦)/ しかも雑貨屋さんの周年記念とやらで10%OFFヽ(。ゝω・。)ノ 絶対買うっしょ(☆∀☆) ただ、旦那さんは知らない(* ̄∇ ̄*)フッ 私のクローゼットの奥に洋服達と一緒に吊るされてる事を...( ̄▽ ̄)(笑)
先日近所の雑貨屋さんに行くと、新居に絶対買おうと思ってた松野屋さんのほうきと、蓋付きのトタンちりとりが!(≧∇≦)/ しかも雑貨屋さんの周年記念とやらで10%OFFヽ(。ゝω・。)ノ 絶対買うっしょ(☆∀☆) ただ、旦那さんは知らない(* ̄∇ ̄*)フッ 私のクローゼットの奥に洋服達と一緒に吊るされてる事を...( ̄▽ ̄)(笑)
snoopy
snoopy
家族
nacchiさんの実例写真
3つあるリビングの小窓、その3♪
3つあるリビングの小窓、その3♪
nacchi
nacchi
家族

庭ほうきの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭ほうき

18枚の部屋写真から10枚をセレクト
mo-nosukeさんの実例写真
実はここの掃除が好き•*¨*•.¸¸☆*・゚ それは黒白犬さんたちが遊ぶ庭掃除✨✨ 🧹🧹ノノ( ˊᵕˋ *) このカインズホームさんで庭用ホウキ🧹を 買って使うようになって 「庭の掃き掃除がこんなに楽になるなんてっ!!」 と、掃除をするのが好きになりました😄 散らかった状態の庭の写真も撮ればよかった😱 人工芝はお手入れが楽ですがゴミや枯葉が 潜り込みなかなか掃き掃除ができなく…💧 でもこのホウキだと力入れてはけるし サッサってかるくも出来て本当に楽! 裏に熊手もついているのでかき集めも👍 これで山善さんで購入した人工芝を 綺麗な状態で使えるヽ(´▽`)/⤴︎⤴💖 さぁ、今日は甥っ子ちゃんの誕生日🎂 次はパーティー🍸の用意だ٩(🔥▽🔥)۶ 見ていただきありがとうございます✨ 皆さんも素敵な週末をお過ごしください🍀 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
実はここの掃除が好き•*¨*•.¸¸☆*・゚ それは黒白犬さんたちが遊ぶ庭掃除✨✨ 🧹🧹ノノ( ˊᵕˋ *) このカインズホームさんで庭用ホウキ🧹を 買って使うようになって 「庭の掃き掃除がこんなに楽になるなんてっ!!」 と、掃除をするのが好きになりました😄 散らかった状態の庭の写真も撮ればよかった😱 人工芝はお手入れが楽ですがゴミや枯葉が 潜り込みなかなか掃き掃除ができなく…💧 でもこのホウキだと力入れてはけるし サッサってかるくも出来て本当に楽! 裏に熊手もついているのでかき集めも👍 これで山善さんで購入した人工芝を 綺麗な状態で使えるヽ(´▽`)/⤴︎⤴💖 さぁ、今日は甥っ子ちゃんの誕生日🎂 次はパーティー🍸の用意だ٩(🔥▽🔥)۶ 見ていただきありがとうございます✨ 皆さんも素敵な週末をお過ごしください🍀 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
seiseiさんの実例写真
我が家の掃除道具3選 アズマ工業の庭ほうきは外側の堅いヤシの葉脈で溝にたまった砂利や枯葉など大きなゴミを掻き出し、内側の柔らか黒シダがホコリのような細かい砂粒を掻き出す仕組みで持ち手も木製の天然素材でデザイン的にもナチュラルな質感が気に入ってます。 しっかりした手作り感のある丁寧な作りで 知る人ぞ知る庭ほうきの名品です。 これが1000円台で買えるんですから1本持ってて損はないですよね。 そして手前のブラシは左官用ブラシなんですが植物の鉢の植え替えなどで周辺に散らばった土を掃除するのに便利です。 色々試したけどこれが最高に便利。 プロが使う道具はよく出来てますね。 日々使うなんでもない道具もお金をかけなくてもお気に入りの良いものを使うことで豊かな気持ちになり楽しく充実した生活を過ごすことが出来ますよね
我が家の掃除道具3選 アズマ工業の庭ほうきは外側の堅いヤシの葉脈で溝にたまった砂利や枯葉など大きなゴミを掻き出し、内側の柔らか黒シダがホコリのような細かい砂粒を掻き出す仕組みで持ち手も木製の天然素材でデザイン的にもナチュラルな質感が気に入ってます。 しっかりした手作り感のある丁寧な作りで 知る人ぞ知る庭ほうきの名品です。 これが1000円台で買えるんですから1本持ってて損はないですよね。 そして手前のブラシは左官用ブラシなんですが植物の鉢の植え替えなどで周辺に散らばった土を掃除するのに便利です。 色々試したけどこれが最高に便利。 プロが使う道具はよく出来てますね。 日々使うなんでもない道具もお金をかけなくてもお気に入りの良いものを使うことで豊かな気持ちになり楽しく充実した生活を過ごすことが出来ますよね
seisei
seisei
ayumiさんの実例写真
台風で どこからか飛んできた ごみと落ち葉だらけになった庭…… ほうきとちりとり、買っておいて良かったーーー♡ 掃除に追われています…………
台風で どこからか飛んできた ごみと落ち葉だらけになった庭…… ほうきとちりとり、買っておいて良かったーーー♡ 掃除に追われています…………
ayumi
ayumi
家族
hi-yaさんの実例写真
去年植えたコキアのこぼれ種から育っていたものを赤くならなかった枝をカットしてまとめたら、まあまあの量だったので持ち手になるくらいぐるぐる巻いて簡単ほうきにしてみました。 コンクリートのたたきに上がってくる土や、デッキのお掃除くらいなら出来そうです。 さすが別名“ほうき草”
去年植えたコキアのこぼれ種から育っていたものを赤くならなかった枝をカットしてまとめたら、まあまあの量だったので持ち手になるくらいぐるぐる巻いて簡単ほうきにしてみました。 コンクリートのたたきに上がってくる土や、デッキのお掃除くらいなら出来そうです。 さすが別名“ほうき草”
hi-ya
hi-ya
家族
nobikoさんの実例写真
これから枯れ葉掃除の季節です 雑木の多い我が家の庭… 掃除の回数を減らす工夫として、これまで様々な取り組みをして来ました 子育てに忙しくしていた時期は、枯れ葉が落ち始める前の9月に剪定をお願いしていました (紅葉を楽しむのをあきらめました) 4年前に夫の単身赴任生活が終わって子育ても一段落、その頃庭木の数を半分ぐらいに減らしました (元々庭の広さに対して、樹木が多過ぎでした) 現在は剪定時期を11月頃に変更しています 落ち葉掃除の回数を減らす工夫を様々試みた結果気づいた事は、好きな場所を好きな道具やこだわりの道具で掃除するのはそんなに苦にはならないという事…🥰 私の場合、庭掃除は苦になりません… 家の中の掃除は昔も今もずっと苦痛です…😌 何のアイデアの提案にもなってなさそうですが…😅
これから枯れ葉掃除の季節です 雑木の多い我が家の庭… 掃除の回数を減らす工夫として、これまで様々な取り組みをして来ました 子育てに忙しくしていた時期は、枯れ葉が落ち始める前の9月に剪定をお願いしていました (紅葉を楽しむのをあきらめました) 4年前に夫の単身赴任生活が終わって子育ても一段落、その頃庭木の数を半分ぐらいに減らしました (元々庭の広さに対して、樹木が多過ぎでした) 現在は剪定時期を11月頃に変更しています 落ち葉掃除の回数を減らす工夫を様々試みた結果気づいた事は、好きな場所を好きな道具やこだわりの道具で掃除するのはそんなに苦にはならないという事…🥰 私の場合、庭掃除は苦になりません… 家の中の掃除は昔も今もずっと苦痛です…😌 何のアイデアの提案にもなってなさそうですが…😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
おはようございます♬ おじいちゃんの様に4時に目が覚めました 笑♬ 庭のほうき草が綺麗なピンク色になりました♥︎
おはようございます♬ おじいちゃんの様に4時に目が覚めました 笑♬ 庭のほうき草が綺麗なピンク色になりました♥︎
saku
saku
3LDK | 家族
nanakamadoさんの実例写真
セリアの庭ほうき。 デザインが好みではなかったので 簡単にカバーリング⭐︎ 柄にはセリアの壁紙シールを貼りました。 穂先は抜けやすいので、根元をタコ糸で縫い付けてから合皮のカバーをかぶせました 転写シールの英文がお掃除用ではないのですが。。。(笑) これを持って町内のお掃除に参加してきます❣️
セリアの庭ほうき。 デザインが好みではなかったので 簡単にカバーリング⭐︎ 柄にはセリアの壁紙シールを貼りました。 穂先は抜けやすいので、根元をタコ糸で縫い付けてから合皮のカバーをかぶせました 転写シールの英文がお掃除用ではないのですが。。。(笑) これを持って町内のお掃除に参加してきます❣️
nanakamado
nanakamado
38coreさんの実例写真
ほうき草、繁殖中
ほうき草、繁殖中
38core
38core
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
先日近所の雑貨屋さんに行くと、新居に絶対買おうと思ってた松野屋さんのほうきと、蓋付きのトタンちりとりが!(≧∇≦)/ しかも雑貨屋さんの周年記念とやらで10%OFFヽ(。ゝω・。)ノ 絶対買うっしょ(☆∀☆) ただ、旦那さんは知らない(* ̄∇ ̄*)フッ 私のクローゼットの奥に洋服達と一緒に吊るされてる事を...( ̄▽ ̄)(笑)
先日近所の雑貨屋さんに行くと、新居に絶対買おうと思ってた松野屋さんのほうきと、蓋付きのトタンちりとりが!(≧∇≦)/ しかも雑貨屋さんの周年記念とやらで10%OFFヽ(。ゝω・。)ノ 絶対買うっしょ(☆∀☆) ただ、旦那さんは知らない(* ̄∇ ̄*)フッ 私のクローゼットの奥に洋服達と一緒に吊るされてる事を...( ̄▽ ̄)(笑)
snoopy
snoopy
家族
nacchiさんの実例写真
3つあるリビングの小窓、その3♪
3つあるリビングの小窓、その3♪
nacchi
nacchi
家族

庭ほうきの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ