ストロビランテス

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
mamizaさんの実例写真
台風🌀の雨で折れていたチューベローズ 気になりカット 伸びすぎたストロビランテスもカット 台風が終わっても30度を過ぎています。 台風の雨でこぼれ種の フリフリレタスが伸びてきています。 真夏に巻いた買った種の方は発芽しましたが のびずに全滅!35度は無理? 32度ではどうかしら?撒きました。 リルのおやつです🍪
台風🌀の雨で折れていたチューベローズ 気になりカット 伸びすぎたストロビランテスもカット 台風が終わっても30度を過ぎています。 台風の雨でこぼれ種の フリフリレタスが伸びてきています。 真夏に巻いた買った種の方は発芽しましたが のびずに全滅!35度は無理? 32度ではどうかしら?撒きました。 リルのおやつです🍪
mamiza
mamiza
家族
koyo_xxxxさんの実例写真
去年植えてみてお気に入りだったミリオンベルとスーパートレニアはそれぞれ1つずつ鉢に。 寄せ植えも春夏仕様にしてみました🌼 たくさん長く咲いてくれるといいな✨
去年植えてみてお気に入りだったミリオンベルとスーパートレニアはそれぞれ1つずつ鉢に。 寄せ植えも春夏仕様にしてみました🌼 たくさん長く咲いてくれるといいな✨
koyo_xxxx
koyo_xxxx
4LDK | 家族
mm319さんの実例写真
ズーム!
ズーム!
mm319
mm319
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
2024 2月 忘備録 ここに残さないと絶対忘れる。 私のためのメモです。 お許しを。 pic1 ザミア・プミラ マホニア・コンフューサ+モクビャッコウ フェスツカ・グラウカ 金魚草ブラックプリンス スキザクリウム“プレーリーブルース“ pic2 ストロビランティス“ブルネッティ” pic3 フウチソウ カラミンサ pic4 チェリーセージの移植 大株になるらしいシソ科と聞き 増えても良さげな荒地の端に。
2024 2月 忘備録 ここに残さないと絶対忘れる。 私のためのメモです。 お許しを。 pic1 ザミア・プミラ マホニア・コンフューサ+モクビャッコウ フェスツカ・グラウカ 金魚草ブラックプリンス スキザクリウム“プレーリーブルース“ pic2 ストロビランティス“ブルネッティ” pic3 フウチソウ カラミンサ pic4 チェリーセージの移植 大株になるらしいシソ科と聞き 増えても良さげな荒地の端に。
kabu10
kabu10
家族
rokokoさんの実例写真
ビオラ エールドクールとガーデンシクラメンの寄せ植え 黒っぽい葉はストロビランテス ブルネッティー 初めて購入したけど春にライラック色の花を咲かせるそう  楽しみです
ビオラ エールドクールとガーデンシクラメンの寄せ植え 黒っぽい葉はストロビランテス ブルネッティー 初めて購入したけど春にライラック色の花を咲かせるそう  楽しみです
rokoko
rokoko
kurumeruさんの実例写真
グリーンとよく合う綺麗な紫色のストロビランテスを購入😊
グリーンとよく合う綺麗な紫色のストロビランテスを購入😊
kurumeru
kurumeru
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
昨日の引いたところです。 正面の貝は、私が小学生の頃にはじめて鳥取砂丘に旅行に連れて行ってもらった時に買ってもらったものです。 結婚 や 引っ越し などなどの人生の変化があっても ずーっと、捨てられずに持っていました。 今はどこででも買える貝ですが、 いろいろな思い出を詰め込んでいる「貝」なのでした。
昨日の引いたところです。 正面の貝は、私が小学生の頃にはじめて鳥取砂丘に旅行に連れて行ってもらった時に買ってもらったものです。 結婚 や 引っ越し などなどの人生の変化があっても ずーっと、捨てられずに持っていました。 今はどこででも買える貝ですが、 いろいろな思い出を詰め込んでいる「貝」なのでした。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
cocotaiさんの実例写真
もぅ室内のグリーンは増やさないと決めたばっかりなのに…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 玄関の寄植えの苗を見に地元の園芸屋さんへダンナさんと出掛けて、2人して同じ子に一目惚れ(*≧艸≦) 明るい時間に撮影出来なくて残念なんですが、葉っぱがパープルなんです!!秋の終わりまでこの色を楽しめるらしい☆*。 雰囲気ピッタリのウッドプランターも見つける事ができて…アジアンなアイテムがまた1つ増えました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 和名が「ウラムラサキ」と言うそうで、葉っぱの裏側見てみたらほんとに全部が紫色!! どんな感じに育っていくのか今から楽しみです( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ 熱帯アジア原産なので冬の温度管理が大変そうですが、頑張って育てていきたいと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
もぅ室内のグリーンは増やさないと決めたばっかりなのに…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 玄関の寄植えの苗を見に地元の園芸屋さんへダンナさんと出掛けて、2人して同じ子に一目惚れ(*≧艸≦) 明るい時間に撮影出来なくて残念なんですが、葉っぱがパープルなんです!!秋の終わりまでこの色を楽しめるらしい☆*。 雰囲気ピッタリのウッドプランターも見つける事ができて…アジアンなアイテムがまた1つ増えました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 和名が「ウラムラサキ」と言うそうで、葉っぱの裏側見てみたらほんとに全部が紫色!! どんな感じに育っていくのか今から楽しみです( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ 熱帯アジア原産なので冬の温度管理が大変そうですが、頑張って育てていきたいと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
frostyさんの実例写真
暑さに強い子です。 お返事 ゆっくりお伺いさせていただきますね (o^^o)
暑さに強い子です。 お返事 ゆっくりお伺いさせていただきますね (o^^o)
frosty
frosty
4LDK | シェア

ストロビランテスの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ストロビランテス

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
mamizaさんの実例写真
台風🌀の雨で折れていたチューベローズ 気になりカット 伸びすぎたストロビランテスもカット 台風が終わっても30度を過ぎています。 台風の雨でこぼれ種の フリフリレタスが伸びてきています。 真夏に巻いた買った種の方は発芽しましたが のびずに全滅!35度は無理? 32度ではどうかしら?撒きました。 リルのおやつです🍪
台風🌀の雨で折れていたチューベローズ 気になりカット 伸びすぎたストロビランテスもカット 台風が終わっても30度を過ぎています。 台風の雨でこぼれ種の フリフリレタスが伸びてきています。 真夏に巻いた買った種の方は発芽しましたが のびずに全滅!35度は無理? 32度ではどうかしら?撒きました。 リルのおやつです🍪
mamiza
mamiza
家族
koyo_xxxxさんの実例写真
去年植えてみてお気に入りだったミリオンベルとスーパートレニアはそれぞれ1つずつ鉢に。 寄せ植えも春夏仕様にしてみました🌼 たくさん長く咲いてくれるといいな✨
去年植えてみてお気に入りだったミリオンベルとスーパートレニアはそれぞれ1つずつ鉢に。 寄せ植えも春夏仕様にしてみました🌼 たくさん長く咲いてくれるといいな✨
koyo_xxxx
koyo_xxxx
4LDK | 家族
mm319さんの実例写真
ズーム!
ズーム!
mm319
mm319
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
2024 2月 忘備録 ここに残さないと絶対忘れる。 私のためのメモです。 お許しを。 pic1 ザミア・プミラ マホニア・コンフューサ+モクビャッコウ フェスツカ・グラウカ 金魚草ブラックプリンス スキザクリウム“プレーリーブルース“ pic2 ストロビランティス“ブルネッティ” pic3 フウチソウ カラミンサ pic4 チェリーセージの移植 大株になるらしいシソ科と聞き 増えても良さげな荒地の端に。
2024 2月 忘備録 ここに残さないと絶対忘れる。 私のためのメモです。 お許しを。 pic1 ザミア・プミラ マホニア・コンフューサ+モクビャッコウ フェスツカ・グラウカ 金魚草ブラックプリンス スキザクリウム“プレーリーブルース“ pic2 ストロビランティス“ブルネッティ” pic3 フウチソウ カラミンサ pic4 チェリーセージの移植 大株になるらしいシソ科と聞き 増えても良さげな荒地の端に。
kabu10
kabu10
家族
rokokoさんの実例写真
ビオラ エールドクールとガーデンシクラメンの寄せ植え 黒っぽい葉はストロビランテス ブルネッティー 初めて購入したけど春にライラック色の花を咲かせるそう  楽しみです
ビオラ エールドクールとガーデンシクラメンの寄せ植え 黒っぽい葉はストロビランテス ブルネッティー 初めて購入したけど春にライラック色の花を咲かせるそう  楽しみです
rokoko
rokoko
kurumeruさんの実例写真
グリーンとよく合う綺麗な紫色のストロビランテスを購入😊
グリーンとよく合う綺麗な紫色のストロビランテスを購入😊
kurumeru
kurumeru
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
昨日の引いたところです。 正面の貝は、私が小学生の頃にはじめて鳥取砂丘に旅行に連れて行ってもらった時に買ってもらったものです。 結婚 や 引っ越し などなどの人生の変化があっても ずーっと、捨てられずに持っていました。 今はどこででも買える貝ですが、 いろいろな思い出を詰め込んでいる「貝」なのでした。
昨日の引いたところです。 正面の貝は、私が小学生の頃にはじめて鳥取砂丘に旅行に連れて行ってもらった時に買ってもらったものです。 結婚 や 引っ越し などなどの人生の変化があっても ずーっと、捨てられずに持っていました。 今はどこででも買える貝ですが、 いろいろな思い出を詰め込んでいる「貝」なのでした。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
cocotaiさんの実例写真
もぅ室内のグリーンは増やさないと決めたばっかりなのに…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 玄関の寄植えの苗を見に地元の園芸屋さんへダンナさんと出掛けて、2人して同じ子に一目惚れ(*≧艸≦) 明るい時間に撮影出来なくて残念なんですが、葉っぱがパープルなんです!!秋の終わりまでこの色を楽しめるらしい☆*。 雰囲気ピッタリのウッドプランターも見つける事ができて…アジアンなアイテムがまた1つ増えました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 和名が「ウラムラサキ」と言うそうで、葉っぱの裏側見てみたらほんとに全部が紫色!! どんな感じに育っていくのか今から楽しみです( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ 熱帯アジア原産なので冬の温度管理が大変そうですが、頑張って育てていきたいと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
もぅ室内のグリーンは増やさないと決めたばっかりなのに…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 玄関の寄植えの苗を見に地元の園芸屋さんへダンナさんと出掛けて、2人して同じ子に一目惚れ(*≧艸≦) 明るい時間に撮影出来なくて残念なんですが、葉っぱがパープルなんです!!秋の終わりまでこの色を楽しめるらしい☆*。 雰囲気ピッタリのウッドプランターも見つける事ができて…アジアンなアイテムがまた1つ増えました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 和名が「ウラムラサキ」と言うそうで、葉っぱの裏側見てみたらほんとに全部が紫色!! どんな感じに育っていくのか今から楽しみです( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ 熱帯アジア原産なので冬の温度管理が大変そうですが、頑張って育てていきたいと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
frostyさんの実例写真
暑さに強い子です。 お返事 ゆっくりお伺いさせていただきますね (o^^o)
暑さに強い子です。 お返事 ゆっくりお伺いさせていただきますね (o^^o)
frosty
frosty
4LDK | シェア

ストロビランテスの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ