狭め玄関に◎。鍵の定位置を作ろう!cocotaさんのDIYキーボックス

狭め玄関に◎。鍵の定位置を作ろう!cocotaさんのDIYキーボックス

大好きなものづくりを楽しみながら、家族が楽しく過ごしやすい家づくりをされているcocotaさん。ご自宅の玄関に、カギを保管するスペースがなく不便を感じられていたそうです。今回はそんなcocotaさんが、家族のため、大切なカギ紛失防止のために作った、キーボックスの作り方をご紹介していただきました。

教えてくれた人

DIYに限らず、ものを作るのが大好きです。 想像を膨らませながら、理想の空間、楽しい空間、家族がくつろげる空間に近づけるようにDIYを楽しんでいます。

早速作ってみましょう♪

用意するもの

用意するもの
  • 2Lアンティーク風フレーム…1
  • 木板(45×9cm) …2
  • インテリア木製4連フック …1
  • ミニミニフック …4
  • 蝶番 …2
  • 取手 …1
  • 木ネジ
  • 目隠しシート
    ※全てセリアで購入した材料です。

STEP1

STEP1

※お好みのフレームに合わせて作成できますが、今回は2Lフォトフレームの大きさのサイズで書かせていただいています。

まず、フレームと、4連フックに元から付いている金具を全て外しておきます。

STEP2

STEP2

木板をカットし、塗料を塗ります。
※6×19cmを2枚。6×16cmを2枚使用していきます。

木板を6cm幅にカットすると、3cm幅の板が余るので、その余り板1枚を19cmにカットしてください。カットした板全てに塗料を塗ります。4連フックも19cmにカットしておきましょう。

STEP3

STEP3

塗料が乾いたら、組み立てていきます。

上下の板、3cm幅の板、フック付きの板は全て19cmにカットしてあるので、4枚の板を16cmの2枚の板で挟むようにボンドとマスキングテープを使って組み立て、仮固定します。
ボンドが少し乾いたら、ネジでしっかりと固定していきます。

STEP4

STEP4

フレームのアクリル版に、目隠しシートを貼って、ボンドで固定します。

STEP5

STEP5

蝶番と、取手を取り付けます。

STEP6

STEP6

壁にしっかりと、ネジで固定し完成です!

玄関の必需品は、100均で作れる!

玄関のスペースによっては、鍵の置き場所に困ることもしばしば。cocotaさんは、壁付けのキーボックスを作り付けることで、そんなお悩みをスッキリ解消しています。しかも、このキーボックス、全て100均(セリア)で材料を揃えることができるというので驚きです!ウッドの温もりを玄関にプラスできるのも嬉しいですね。

キーボックスは、鍵をどこに置いたかよく忘れる……という方にもオススメです。ぜひ、オリジナルの鍵の定位置づくりに挑戦してみてください。

ワンポイントアドバイス

  • サイズの違うフレームを使う時の、木板のカットの方法。6cm×フレームの縦の長さを2枚。6cm×Acm(フレームの横の長さー木板の厚み2枚分)を2枚。4連フックはAcmにカット。3cm幅の木板もAcmにカットし、1〜6の手順で作って頂ければ、お好みのフレームでキーケースが作れます。

cocotaさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク