家づくりを考えている人は要チェック!実はこだわり派さんに選ばれている、意外なメーカーのキッチンと水周り♪

家づくりを考えている人は要チェック!実はこだわり派さんに選ばれている、意外なメーカーのキッチンと水周り♪

提供:株式会社ノーリツ

家づくりを考えている方にとって、キッチンや水周りはもっともこだわりたい場所のひとつなのではないでしょうか。一度決めたら簡単に変えることがない設備まわりは、デザインも機能も満足できるものを選びたいですよね。今回の記事では、実はこだわり派のユーザーさんに選ばれている意外な住宅設備メーカーをご紹介します♪

知っていましたか?給湯器の老舗メーカー「ノーリツ」が手がける住宅設備

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/roomclip-mag-gd/companies/00_sw/k_187/k01.jpg

給湯器メーカーとして、きっと一度は耳にしたことのある「NORITZ(ノーリツ)」。知らないという方も、お風呂が沸いた時に流れる音楽を聴けばきっとわかるはず!知らず知らずに私たちの暮らしに密着しているノーリツは、実はシステムキッチン、システムバス、洗面化粧台など、住宅設備も多く手がけているんです。

今回は、そんなノーリツの数あるアイテムのなかから、こだわり派のユーザーさんが選んでいる「キッチン」と「バスルーム」を中心にご紹介します♪

見逃していた方、要チェック!ノーリツのキッチン

実はたくさんの方が選んでいる、ノーリツのキッチン。無駄がなく洗練されたデザイン性だけでなく、使い勝手の良い設計やスマートフォンと連動するコンロなど、その機能性の高さも人気の理由です!

1cm刻みで調整可能!「私にジャスト」なキッチンに出会える

ノーリツのキッチンは、1cm刻みでワークトップやキャビネットなどの幅を決めることができるんです!お部屋の大きさに合わせて空間を無駄なく活用できるから、ジャストサイズのキッチンを作ることができますよ♪また、カウンターの高さ調節や拡張も可能なので、自分にぴったりのキッチンに出会えるはずです♡

グリル革命!調理の幅が広がる「マルチグリル」

ノーリツのキッチン設備の中でも、RoomClipのユーザーさんに特に人気なのがガスコンロです!その見た目の良さもさることながら、機能性の高さでも選ばれているノーリツのガスコンロ。なかでも注目の特徴は、専用のプレートパンやキャセロールでも調理ができる「マルチグリル」です♡これひとつで、焼く・煮る・蒸す・ノンフライなどお料理の幅が広がりますよ♪

それでは実際に、素敵なキッチンを実現するためにノーリツを選んだRoomClipユーザーさんの投稿を見てみましょう!

スマートデザインのコンロが叶える、スッキリとした空間

kororisさんが選んだのは、専用アプリと連動して調理が楽しめる「スマートコンロ」♪木がふんだんに使われたキッチンの優しい雰囲気に、ステンレス製コンロのフラットなデザインがしっかりと調和しています!スッキリとした空間づくりに一役買っていますね。

ビルトインのコンロやオーブンで料理を楽しむキッチン

日々、パンやケーキづくりを楽しんでいるyaicoccoさん♪コンロとオーブンは、ノーリツのビルトイン型です。ブルーを基調としたキッチンに光が入って気持ち良さそうですね!

毎日キレイにお掃除したくなるお気に入り

毎晩必ずキレイに掃除をし、キッチンをリセットしているというkmus072さん。ノーリツの「スマートコンロ」をお使いのようです♪ピカピカのキッチンは、次の日の朝の使い心地が良さそうですね!

お気に入りのキッチンなので、毎晩しっかりリセットします✊‼️
kmus0722

洗いやすいフラットプレート!「マルチグリル」が活躍するキッチン

プレートパンやキャセロールで調理ができる「マルチグリル」を使っているharaさん!長年使ったオーブンの買い替え時に、コンロやグリルも一緒に入れ替えたのだそう。これからも、おいしい料理がたくさん出来上がる予感に包まれたキッチンですね♪

25年間使ってきたオーブンがとうとう故障したので、コンロとグリルも合わせて買い換えました。
グリルは網ではなくフラットなプレートになっています。
hara
グリルが網じゃないなんて❗❗洗いやすくていいですね✨
Rumiko

「幸せなバスタイム」実現のために!工夫溢れるノーリツのお風呂♪

創業以来「お風呂は人を幸せにする」という想いを軸に、お風呂文化に貢献してきたノーリツ。そんなノーリツだからこそ送り出せるシステムバスは、幸せなバスタイムのための工夫がいっぱいです!

浴槽の掃除にサヨウナラ!使い勝手と居心地のいいバスルーム

ノーリツのお風呂は、なんといってもお掃除がラクラクなのがうれしいところです♪スイッチひとつで自動洗浄をしてくれる「おそうじ浴槽」は、つらい姿勢でのゴシゴシ洗いが不要!台所のリモコンひとつで排水・洗浄・お湯はりまでしてくれるんです。

壁柄は、大理石や木材をモチーフにしたデザインや、テキスタイルブランドとのコラボレーション柄など豊富なラインアップ。こだわった空間の中でゆっくりと湯ぶねに浸かる時間は、きっと格別なひとときですよ!それでは、至福のリラックスを体感しているユーザーさんの投稿を見てみましょう♡

シックで落ち着くバスルーム空間

ツヤ加工が施された濃色の壁が印象的な、kk__homeさんのバスルーム♪ボトル類が蛇口やシャワーヘッドと同じシルバーカラーに統一され、細部にまでこだわった空間づくりを実現されています。シックで落ち着きそうなお風呂ですね!

2時間悩んだ配色に大満足!

配色にこだわったというshimada49さんのバスルームは、ブラウンとベージュ使いであか抜けた印象に!ホッと一息、しっかりリラックスできそうなお風呂です♪

正面、浴槽をブラウン
壁面、床、エプロンをべージュ
その他備品をシルバーで統一
2時間配色に悩んだ甲斐がありました。

NORITZやりよる!
shimada49

みなさんの家にもあるかも♪ノーリツの給湯器

多くの家庭に一台あり、毎日使っているけれど普段は意識しない給湯器。「気づかないうちに、うちもノーリツだった!」という方も多いかもしれません。国内シェアがトップクラスの、ノーリツの代名詞のようなアイテムです。

この音楽を聴いたことがあれば、あなたのおうちもノーリツです♪



動画が再生できない方はこちら

こちらの音楽、毎日おうちで聴いている方も多いのではないでしょうか。お風呂が沸いた合図としてこの音楽が流れるのであれば、あなたのおうちの給湯器もノーリツです♪

高性能なノーリツ一押しリモコン!

t-blueさんがお使いなのは、直感で操作しやすいタッチパネルタイプの「高機能標準タイプリモコン」♪「見まもり」機能付きで、入浴時の安心をサポートしてくれます。多くのデザインや機能から選べるノーリツの給湯器リモコンには、同じデザインで遠隔操作が叶う「無線LAN対応リモコン」もありますよ!

スッキリとシンプルな操作リモコンなら、インテリアを邪魔しない!

お部屋の電気スイッチと並べて取り付けたkanata_さんの給湯器リモコン。壁の色やインテリアを邪魔せず、空間に溶け込んでいますね♡

他社にはない リモコンパネルの すっきりと 静かな デザインが 気に入って、設計会社の標準仕様ではなかった Noritzを選びました
kanata_

スタイリッシュなデザインが、洗練されたバスルームを演出

生活感を排除したcloudia_gardenさんのカッコイイお風呂には、ノーリツのシンプルなリモコンがお似合い♪洗練された空間に仕上がっています!

1番こだわったお風呂✨給湯器はノーリツのスタイリッシュシリーズ!このリモコンにたどり着いた時は感動しました!
cloudia_garden

ホワイトを基調としたバスルームの、クリーンな印象を底上げ

バスルームだけでなく、おうち全体をモノトーンインテリアで統一しているtina315mhさん。浴室リモコンはノーリツを選ばれていました!ホワイトインテリアを邪魔しないデザインが、バスルームの清潔な印象を底上げしていますね♪

リモコンがカクカクしていてスッキリシンプルなデザインで好きです
tina315mh

隠してしまいがちな操作リモコンも、ノーリツなら魅せて楽しめる♪

yuramiさんが使っているのは、「シンプルタイプリモコン」。小鳥のフィギュアとウォールステッカーでキュートにアレンジされています♪楽しみながら愛用されていることがわかり、あたたかい気持ちになる一枚ですね。



実際に見れる!さわれる!ショールームも要チェック♪

ノーリツには、様々なアイテムを実際に見ることができるショールームもあります。「これまでノーリツ製品を見逃していた」「もっとノーリツのアイテムをたくさん見てみたい!」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪

「うちにもあった♪」を大募集。投稿イベント「ノーリツを探せ!」近日開催

6月17日から、ノーリツの投稿イベント「ノーリツを探せ!」がスタートします!今回ご紹介したキッチン・バスルーム・給湯器はもちろん、洗面化粧台やルームヒーター、床暖房などなど、実はノーリツ製品を使っていたという方はたくさんいらっしゃるかもしれません。ぜひご自宅の様々なアイテムをチェックしてみてください♪たくさんの投稿をお待ちしています!