スッキリが保てて環境にも優しい☆分別しやすいゴミ箱10の実例

スッキリが保てて環境にも優しい☆分別しやすいゴミ箱10の実例

燃えるゴミや燃えないゴミだけでなく、プラスチックや紙ゴミ、危険物など自治体によっては10種類以上にもなるゴミの分別。正直、ちょっと面倒に感じてしまうこともありますよね。できればストレスなく分別して家の中もスッキリと保ちたいものです。今回は分別しやすいゴミ箱を使っているユーザーさんの実例をご紹介します。

縦に空間を使う

最初にご紹介するのは、分別用のゴミ箱を縦に重ねて使っている実例です。ゴミを何種類にも分けて捨てるには、ゴミ箱の数もある程度必要です。全部並べて置くと場所を取ってしまいますが、縦の空間を利用すれば、ゴミ置き場をコンパクトにまとめることができますよ。

ワイヤーネットでDIY

こちらのユーザーさんは、ワイヤーネットとニトリのインボックスで資源ゴミ用のゴミ箱を作っています。ワイヤーネットなら、入れるゴミに合わせて簡単に段の幅を変えられるので便利そうです。ホワイトで統一された手作りのゴミ箱は、とても清潔感がありますね。

ちなみに1番下のボックスにはダイソーのラクラクピタッ!とキャスターをつけてあり、取り出すのも簡単。 何個もゴミ箱置くスペースはもったいないのでこんな方法になりました。
cherry

5段のゴミ箱を使って

19Lの容量があるゴミ箱が5段になっているタイプを使っているこちらのユーザーさん。角の丸いフォルムとグラデーションになっているカラーが可愛らしいですね。こんなゴミ箱ならキッチンに置いていても楽しい気分で分別できそうです。キャスター付きなのもうれしいポイントです。

引き出し式でシンプルに

こちらのユーザーさんがお使いなのは、引き出し式の3段のゴミ箱です。スッと引き出せば、簡単にごみを捨てられるのがうれしいところ。引き出しを閉じればゴミ箱には見えない点もポイントが高いです。縦に空間を使っているので、置く場所もコンパクトで済みますね。

横に空間を使う

次にご紹介するのは、分別用のゴミ箱を横に並べて使っている実例です。ゴミの投入口が捨てやすい高さにくるので、使いやすい方法ですね。床に並べて置くので、縦に置くよりも場所を使いますが、ユーザーさんは、流し台やカップボードの下などを利用して上手く空間を確保しています。

DIYでコンパクトにまとめる

分別ゴミ袋スタンドをDIYしたユーザーさんです。ラックにセリアの10連フックを組み合わせて、簡単にゴミを分別できるスタンドにしました。袋をかける仕組みなので、ゴミがいっぱいになったら手軽に取り替えられますね。キャスターも付けられていて移動も簡単そうです。

キッチンの雰囲気に合わせて

市販のゴミ箱だとすぐにいっぱいになってしまい困っていたというユーザーさん。45Lのゴミ袋が入るゴミ箱をDIYしました。ユーザーさんは、流しの下を利用して横に4つ並べています。セリアの取っ手を付けたゴミ箱は、キッチンの雰囲気にピッタリで、まるで初めから備え付けられていたようですね。

カップボードの下に

使う頻度の高いゴミ箱は、フラップ式の扉にしているというユーザーさんです。このフラップ式のゴミ箱が入るように、カップボードの組み合わせを考えに考えたそう。おかげでゴミ箱が気持ち良く収まっていますね。シールも見やすくて、とても使いやすそうなゴミ箱です。

ニトリのゴミ箱を使って

こちらのユーザーさんは、ゴミ箱が入るニトリのキッチンカウンターを使っています。自分の用途に合わせて組み合わせができるタイプのキッチンカウンターで、ユーザーさんは分別重視で選んだそうです。引き出すだけで簡単にゴミを分別でき、カウンター下にスッキリ収まるのは便利ですね!

付属のペールボックスも一工夫されていて、袋をかけられるフレームがついていて、蓋を閉めると、外からゴミ袋が見えないようになってます。スタイリッシュ✳︎
Hi5

自由な発想で使う

最後にご紹介するのは、ユーザーさんが自由な発想でゴミ箱を使っている実例です。ゴミ箱を浮かせて置いたり裏返しにしたりと、ユーザーさんはそれぞれのご事情に合わせて分別用ゴミ箱を使っていますよ。ナイスアイデアがいっぱいな実例を、どうぞご覧ください。

浮かせて設置

こちらは、ひとり暮らしのユーザーさんです。ユーザーさんは、半円形のゴミ箱をマグネットで浮かせて取り付けています。捨てるのにちょうど良い高さで、掃除も楽だそう。コンパクトなゴミ箱は見た目もキュートです。ひとり暮らしでゴミの量が少ない場合は、こんな方法も使えますね。

IKEAのシューズボックスで

ユーザーさんが、ゴミの分別に使っているのはIKEAのシューズボックスです。中にはニトリのファイルボックスを入れてゴミ袋をセットしています。IKEAのシューズボックスはスリムなのに意外と入るのだそう。入れ口も広くて、分別するのにも便利そうですね。

入れやすく隠しやすい

キッチンに資源ごみ置き場をまとめているユーザーさんです。カラーボックスの中にコンテナを入れてゴミ箱にしています。ゴミ箱が一か所にまとめられているので、分別するのも楽ですね。来客があったときはコンテナを前後入れ替えることで目隠しすることもできるのだそうです。

⚪︎各ごみのラベルは正面から見えないように貼っています。 ⚪︎ハサミと紐もセットで収納しています。
sumiko

ユーザーさんの分別しやすいゴミ箱をご紹介しました。空間を縦に使って場所を取らないように、横に並べて使いやすく、ご自宅に合わせて自由に使っている実例などがありました。ゴミの分別に困ったときの参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ゴミ箱 分別」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

みんなが選んだ!暮らしのちょっといいもの特集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク