セリアのおすすめ商品100選!収納やハンドメイドに役立つ商品を実例と共にご紹介

セリアのおすすめ商品100選!収納やハンドメイドに役立つ商品を実例と共にご紹介

キッチンや洗面所周り、文房具などを整理したい時、または収納用品をハンドメイドしたい時、セリアのアイテムにはとても役立つ便利なものがたくさんあります。今回はセリアのグッズを使った例をRoomClipユーザーさんの活用例を元にご紹介していきます。

目次

ハンドメイドの作品集

まずはハンドメイドからご紹介していきます。セリアのアイテムを上手に活用してオリジナルの収納用品を手作りすることも可能です。自分の作品を使って収納すれば整理整頓も楽しくできそうですね。RoomClipユーザーさんの活用例をご紹介していきます。

こちらは市販のすのこをバラして組み立てた収納棚です。セリアの水性ニスを使って仕上げの塗装をしています。洗濯機脇の隙間に合う収納棚はなかなか売っていませんが、ピッタリサイズに作れちゃうのがハンドメイドならではの素晴らしいところですよね。

お掃除グッズボックス

こちらはすのこはとカッティングボードを組み合わせて作ったトイレのお掃除ボックスです。鎖の持ち手がついているので、お掃除用品をいっぺんに移動させるのも簡単にできますね。トイレの片隅にこんなボックスがあれば散らかりがちなお掃除用品も綺麗にまとめることができますね。

野菜ストッカー

こちらのユーザーさんはアイアンとすのこ、木箱を組み合わせて野菜ストッカーを作ったそうです。木箱が二段になっているので、野菜の他にも色々な収納用途に使えそうです。ロゴが洒落ていてすごくかっこいい仕上がりになっていますね。

ドライヤー収納棚

セリアの木箱を解体してペイントし、壁に取り付けたドライヤー用の収納棚だそうです!ドライヤーや壁を含め、白で統一していることでよりスッキリして見えますね。木箱のくぼみにちょうどドライヤーの口がはまるようになっているところがナイスアイデアです!

壁付けフック

アンティークな雰囲気のフック掛け。ライトの光にも映えています。こちらはセリアのアンティーク調フックを6個、SPF材に取り付けたのだそうです。お洒落かつとても実用的で、コートや帽子などの収納に役立ちそうです!

ファイルボックス

セリアのA4ファイルボックスにセリアのリメイクシールを貼り、さらに三連フックをペタリと貼り付けたこちらのボックス。グッと雰囲気が変わりましたね!リメイクシールを変えてみることで、いろんなアレンジが楽しめそうな作品です。

コレクションボード

こちらのユーザーさんはお子さんのミニカーを「見せる収納」にするために、セリアの木製ケースを組み合わせてコレクションボードを作ったそうです!散らかりがちなミニカーもスッキリ収納されていますね!まさに、「魅せる」収納になっています♪

ショーケース

こちらはなんと、セリアのフォトフレームのみで作ったショーケースだそうです。切ったりペイントしたりせず、接着剤でくっつけて組み立てただけというから驚きです!フォトフレームがこんな作品に生まれる変わるなんて、びっくりですね。

トイレットペーパーの棚

こちらはすのことセリアのアイアンカゴを使って作ったトイレットペーパーの収納棚です。かさばりがちなトイレットペーパーも、取り出しやすく、かつスッキリと収納できるようになっています。上段スペースにユーザーさんのようにフォトフレームを置いたり、インテリアも楽しめそうですね!

電球型ボトル

セリアのフェイクグリーンとストーン類を入れたセリアの電球型ボトルです。革ひもで吊るすタイプになっていて、接着剤を使わずに、麻ひもで固定しているそうです。見た目も涼しげでとても可愛らしいですね!お部屋のデコレーションに活かせそうです。

ラックスタンド

なんとセリアのパイプチェアがラックスタンドになっています!アイアンのかごと組み合わせる事で作ったそうです。ユーザーさんのように深めのカゴをつけたり浅めのカゴをけて二段にしたり、ぜひ真似してみたいアイデアです。

帽子掛け

こちらはセリアのアイアンバーとウォールラック、そしてブラケットで作った帽子掛けです。蓄熱暖房機の上に設置しているので雪で濡れてもすぐ乾くそうです!複数の帽子をまとめてかけれるので、家族でわいわい仲良く使えそうですね!

ワゴン

セリアのワイヤーバスケットを利用して作った、DIY道具を入れるワゴンだそうです。ユーザーさんによるとバスケットの中に入っているのは同じくセリアのジュードベジサックだそうで、おしゃれかつ統一感があってスッキリまとまっていますよね。色んなものを収納出来そうです!

インターホンカバー

こちらのユーザーさんは、インターホンカバーを全てセリアの商品で作ったそうです。グリーンが並べてあったり、インターホンのところが小さなドアになっていたり、キーフックがはめ込んであったり、見ているだけでとても楽しくなってきますね♪ぜひ参考にしたいアイデアです。

窓枠

物語を感じさせるような素敵な窓枠の壁飾りを作ったこちらのユーザーさんの作品は、バイクと映写機のマグネットはダイソー、それ以外は全てセリアのものだそうです。マグネットが付くフレームなので、ちょっとしたメモなども挟めそうです。

リモコンホルダー

こちらのリモコンホルダーは、セリアのガーデンコーナーにあるすのこと、レターホルダーをネジで留めているそうです。かわいらしい、かつ実用的で素敵ですね!写真のようにグリーンを飾っても雰囲気があって良さそうです。

小物入れ

こちらはセリアのウッドボックスとワイヤーかごを利用して作った小物入れだそうです。ダンボールを小さく切って目隠しにしてあります。ヘアゴムや小さなアクセサリーを収納するのに重宝しそうですね。下部にはキーフックもついているので便利です!

ルーター隠し

こちらのユーザーさんはセリアの木箱を二つ重ねてルーター隠しを作ったそうです。シンプルな作りながら、散らかりがちなルーターやコード類をスッキリと収納出来る優れモノです。これはぜひやってみたいアイデアですね。

マルチストッカー

セリア新商品のワイヤーネットを使ってマルチストッカーを作ったこちらのユーザーさん。ポイントは手持ちのファブリックボードの生地をを使い、デニムのカットクロスに張り替え、ロゴを切って張り直し、パンチングボードの上に置いた所だそう。そうすることで結束バンドも隠れますし、何よりロゴが効いてカッコいいですね!

カーテン

こちらのユーザーさんはセリアのバンダナを複数張り合わせてカーテンを作ったそうです!上部のところは突っ張り棒を使って作っているそう。色合わせもとても素敵ですね。いろいろな組み合わせを楽しめそうなアイデアです。

ソーイングボックス

こちらはなんとソーイングボックスです。ソーイングボックスを100円アイテムから作れるなんて驚きですね!ユーザーさんによると、セリアのカッティングボードとパーテーショントレーを組み合わせて作ったそうです。ぜひ参考にしてみたいアイデアです。

引き出し付きおかもちボックス

こちらのおかもち風ボックスは、全てセリアのアイテムを利用して作っているそうです。ユーザーさんによるとカッティングボード、引き出し風ボックス、取っ手、丸棒を使用しています。持ち手がついているので持ち運びにも便利そうです。上のロフト部分にはものが置けるので、いろいろ利用できそうですね。

ピアスホルダー

セリアのインテリアメッシュフレームと、アンティーク調の蝶番を使って作られているピアスホルダーです。メッシュ部分にピアスを引っ掛けることができるようになっています。そのままインテリアにもなる素敵な作品ですね。

コンセントカバー

こちらはセリアの木箱を利用して作ったコンセントカバーだそうです。木箱の1片を外して作られています。蓋の部分が上手い具合にドアのようになっているグッドアイデアな作品です。木箱も、ちょっと工夫をすればコンセントカバーになるとは……驚きです!

ウッドボックス

こちらも全てセリアのアイテムを利用して作っているそうです。オイルステインを塗ったり、転写シールを使ったり、いろいろな加工をされているようです。工夫次第でこんなに素敵なウッドボックスを作ることができるんですね。

食器棚

びっくり!こちらのユーザーさんは食器棚をなんとセリアのフォトフレームで作ってしまったそうです!ユーザーさんによるとフォトフレームがを2個使っているそう。しかもネジは使わず、木工ダボのみだとか。これは驚きの大作ですね!

おすすめ雑貨

セリアには収納時に便利なアイテムがたくさんあるのはご存知かと思います。でも、どんなものがあって、どんな風に使えばいいか、また他の方々はどうやって使っているのか、考えたことはありませんか?ここでは便利アイテムに焦点を当ててご紹介していきます。

アイアンフック

セリアのアイアンフックにはいろいろな用途に使うことが可能です。例えばこちらのキッチンペーパーホルダーは、セリアの S字フックとアイアンフックを利用して作られています。このようにキッチンの片隅にキッチンペーパーを収納しておけば、とても使いやすいですね♪

レンガシート

セリアのレンガシートを使エバ、お部屋のイメージチェンジも簡単です。こちらのユーザーさんは、レンガシートを思うがままに貼って、雰囲気たっぷりの空間を作っています。貼り方次第でいろいろアレンジが出来そうですね♪

クラフトバッグ

こちらのユーザーさんはクラフトバックをワイヤーかごに並べてキッチン収納に使っています。お茶、コーヒー、薬など散らかりがちな細々としたものをまとめているそうです。同じクラフトバックをを複数使用することで空間にまとまりが出てスッキリ見えますね。

セリアの瓶

セリアの瓶を使えば、引き出しの収納も楽々です。こちらのユーザーさんはお茶やスティックのドリンク、ふりかけなどを収納しているそう。ユーザーさんによるとビニール袋もたためば収納できちゃうとのこと。取り出しやすく仕切られているので湿気ることもないし、何より衛生的ですね。

オイルボトル

セリアのオイルボトルは、中身の量の調節もしやすく、液漏れもないのでとても使いやすいアイテムです。こちらのユーザーさんは、調味料やドレッシングなどを移し、自作ラベルを貼って使用しています。どれが何なのか見やすいですし、シンプルかつ高級感が感じられますね。

リメイクシート

ちょっとした気分転換にお部屋の模様替えをするなら、階段をリメイクしてみるのもいいかもしれません。こちらのユーザーさんは、リメイクシートを使って、階段の側面を貼り替えたそうです。二段だけ黒板シート使ってステンシルしたそう。黒板カラーが引き締めになってグッとかっこよさが増していますね!

木目調シート

こちらのユーザーさんはセリアの木目調シートを使って洗濯機のリメイクをしたそうです。木目の洗濯機なんてまさに世界にひとつだけのデザインではないでしょうか。ユーザーさんによるとリメイクシート4、5枚でできるとのことなので、ぜひぜひ挑戦してみたいアイデアです。

プルアウトボックス

こちらのユーザーさんが収納必需品として欠かせない!というセリアのプルアウトボックス。ビニール手袋、つまようじ、クリップ、輪ゴムなどなど、細かいものを簡単に収納できちゃいます。綺麗にまとめることができ、かつ取り出しやすいので一度使ったら手放せなくなりそうな便利グッズです。

アイアンバー

セリアのアイアンバーをスリッパホルダーとして使用しているこちらのユーザーさん。壁にアイアンホルダーを設置し、スリッパを引っ掛けて使っているそうです。スリッパ収納というと、かご等につい放り込んでしまいがちですが、これならスッキリ収納できそうですね!

転写シール

セリアの転写シールもリメイクするにはぴったりの優れものです。こちらのユーザーさんはなんとトイレットペーパーを転写シールを使ってかわいくリメイクしています。こんなトイレットペーパーがあったらトイレに行くのが楽しくなりそうです!

エンボスシール

セリアのアルファベットエンボスシールは、シンプルで使い勝手抜群です。こちらのユーザーさんはキッチン用品を白で統一し、用途別にエンボスシールを貼っています。同じテイストに統一することで、見た目も美しく、グッと高級感が出ています。

ワイヤーレターラック

こちらのユーザーさんはセリアのレターラックを6個連結してワイヤーレターラックにアレンジしたそうです。ひとつでも使えるレターラックを繋げることでより用途が広がりそうですよね。ユーザーさんのようにプレートなどを飾ってインテリアを楽しんでも良いですね。

調味料ボトル

セリアの調味料ボトルは、シンプルな形と色でとても使いやすいです。こちらのユーザーさんは同じ調味料ボトルを揃えて、各調味料ごとに分けて収納しています。見やすく、かつ量も入るので取り出しやすく使いやすそうですね。

タイルシート

コラベルタイル柄のシートはとってもお洒落に見える優れモノアイテムです♪こちらのユーザーさんは、カフェトレイにシートを貼り付けてアレンジしています!シンプルなトレイが、パッと華やぐデザインに生まれ変わりました!

レジ袋ストッカー

溜まりがち、かさばりがちなレジ袋も、セリアのレジ袋ストッカーを使えば簡単に収納できちゃいます。こちらのレジ袋ストッカーはデザインもポップでかわいらしいスタンドタイプ。レジ袋を取り出すときに思わず笑顔になりそうですね。

ドライヤーホルダー

こちらはスッキリとドライヤーを収納できるドライヤーホルダーです。フックの部分を洗面台の手すりなどに引っ掛けて使うことができるのでとても便利です。絡まりがちなコードも、簡単に収納できるのが嬉しいポイントです。

つまようじ入れ

この家型のボトル、実は調味料入れなのですが、こちらのユーザーさんはなんとつまようじ入れに使用しているそうです。おうち型でとっても可愛らしく、かつ穴の部分からうまい具合にようじを少量だけ取り出すことができちゃうんです。うーん、ナイスアイデアです!

ソープディッシュ

こちらのユーザーさんが使っているのは、セリアのステンレス製の吊り下げタイプのソープディッシュです。お風呂場というとどうしてもヌメりが気になってしまいますが、これを使えばお掃除も楽ちんになりそうです!見た目もスッキリしてスタイリッシュなデザインがかっこいいアイテムですね。

ロゴ入りゴミ箱

こちらのユーザーさんは、セリアのロゴ入りタイプのゴミ箱に、ゴミ袋を被せたひとまわり小さいサイズのゴミ箱をインして使用しているそうです。こうすることで外側にビニール袋が見えないため、生活感を出さずに使用できるのがポイント。よりインテリアとして映える使い方ですね。

フェイスタオル

ユーザーさんによると、セリアのこちらのフェイスタオルは、肌触りがふかふかで、何度洗濯してもふわふわキープしてくれる優れものだそうです。毎日使うものだからこそ、良いものをセリアで手軽に揃えられるのは嬉しいですよね。

キッチン消耗品ケース

こちらのキッチン消耗品ケースはとっても便利♪このケースの中にジップロックやビニール袋、ゴミ袋などを収納しておけるんです。ケース自体が薄いのでかさばらず、引き出しに並べたり立てかけたりできる優れものなのです。使い方によってとても役立ちそうなアイテムです!

収納方法~キッチン編〜

細々としたものが多く、ごちゃつきがちなキッチンも、セリアのアイテムを使えばスッキリ収納することができます。でもどうやって収納すれば良いのか、悩んだりしますよね。ここからはRoomClipユーザーさんのキッチン収納の例を見ていきましょう。

引き出しの収納

こちらのユーザーさんはセリアのカトラリーケースを使って、スプーンやフォークなど種類別に整理しています。ケースのサイズを変えて細々としたものを分類しているので、見やすく取り出しやすい収納になっていますね。

冷蔵庫内の収納

冷蔵庫の野菜室をクラフトバックを使って綺麗に収納しているこちらのユーザーさん。ジッパーに入れたり新聞紙に包んだりし田母野をそれぞれ分類しています。クラフトバックなら野菜の水分も吸ってくれそうですし、汚れたら捨てれば良いので管理も簡単そうですね。

シンク下の収納

シンク下に調味料をしまう時便利なのが、セリアのワイヤーラティス。こちらのユーザーさんは、セリアのワイヤーラティスで扉裏に収納スペースをを作っています。調味料も取り出しやすくなって快適とのこと。ワイヤーのカゴなので、調味料の底も汚れなくてすみそうな収納方法です。

コンロ下の収納

こちらのユーザーさんは、セリアのワイヤーラティスを使ってお鍋類をスッキリと整理しています。ごちゃごちゃしがちなコンロ下の収納もこのようにラティスの幅を調整して棚のように収納すれば綺麗に片付けられますね。

引き出しの収納

引き出しの中はどうしてもごちゃごちゃしてしみますが、こちらのユーザーさんのようにカトラリーを使って整理すると綺麗かつ取り出しやすくなります。こちらのカトラリーは中仕切りが付いているタイプなので、スプーンや橋などの長さに合わせて仕切りを調整することができるようです。

レジ袋収納

レジ袋の収納にはこちらの収納ケースがとても便利です。種類やサイズ別に分けて入れ、引き出しの中に立てて収納することができますので、必要な時にサッと取り出せます。こちらのユーザーさんはラベルを貼り付けていますのでさらに見分けやすいですね。

シンク下の収納

こちらのユーザーさんはセリアのアイテムを複数利用してシンク下の収納を工夫しています。ラップケースはAmazonで購入したものだそうです。ホワイトとグレーでカラーが統一されていて、よりスッキリとして見えますね。

ガス台下の収納

ワイヤーラティスを使い、同じくいhkかけられるタイプの収納カゴを引っ掛けてキッチンペーパーやラップ類、などを収納しています。こちらのユーザーさんはラップ類をガムテープやリメイクシートを貼り付けて白くし、全体の色を統一しているのがポイントです。

洗面所の収納

こちらのユーザーさんは、洗面所の隙間に棚を設置し、タオル類を並べ、潔く見せる収納でまとています。他の細々とした備品などはセリアのクラフトバックに入れて上段に並べ、収納。「見せる」と「隠す」のメリハリの効いた賢いやり方ですね。

キッチン引き出しの収納

こちらのユーザーさんは引き出し内をセリアのケース類を使ってまとめています。ゴムやクリップなどの小さなものはセリアのワンタッチボックスにまとめて収納しているのがポイントです。細々としたものもこれなら手軽に収納できますね。

キッチン下の収納

キッチン下の収納にセリアのグッズをたくさん使って整理整頓しているこちらのユーザーさん。ドアの部分のスペースには吊り下げ型のワイヤーカゴを利用し、調味料類をまとめています。ボックスやカゴが複数あれば、分類して手軽にまとめておける良い例です。

冷凍庫内の収納

こちらのユーザーさんは冷凍庫内の食品を各種タッパーに詰めラベリングし、立てて収納しています。こうすることで冷凍庫内のスペースを広く使え、中身もわかりやすく取り出しやすくなるので、時短にもつながり一石二鳥、三鳥の収納術です。ぜひ参考にしたいですね。

輪ゴム・爪楊枝の収納

細かい物の整理にはセリアのワンプッシュタイプの収納ケースが便利です。こちらのユーザーさんは、輪ゴムと爪楊枝をこのケースに入れ替えて収納しています。そのまま使うよりもこうやって移し替えてしまった方がスッキリまとめられそうですね。

タッパーの収納

こちらのユーザーさんはセリアのストックバスケットA4サイズとB5サイズを使い、タッパー類をまとめて収納しています。タッパー類はごちゃごちゃしがちでしまうのに頭が痛くなりますが、このように収納すればスッキリ解決しそうですね

食器の収納

セリアとダイソーのケースを利用し、食器類をまとめているこちらのユーザーさん。同じ形のケースを複数利用することで統一感が出ています。中段は中が見えないようにしまっているのもごちゃつかないポイント。ラベリングすることで何がしまってあるのかもわかりやすくてグッドです。

ラップの収納

こちらのユーザーさんは扉に取り付けるタイプのラップ収納グッズを使っています。扉に取り付ける際に、マスキングテープを貼り、その上から接着剤を使うのがポイントだそう。こうすることでラップを収納した重みでも落ちなくなるそうです!なるほどですね〜!

パントリーの収納

収納ケースをたくさん買うとなるとお財布も大変ですが、セリアなら100円なので、手軽に揃えることが出来るのが良いところです。こちらのユーザーさんのように、サイズ違いの深めの同じシンプルなデザインのものを揃えると使い勝手が良さそうです。

薬味チューブの収納

こちらのユーザーさんのようにチューブホルダーを使えば、冷蔵庫の棚で寝っ転がりがちなわさびやからしなどの薬味チューブの収納もスッキリ解決です!ちなみにこちらは3つセットで売られているそうなのでとてもお買い得です!

調味料の収納

こちらのユーザーさんは、だしなど粉類の調味料をセリアの容器に移し替えて収納しています。見た目がスッキリするのはもちろん、袋のまま使うよりもこのほうが取り出しやすく、かつ衛生的で良さそうです。ラベリングすることでわかりやすく、かつおしゃれに見せることが出来ますね。

冷凍庫の収納

こちらのユーザーさんもセリアのタッパーを使って冷凍庫内の食品を整理整頓しています。お肉などの食品のほか、保冷材も収納していますね。色々な食材や保冷材が混在しがちな冷凍庫ですが、タッパーに分ければそれ自体が仕切りになるので衛生的でとても良いアイデアだと思います。

カトラリー収納

こちらのユーザーさんは仕切りつきカトラリーケースを利用しています。左上の蓋付きケースはなんとダイソーの粘土ケース!子供用の箸など、カラフルな物には蓋をして、隠す収納にしているそうです。来客時は蓋をしますが、普段は蓋を底にはめて直ぐに出せる様にしているとのこと。色味を抑えたことでスッキリ見えますね。

調味料の収納

こちらのユーザーさんは調味料用のラックをセリアのアイテムを使って作ったそうです。木箱は調味料ボトルがちょうど6つ入るぴったりサイズ。ラベルは手作りで、アプリを使って作ったそう。まるでブロックパズルのような可愛い収納です。

スパイスの収納

こちらのユーザーさんはセリアのボトルを使って、スパイスやお茶、コーヒーなどを収納しています。どこかレストランのドリンクコーナーのようなおしゃれな雰囲気の収納です中身が透けて見えるとスパイスの色や形がインテリアがわりにもなって良いですね。

お米の収納

こちらのユーザーさんはインデックス付きフリーザーバッグを使ってお米の保存をしています。数字部分を利用して、1合なら01、2合なら02という風に一目でお米の量がわかるように分けているそうです。このまま冷蔵庫で保存もできますし、必要分りょも取り出しやすく、とても便利な収納方法ですね!

ゴミ袋の収納

こちらはセリアのアイアンバーを冷蔵庫の脇に設置し、ゴミ袋を引っ掛けて収納しています。S字フックでセリアの布バックをぶら下げて、レジ袋などはそちらに入れる。とっても手軽かつ便利で、真似しやすいナイスアイデアです!

カトラリーの収納

セリアのカトラリーケースを利用して、スプーンや箸、小物類を収納しているユーザーさんです。スプーンやふフォークなど種類別はもちろん、金属製なら金属製木製なら木製ごとと、素材別に分類しているところもスッキリ見えるポイントですね。

ゴミ袋の収納

こちらのユーザーさんはセリアのキッチン消耗品収納ケースを使ってゴミ袋を整理しています。ゴミ袋はゴミの種別ごとに何種類もあることが多いので、こんな風に中身が見える形で収納できると、取り出しやすくて便利ですね。

粉物の収納

パン粉、小麦粉、片栗粉などの粉類をセリアのボトルに入れて使っているこちらのユーザーさん。蓋を開けて振りかけるように使えて楽チンとのこと。このまま冷蔵庫などに入れて保存もできそうですし、便利で使いやすい収納アイデアです。

収納方法~洗面所周り編〜

洗面所などのメイクスペースも小物などが溜まりがちな場所です。身支度を整える場所ですから、できるだけ綺麗に使いたいものですね。セリアのアイテムを使ってどんな収納ができるか、RoomClipユーザーさんたちのアイデアを見てみましょう。

洗面所の収納

こちらのユーザーさんはタオル置き場を木材を使ってDIYしたそうです。空いたスペースにセリアの小物をおいてアクセントにしています。タオルを並べて見せる収納に、かつスペースにインテリアを置けるゆとりがあるのでスッキリ見えますね!

ヘアアイロンの収納

セリアのアイロンホルダーはとても便利!へアイロンは使ってしばらくの間熱を持っているので、冷めるまでしまえないのが難点ですが、これを使えば解決です!取り出して使ったらすぐ収納することができます。横置きではなく縦置きできるのもポイントです。

洗面所の収納

こちらのユーザーさんは、コンタクトレンズやコットン、綿棒をセリアのクリアケースに詰め替えて使っています。買ったままのケースに入れておくよりもスッキリまとまりますし、中身が見えるので今どれくらい残りがあるのかも確認できて良いですね。

ドライヤーの収納

こちらのユーザーさんが利用しているのが、セリアのコード収納用バンド。これを使えばヘアドライヤーやヘアアイロンの長いコードも簡単にまとめることができます。まとめたらS時フックにさっと掛けておくだけ。参考にしやすい手軽な収納方法です!

生理用品の収納

こちらのユーザーさんはセリアのフェルトミニトートに生理用品を収納しています。持ち手の部分はカットして使っているそうです。こんな感じのかわいいフェルトバッグなら、生理用品も楽しく収納できそうですね。突然の来客時も慌てなくて済みそうです。

ハンガーの収納

セリアのタオルホルダーも使い方次第でタオルだけでなく便利な収納グッズになるんです。こちらのユーザさんは洗濯機上の棚にタオルホルダーを設置し、ハンガーをまとめて収納しているそうです。ここなら洗濯の時に干す際もさっと取り出せて便利ですね!

洗面所周りの収納

こちらのユーザーさんも洗濯機の上にハンガーをまとめて収納しています。使っているのはセリアのアイアンバーです。使い勝手がとても良さそうです。ユーザーさんのように、設置する場所に合わせてセリアのアイテムを選びたいですね。

洗面所下の収納

洗面台下には洗剤やティッシュ、ビニル袋など様々なものが溢れてごちゃごちゃしがちですが、セリアのケースを使えばスッキリまとまります。こちらのユーザーさんは収納するアイテムに合わせてケースをうまく使っていますね。白で色を統一しているのもポイントです。

歯磨き粉の収納

歯磨き粉の収納にはセリアのチューブホルダーが便利です。吸盤部分を壁にペタッとくっつけて使うことができます。ユーザーさんのようjに複数並べて使っても場所をとらずとても便利です。歯磨き粉も無駄なく絞り出せるスグレモノです!

お風呂場周りの収納

お風呂場周りはカビに悩まされガチですが、ユーザーさんのようにセリアのステンレスタオル掛けとステンレスクリップを使って吊り下げてしまえば解決!床置きを最小限に抑えてカビ防止にもなりますね。タオル掛けは吸盤がついているので鏡などに貼っても使えますよ。

歯ブラシの収納

歯ブラシや歯磨き粉は思い切って吊り下げ収納にしてしまいましょう!セリアの歯ブラシホルダーと、ステンレスピンチを使えば可能です。吊り下げてスッキリ衛生的に!こちらのユーザーさんは強度を増すために歯ブラシホルダーの吸盤を外し、貼って剥がせる透明フックに変えたそうです。

シャンプーボトルの収納

お風呂や洗面所では、床置きするとぬめりがどうしても気になってしまいますが、こちらのユーザーさんは、セリアのボトルハンギングフックを使ってシャンプーやリンスのボトルをまとめています。ボトル底のヌメリや石鹸カスも、このように収納すれば気にしなくて済みますね。

タオルの収納

こちらのユーザーさんはタオルの収納にセリアのディッシュスタンド、アイアンバーを石膏ボード壁用のプッシュピンで壁に取り付けて、丸く畳んだタオルを挟んでいく収納方法です。アイアンバーとディッシュスタンドでは長さが違うのを利用し、奥はバスタオル、手前はフェイスタオルと仕分け整理もできちゃいます!

アクセサリーの収納

散らばりがちなアクセサリー類もこちらのユーザーさんのアイデアを使えば簡単に整理できちゃいます。セリアの木箱小物入れとアイアントレーを利用して、入れたい物を入れて分類していくだけ!簡単かつおしゃれに見えちゃうナイスな収納方法です。

メガネの収納

こちらのユーザーさんはセリアのアイアンバーを利用して木製フレームやライトと組み合わせてメガネを収納するケースを自作したそうです。バーの部分にメガネを引っ掛けて収納します。こんな風にメガネを整理できるケースがあると便利かつ素敵ですね!

収納方法~おもちゃ・文房具編〜

ここからは文房具の収納方法をご紹介していきます。ペンや鉛筆、ハサミなど普段使う文房具はもちろん、子供用のおもちゃなども収納方法には困ってしまうもの。でもセリアのアイテムを使えば解決です。早速ご紹介していきます。

おもちゃの収納

こちらのユーザーさんはお子さんのおもちゃを収納するためにセリアの蓋付きのプラボックスを使っているそうです。ラベルプリントを自作してどこに何が入っているかわかりやすくされています。ごちゃごちゃしてしまうおもちゃも、同じデザインのプラボックスを使って収納することで、統一感が出てスッキリと見えますね。

文房具の収納

こちらはセリアの引き出し式収納ケースです。重ねることができるので、自分で必要なだけ使うことができます。もちろん文房具の収納にもぴったり。こちらのユーザさんのように中身もモノトーンでまとめてみても素敵ですよね。

書類の収納

書類や本などを整理する上で欠かせないのが、このA4サイズのファイルスタンドです。たくさん必要になる場合が多いので、セリアで手軽に揃えることができるのは嬉しいポイントです。ユーザーさんが選んだこちらのシンプルなデザインのものなら、色々と応用が効きそうです。

レゴの収納

細かなレゴブロックもセリアのアイテムを使って収納しましょう。こちらのユーザさんはボトル型のケースに色別にレゴを入れ、アイアンバーにピンチで吊るしてまとめています。まるでキャンディのような、可愛らしい収納術です!

ペンの収納

カラーペンはこちらのユーザーさんのようにセリアのタワー型ペンたてに収納するとキレイです。お店のディスプレイのようにもなるし、さっと取り出せて、使ったらさっとしまえるのでとても実用的なのでオススメです。

文房具のまとめ方

こちらのユーザーさんはセリアのアイテムと無印良品のアイテムを組み合わせて文房具を収納しています。仕切りにはセリアのクリアケースを使い、クリップなどの細かなものは無印のケースに、切手や葉書などは無印のファスナーケースに収納しているそうです。ペンのラベルを剥がしてスッキリ見せているところもポイントです。

マスキングテープの収納

こちらはマスキングテープ収納スペースをDIYしたユーザーさんです。セリアの板とL字アイアン、ダイソーの丸棒を使用して作ったそうです。丸棒の部分にマスキングテープを通して収納できる便利な作品に仕上がっています!

文房具の収納

セリアなどの100円のアイテムを組み合わせて文房具収納スペースをハンドメイドすることも可能です。こちらのユーザさんの作った文房具収納スペースは全て100均の物を使っているそうです。ハサミと鉛筆のところはフェイクレザーで作ってあったり、とっても凝っていますね。

鉛筆の収納

こちらのユーザーさんはセリアのウォーターボトルに鉛筆やペンを収納しています。鉛筆の長さがボトルにちょうどぴったり!蓋があるので落としてバラバラになるのを防げますし、中身も見得るので取り出しやすそうです。子どもさんがいるご家庭にもオススメな収納方法です。

勉強道具の収納

こちらのユーザーさんは、セリアのカッティングボードとホームセンターで購入した丸棒を使って、勉強道具を収納する箱を作ったそうです。文房具類をひとまとめにして収納することができます。持ち手が付いているので持ち運ぶのも便利そうです。

いかがでしたか?収納に役立つアイデアがたくさんありましたね。億劫になりがちな整理整頓も楽しみながら進めたいものです。ユーザーさんたちの例を参考に、セリアのアイテムを活用して収納に役立てるもよし、はたまた収納用品を手作りするのもよし、ぜひ挑戦してみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア おすすめ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク