「和室の活用アイデア」がテーマの素敵な投稿5選

「和室の活用アイデア」がテーマの素敵な投稿5選

ご自宅の和室はどのように活用していますか?居心地のいい空間ですが、使い方に迷っている、インテリアがきまらないなど、和室だからこその悩みもあるかと思います。そこで今回は、和室の活用アイデアや和室で映えるおすすめアイテムなどをご紹介したいと思います。

和室 × くつろぎカフェ空間

畳のお部屋といえば、座布団や座椅子などを使った、床に近い過ごし方が思い浮かびますよね。しかし、bibi.karuさんのように、チェアやサイドテーブルをセットすると、一気にモダンな雰囲気がプラスされます。くつろげるデザインをチョイスすれば、おうちにいながら和みの空間を楽しめますよ。和の落ち着いた雰囲気を活かしつつ、スタイリッシュさを感じられる和カフェインテリアをコーディネートしてみませんか?

和室×学習・仕事スペース

和室は、落ち着いた雰囲気を活かし、お子さんの勉強部屋や書斎として使うのにぴったりです。畳や木の温もりを感じる空間で、リラックスしながら作業に集中できるお部屋が作れそうです。和室ですが、あえて机やチェアを組み合わせれば、洗練された雰囲気を引き出すことができますよ。和室に似合う木材やアイアンなどのシンプルなタイプを選んで、馴染みのよさにもこだわると相性よくまとまりますね。

和室×自分好みのMIXスタイル

畳のお部屋を子ども部屋にアレンジし、娘さんお気に入りの空間に仕上げたYUKKIさん。凛とした和室をベースに、壁や床、家具などから柔らかさを加えて、優しい雰囲気に仕上げていました。特に、畳の上のラグは、「和」の印象をうまく中和するキーアイテムになっていますね。ラグで畳の面積を減らすことで、他のスタイルとの調和の取りやすさが格上げされますよ。床のアレンジは、ミックススタイルコーディネートを気軽に楽しむコツです。

和室×進化するキッズスペース

リラックスできる畳のお部屋は、お子さんが過ごす空間として使うのもおすすめです。寝転んだり座ったりしても気持ちがいいので、安心して見守ることができるスペースです。tokonekoさんは、赤ちゃんのころは寝室として、大きくなってからはキッズスペースにして、長く活用しているんだとか。ナチュラルな木の家具でそろえて、勉強も遊びもできるマルチスペースを作っていました。年齢に合わせて進化させながら使い続けることができますよ。

和室×天然素材の優しい照明

和室のイメージチェンジには、デザインを意識した照明のチョイスもポイントになります。天井の印象の違いが、和の空間のアクセントになり、普段と違ったスタイル作りをアシストしてくれますよ。特に、krkrさんのおうちのような天然素材の照明は、和室に馴染みやすく優しい印象を与えてくれますね。畳や鴨居など、和室には天然素材が使われていることが多いので、トータルバランスも間違いなしです!


どの投稿もとても素敵ですね。みなさんもぜひお部屋づくりの参考にしてみてくださいね♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「和室」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク